立憲共産党・泉「他社製品をこき下ろしても自社製品は売れない」 まともなこと言うと受からんぞ [295723299]

立憲共産党・泉「他社製品をこき下ろしても自社製品は売れない」 まともなこと言うと受からんぞ  [295723299]

1 ::2021/11/29(月) 01:19:04.24 ID:P4t30d7d0●.net ?2BP(4000)

立憲代表選、決選投票の公算大 4候補が混戦 30日に投開票
11/28(日) 19:07
配信
毎日新聞

 立憲民主党代表選は30日に東京都内で開かれる臨時党大会で投開票され、新代表が選出される。逢坂誠二元首相補佐官(62)、小川淳也元総務政務官(50)、泉健太政調会長(47)、西村智奈美元副厚生労働相(54)の4候補が混戦となっており、決選投票となる公算が大きい。4氏は28日もそれぞれ党の再建策などを訴えた。

 逢坂氏は同日の党中堅・若手主催の討論会で「党の危機に、若く多様な人が代表になるのも大事だが、問題の本質は国民の信頼だ」と指摘。国民に身近な政策作りや、発信専門部署を党に新設する方針を掲げた。

 連日、東京・有楽町で街頭演説を続けている小川氏は「有権者との対話を通じた信頼や政策を武器に、与党に対峙(たいじ)する」と訴えた。衆院選の落選者らへの経済的支援や交流も強化するとした。

 泉氏は「権力は監視するが、他社製品をこき下ろしても自社製品は売れない」と述べ、政策提案を強化すると強調。党所属の地方議員が国会質疑を評価する仕組みの導入も提案した。

 西村氏はシンクタンク機能の導入による政策立案力の強化や女性・若手の起用を掲げた。「与党に任せればおかしい社会になる。国民の命を守るため、堂々とものを言う」と与党への対決姿勢も明確にした。

 計572ポイントを争う代表選は、党所属国会議員140人(1人あたり2ポイント)と来年の参院選公認候補予定者6人(同1ポイント)が臨時党大会で直接投票。党員・サポーター約10万人、地方議員1265人による郵便・インターネット投票は29日に締め切られ、それぞれ143ポイントから各候補の得票数に応じて配分される。

 1回目で過半数のポイントを獲得した候補がいない場合、上位2人による決選投票で国会議員・公認候補予定者、都道府県連代表者(同1ポイント)の計333ポイントを争う。【田所柳子、古川宗】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1b4d29d6ebdf7986a9cafcd3991e1fb2abb1ec

10 ::2021/11/29(月) 01:28:07.47 ID:pr+SXW+E0.net

きちがいの投票によって選ばれる選挙だからな

114 ::2021/11/29(月) 08:55:45.73 ID:WebfwqquO.net

>>85
> 半月前
> 泉「政策提案なんて与党のシンクタンクでしかない!やらんわボケ!」
>
> 現在
> 泉「他を下げてもうちは上がらない、政策提案していく」

国民「で、どんな国にしたいの?」

泉「lGBTQガー、モリカケサクラガー」

国民「…」

152 ::2021/12/01(水) 18:52:34.11 ID:EFO5yQXm0.net

>>1
まともなこと言ったのに受かったなw

139 ::2021/11/29(月) 12:33:59.62 ID:6T9kNLa30.net

党首選挙で辻立ち?なんの意味があるんだ?

111 ::2021/11/29(月) 08:38:28.30 ID:WebfwqquO.net

>>39
松原仁「…」
渡辺周「…」
(笑)(笑)(笑)

116 ::2021/11/29(月) 09:04:16.51 ID:iP1vpb410.net

キチガイの長決める大会でしょうよ

149 ::2021/12/01(水) 14:06:37.16 ID:suH5TrCq0.net

は?いいかげんにしてほしい
立憲の仕事は他社の商品をボロカスに言う事でしょ?

