アメリカ「漫画も映画も多様性を全面に押し出します」→売り上げがとんでもないことになるwww [271912485]

アメリカ「漫画も映画も多様性を全面に押し出します」→売り上げがとんでもないことになるwww  [271912485]

1 ::2021/10/16(土) 11:10:04.19 ID:f+ZYzrad0.net ?2BP(1500)

売り上げ伸びまくる
ポリコレは商業的にも正しいことが証明されるw



新「スーパーマン」はゲイ.出版社がカミングアウト.
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPBD2CMHPBDUHBI006.html

時代は多様性だよ、おっさん

541 ::2021/10/17(日) 07:31:01.67 ID:izAr3Cms0.net

日本のエンタメは昔っからホモレズトランスだらけだったから別に慣れてるだろ
そのスーパーマンはBLくさくてキモい言われてるだけで

LGBTと無関係なイベントにゲイポルノスター読んで大喜びしてる国を舐めんなよ

523 ::2021/10/17(日) 03:41:06.55 ID:xVdpM//s0.net

性的マイノリティの押し付けがましいどころか塗り替えとか邪悪そのものだろ
元々そんな目で見てなかったものを商業的なところで強制的に意識させられる

こんなのは認められるどころか逆の歴史しか刻まねぇよ、だからノイジーって言われんだ

490 ::2021/10/16(土) 19:43:47.11 ID:3el6jfZi0.net

得るモノより失うモノの邦画デカそう

506 ::2021/10/16(土) 23:09:23.93 ID:NFq3hr300.net

>>501
へ?
アメ公のことだよ。

293 ::2021/10/16(土) 13:15:28.21 ID:58nAFiXr0.net

DSやらビックテックが金を落としてそう演出しているのだろうよ

459 ::2021/10/16(土) 18:26:56.80 ID:osl3If2K0.net

>>143
すでに有った気がする・・・

147 ::2021/10/16(土) 11:57:53.16 ID:+KFSU0OO0.net

>>144
誰が殺したクックロビン

53 ::2021/10/16(土) 11:27:26.69 ID:EQn0igik0.net

ホモは美しいからな

309 ::2021/10/16(土) 13:27:06.00 ID:nM6e6Ejg0.net

コロナで全体が伸びただけでむしろポリコレ漫画は伸び悩んでるよね

ランキング見ても日本の漫画ばっかりだし

55 ::2021/10/16(土) 11:28:10.81 ID:XlgKwDt60.net

>>44
18禁から同人誌、BLまで入れたら横の裾野なんて地平線になるレベルだしな
漫画が誰でも簡単に作れるのがデカいね

277 ::2021/10/16(土) 12:57:55.49 ID:02LAIddO0.net

ホモとホモじゃないように分けろ

日本の同人みたいに

99 ::2021/10/16(土) 11:40:58.93 ID:b3IiQeWd0.net

これが公式が最大大手ってやつか
ついに世界が日本に追いついてきたか

528 ::2021/10/17(日) 04:21:32.33 ID:u7R42v/z0.net

>>5
スーパーパーソン
略してスーパーパーになる

196 ::2021/10/16(土) 12:15:27.12 ID:xa71Z7MH0.net

>>5
あいつも夢を 見るのだろうか
誰かを愛して いるのだろうか
朝焼けに燃える 無口な頬に
きらめく光は 涙だろうか
やさしさは時には 闘うことだと
言ってるような あいつの背中
スーパーパーソン Oh スーパーパーソン
独りどこへ行く

375 ::2021/10/16(土) 15:01:13.23 ID:xa71Z7MH0.net

アメリカ版文革

56 ::2021/10/16(土) 11:28:25.24 ID:8WG0rkHi0.net

>>1
ホモエロ漫画になっただけじゃんか

438 ::2021/10/16(土) 17:04:44.64 ID:31uQT/tt0.net

ゴブリンに犯される屈強な男戦士パーティーなんて漫画もあったようだね。

110 ::2021/10/16(土) 11:45:36.54 ID:BtOQ6s+D0.net

>>98
俺も理解できないキワモノだと思ってたが
人類の英知の結晶である自動車が
ドラゴンという自然・神秘の王の前に為すすべもなく犯されるシチュがたまらんという
ちゃんとした解説を聞いてほーん、なるほどと理解できなかった

