【死傷者アリ】大阪で男(89)が運転する車がスーパーにダイナミック飯塚。安心と安定のプリウス [677613833]

【死傷者アリ】大阪で男(89)が運転する車がスーパーにダイナミック飯塚。安心と安定のプリウス  [677613833]

1 ::2021/11/17(水) 18:07:19.32 ID:bfxcalCl0●.net ?2BP(2001)

【速報】スーパーに車突っ込む 通行人3人死傷 運転していた89歳の男を逮捕「アクセルとブレーキを…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd95f2af8d64cb4ee79f3356e164040afa940d3

これもうトヨタのネガキャンだな。

351 ::2021/11/18(木) 13:43:42.87 ID:/34UynGY0.net

革張りの永ちゃんシートみたい。稀に一週間ぐらい拉致られて説教食らう奴多い噂

335 ::2021/11/18(木) 12:13:33.61 ID:v3EkuNpX0.net

返納を考えていると近所の人に世間話してたってNHKで言ってたけど
プリウス新車で買って乗ってる人間が返納考えている?ねぇよ
運転する気満々だろ

35 ::2021/11/17(水) 18:22:17.35 ID:guOHLMEL0.net

エアバッグ外につけろよ、中は剣山仕込んどけ

47 ::2021/11/17(水) 18:27:07.56 ID:Tv58cv8/0.net

ヤフーニュースの見出し見て期待して開いたら、やっぱりプリウスなんだよなぁ

25 ::2021/11/17(水) 18:19:00.24 ID:FFC07Art0.net

これ、リーマン後の補助金50万着くってだけでたいして距離も乗らずにHV分の元なんか絶対取れないのに、貰えるもんもらっとけと税金から補助金受けて将来の若者に転嫁した上、轢き殺しにきてるんだぜ、もっとコロナで死ねば良かったのに

126 ::2021/11/17(水) 19:44:16.11 ID:MZfGRUvJ0.net

容疑者になってるからチャレンジ失敗

152 ::2021/11/17(水) 20:25:17.03 ID:QmgxjzmF0.net

70才以上は半年に一回適性検査を自腹で受けさせる。ボケの検査

186 ::2021/11/17(水) 21:46:25.51 ID:XxzQPeaj0.net

>>95
それはテレビ局の誤報

219 ::2021/11/17(水) 23:07:36.85 ID:GhtAN2wZ0.net

おじいちゃんはチハ車で十分だよw

211 ::2021/11/17(水) 22:34:44.76 ID:fPlGlE5+0.net

>>210
次の動きがまるで予想できないし誰でもそうなるよ

399 ::2021/11/19(金) 11:49:59.72 ID:Miq+62ok0.net

ドンッって姿勢が崩れて焦るとどうにも止まらない

373 ::2021/11/18(木) 20:01:02.48 ID:efknis4C0.net

>>367
なぜ池袋暴走はプリウスの欠陥だと疑わないのか?
https://note.com/reiwa7/n/nc3d97d7455ae

2012年02月27日
男性北海道
トヨタプリウス2010年11月8,000 KmDAA-ZVW302ZR-3JM制動装置不明
停止位置に向けてブレーキ操作して減速した後、完全に停止するため再度ブレーキペダルを踏み込んだ途端にエンジン回転数が上昇し、2〜3回強くブレーキペダルを踏み込んだが止まりきれず、建物に衝突。

2015年06月21日
男性秋田
トヨタプリウスα2015年03月4,000 KmDAA-ZVW41W2ZR-5JMエンジン
2015年6月20日
飲食店の駐車場に車を入れようとして減速し、ハンドルを駐車場枠内に向かって左に切った時、アクセルペダルを踏んでいないのに車が急加速し、店の建物に衝突した。

2016年05月20日
女性北海道
トヨタプリウス2004年06月不明DAA-NHW201NZ-3CMエンジン不明
買い物から帰宅後、エンジンを停止して自宅に戻った。その後、車両の体勢を直すためにエンジンを掛け、ブレーキを踏みDレンジに入れたところ、突然急加速して、電柱に衝突した。

2017年01月12日
男性茨城
トヨタプリウス2010年01月44,600 KmDAA-ZVW302ZR-3JM電動機(モーター)2015年11月8日
駐車するために、場所を探していたところ、アクセル操作をしていないのに車が急加速し、ブレーキもハンドルも効かず壁に激突した。

