釣り道具がたくさんありすぎて整理できねえ

釣り道具がたくさんありすぎて整理できねえ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:32:10.323 ID:HLr0NFk/a.net
釣竿だけでも20本くらいある
まじでどうしてんだ?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:39:51.911 ID:z8JFzRvUd.net

ジャンルごとにロッドベルトなりバンドでまとめて傘立てなりゴミ箱にぶちこむ
リールはダイソーの200円シューズケースにまとめる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:34:59.614 ID:HLr0NFk/a.net

>>4
こんな感じ
傘立てだと2ピースロッドが入り混じって酷い事なるわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:06:33.367 ID:HLr0NFk/a.net

>>51
ルナミスとラテオ
つーかよく分かるな、ルナミスもいいぞガッチガチだから青物もシーバスも混じってるときに使ってる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:14:46.668 ID:h2PdB85L0.net

もちろん漁業権の設定がないとこだぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:17:39.573 ID:HLr0NFk/a.net

>>58
変に工作とかしちゃうからもう地獄よ
床に釣り針落ちてたりするしな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:20:17.627 ID:sWfBrxMV0.net

>>65
穴釣りとか探り釣り定番のクラブデミじゃだめ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:42:18.116 ID:OSlxyCjVr.net

釣れませええええん!!

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:42:11.492 ID:HLr0NFk/a.net

釣りは汗だくで藪漕ぎしてたりするとまったりどころかサバイバルしてる気になるわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:58:08.738 ID:uRp1oXeG0.net

マテリアルむき出しは臭い気にならないか?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:12:51.628 ID:h2PdB85L0.net

フカセ師だが真夏は伊勢海老やるんだけど
短いベイトロッドで要らないやつない?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:21:08.652 ID:O5b894w4d.net

>>67
グリップはコルク教だからそもそもディア納得して買ったわけじゃなかったしね
まぁ繋ぎとしては頑張ってくれたよ

ヤマガは物はいいんだろうけど使ってる人間が漏れ無く謎の選民思想持ってて敬遠してるわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:01:37.764 ID:2oL8qd1mr.net

ナマズ釣りなんてあるんだ
初めて知った

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:27:01.522 ID:HLr0NFk/a.net

>>75
それは釣り針飛ばした時の3倍くらい焦るわ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 23:34:29.533 ID:U3ID6Xkvr.net

パイセンと二人で渓流ルアーやったら俺釣れなくてパイセンが一匹だけど良型ヤマメ釣りやがった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:01:29.362 ID:eW7FtKU10.net

そうかー
じゃあバレーヒルの買ってみようかな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:11:08.965 ID:mvXj6GP8d.net

>>53
あぁ左隣ラテオいたんだ一枚目で見てたからわからんかった
カーボンの巻き方がシマノっぽいのとシマノのシーバスロッドはたしかMHからガイドがダブルフットになるからね

18ディアMHをサーフで使ってたけど固くて嫌だから最近ショアガンの新型に変えたわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:43:26.503 ID:GeLIemzGa.net

俺はこんな感じ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 22:47:00.299 ID:12kdyXDJr.net

シールド釣りって楽しいの??

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:20:48.649 ID:HLr0NFk/a.net

>>69
ダイソーの強力マグネット使ってる
米粒みたいなフライはこれないとほんとに針無くす

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:44:05.267 ID:h2PdB85L0.net

ユムシは亀頭みたいで針入れるのためらうよね
尿道に針刺すみたいで

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:05:17.077 ID:rz4Z/+bwd.net

シーバスロッドはディア?ルナミス?
MHかな?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:42:59.914 ID:sWfBrxMV0.net

ワイはほぼコルクグリップやな
ロッドは自作ばっかやけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:58:25.200 ID:eW7FtKU10.net

フック用のバイスってどこの使ってる?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 23:24:21.937 ID:Vt3WXduIM.net

