すごいのう真っ白い米ばかりのめしじゃ。中学生以下一人に付き市が米10キロ配給。今夜は銀シャリじゃ [866556825]

すごいのう真っ白い米ばかりのめしじゃ。中学生以下一人に付き市が米10キロ配給。今夜は銀シャリじゃ  [866556825]

1 ::2021/12/04(土) 15:28:13.62 ID:YBYjjGTF0●.net ?PLT(21500)
中学生以下1人につき、市が米10キロプレゼント コロナ禍の家計支援、滋賀・米原

https://news.yahoo.co.jp/articles/f583fe88bcd32d396745660133fcfd07be7794f4

 滋賀県米原市は7日から、市内の中学生以下の子ども1人につき米10キロを贈る。新型コロナウイルス禍の影響が長引く中、子育て世帯の家計負担の軽減と地元産の米の消費拡大を図る。県内自治体では初の取り組みという。

【写真】「遅い」時短協力金、2カ月支給されず

 11月1日現在、住民登録のある0歳〜中学生計5040人が対象になる。今年の同市産の精米したコシヒカリに「まいばら子育て応援米」のラベルを貼ってプレゼントする。申請は不要。業者から対象者宅に宅配される。総事業費は約1900万円。

 市農林商工課は「地元農産物の地産地消に一役買い、子どもたちやその家族を応援したい。遅くとも年末までには届けたい」としている。

150 ::2021/12/04(土) 17:48:28.75 ID:ThWCzANw0.net

日本人は米さえあれば何とか立て直る

29 ::2021/12/04(土) 15:39:28.10 ID:ik47cwYf0.net

戦国時代かな

38 ::2021/12/04(土) 15:42:49.17 ID:/Tb4bEbx0.net

お兄ちゃん神戸じゃ配らんの?

200 ::2021/12/04(土) 21:35:11.93 ID:QgUyHWyN0.net

たった1900万で済むなら国単位でやればよいな
米販売業者に補助金出してもクーポンの事務局費だけで賄えそう

94 ::2021/12/04(土) 16:24:25.02 ID:CEWwG/I30.net

戦中か!!

24 ::2021/12/04(土) 15:37:58.77 ID:L5kFH+5g0.net

>>21
配給所のきているというニュースをみた。

76 ::2021/12/04(土) 16:03:33.11 ID:uGuP3aeZ0.net

>>74
たぶんあっちの人じゃない?

7 ::2021/12/04(土) 15:30:51.93 ID:TZNOef210.net

kk

47 ::2021/12/04(土) 15:45:24.99 ID:7oXAyJ/p0.net

>>40
甘い顔と言うか食費の代わりだからナマポ減らすだけよ

49 ::2021/12/04(土) 15:46:07.41 ID:uta6jZ4o0.net

ギギギ…

166 ::2021/12/04(土) 18:08:32.46 ID:kicjDSTD0.net

冬なら大丈夫

117 ::2021/12/04(土) 16:57:31.76 ID:NJT581AQ0.net

こういうの地味にうれしいな

117 ::2021/12/04(土) 16:57:31.76 ID:NJT581AQ0.net

こういうの地味にうれしいな

31 ::2021/12/04(土) 15:40:18.91 ID:1s9qBlH00.net

はだしのゲンスレか

219 ::2021/12/05(日) 17:46:27.97 ID:BgZ40yEN0.net

BIの代わりに米配ればいいんだよ
ローマが市民にパン配ってたように

77 ::2021/12/04(土) 16:03:39.67 ID:OKKB9RxR0.net

古古米くらいまでなら十分美味く食える
新米の方が苦手っていう層もあるしな

210 ::2021/12/05(日) 09:17:08.86 ID:+ihKUXve0.net

中学生は食い盛り クラブ活動してたら尚更

16 ::2021/12/04(土) 15:33:06.61 ID:QhQbddxR0.net

これはいいね

179 ::2021/12/04(土) 18:57:47.16 ID:w8171uE10.net

ハムッ、ハムハム、ハムッ!!