40 ::2021/11/29(月) 02:29:04.01 ID:oAevk1xv0.net

どんな政策を立てたところで武蔵野市みたいに公約にないこと真っ先に手を付けそうだけどな

21 ::2021/11/29(月) 01:43:42.12 ID:qgIXL/Xg0.net

>>18
今までシンクタンク無かったんか?
マジで政治やる気無さすぎだろw

8 ::2021/11/29(月) 01:26:39.53 ID:ME1k2y/F0.net

泉って立憲ぽさが皆無よね
どうみても国民民主系のまともな人

124 ::2021/11/29(月) 10:47:26.13 ID:BtbsXT2n0.net

自民の総裁選やってる暇あるの?って煽ってたくせに

52 ::2021/11/29(月) 02:51:25.61 ID:AIqxMZqf0.net

ついでに
北朝鮮にワクチンを送ろうとか言うてた馬鹿もいる立憲共産党だろ?

6 ::2021/11/29(月) 01:25:21.30 ID:AJKU6hf00.net

自社製品じゃなくて転売に失敗した不良中古品だろ
他社新品とではハナから勝負にならんだろ

88 ::2021/11/29(月) 06:55:37.80 ID:EAIeXbMb0.net

それでもアフォな立憲共産党支持者は小川とかを選んでくれるさ
劇場型政治やれる希少な存在だから、映画化までされた彼のカリスマとファンタジーに陶酔してるし

90 ::2021/11/29(月) 06:57:20.57 ID:zvr8r8BS0.net

取り敢えず岸田叩いとけば?
人気取り命だろうが

137 ::2021/11/29(月) 12:32:03.77 ID:gt+7rkiN0.net

自分たちの支持層分かってるのか?

83 ::2021/11/29(月) 06:40:29.74 ID:q/DV4dmt0.net

泉は国民に行ってりゃな
選択間違えたな

42 ::2021/11/29(月) 02:37:02.10 ID:3wws19vR0.net

そう言えばコイツ野党ヒアリングをやめるって発言で
パヨを半狂乱させてたな

22 ::2021/11/29(月) 01:44:17.42 ID:6689Vee/0.net

立憲共産党は政権取る気なんざさらさらない
野党議員の方が楽だから

85 ::2021/11/29(月) 06:48:08.46 ID:ek2BQNkM0.net

半月前
泉「政策提案なんて与党のシンクタンクでしかない!やらんわボケ!」

現在
泉「他を下げてもうちは上がらない、政策提案していく」

132 ::2021/11/29(月) 12:26:55.44 ID:h7Cg6oTv0.net

>>1
立憲 の支持者はこき下ろさないと支持されないからな。
糖質の集団だから

15 ::2021/11/29(月) 01:36:58.96 ID:cA5nqY9g0.net

総裁選自体が110巻以降のこち亀くらいの存在感

112 ::2021/11/29(月) 08:40:15.21 ID:WebfwqquO.net

>>44
A4版2枚だっけ?

