今週のジャンプ

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします (6級) :2021/09/13(月) 00:00:01.158 ID:xMmLOQyV0.net
とりあえず


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2021/09/13(月) 12:49:33.021 ID:mliaqb9I0.net

>>323
いやいや、買ってきたことじゃ無くて
几帳面が綺麗に並べたいっていってるのに7巻を入れても隙間が開いてるようになってるってのはどうなんだ?つまて話
数字さえ揃ってればいいんだろって言われたらそこまでだけど

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 12:03:34.217 ID:zObwq8xe0.net

ドフラミンゴの過去は本人が天然の糞野郎なのでむしろざまぁ感があって悲壮感があんまりない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 00:51:26.011 ID:Cwa7n45n0.net

アメノフル死んだ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 11:19:28.435 ID:WQQWRUWpp.net

ていうか船のときの描写的に不動で動き止めたものって運動エネルギー保ってるっぽくて効果切れた後普通に動いてたんだよな
銃弾だったりリップの足から飛ぶブレードだったり

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 17:26:08.946 ID:UAWUFj+Ra.net

>>436
主人公の性別以前にストーリーがおもんないだろアメノフルは

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 01:51:27.974 ID:uyi1K/sh0.net

サカモトデイズ完全に刃牙の死刑囚編だけど面白いな

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 11:30:22.083 ID:k6rhu2Oyd.net

>>252
ミンチより酷くなる

579 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 21:31:35.567 ID:7htmVM/l0.net

だいたい負の部分はオロチのせい

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 17:01:43.616 ID:+IlAX1lW0.net

ジャンプで最後までアニメしてくれたのナルトや遊戯王ぐらいだろ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 11:12:00.039 ID:hyCXZu52p.net

不停止でスプリング倒せそう?ってなったけどビリーもこれ使えるしビリーの目の前に来たら不動貰うから
事前に決めた不滅だけ倒しとけってのに徹底したんかな

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 15:33:28.501 ID:Z9TRcGNC0.net

>>382
ない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 02:35:58.261 ID:0b8Jjcu30.net

>>111
お菓子使いが自主的に集まった組織とかならそれでもいいかもしれんけど警察って言っちゃったらあんな強引に証拠を出させるような行為ダメだろって思ってた

512 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 19:56:22.422 ID:742JFmr+d.net

ところでプロモブの表紙の可愛い娘は同じ作者が描いたのか?
ゴラッソの時どころか今回の読み切りに出てくる女の子とも画風が違うんだが

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 10:11:45.089 ID:6FICv/f90.net

単行本で読み直すと分かるけどワンピースは連載だと常に遅くなったと感じつつホールケーキアイランドもドレスローザもこれだけに収めたのかって感じるよ
ワノクニはそれでもいつもより長いから余計に長く感じる

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 17:53:17.111 ID:KUadh3A1a.net

>>453
銀魂実写って割りと漫画実写化の中では成功作の部類じゃなかったっけ?

572 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 21:10:36.365 ID:bkRKlILTr.net

音楽漫画っていう時点で音楽が聞ける媒体でやったほうがいいし
それをおしてまで絵で音楽を表現しようとする驕り高ぶりは何処から湧いてくるんだろうか
少しくらい打算的に題材選んだほうが良いんじゃないか

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 14:23:39.390 ID:1iyOCgg+a.net

武術仲間とエンジョイ生活するために入学したんだから
できるなら宿舎とか入ってワイワイやりたいだろ

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 19:01:43.020 ID:6FICv/f90.net

否定能力どころか世界の物理概念からして疑った方がいい
俺ら視点のゲーム世界のキャラみたいなもんだから、銃弾やハンマーでは死ぬんでもダッシュで何かにぶつかって死ぬか怪しい

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 09:10:43.335 ID:+IlAX1lW0.net

爺キャラって結構ジャンプじゃ人気だからな

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 14:14:22.553 ID:5zz+P6cga.net

矢折って2人共合格するんだろ知ってる知ってる→間に合わないから撃って返す
ここまではちょっと感心してたのに結局折るんかい…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 01:28:55.606 ID:k8F/GUg4d.net

>>56
自分で調べてみたが
毎日投票できるWeb投票で2ヶ月やってたのか
中間結果もわかるから自分の好きなの推したくて票数増えるわけだな

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 18:46:13.015 ID:VfvyMFpOa.net

ええそうよ、私が情報屋!

