【18歳以下に10万円相当給付する日本は無能】 ひろゆき氏『10万円相当給付の経費1200億円』に 皮肉へ [294225276]

【18歳以下に10万円相当給付する日本は無能】 ひろゆき氏『10万円相当給付の経費1200億円』に 皮肉へ  [294225276]

1 ::2021/11/27(土) 19:04:41.53 ID:9dmJG+Ub0.net ?PLT(13000)

 2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが27日、ツイッターを更新。
18歳以下の子どもたちに10万円相当を給付する事務経費に1200億円を要すると報道され、批判があることについて
「政治家にとって国民にお金を配るのは目的ではなく手段」などと皮肉った。フォロワーからは「よくぞ言ってくれました。
そう…みんなが思っていることですね」「アベノマスクに懲りずにまたですな」などの怒りや憤りが相次いだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e52200c8dcd400d3928ca4a3cafa74d5ca7c9c6

15 ::2021/11/27(土) 19:27:31.61 ID:eQSAxfsp0.net

政府に暴言非難皮肉言うとか
警察に通報しておいたからな

40 ::2021/11/27(土) 20:56:25.19 ID:vvbPG0Z+0.net

? 手段に決まってるじゃん

56 ::2021/11/28(日) 00:35:07.05 ID:I7wL/WAA0.net

>>4
理屈芸人

86 ::2021/11/30(火) 12:55:51.01 ID:GUABuUEN0.net

15歳以下なら経費も僅かなんだがな

11 ::2021/11/27(土) 19:25:06.37 ID:dWxEMEtf0.net

お前らには配らないけど外国人には配るお!

14 ::2021/11/27(土) 19:27:28.60 ID:/IaOBo6D0.net

消費税も含めて、税金をきっちり取り立てるために費やされる官民の手間って
金額に直すと数兆円ぐらいかかってる気がする…

74 ::2021/11/29(月) 15:47:37.56 ID:yFX5YZrs0.net

この余分にかかる900億円で例えばクーポン刷る業者とか
クーポンはこの店で使えますとか広報する会社とか
クーポン利用方法のチラシを印刷する会社とかが潤って
そういう会社が「自民党さんありがとうございます」と次の選挙で
従業員含めて自民に投票するんよ。

昭和のモデル。政官財の癒着と言われる奴ね

そういうのが嫌で改革しようとする政権も何回か出来たが
結局はみんなお金が欲しいから、そういう改革政権は
大体短期で終わって、また癒着して儲けられる政権が生まれる

ネットではパソナやら電通やらが叩かれるけど、そういう
(政権と癒着する)企業がたくさんあって、自民党の昭和の長期政権を支えてた訳

74 ::2021/11/29(月) 15:47:37.56 ID:yFX5YZrs0.net

この余分にかかる900億円で例えばクーポン刷る業者とか
クーポンはこの店で使えますとか広報する会社とか
クーポン利用方法のチラシを印刷する会社とかが潤って
そういう会社が「自民党さんありがとうございます」と次の選挙で
従業員含めて自民に投票するんよ。

昭和のモデル。政官財の癒着と言われる奴ね

そういうのが嫌で改革しようとする政権も何回か出来たが
結局はみんなお金が欲しいから、そういう改革政権は
大体短期で終わって、また癒着して儲けられる政権が生まれる

ネットではパソナやら電通やらが叩かれるけど、そういう
(政権と癒着する)企業がたくさんあって、自民党の昭和の長期政権を支えてた訳

42 ::2021/11/27(土) 21:09:25.95 ID:lk0jCPuV0.net

減税にしとけばよかったんや

51 ::2021/11/28(日) 00:21:36.15 ID:eVvg0FqV0.net

岸田は日本滅ぼす気かよ

34 ::2021/11/27(土) 20:12:34.33 ID:x83k95nz0.net

俺の1000円返せよ

79 ::2021/11/29(月) 18:50:25.62 ID:cNRUslq50.net

アホタラコに言われたくないよな

26 ::2021/11/27(土) 19:55:51.15 ID:zvPJc8ns0.net

18歳以下の奴らにだけ税金かけて返済させろ

68 ::2021/11/28(日) 08:12:01.30 ID:l6d1lNmP0.net

んじゃお利口さんなタラコ君が安く金配る方法を教えてあげたら?

61 ::2021/11/28(日) 06:24:13.85 ID:1cIQceQ+0.net

貰えない奴ザマー

俺はその金もらってふるさと納税でもやるかな?
ざまーみろ子無しども。
チンカス

52 ::2021/11/28(日) 00:26:27.71 ID:6+00bNQ30.net

自公もクソだけど政権交代した時の民主がクズすぎたのもいかんかったなぁ

18 ::2021/11/27(土) 19:35:45.06 ID:3g3/uJ7+0.net

公務員と銀行員にタダ働きさせて配れ

82 ::2021/11/30(火) 08:05:35.73 ID:IcqqvMZm0.net

さすがひろゆき
正論

35 ::2021/11/27(土) 20:15:10.58 ID:L0sKRz6Q0.net

だって
だってだって
岸田って
貧乏神なんだも〜〜〜ん

8 ::2021/11/27(土) 19:14:13.55 ID:1geKcJIX0.net

言いたいことはわかる

72 ::2021/11/28(日) 23:47:09.81 ID:gvV1WFPN0.net

クーポン製作企業は、またどっかの政党の関係企業?