77 ::2021/11/29(月) 04:56:59.91 ID:d+5IrGIa0.net

まだやってたんかいw
誰も期待してねんだからさっさと代表決めろよ雑魚ミンス

144 ::2021/11/29(月) 16:21:21.65 ID:5dkosByD0.net

そうだケンタがいるじゃないか!のフレーズ考えたヤツってケンタより有能な気がする

151 ::2021/12/01(水) 18:26:48.28 ID:cutqkTQb0.net

>>150
頼んだら粘土が来るよ

67 ::2021/11/29(月) 03:58:01.50 ID:iB55I3V/0.net

ミンスがマトモな事言っても、保守層が乗り換える事は無いけど、支持母体は離れていきそうw

119 ::2021/11/29(月) 09:37:30.67 ID:NKdNBwk50.net

もう誰も興味ないよ

117 ::2021/11/29(月) 09:10:43.43 ID:o1s2zGKf0.net

規制改革、解雇規制の緩和、教育無償化、ベーシックインカムは維新に取られた
規制強化、正社員化らへんで共産党、国民民主党、立憲が陣取り合戦やりんかな

115 ::2021/11/29(月) 09:03:42.19 ID:78AGDptB0.net

>>8
猟奇殺人者の集団の中にレイプ魔が居たら、その人はまともな人に見えるのかな。

81 ::2021/11/29(月) 05:52:27.94 ID:f1etBZYU0.net

>>31
彼らが一斉にサンモニにゲストで呼ばれたらどうしよう
興奮でゾクゾクするなw

25 ::2021/11/29(月) 01:50:42.99 ID:zBIIJRoe0.net

自社製品がまず製品の体を成してないんだよなあ

92 ::2021/11/29(月) 07:03:28.93 ID:Ljj9NH8d0.net

>>87
自民でもマトモな政策作れる人少ないらしいから多分無理。外注するにもお金掛かるし批判一辺倒の方が楽だし
支持者のためにもw

53 ::2021/11/29(月) 02:51:33.49 ID:9mU3UsyF0.net

>>49
無い無いw

まともじゃないから安心しろ

38 ::2021/11/29(月) 02:28:35.46 ID:61Ydhoet0.net

これは立憲共産党としては不出来なやつだろ
何まともなこと言ってるんだよw

91 ::2021/11/29(月) 07:00:35.11 ID:oN/KHGuE0.net

批判もあって良いとは思うけどな
問題は、コロナが始まってもモリカケを夢中でやってた鈍感さだと思うわ

43 ::2021/11/29(月) 02:38:10.49 ID:yF4y3/XY0.net

改憲派安保法制賛成派と反対派が一緒にいること自体無理がある。

23 ::2021/11/29(月) 01:47:59.32 ID:g0i9w7Hv0.net

異常者の集団の中でまともな事言ってもなあ

37 ::2021/11/29(月) 02:26:08.19 ID:d9upw4Hw0.net

でも立憲なんてルーツが三国人なんだから他社の足引っ張ってなんぼだろ?
何かあればニホンガーニホンガー
最近の五毛や在日チョンみたいに毎日毎日ニホンガー連呼
ネトウヨも支那チョンガー連呼してるし同じだがな

146 ::2021/11/30(火) 21:27:53.68 ID:g3Wb0APg0.net

>>1
まず自社製品作ってたのかよw

9 ::2021/11/29(月) 01:27:35.43 ID:E/U4aE5S0.net

望まれるのは安心できる政権であって、不安を煽っての政権転覆ではない。

107 ::2021/11/29(月) 08:08:29.61 ID:2BqMFezi0.net

>>26
元々狂った奴らの集団が立民だろ

49 ::2021/11/29(月) 02:48:06.21 ID:6Vf5oJm80.net

正直この人には勝ってほしくない
見た目も考え方もまともすぎて立憲をこき下ろすのに罪悪感感じてしまう
やはり小川が理想かな
アホなエピソード満載だし

41 ::2021/11/29(月) 02:31:47.01 ID:oeRgKZzr0.net

サポーター500円の価値に決めさせたらええのに

86 ::2021/11/29(月) 06:50:05.61 ID:DJ1pWJt80.net

13 ::2021/11/29(月) 01:33:48.26 ID:/3ix0EFo0.net

立憲支持者って「モリカケ追求かっこいい!もっと!もっと!」って感じだから
今更やめたら発狂しちゃうよ

80 ::2021/11/29(月) 05:18:45.06 ID:ek2BQNkM0.net

相変わらずブーメランしか投げねえな

32 ::2021/11/29(月) 02:03:53.86 ID:LCUQumXK0.net

泉は民民にいけよ
立憲共産党は泥舟だから

59 ::2021/11/29(月) 03:22:01.13 ID:Unl1mBBC0.net

立憲共産党の支持率1%くらいだっけ?
そりゃ誰も気にせんわ

103 ::2021/11/29(月) 08:02:21.18 ID:KavV1HbS0.net

パヨクの大好物であるモリカケアベガーを取り上げると発狂するぞ

立憲共産党・泉「他社製品をこき下ろしても自社製品は売れない」 まともなこと言うと受からんぞ [295723299]
Source: kadenasokuho