【速報】日本政府、完全な「鎖国」を決定、「特段の事情」も認めない方針 [422186189]

【速報】日本政府、完全な「鎖国」を決定、「特段の事情」も認めない方針  [422186189]

1 ::2021/12/01(水) 08:35:33.27 ID:WV/PE3ow0.net ?PLT(12015)

「オミクロン株」国内初の感染30代男性
米モデルナ製ワクチンを2回接種
発熱があり
現在入院
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211130-OYT1T50256/

これを受け、政府は水際対策や国内での感染防止策をさらに強化する。同日には全世界からの外国人の新規入国の原則停止を始めており、今後、例外的に入国が許される「特段の事情」の判断も厳格化する。

169 ::2021/12/01(水) 09:06:32.46 ID:JR5G7Ua60.net

完全はないだろ
例外あるだろ?

611 ::2021/12/01(水) 12:22:18.97 ID:34vBlDxd0.net

いつまでやんの?海外で落ち着くまで?
落ち着いても次の変異株がくるから、
遅かれ早かれ入ってくることには変わりないんだけど

722 ::2021/12/01(水) 13:22:30.25 ID:Tp7pgEUc0.net

「特段の事情」で中国人がわんさか入ってきた

922 ::2021/12/01(水) 20:52:38.58 ID:aaxnrQTK0.net

またコロナ対策ランジェリーの出番がきたな
https://twitter.com/echiechi_com/status/1465961011102420998?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21
(deleted an unsolicited ad)

404 ::2021/12/01(水) 10:50:56.10 ID:pbGxQu7g0.net

村田ゴロフキンもなし?

784 ::2021/12/01(水) 14:47:19.30 ID:rLfrffbk0.net

江戸時代が一番平和

660 ::2021/12/01(水) 12:41:13.31 ID:yc3psZ1s0.net

陰謀論者じゃないけどこんなに強めに強行するなんて絶対これファイザーから上に何か情報回ってるだろ混乱するから多分オミクロンがファイザー接種者に特化してんだろ ワクチンなんて万全じゃないってのを認めてない奴多すぎなんだよ

826 ::2021/12/01(水) 15:51:49.38 ID:jmDxh8IJ0.net

これはよくやった

511 ::2021/12/01(水) 11:36:12.45 ID:qkdsugN90.net

ここで一発
年収400万以下に20万の給付金が決まったら景気 内需 党評価倍増するよ。

775 ::2021/12/01(水) 14:18:47.16 ID:7mtTjnHZ0.net

でもはっきり言って仕事といえど対面なんて不要だからな。
国家間の会議ですらリモートでやってるんだから、
リモートでやればいいだけ。
留学やらなんやらはこの時期にやろうとしてるのが間違いだし、
無視でいいし

933 ::2021/12/01(水) 22:11:10.36 ID:rdruxFNJ0.net

>>927
100キロ以上のデブは米を食べるの禁止な
オートミールだけ食べさせよう
1ヶ月で3キロは痩せるだろ

789 ::2021/12/01(水) 14:52:50.06 ID:9xAMUDOw0.net

>>40
かわいいチャンネーだったら?

869 ::2021/12/01(水) 17:51:49.85 ID:X90X49c10.net

>>859
冗談通じなかったか・・・(WHOの意味)

688 ::2021/12/01(水) 12:59:20.40 ID:w6lX2cXb0.net

ただの風邪にビビりすぎなんだよ

600 ::2021/12/01(水) 12:16:29.66 ID:pd+P0Hxr0.net

入ってからやる
水際で問題起きたら責任とるんじゃなかったっけ?