2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。

249 ::2021/11/18(木) 00:37:20.65 ID:PmHhYdJB0.net

>>212
最近は輩も乗ってる

131 ::2021/11/17(水) 19:48:46.37 ID:OBcLHdwx0.net

暴走して突っこんだ後、さらに踏み込んで前進
その後、バックに切り替えて踏み込んで再暴走
酷いものだ

305 ::2021/11/18(木) 08:33:41.22 ID:sV83yDvj0.net

トヨタはAT制御もおかしくね?Nのままアクセル踏んでエンジンふかした状態で
Dに入れたらそのままロケット発進するんだろ?
三菱ならエンジン回転と車速から異常判定してエンジン回転がアイドリング付近に下がるまで
動力伝わらず動かないぞ
20年前から

218 ::2021/11/17(水) 23:06:45.08 ID:93I1rIaN0.net

ここまで来たらさすがにプリウスにも原因あるだろw

408 ::2021/11/20(土) 13:51:04.49 ID:kZTbVWzH0.net

またプリウスか

82 ::2021/11/17(水) 18:59:39.38 ID:taRKVQgO0.net

勲章無かったからその場で逮捕〜

269 ::2021/11/18(木) 05:41:15.07 ID:aXpWB+Ou0.net

>>31
現行アクアでも採用したしなぁ
まぁ利点として電子制御につき自動駐車でシフト不要になったけど

14 ::2021/11/17(水) 18:14:22.91 ID:Lkao/rHB0.net

>>5
飯塚ガープリウスガーって書き込むと自分が崇高な正義の側にいられると安心するんじゃないかな?

144 ::2021/11/17(水) 20:09:25.46 ID:yr1pMDSs0.net

>>137
上の方にもあるがアクセルとブレーキのレイアウトが悪いとは言われてるよ

262 ::2021/11/18(木) 03:51:42.56 ID:qd+eUWIE0.net

シフトノブが訳判らない形状だからパニクると操作誤るんじゃないの
ATだったら普通にストレート式のでいいよ。ゲート式ですら抵抗ある

70 ::2021/11/17(水) 18:47:24.76 ID:EjiKOLPP0.net

とにかく年寄りってのはつい最近マスターして出来るようになったことでも
直ぐに出来なくなるって理解しとかなきゃなあ・・・

そしていざとなったら年寄りの若い時の記憶や習慣が前面に出て来てしまう!
そういう時に誤操作をやらかすって事は重々に制作側も理解しとかなきゃ!

197 ::2021/11/17(水) 22:12:42.08 ID:VmantGaB0.net

>>189
これガッツリ轢いてんな

268 ::2021/11/18(木) 05:16:38.96 ID:PJgD3jQT0.net

アクセルは音声認識にすべき

293 ::2021/11/18(木) 07:47:37.27 ID:itJTyrCc0.net

俺も最近、コンビニの入口付近に突っ込むジジイ見たが、何故2回も突っ込むのか理解出来ん
絵に描いた様に、ゆっくりバックしてもう一度突っ込むんだよな
しかも、車止めをヨイショと乗り越えて
その後、警察が来て飲酒検査して、車は駐車場に置きパトカーに乗せられて行った
店員に聞いたら、物損事故でおじいちゃんは家に送ったらしい
ちな、車にはこども110と描いてあった

298 ::2021/11/18(木) 08:04:24.84 ID:bU9m868Y0.net

>>296
MTも無理
老人は身体障害者と変わらんから障害者用の車に乗るべきなんだよ
手だけで操作するやつね

174 ::2021/11/17(水) 21:28:12.45 ID:C7At3jJb0.net

プリウスのシフトは直感的に運転できない

64 ::2021/11/17(水) 18:38:17.47 ID:JPOuBRDZ0.net

>>20
タイプR

180 ::2021/11/17(水) 21:39:01.41 ID:UOEijTrI0.net

>>17
家族の言うこと聞かないボケ老人でしょ
事故の様子を映像で見たけど、メチャクチャ
あーゆー運転になっちゃうんだよ
駆けつけた警察官だって危なかった
横を物凄いスピードでバックで通過

