【東京五輪】閉会式、葉巻で「リラックス」? 禁煙の国立競技場で米選手団メンバーとみられる数人 [孤高の旅人★]

【東京五輪】閉会式、葉巻で「リラックス」? 禁煙の国立競技場で米選手団メンバーとみられる数人  [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/09(月) 20:25:55.47 ID:OxDmF1bw9.net
閉会式、葉巻で「リラックス」? 禁煙の国立競技場―東京五輪
2021年08月09日16時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080900295&g=int
東京五輪閉会式の会場内で葉巻のようなものを吸う米選手団メンバーとみられる人たち=8日、国立競技場
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080900295&g=int&p=20210809fl13S&rel=pv

 8日に行われた東京五輪の閉会式で、米選手団メンバーとみられる数人が、マスクを着用せずに葉巻のようなものを吸っている姿が確認された。国際オリンピック委員会(IOC)が「たばこのない五輪」を掲げ、東京五輪・パラリンピック組織委員会も競技会場の敷地内を全面禁煙とする方針を示す中で、カメラに捉えられた。

 午後8時に国立競技場で始まった閉会式では、各国の選手らが、東京の公園をイメージした芝生敷きのフィールドに入場。芝生は「リラックスした雰囲気を生み出し、選手たちへの安らぎの時間を提供する」(組織委)ことが目的とされた。実際、選手らは寝転がったり流れる曲に合わせて踊ったりと、各自くつろいだ様子だった。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:09:20.94 ID:VpvBxSMl0.net

タバコの薬効は精神の安定を一定レベルにすること
興奮を抑え、鬱な気分を高揚させる
嗜好品とはそういうもの

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:07:09.13 ID:PlgKxk0J0.net

そもそも公式の場で墨見せびらかすのNGじゃないか、わが国では?
そっちのほうが問題

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:06:34.55 ID:3z9AH6mgO.net

>>74
米国の若者を総じて”ヤンキー”って呼ぶんじゃないの?
戦争映画で米国海兵隊が豪州に入港した時
“Welcome Yankee”って掲げているのを見た

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:49:41.76 ID:ITZencyc0.net

黒人ならセーフ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:26:10.42 ID:A9CHX67p0.net

アスリートをナメるな!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:05:27.49 ID:4atCiIm90.net

>>92
両切りってのもあるぞ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:32:12.76 ID:c6fh/zku0.net

>>4
葉っぱを巻いたもの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:07:33.39 ID:42Xtjdp70.net

米選手「これは大麻ではなく砂糖を染み込ませた葉っぱの煙を吸ってるだけです」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 12:44:59.95 ID:tfKfyJQt0.net

ここまでセレブレーションシガーなし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:58.43 ID:xH06TXeU0.net

今に残る数少ないインディアンの文化
多様性とはこういう事だろ?
創作イヌイット文化を見せる事では無いと思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:51:07.20 ID:Y4lDCTCB0.net

>>38
消防法でアウト

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 01:02:41.49 ID:Zm1oPs3D0.net

アメリカでは大麻を葉巻に詰め込んで吸うのは一般的だよ。

この葉巻に詰め込んだマリファナはブラントと呼ばれている。

普通の紙巻はジョイント。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:35:25.85 ID:uTnBTh2d0.net

大きめのグラサンかけて立派なダブルスーツ着こなしてたら許す

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:27:23.56 ID:tofrSt3N0.net

喫煙は権利

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:26:57.77 ID:A2YgkcXR0.net

合法なやつ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:04:29.89 ID:lhVMWWXr0.net

>>72
セーフ
五輪開催の直前に法律が改正された

多くのアスリートが大麻を日本に持ち込んでる
多くはTHCオイル

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:36:21.08 ID:sKjVDaml0.net

>>1
こいつらはコブラ会だよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 11:03:41.09 ID:Zm1oPs3D0.net

>>186
いやいや笑
葉巻の葉なんて使わんから
使うのはあくまで葉巻のガワ

そのガワにマリファナを詰めて吸うんだよ
西海岸では結構、一般的な吸い方だ

あと基本的にアスリートが葉巻なんて不健康なもの吸わんぞ
アスリートが好んで吸うのは大麻だ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:33:53.29 ID:DRGLeoki0.net

海外は屋根のないところでは吸えるからな
どうしても吸わせたくないなら便器スタジアムにきちんと屋根を付ければ良かっただけ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:28:36.88 ID:1/2GZipq0.net

バショウとルズールスが吸ってた系統のだから(震え声

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:30:19.75 ID:55r2IIS20.net

大麻じゃないの?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:21:56.54 ID:rI/JEisi0.net