522 ::2021/10/17(日) 03:39:10.44 ID:cXS1ilkg0.net

アメリカに少女マンガてあんのかな

57 ::2021/10/16(土) 11:29:53.11 ID:dDMh/qjk0.net

>>23
小中高男子に定着しつつあって怖い
普遍的な何かがあるのかあれ

275 ::2021/10/16(土) 12:56:20.95 ID:dvc4rhk40.net

>>263
それ自体が性別特定するから最近は男女両方使えるtheyが台頭し始めてる
本来複数形なのに単身相手に使う使われ方

153 ::2021/10/16(土) 11:58:56.26 ID:myHWd5to0.net

他国に押し付けないなら好きにしたらいい

540 ::2021/10/17(日) 06:48:52.66 ID:BxDSm/yw0.net

>>1
なろう小説とある意味似ている

33 ::2021/10/16(土) 11:21:01.74 ID:+JyPj52e0.net

>>22
アメリカの漫画は基本子供向けだからじゃないの?
大人が読んでたら笑われるでしょw

505 ::2021/10/16(土) 23:02:54.89 ID:TX6O3ei10.net

>>499
1/144ガンダムだけでも国民の5%が購入してたのか。とんでもねえな。

395 ::2021/10/16(土) 15:31:31.76 ID:JM/GlGMG0.net

>>5
スーパーファイター
ださっ

436 ::2021/10/16(土) 16:53:11.98 ID:FUfYup1a0.net

>>1
ゲイの方はボーイズラブ好きマンさん需要発掘しちゃった感があるな

48 ::2021/10/16(土) 11:26:36.40 ID:fYo8qoOg0.net

中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228418.html

>中国当局はオンラインゲームの運営会社に対して「ボーイズラブ」などを「不良文化」と名指しし、断固排除するよう求めました。

255 ::2021/10/16(土) 12:43:13.08 ID:Z45+/j7R0.net

>>218
アメコミは下手したら数話ごとに作者も設定も変わるからなw
矛盾が酷くなると話を「リセット」する
もうアメコミ自体が巨大な同人市場のようなものになってる
それもこれも作品の権利が作者ではなく出版社にあるせい

ドラえもんも原作者が死んでからやりたい放題原作レイプやってるけど
ドラえもんもそのうちのび太が出来杉君の風呂場を覗くようになる

123 ::2021/10/16(土) 11:49:14.77 ID:gT9x25de0.net

こうまでするならもっとエロエロな奴も規制すんなよ
多数派に売れるもの規制しといて何少数派だけ盛り上がってんだよ
もっとおっぱい見せろ

188 ::2021/10/16(土) 12:11:34.65 ID:scF+WtVe0.net

20xx年、世界はホモと百合とノンケの3つに分かれ、混沌を極めていた…

435 ::2021/10/16(土) 16:51:17.49 ID:HDDul4+W0.net

>>96
スーパーハードゲイとか強そう

555 ::2021/10/17(日) 09:30:38.07 ID:vYpbSh0W0.net

>>5
スーパーホモサピエンスはダメか?

294 ::2021/10/16(土) 13:16:08.28 ID:fLAXgkMy0.net

巣篭もり需要では?

27 ::2021/10/16(土) 11:18:46.81 ID:ttfiqh/T0.net

多様性とか日本のレベルに追い付いてから言え

381 ::2021/10/16(土) 15:13:35.60 ID:r4diKl1r0.net

ソドムとゴモラ
民主主義は爆発的に崩壊する

482 ::2021/10/16(土) 19:10:43.33 ID:y6JKM8ae0.net

ホモ需要の開拓🤗

249 ::2021/10/16(土) 12:39:17.00 ID:KIM/BNWS0.net

>>240
まだ調子に乗ってたから他宗教に立入れると思い上がってた
今は日本のクリスマスは意味がわからないと理解されるようになった

10 ::2021/10/16(土) 11:14:32.97 ID:cA9YiC/y0.net

>>6
ノーマルに対するハラスメントだよな

137 ::2021/10/16(土) 11:56:10.73 ID:scF+WtVe0.net

二人は幸せなキスをして終了

41 ::2021/10/16(土) 11:24:27.99 ID:pLziNpHz0.net

>>5
探せばパロでSuperpersonとかあるかもなあ

80 ::2021/10/16(土) 11:35:42.78 ID:KIM/BNWS0.net

>>72
ちょっと言ってる意味がわがんない(´・ω・`)

280 ::2021/10/16(土) 13:00:22.18 ID:JxW3D0PS0.net

ホーモホーモホモスーパーマンの子

347 ::2021/10/16(土) 14:01:39.24 ID:4x+2HfQZ0.net

中国は言語政策に挑戦か

369 ::2021/10/16(土) 14:47:47.78 ID:yCRdrx3s0.net

ゲイっていうかBL?

526 ::2021/10/17(日) 04:03:14.66 ID:LQtnOFfA0.net

腐女子興奮

212 ::2021/10/16(土) 12:23:36.83 ID:KIM/BNWS0.net

>>172
感性としては、広告看板にあるアニメ絵に「キモい」と言っているのと変わらないけどね
他人事でさえ受け入れ難いってこと

322 ::2021/10/16(土) 13:35:35.44 ID:4x+2HfQZ0.net

>>317
あるよなあ、スタイル・カウンシルに
アナザーカントリーにと

446 ::2021/10/16(土) 18:04:11.55 ID:76bzUlrr0.net

ブサイクカップルよりイケメン同士の方がいいわ

157 ::2021/10/16(土) 12:00:22.26 ID:tdia/fed0.net

パタリロ

アメリカ「漫画も映画も多様性を全面に押し出します」→売り上げがとんでもないことになるwww [271912485]
Source: kadenasokuho