>>90,91
まずはヘッドライト買ってみる!
ありがとう
と言うことはケミホタルは付けない方がいいってこと?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:58:13.735 ID:yE0wzINcr.net

あゆは友釣りとかしか釣れないから無理やろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:02:43.710 ID:HLr0NFk/a.net

>>24
ラテオ良かった、まだ一度しか使ってないけどキャストフィールが滑らか?で前から持ってた竿みたいな感じで自然に使えた
魚掛けてねえけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:59:32.008 ID:HLr0NFk/a.net

>>33
いや全然大丈夫だよ
コンプリートスキンみたいなほぼ死体とかないし

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:43:08.745 ID:whCcqxfwr.net

ユムシ刺せんのかってことやで

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:37:25.014 ID:HLr0NFk/a.net

>>6
9割現役の竿だぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:56:46.038 ID:HLr0NFk/a.net

ちょっと片付けた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:48:47.250 ID:eW7FtKU10.net

貰ってあげよう

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:11:45.183 ID:tf3AXGQWM.net

わかる
無限に増える

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 23:44:36.983 ID:0MG9uekvr.net

ジギングロッド1つでジギングのませさびきぶっこみエギングetc.する俺が最強ってことがわかった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:55:14.457 ID:HLr0NFk/a.net

>>27
1ピースロッドはバンタムスコーピオンの5fくらいのやつだけしかない
俺も車じゃないから4本継ぎとか大好き

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:13:09.728 ID:L/j/oAr2d.net

タイイングセットをリールのメンテセットに変えたらまんま俺のデスク周りだわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:34:03.042 ID:VZT2O9nx0.net

傘立て買ってきて立てとけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:50:26.723 ID:HLr0NFk/a.net

>>21
ピンキリだぞ

>>22
シーバスとバスとエギとフライと渓流ルアーと磯とヘラがあるよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:13:42.065 ID:OZiPe4FyM.net

おい伊勢海老って獲っていいのか?おい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:01:01.954 ID:HLr0NFk/a.net

>>35
アキスコの初心者用キットに入ってた
正直使いづらい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:46:38.157 ID:HLr0NFk/a.net

>>19
アブの竿は1本しかねえや

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:16:10.613 ID:h2PdB85L0.net

>>62
ググったわ、よさそう
あとはリールだな
2セット欲しい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:32:53.399 ID:it2+3Op1d.net

いらないのは釣り場に放置だね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 23:14:54.750 ID:uRp1oXeG0.net

>>88
ヘッドライトは2個あると便利だよ移動とか取り込み用に明るいのとネックライトみたいなあまり光量無いのでエサつけたり仕掛けやルアー買えたり
魚種によるけど夜行性のはよっぽど活性高くないと海面照らさないほうが良いからね、ヘッドライトマナーでトラブルとかもあるみたい
俺は磯でイサキとかシブダイ、タマミ狙う時なんかは海に背負向けて赤く油性マジックでぬったネックライトで餌付けするくらいだ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:03:48.730 ID:HLr0NFk/a.net

>>42
フック挟む部分が小さいやつがいいぞ、俺のはその部分が変にデカイから邪魔で巻きづらい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:19:17.681 ID:uRp1oXeG0.net

>>68
強力磁石一個あると便利だぞ俺は鮎針巻くから必須だ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:56:17.034 ID:eW7FtKU10.net

テレスコはサビキ用の磯竿しかないや
俺もエメラルダス使ってるー

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:06:59.610 ID:eZNKT29y0.net

くさそう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 20:37:41.625 ID:vzr/kYcsr.net

夕まずめが残ってる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:14:31.113 ID:uRp1oXeG0.net

>>57
テトラ大物EXが3000円しないからオススメだぞ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 21:22:42.415 ID:oU1mK2Apd.net

>>68
俺がよくアームカムのバネ飛ばして青ざめるのと一緒か

釣り道具がたくさんありすぎて整理できねえ
Source: kadenasokuho