17 ::2021/11/27(土) 19:31:25.30 ID:i2MvLh8A0.net

皮肉?
ごめん何を皮肉ってるのかよく分からん

13 ::2021/11/27(土) 19:26:32.09 ID:eQSAxfsp0.net

お国様に国家にそんな
つばはいてたら
国家転覆罪になるぞ
おまえみたいなの中国で生まれてたら
国家転覆罪で簡単に死刑にできそうだ

70 ::2021/11/28(日) 09:00:04.06 ID:Gi1KBYnD0.net

なんでパソナにそんなにヨイショしてるの?後でこっそりキックバックされりのかな?

4 ::2021/11/27(土) 19:05:41.45 ID:M9m++BE20.net

こいつなんなの?

53 ::2021/11/28(日) 00:28:07.98 ID:C/6VbGxL0.net

公務員使えよ

71 ::2021/11/28(日) 13:50:17.53 ID:h1gJtqil0.net

もう給付やめろよ

58 ::2021/11/28(日) 00:39:46.59 ID:8zcH4Y+w0.net

若いやつだけでも紐づけさせればええやんけ

81 ::2021/11/29(月) 20:09:30.05 ID:r+5l6Eyb0.net

>>72
またどっかの政党の関係企業と思い込んで
関係のない企業を誹謗中傷するのか

48 ::2021/11/28(日) 00:04:49.74 ID:nUKXS8XF0.net

国難ですら全力で政治家としての健全な仕事ができない、それが自公です。

38 ::2021/11/27(土) 20:49:39.62 ID:+yUkuffA0.net

また、10万円は公明党の成果になるんかいの?

6 ::2021/11/27(土) 19:10:19.63 ID:BFkmPvnd0.net

それなら最初から現金一括支給に賛成しときゃ良かったじゃん

41 ::2021/11/27(土) 21:02:53.66 ID:wHFmo4sk0.net

もう白紙にしろよ

50 ::2021/11/28(日) 00:20:04.97 ID:Sd6Q06iJ0.net

1200億円もあるなら、発明家1200人に1億円ずつ配った方がどれほど将来のためになるのか
一人10万円バラまいたところできっと何にもならない

54 ::2021/11/28(日) 00:28:21.75 ID:lPbJcI/f0.net

おかしいね
安倍が一律で10万円バラまいたのと比べても岸田政権は数倍の予算をかけてるのに
国民にちっとも届いてないw
なお先日の補正予算で概要が確定したがその半分くらいが飲食店等にバラマキ(時短協力金など)されるもよう

80 ::2021/11/29(月) 19:33:00.15 ID:fH8lME2n0.net

貰った金を貯め込むから
毎回使い切ってりゃよかったんだよ

30 ::2021/11/27(土) 20:07:33.53 ID:pEN6k0cL0.net

意味が分からん
政治家にとって金を配ると言う目的よりも手段の方が大切だと言いたいの?
それならあんだけ渋りまくった事との整合性がとれないぞ

23 ::2021/11/27(土) 19:50:56.64 ID:jAqxsB1Q0.net

またケケ中に金が流れてんのか?

77 ::2021/11/29(月) 17:10:12.53 ID:zA9Q4gCm0.net

現金じゃなく、わけの分からんクーポンにした結果
経費が倍以上に増えたんやろ?
アホやん

20 ::2021/11/27(土) 19:47:23.96 ID:VmbCPSZY0.net

ベーシックインカムとかほざいてなかったかコイツ

65 ::2021/11/28(日) 07:38:59.48 ID:+Xx/zNFr0.net

自民批判にネトウヨイライラ

43 ::2021/11/27(土) 22:01:00.82 ID:IhbJBbY60.net

どうでもいいからさっさと支給しろよ
どこまで鈍いんだよ

45 ::2021/11/27(土) 23:28:12.63 ID:dDTuNhhV0.net

自民党や公明党に投票したやつは
ちゃんと責任取ってくれよ!!

44 ::2021/11/27(土) 22:33:22.12 ID:qRxky3WO0.net

>>10
さんせー

32 ::2021/11/27(土) 20:11:08.79 ID:xZVb6SYs0.net

>>31
前回の振込時に家族構成書いたやんけ

12 ::2021/11/27(土) 19:25:11.44 ID:r0v+h0o20.net

配る金額の1割くらいか
もうちょっと安くできそうだけどなぁ

67 ::2021/11/28(日) 07:54:53.38 ID:DZGDnxUg0.net

>>42
減税は民間企業のコストが嵩むと思うよ

63 ::2021/11/28(日) 06:43:12.10 ID:c/m9nHus0.net

そうかそうか1200億の経費おいしいです。^^v

31 ::2021/11/27(土) 20:09:53.22 ID:h1yTHOvv0.net

18才以下選別の手間が増えるので、一律給付の3倍以上手間と経費(一括電通→献金企業)が掛かります。

75 ::2021/11/29(月) 15:50:27.40 ID:UBQUmzom0.net

創価のケツの穴なめてる自民はクソ

【18歳以下に10万円相当給付する日本は無能】 ひろゆき氏『10万円相当給付の経費1200億円』に 皮肉へ [294225276]
Source: kadenasokuho