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 00:18:46.264 ID:35InOTo30.net

死滅回遊だりーな
あとワンピ絵が汚い

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 19:10:14.731 ID:DIx/S3/+0.net

ネバランみてーなのがあんなに売れてたの謎すぎた

563 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 20:50:31.686 ID:sM/Ca6uM0.net

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 07:45:17.523 ID:o8ZEdKF7a.net

やっぱバトルパート始まっちゃうとハイライトがな

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 08:28:58.070 ID:XERJHz7ba.net

俺は矢吹がえっちでかわいい女の子描いてくれれば嬉しい

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 12:15:32.921 ID:k6rhu2Oyd.net

どっちも疑いようなくアホだろ

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 11:35:06.644 ID:Oq79Sypdd.net

逃げ上手はどこかで跳ねそうな予感はする

538 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 20:31:24.303 ID:GXHN8Rm5d.net

ストーリー要素が強い漫画で展開が遅いときついわな

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 09:55:16.386 ID:W9QgRCzDM.net

>>186
え嘘だろ…?20巻前後分になるじゃん他の漫画が開始して終わるのに充分な時間じゃん

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 11:45:04.232 ID:DuD72rnS0.net

ドレスローザとホールケーキアイランドはアニメがアカン

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 12:02:27.722 ID:UvZCZNp6d.net

ドレスローザは批判が出るのも理解出来るけどキュロスの話だけでかなり満足感あるわ
ドフィ倒した後に物陰で泣いてる所と最後にレベッカが会いに来る所は泣いちゃう

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 10:41:54.970 ID:M1pr/Zimd.net

>>210
クロコダイルの方が回復力異常だったよな、胸貫かれてるもんな

543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 20:38:08.241 ID:mt522oWF0.net

少年誌で音楽漫画は鬼門だよね

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 10:16:08.153 ID:1MLvph+ra.net

>>216
折ったのは2人分にするのも目的なんだと思ってたから長くするってのは盲点だったわ
それで飛距離伸びるかは知らんけど

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 19:19:29.722 ID:dJxbZX9LM.net

クソ漫画打ち切ってその空いたページにワンピース入れとけよ
毎週6話ペースで掲載してけば5年ぐらいで終わるでしょ

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 14:41:43.813 ID:L+g0bYAsM.net

〇〇学園はスピンオフとしては鉄板のジャンルだな
進撃とかもやってたし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 00:44:10.182 ID:DOTxlWF80.net

>>24
これだわ

かっこいいジジイキャラは大歓迎

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 12:32:08.141 ID:rwiT0U3/d.net

伏せぇ!してるときの大佛の顔かわいい

537 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 20:31:18.649 ID:vtvvG18I0.net

アメノフル独特のやり取りが好きだったから次回作に期待してるよ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 09:44:39.245 ID:6FICv/f90.net

終わった上で東映やバンナムが番外編やれやれやるやるするんだろう

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 13:44:23.718 ID:exSM4kxH0.net

>>347
この漫画攻めすぎだなw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 02:39:34.226 ID:1iyOCgg+a.net

あんなガバガバ世界で刑事手続きとか言うなよ
そういう人はヒロアカ読んでればよろしい

576 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 21:21:34.858 ID:g3ENiNIda.net

ボーボボは頭おかしすぎる…
というかよくあんなの連載出来たな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 07:41:17.707 ID:KhbR8XXy0.net

来週の新連載PPPPPPから打ち切りオーラを感じる

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/13(月) 17:33:28.355 ID:dJxbZX9L0.net

委員長のすました顔もよくわからなかった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 00:29:17.188 ID:HJb9dHat0.net

アンデラのパワードスーツ煽り抜きにかっこよ
メカデザセンス結構あるなこの作者

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 13:33:14.192 ID:0b8Jjcu30.net

>>347
ワノ国が一番盛り上がってるってほんと?

534 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/13(月) 20:28:47.322 ID:7htmVM/l0.net

デモンズプラン1話はベルセルクみたいで良さそうだと思ったんですけどねぇ

今週のジャンプ
Source: kadenasokuho