ワタミ、社員はワクチン原則接種 業務正常化議論に一石 [156193805]

ワタミ、社員はワクチン原則接種 業務正常化議論に一石  [156193805]

1 ::2021/08/18(水) 18:42:43.53 ID:zbLFcq390●.net ?PLT(16500)

外食大手のワタミは新型コロナウイルスワクチンを原則接種するよう社員に求める。
望まない場合はPCR検査を毎週受けてもらう。
安心感を醸成して集客につなげる。
接種を巡ってはマイクロソフトなど米国企業に義務化の動きがあるが、日本企業は「個人の意思を尊重する」と総じて慎重だ。
ワタミの原則接種という強い措置は企業の業務正常化に向けた議論に一石を投じる。

ワタミの渡辺美樹会長が日本経済新聞の取材に応じて明らかにした。…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17CYW0X10C21A8000000/

77 ::2021/08/19(木) 02:52:06.79 ID:5hQDskYq0.net

じゃあ辞めるわ

19 ::2021/08/18(水) 18:54:42.01 ID:obGtHK8k0.net

ま、こいつがのさばってる限りワタミがなにをやっても赤字なのは変わらないけどなw

86 ::2021/08/20(金) 11:45:23.18 ID:pj1OFIH90.net

まだあったんだ、それに驚きw

67 ::2021/08/18(水) 23:25:50.95 ID:3iOfo0Bk0.net

ワクチン打ったら
発症して出勤停止になるはずだった人間が
感染しても発症せずにウイルスばらまきながら仕事するわけだが

27 ::2021/08/18(水) 19:03:06.43 ID:XxUZ7D1w0.net

そう言ってパートやアルバイトに接種させなくてクラスター発生させてた所あったっけ

43 ::2021/08/18(水) 19:34:45.97 ID:rtSmZVl+0.net

CDCによるとワクチンを打った方が重症化するらしい

4 ::2021/08/18(水) 18:44:57.44 ID:zD/k3FvJ0.net

当然だろ?
ワタミの従業員に選択の自由が与えられるわけない

48 ::2021/08/18(水) 20:30:21.77 ID:OqedYp3/0.net

>>39
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

村上「一週間」

ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

村上「・・・んん??」

ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」

村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

村上「それこそ僕には無理だなあ」

38 ::2021/08/18(水) 19:17:23.85 ID:PRDQcOlf0.net

非科学的だなぁ
打っても感染るのに

72 ::2021/08/19(木) 00:19:27.95 ID:liiyyh3A0.net

飲食や接客はお客様の安心感が重要なので、ワクチン接種済みもしくはPCR検査済みであることをアピールすることで売上に繋げるのは合理的

69 ::2021/08/19(木) 00:03:31.36 ID:kdglVSRC0.net

田代・清原・清水健太郎「はい、それではこれからワクチンの接種を行います。」

44 ::2021/08/18(水) 19:35:09.38 ID:Lmt0QYKn0.net

コンプラ100%遵守で流通飲食は勝てまへん、その先で勝敗決まる事はよくある。だが後に残るのは勝ち負けの戦果のみ。
いくら他人の評価が良かろうが負けて大事したらハイそれまでよ。
大事なのは儲けを出す事、うまく立ち回る事、それと従業員がついて来る事

90 ::2021/08/20(金) 15:03:26.18 ID:/GyJDMkq0.net

安心感を醸成して集客につなげるだあ?

会長の座に居座るこの阿呆を追い出す方が何百倍も客への安心感を醸成できるだろうが

20 ::2021/08/18(水) 18:55:07.99 ID:opoWGppc0.net

例の店長まだ?

21 ::2021/08/18(水) 18:55:51.29 ID:z+xv3nTs0.net

従業員がいくらワクチン打っても感染の多くは客同士で起きるんだから安心できない。ただし、従業員を密の中でこき使う為にはワクチンを打たせないといけないから打たせるだけ。

78 ::2021/08/19(木) 02:53:38.82 ID:5hQDskYq0.net

取説にもなんかあっても保証はできませんって書いてあるもんを義務化とは恐れいる

60 ::2021/08/18(水) 22:40:24.80 ID:lA5pwSj10.net

相変わらず社員の事を考えていない経営陣。

5 ::2021/08/18(水) 18:46:52.83 ID:fzWcYSUO0.net

これ系で思うのは、無症状感染のスタッフが客に移すことになるんじゃないか?ということ。
ワクチン接種上位国ほど感染者や死者が爆増してる理由はそれだと思うり

70 ::2021/08/19(木) 00:14:19.89 ID:uRI43Vdx0.net

>>5
それらの国ってそもそも最初から感染爆増しとったやん

71 ::2021/08/19(木) 00:16:10.50 ID:IVb7OaBA0.net

信頼が大事な接客業なんだから当然だよね。
逆の立場で考えれば必然。
接種嫌なら接客業以外に転職すべき。

29 ::2021/08/18(水) 19:05:33.32 ID:WZTjf4RY0.net

ええな。嫌ならよそのチェーン行きゃいいだけだし

15 ::2021/08/18(水) 18:51:16.32 ID:UrPKmduO0.net

う〜んこれやっちゃダメって法律に書いてあるから
厚労省から指導が来るよ
予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
二 新型コロナウイルスワクチンを接種していない者に対して、差別、いじめ、職場や学校等における不利益取扱い等は決して許されるものではないことを広報等により周知徹底するなど必要な対応を行うこと。