87 ::2021/12/01(水) 08:48:47.87 ID:z/5yHrTP0.net

ほんとボクシングファンにしてみたら一気に地獄に突き落とされた感。GGGもアンカハスも来ないのか‥

290 ::2021/12/01(水) 09:48:18.09 ID:6BSelT9C0.net

>>175
どうでもいい

260 ::2021/12/01(水) 09:34:41.81 ID:FroJxw4f0.net

  

WHO、一律の渡航禁止を猛批判 「一律禁止は意味がない。根拠に基づいた対応を」 岸田やらかすw [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638316853/

その上で「一律の渡航禁止では国際的な感染拡大を防ぐことはできず、
人命や生活に大きな負担をかけることになる」と述べた。
  
76 トラペジウム(広島県) [RU] sage ▼ 2021/12/01(水) 09:14:33.30 ID:bfmBZ53s0 [2回目]
当初マスクいらねwwとか言ってた責任者を取れよ
中共の犬が

77 亜鈴状星雲(潮騒の町アイル) [CA] sage ▼ 2021/12/01(水) 09:14:34.01 ID:IlY/FTvG0 [1回目]
今更誰がWHOを信じるんだよ

78 ミザール(東京都) [ニダ] sage ▼ 2021/12/01(水) 09:14:34.31 ID:p7f2qknw0 [1回目]
うるせえ!

79 アケルナル(愛知県) [US] ▼ 2021/12/01(水) 09:14:44.77 ID:PMDcUP7M0 [1回目]
WHOを信じろというのか?
今は中共の傀儡組織だぞ

80 ヒドラ(茨城県) [US] sage ▼ 2021/12/01(水) 09:14:58.52 ID:llG+dbM30 [1回目]
WHOの指示に従わない→正解

81 アルデバラン(関東地方) [US] ::━◎ ▼ 2021/12/01(水) 09:15:01.03 ID:jXb/lhf70 [1回目]
[ ::━◎]ノ マスクに意味は無いですよねw.

848 ::2021/12/01(水) 17:01:25.13 ID:YU2A4VXC0.net

年末の宴会を壊滅してくれ

678 ::2021/12/01(水) 12:51:45.03 ID:SqLOy/M70.net

パニックなってるやん 情けない

952 ::2021/12/02(木) 00:34:43.01 ID:XqVKmMNQ0.net

思ったより決断早いねきっしー

872 ::2021/12/01(水) 18:01:30.55 ID:azY4M2c60.net

眞子さまの里帰りは認める感じなのかねこれ

666 ::2021/12/01(水) 12:44:23.06 ID:THGCtA4D0.net

>>661
日本人の帰国は適用外だろ
それをどこまで厳格化出来るかだな

507 ::2021/12/01(水) 11:35:26.71 ID:Oh+PxlD30.net

小室ピーンチ!

255 ::2021/12/01(水) 09:34:19.67 ID:LlK4RquK0.net

< `∀´> ビジネスなら入れるニカ?

733 ::2021/12/01(水) 13:34:40.81 ID:BFswiPrd0.net

つかおせーよ

195 ::2021/12/01(水) 09:13:32.54 ID:u7x/ceBU0.net

>>188
国内旅行なら大丈夫じゃね?
海外旅行は今のご時世でもかかわらず行こうって奴は2度と帰国させるなとは思う

631 ::2021/12/01(水) 12:30:12.79 ID:SDHjPiPf0.net

2Fが居ないとまともな判断出来るんだな
日経平均爆上がりか

541 ::2021/12/01(水) 11:54:42.54 ID:zXWdZYiU0.net

祝詞には
国境を封鎖などするな!
普段通りにせよ!!!!
いつもと同じ様にと。
賞賛神徳皇恩詞ににも書いてある。
これは崩壊間近の連合国の情報戦略。

この國は英国とアメリカだけに国交が
ある國か?!!
不当に軍事的に占拠している者達の
思い通りの國か?!!!
ならば滅ぶがいい。
天皇の私物ではないぞ國は。

738 ::2021/12/01(水) 13:38:26.99 ID:X90X49c10.net

>>729
日本はホテル隔離が絶対強制ではないから

240 ::2021/12/01(水) 09:30:29.94 ID:Vozjfbub0.net

キシダ「出島で交易やろうずwww」

820 ::2021/12/01(水) 15:47:44.93 ID:5AUNV5xt0.net

>>816
義務化するまでもなく日本人は打つぞ
お前バカなんじゃないか?