タバコと葉巻は別物。と捉えたんだろ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:15:12.23 ID:izon0hee0.net

>>101
あと、吸うのに結構時間がかかる。
コロナってよくあるサイズの葉巻で1時間近く楽しめる。
吸口切るカッターとか穴開けるポンチとかも必要よ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:30:43.38 ID:JAYsbD6W0.net

そら選手退場するわな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:29:43.93 ID:tIM/Q6LR0.net

なにを吸ってたのかな?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:02:41.11 ID:Nv4YuAtx0.net

野球選手は試合中にタバコも酒も唐揚げもカップラーメンもなんでもやるじゃん。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:21:11.68 ID:Bep61dop0.net

>81 しったかぶっちゃってw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:46:59.49 ID:lNJnwVsS0.net

>>54
そういうことだよな
あーあ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:33:45.56 ID:BFqklb0A0.net

アメリカ人が普段からテンション高いのこのせいもあんの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:10:01.76 ID:izon0hee0.net

>>101
たばこの専門店行かないと買えない。
通販なんかだと初回に免許のコピーとか送らないといかんから面倒。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:13.34 ID:gLrchTmW0.net

昔、アメリカにポスドクで行ってた時に、日本人のホームパーティーで男連中は嫁と子供中において外で皆で葉巻回して吸ってた。普段はタバコ吸わない人達も葉巻は抵抗なく吸ってたな。
自分もタバコやめてから人の吸うタバコだめだったけど、葉巻は大丈夫だった。
でも、いったん葉巻の味覚えちゃうとタバコは貧乏臭く感じる。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:05:41.35 ID:jo1ZKUJW0.net

もしかして 大麻

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 08:27:25.38 ID:V+xbwDE10.net

>>190

安い葉っぱは不味いからだろ。

そこら辺の一般人がマスクするのと同じさね。

上級国民ならマスクなしでもなんくるないさ〜

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:00.91 ID:qxhDb1e80.net

外人がいいならわいらもええやん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:09:42.74 ID:plrFS8/L0.net

葉巻だったら、まだマシだけどねーw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:36:33.50 ID:pN5Yv7Ji0.net

屋外なんだからタバコ吸えるのは当たり前だろ。
屋外の狭いスペースで喫煙させてる日本人がアホ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:47:31.35 ID:4atCiIm90.net

>>38
ルールは守らんと
だから喫煙者が叩かれる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:48:35.76 ID:+YwWjdaK0.net

合法な葉っぱな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:19:09.99 ID:91XEbcbo0.net

>>130
元がたばこ屋の業態転換店舗には、
え?というものがあるね。
手巻きの紙とか、
パイプ売ってる店舗見たことあるよ。

元酒屋の店舗は、酒が充実している。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:44:17.78 ID:/WWkdiLV0.net

>>38
キメてたらってことだろ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 12:58:49.75 ID:BY9m61JE0.net

敗戦国のアジア人、日本人の指示には従わないアピール

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:04:41.97 ID:Ax1RkMyx0.net

>>74
アメ公=ヤンキーでな。大阪のヤンキーとは違うけど(笑)
奴がいたのはモントリオールエキスポズ。今はワシントンに来てナショナルズだけど。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 12:54:12.80 ID:h0lkfqQq0.net

(アメちゃんの葉巻でお祝いが騒がれるのはここ最近毎回のことだと思うけど…そして火を着けてる着けてないみたいな話になって…)

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 09:41:41.82 ID:Y7x7ARSf0.net

葉巻と言う名の大野くん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:06:45.51 ID:k/R8zRXR0.net

今さらだけど葉巻吸ってみたい
日本だとどこで買えるかな?
ドンキとかで買える?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 12:57:13.31 ID:+RfsEKIO0.net

ころひとけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:21:31.28 ID:O5OKOVH+0.net

体操選手はヘビースモーカーが多い!
選手曰く体操は持久力は関係なく集中力だから喫煙する奴が多いんだと
棒体操選手に聞いた。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:46:26.28 ID:P3qbbRPk0.net

>>51
脳筋クズ。
アスリートが立派な努力者とか、
運動ビジネスで設けたい連中の洗脳でしかない。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:49:33.63 ID:6kzFDbDn0.net

大麻は葉巻ではありません。
よってセーフ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 09:06:33.11 ID:na8D6VVd0.net

>>189
禁煙なんだから煙がダメなんだろ?
葉巻も大麻もダメ

【東京五輪】閉会式、葉巻で「リラックス」? 禁煙の国立競技場で米選手団メンバーとみられる数人 [孤高の旅人★]
Source: kadenasokuho