116 ::2021/11/17(水) 19:30:15.14 ID:Fy/lRpmO0.net

MTでも正直それなりには危ないが
プリウスのべた踏み時トルクがひどすぎる

291 ::2021/11/18(木) 07:38:43.11 ID:eYcyKmNM0.net

>>115
維持費削減に異常な情熱がある人が多いから
元を取れるかどうかなんてお構いなし
そしてその程度の判断力の人は運動音痴も多い

325 ::2021/11/18(木) 11:09:07.38 ID:zJn07FR10.net

トヨタ車見たら悲鳴あげて離れる様にしてるわ。
よく煽って来るトヨタ車いるけどスグに道譲るわ。
後から追突されても敵わんし。
しかも前に車がいてプチ渋滞状態でも煽って来るから敵わんわ。

97 ::2021/11/17(水) 19:12:24.16 ID:L2vCGd+30.net

>>20
不敗神話のR

175 ::2021/11/17(水) 21:28:38.95 ID:OBcLHdwx0.net

逮捕 爺さん89
死亡 爺さん87
重症 婆さん77・婆さん90

高齢化すなぁ

23 ::2021/11/17(水) 18:18:24.17 ID:E0AlN6Tp0.net

>>11
そろそろトヨタは押したら絶対に止まる
緊急ブレーキスイッチとかつけていいと思うんだがなぁ
(もしかしたら無理かもしれんが)

風評被害そろそろ馬鹿にならんだろ

215 ::2021/11/17(水) 23:02:10.61 ID:uJmH75p2O.net

>>193
11月17日
高松の弁当店に突っ込んだ車→軽乗用車と報道
11月11日
コンビニに突っ込む→車種明言せず(事故映像からBMW)
11月11日
ラーメン店に突っ込んだ車→車種明言せず(プリウスではない)
11月5日
千葉衣料品店に突っ込む→ワゴン車(事故映像見たら日産)
11月2日
コンビニに突っ込む→車種明言せず(プリウスではない)

258 ::2021/11/18(木) 03:03:20.35 ID:Li5ybZt30.net

>>257
すまんのぉ〜

383 ::2021/11/18(木) 22:46:51.12 ID:Pe4Yvd300.net

>>219
それこそ毎日が「突貫!」じゃないか

163 ::2021/11/17(水) 21:04:54.30 ID:3gehsz0r0.net

なぜプリウスはキチガイとボケ老人の心を掴むのか

53 ::2021/11/17(水) 18:29:49.14 ID:ugUBIsD90.net

年を取り記憶力が落ちてから覚えた知識というのは
若い頃に覚えた知識に比べてイメージが薄く消えやすい

若い頃覚えた知識はより鮮明に覚えている
ボケが始まっても若いころの記憶のほうが思い出しやすいくらいだw

159 ::2021/11/17(水) 21:02:39.62 ID:nr1GCP910.net

ふみ間違いじゃねーよ
何度も前後させて明らかな殺人行為

257 ::2021/11/18(木) 02:58:28.49 ID:KtlVp7o80.net

運転してたジジイの名前、横山たかしだってよ
どっかで聞いたような

212 ::2021/11/17(水) 22:46:10.57 ID:tl/A1rrO0.net

プリウスって完全に爺さんの車ってイメージ

157 ::2021/11/17(水) 21:01:52.95 ID:z1r7pLrF0.net

ニュース見たら駐禁取り締まりから逃げる最中だったと

32 ::2021/11/17(水) 18:21:43.63 ID:CXpivVVl0.net

>>2
ダイクマ喰い尽くしたヤマダは嫌いやw

256 ::2021/11/18(木) 02:40:19.31 ID:VPK0evLo0.net

>>242
左右で同じ制御をすると人間がバグると聞きました

117 ::2021/11/17(水) 19:30:44.59 ID:JPOuBRDZ0.net

>>108
EVモーターは低速域での出力が高いからね。高速域だと低い。
マツダのEVは低速域の出力を下げてガソリン車のようにしているそうだ。

132 ::2021/11/17(水) 19:49:40.05 ID:GpufaqS10.net

ジジイが運転するプリウスを見たら目を離すなと
子供たちに教えた

232 ::2021/11/17(水) 23:24:09.23 ID:7t/Gtl1P0.net

お手柄の防犯カメラきゅんの銀色の雄姿がGoogleマップにはっきり写っていて嬉しい

【死傷者アリ】大阪で男(89)が運転する車がスーパーにダイナミック飯塚。安心と安定のプリウス [677613833]
Source: kadenasokuho