62 ::2021/12/04(土) 15:52:40.28 ID:kQ8mZkZl0.net

滋賀の米なんて誰が食いたいの

170 ::2021/12/04(土) 18:23:40.18 ID:nWsKKXoJ0.net

ギギギギ…

100 ::2021/12/04(土) 16:30:11.16 ID:arQ2xNcy0.net

『すみません、何でもいいので
仕事させてもらえませんか?』
「奥さんええケツしとるのう、
ワシに抱かれる仕事ならええで」

163 ::2021/12/04(土) 18:06:38.84 ID:UjndNKH70.net

>>41
運動しろブタ

21 ::2021/12/04(土) 15:36:12.90 ID:uGuP3aeZ0.net

派遣切りされて飢えてる現役世代はそのまま死ねってことよ

45 ::2021/12/04(土) 15:44:31.81 ID:yNvhi2Zg0.net

血糖値あがるぜ😗

12 ::2021/12/04(土) 15:32:24.28 ID:T9iyYDAX0.net

今日より明日なんじゃ…

153 ::2021/12/04(土) 17:51:42.28 ID:ThWCzANw0.net

同時にこれの資金の寄付も募ればいいよ
郷土愛のある御仁は快く出してくれるよ

220 ::2021/12/05(日) 18:57:23.16 ID:jyy5iUCa0.net

ガチで米配るのかよ、お米券じゃなくて?

131 ::2021/12/04(土) 17:18:44.65 ID:w8171uE10.net

ここでは米や魚を食っている。
俺の生まれた家はいつも麦メシとオカラだった。

108 ::2021/12/04(土) 16:41:24.56 ID:c7idTfDq0.net

むげチンにしてやる

5 ::2021/12/04(土) 15:30:26.31 ID:r52Ugwjw0.net

助かるのは確かだろうけどな

223 ::2021/12/05(日) 20:40:29.78 ID:1KK/qV7x0.net

米の美味さは異常

113 ::2021/12/04(土) 16:49:15.19 ID:nsU6QUXN0.net

スズメが減ってたのは平成前半ぐらいだろ
最近はよく見るようになった

18 ::2021/12/04(土) 15:35:16.33 ID:X+z5r9jw0.net

こ…米原

139 ::2021/12/04(土) 17:33:28.25 ID:kJGUsAr30.net

ラベルの印刷代www

214 ::2021/12/05(日) 16:01:49.39 ID:oLPt1xtg0.net

全米が食べた。

228 ::2021/12/06(月) 23:42:30.72 ID:CqQCswMn0.net

oh!
NICE!
Design!!!

165 ::2021/12/04(土) 18:07:39.59 ID:BwAzpxQX0.net

ミルクボーイに弄ってもらえるネタが出来て羨ましい

106 ::2021/12/04(土) 16:37:13.55 ID:cJe9Sbnd0.net

重いから助かるは

11 ::2021/12/04(土) 15:31:50.11 ID:Mfl9/xip0.net

ギギギ

3 ::2021/12/04(土) 15:29:27.54 ID:WAOfApzz0.net

余り物押し付けても
売上減るだけだぞ

27 ::2021/12/04(土) 15:39:11.54 ID:V0/BRPjk0.net

>>20
近所のコープでも集めてたわ

110 ::2021/12/04(土) 16:45:37.64 ID:E+iMgFKs0.net

まさかの日本

178 ::2021/12/04(土) 18:52:38.05 ID:WNXrQpaL0.net

米は頂けることがおおい、
貧乏だと、肉、野菜、魚が、ハムチーズ、ウィンナーとかが高級品でなかなか買えないんよな贅沢品だ

192 ::2021/12/04(土) 20:11:07.92 ID:5ht7bjTQ0.net

銀シャリって聞くと坊や哲思い出すんだよな

30 ::2021/12/04(土) 15:40:02.06 ID:V0/BRPjk0.net

>>28
あれってマスコミの妄想だろ

115 ::2021/12/04(土) 16:54:08.59 ID:btE2mWTr0.net

ラ・・・米原市

199 ::2021/12/04(土) 20:53:32.73 ID:l/zyNACD0.net

子供「お米よりバウムクーヘンがよかった」

216 ::2021/12/05(日) 16:19:21.21 ID:InKu4SZ40.net

何のセリフかわからんけどはだしのゲンみをかんじる

172 ::2021/12/04(土) 18:39:31.10 ID:H6vidsjg0.net

コロナ禍の家計支援といいながら
実はコメ農家支援

すごいのう真っ白い米ばかりのめしじゃ。中学生以下一人に付き市が米10キロ配給。今夜は銀シャリじゃ [866556825]
Source: kadenasokuho