880 ::2021/12/01(水) 18:13:49.21 ID:X90X49c10.net

>>879
どうも・・・お寒い冗談でごめん

943 ::2021/12/01(水) 23:25:56.63 ID:PlAISGKP0.net

完全に鎖国したら必要資源すら輸入できなくなる
こんな事にすら気づかないアホだらけ
おまえらのレベルの低さに呆れるわ

191 ::2021/12/01(水) 09:12:39.60 ID:kB6hdL240.net

いやいやいや、岸田は無能だろ
回りからボコボコにされて渋々決めたのモロバレ

628 ::2021/12/01(水) 12:29:16.24 ID:XdYfrtPy0.net

ひるおびでさえ島国だから閉じれば感染封鎖できるって言ってるのに
サベツダーとか言ってるチャンネルってどこ?やっぱアカヒ?

690 ::2021/12/01(水) 13:00:17.16 ID:iV6e3yLg0.net

鎖国で経済が死ぬけどジャップそれでいいの?
マゾなの?笑笑

354 ::2021/12/01(水) 10:21:40.23 ID:VzggMuE+0.net

>>342
一つ言えるのは、お前の言う人権を守ることでもっと夥しい数の人の人権が侵害される可能性が強く有るってことだ

954 ::2021/12/02(木) 00:49:16.23 ID:hlsOd2670.net

>>927
カロリーベースの自給率でその数字だから金額ベースだと80%ぐらいある
野菜大量に作ってもカロリーベースだと自給率低く計算される

254 ::2021/12/01(水) 09:34:08.38 ID:yc2uxPTR0.net

ゴロフキンとアンカハスだけ例外を認めます

698 ::2021/12/01(水) 13:06:35.96 ID:XcwOlfI20.net

>>689
カネ(外国籍)

518 ::2021/12/01(水) 11:39:49.70 ID:x+ne2Eoz0.net

>>515
ロスアンジェルス沖で停泊中

112 ::2021/12/01(水) 08:53:39.88 ID:u7x/ceBU0.net

>>101
アフリカでは子供や乳児の重症化が多いみたい
ただアフリカはコロナじゃなくても子供や乳児の死亡率高いから何とも言えない

387 ::2021/12/01(水) 10:38:32.24 ID:GsC7VLpi0.net

お前らの大好きなコミケも中止確定やな
もういっそのこと廃止しちゃえばええのになあwww

578 ::2021/12/01(水) 12:08:59.71 ID:62M3GGIt0.net

初めからそれやってりゃ日本でコロナなんて広まってねぇんだよ
動くの遅すぎなんだよ、国内だけ締め付けて国外からはガバガバだって初めっから指摘出まくってたからな
今どき海外行ってる奴は売国か在チョンくらいしかいねぇんだし国際便を止めろや

937 ::2021/12/01(水) 22:38:28.94 ID:7R/BnidS0.net

岸田って思ってた以上にチキンだなw

このオミクロン株からは早くも雑魚臭がプンプンする

・ 南アフリカで全然パニックになってない 人々が街を普通に歩いてる
・ 南アフリカの警戒レベルは1のままw
・ 重症患者の話が噂レベルでも聞こえてこない
・ 従来株より軽傷だという証言はいくつもある 実際に患者を診た医師ら
・ 南アの日本人学校も平静 現在休校などしていない
・ 南アの医師がこんなに世界中が大騒ぎしてることにむしろビックリ

風邪だよw コロナの方から風邪化してくれたんだ これがもしデルタを
駆逐してくれるのであれば むしろ人類にとっての福音=救世主の登場だろ
全体的に騒ぎすぎw

569 ::2021/12/01(水) 12:06:27.34 ID:4JXtktma0.net

>>564
そういう場合はソース出さないと

211 ::2021/12/01(水) 09:17:43.83 ID:txa0bqkS0.net

人類の戦いはこれからだ!(完)

ってな感じ。

83 ::2021/12/01(水) 08:47:23.79 ID:7nmAs62h0.net

>>65
欧米でワクチンの効果が切れた頃にちょうど出てきた新株だから、必要以上にパニックになってるだけだな
南アフリカの医師すらこんな弱毒株で騒ぎすぎだって言ってるらしいからな

508 ::2021/12/01(水) 11:35:29.94 ID:txa0bqkS0.net

世界で平和なクリスマスと正月を迎えられるのは
日本だけ!キッシーあざっす!

【速報】日本政府、完全な「鎖国」を決定、「特段の事情」も認めない方針 [422186189]
Source: kadenasokuho