79 ::2021/08/19(木) 03:09:30.97 ID:IFLCWPfS0.net

ってか会社からワクチン接種してもらえないで

飲み屋で働いてる奴らって可哀想wwwwww

80 ::2021/08/19(木) 03:16:30.86 ID:snCuY8Ac0.net

ワクチンは2023年までは治験中だったんじゃ??
本来ならバイトが何万円かもらって打ってる様な代物…。
しかも打ったからってコロナに罹らないわけじゃないのに何の為のバッチ??
うちの社員はコロナにかかってもワクチン打ってるから重篤化しないんで少々体調
悪くても働かせてますよ!!って事??

25 ::2021/08/18(水) 19:00:30.01 ID:xYw0M1lb0.net

実質、ワクチン接種は義務、か
有形無形の圧力パワハラで接種させるんだろ?、ワタミだから

39 ::2021/08/18(水) 19:21:14.91 ID:FSVPMCn50.net

反ワクチンの人は低学歴に多いからワタミとかで強制すると揉めそうだな

76 ::2021/08/19(木) 02:43:58.24 ID:BMEAvVhR0.net

ワクチン肯定派だがこれはやりすぎだろ
人権無視はブラックすぎる

3 ::2021/08/18(水) 18:44:00.45 ID:U8lH/PeO0.net

ワタミ規模なら職域あるだろ

13 ::2021/08/18(水) 18:50:59.49 ID:haNCKerC0.net

ただこれ接種日同一店舗で最低二日ずつずらして回るシフトにしないと一気にやったら二回目副反応で営業止まるぜ

32 ::2021/08/18(水) 19:08:03.56 ID:uHz78rDA0.net

ワタミではお客様の安全のため倍接種

41 ::2021/08/18(水) 19:28:37.26 ID:qi/bwLAX0.net

>>12
ワクチン打ってもマスクせにゃならんのだから、飲みなんて無理に決まってんだろ

23 ::2021/08/18(水) 18:57:54.94 ID:ZaktFYhu0.net

最近はあまりつつかれてなかったけど、今も相変わらずブラックなことが広報できたな

40 ::2021/08/18(水) 19:25:54.10 ID:7ORZzguq0.net

これで株価も上がるかな

35 ::2021/08/18(水) 19:14:15.38 ID:ezkt+33r0.net

>>15
打たない場合はPCR検査を毎週受けてもらうだけで不利益はありませんよ。

うーん
PCR検査の費用を会社が出すのかどうかかな

95 ::2021/08/20(金) 20:11:08.12 ID:WTt8ONEK0.net

従業員は重症化しないかもしれないってだけですw

客への感染のリスクは変わらないよwww

49 ::2021/08/18(水) 20:36:03.04 ID:QYfoO5EP0.net

やっと合法的に従業員に報復ができるね。

31 ::2021/08/18(水) 19:06:46.01 ID:HxlKC97j0.net

ワタミ行ったら負けだと思ってる

75 ::2021/08/19(木) 02:30:51.38 ID:G5rzF7pX0.net

新型コロナワクチン接種が
医学的に100パーセン安全だとワタミが証明しなければ、
社員に圧力をかけて実質強制的に接種は出来ません。
労働安全衛生法違反になります。
ワタミが、どうやってワクチンの安全を証明するのか楽しみです。

10 ::2021/08/18(水) 18:48:45.05 ID:DtVuAoPR0.net

和民みなおしたわw

26 ::2021/08/18(水) 19:00:57.45 ID:oHTk9Lz40.net

本人の無料券で行います。

6 ::2021/08/18(水) 18:47:36.87 ID:zINSC9zz0.net

いあ、ワタミってほとんど非正規っすよ?

66 ::2021/08/18(水) 22:57:00.00 ID:AG4re9Wi0.net

相変わらずブラック
義務化は法律違反

88 ::2021/08/20(金) 11:58:34.79 ID:TK/rBDp90.net

動物実験では脂肪率100%

46 ::2021/08/18(水) 19:52:52.72 ID:j+I6TpSx0.net

ワタミは店名変えたチェーン店が何個かあるから注意な

30 ::2021/08/18(水) 19:06:29.61 ID:rZDmsVaR0.net

いいと思います

37 ::2021/08/18(水) 19:16:01.56 .net

一ヶ月不眠不休で出来たんですよ

もう出来ないとは言わせない

54 ::2021/08/18(水) 21:14:47.78 ID:mmTD0NrY0.net

まあ当たり前だは

45 ::2021/08/18(水) 19:41:10.08 ID:TZyxiDeO0.net

いずれコロナが収まってもワタミに行くことはないけどな

83 ::2021/08/19(木) 12:11:47.46 ID:YBxvKmY70.net

ちなみに医師でコロナワクチン接種した人ってびっくりするくらい少なかったりする

68 ::2021/08/18(水) 23:41:10.01 ID:1qHNKAST0.net

サルトル曰く「人間は自由の刑に処せられている。ワタミによってそれは赦される」

ワタミ、社員はワクチン原則接種 業務正常化議論に一石 [156193805]
Source: kadenasokuho