1947年から続いた「福岡国際マラソン」。ラストラン始まる [421685208]

1947年から続いた「福岡国際マラソン」。ラストラン始まる  [421685208]

1 ::2021/12/05(日) 12:41:01.27 ID:ueLd3gSx0●.net ?2BP(4000)

 「福岡国際マラソン」(5日、平和台陸上競技場発着)

 1947年の初開催から75回目となる今回が最後の開催となる大会がスタートした。元日本記録保持者の設楽悠太(ホンダ)らが先頭集団を形成し、最初の5キロは14分47秒と、2時間4分台を視野にいれるハイペースで入った。

 2度の世界記録、8度の日本記録を生み出した伝統の大会のラストラン。4度の優勝を誇り、テレビ解説を務める日本陸連の瀬古利彦副会長は「寂しい」と、名残惜しんだ。

最後の福岡国際マラソンがスタート 4度優勝の瀬古氏「寂しい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/89c5113ed83fd98e2b08ee6a01383ca7a5969058

153 ::2021/12/07(火) 12:32:18.96 ID:k1HBTKg00.net

>>152
群馬人は羽田空港は使えないって聞いたけど、田舎人過ぎて。
なんか東北で使える空港探してるみたいよ。

10 ::2021/12/05(日) 12:49:45.17 ID:ueLd3gSx0.net

コロナ渦ぁぁ

152 ::2021/12/07(火) 12:30:13.63 ID:EGWFkOmP0.net

>>151
羽田に近いからいらないんだよ。
お前重度の馬鹿だな。
田舎=空港必須

128 ::2021/12/07(火) 08:32:46.11 ID:EGWFkOmP0.net

>>125
カッペイライラwwwwwwwwwwwwwww

105 ::2021/12/05(日) 21:44:38.47 ID:ps2PHtCZ0.net

>>104

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

94 ::2021/12/05(日) 21:05:15.43 ID:ps2PHtCZ0.net

>>1

【人口】日本の僻地福岡が自称日本三大都市とか絶対にありえない証拠。

1 東京都 13,942,856 ←日本三大都市
2 神奈川県 9,200,166
3 大阪府 8,823,453 ←日本三大都市
4 愛知県 7,552,873 ←日本三大都市
5 埼玉県 7,337,330
6 千葉県 6,279,026
7 兵庫県 5,463,609
8 北海道 5,248,552
9 福岡県 4,110,113  ←自称< `∀´>日本三大都市ニダ

北海道、福岡、沖縄、日本三大僻地の間違い

_人人人人人人人人人人人人人_
>  バカ、アホ、今すぐ死ね!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

74 :名無しさんがお送りします:2021/12/05(日) 18:14:20.95 ID:oY1xDBpPy

主流のネット企業は地域密着の宣伝は意味がないからな
新聞テレビが落ちぶれてるから終わってくわな

116 ::2021/12/06(月) 19:39:58.46 ID:aS6qYR8Y0.net

>>1

◆日本人は九州なんて行ったことも無いし興味も行く気もない、韓国と同じ存在。

首都圏民は都会を求めるなら東京で済む。
自然を求めるなら近場の北関東や山梨、長野で済む。大自然なら北海道。
海水浴なら湘南や千葉、茨城。又は沖縄。
温泉なら群馬や箱根。
方言丸出しの馬鹿を見に異文化体験なら関西地方。
チョットした遠出ドライブなら東北。
九州に行く理由が一つもない。
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。
井の中の蛙の田舎土人が、バカアホ死ね!

東京ー福岡 1220   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな遠い観光地も無い田舎に誰が行くんだよ。

42 ::2021/12/05(日) 14:22:29.31 ID:MZ+ugPf20.net

阿蘇国際マラソン定期

58 ::2021/12/05(日) 14:51:36.94 ID:d/pA9tW90.net

のちのレストラン近日オープンである

17 ::2021/12/05(日) 12:56:53.98 ID:MnpZgVQw0.net

>>6
アサヒが苦しいんだろうね。

20 ::2021/12/05(日) 13:02:54.43 ID:ESXwvxG40.net

主催は朝日新聞なんだ
終わるのも納得だね

114 ::2021/12/06(月) 08:26:45.90 ID:9nmnwgx30.net

やろやんひさしぶり!元気でよかったよ。

115 ::2021/12/06(月) 18:40:12.76 ID:tQ+WB+y80.net

前々日から違法低空飛行するヘリ
道路の横断を何十分も通せんぼ
はっきり言えばいい迷惑
こんな昭和の遺物がようやく令和で終わった

150 ::2021/12/07(火) 12:15:15.49 ID:EGWFkOmP0.net

JR東日本 営業係数
・東北新幹線全線 42.9
・上越新幹線全線 44.4
・北陸新幹線全線 46.5

JR西日本 営業係数
・山陽新幹線 52.0
・博多南線 86.7
・北陸新幹線全線 47.2
  ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんな糞ド田舎に住んで、地元アピでホルホルしているカッペの馬鹿がいるらしいwwww
俺なら恥ずかしすぎて即自殺するレベルwww

38 ::2021/12/05(日) 14:02:21.39 ID:9m3qSqy90.net

>>29
ダイエーだったんだっけか

3 ::2021/12/05(日) 12:42:22.57 ID:gkMq1Gsq0.net

来年からは下関国際大韓マラソンになるニダ

46 ::2021/12/05(日) 14:26:40.59 ID:9QoK+oAJ0.net

日本自動車研究所 高速周回路
http://www.jari.or.jp/tabid/149/Default.aspx

ここぐるぐる回っとけば費用も迷惑もかからないからオススメ

86 ::2021/12/05(日) 20:03:11.64 ID:sUtpzu7z0.net

交通規制とかめんどくせーし
中止にして正解だわ

60 ::2021/12/05(日) 15:24:49.47 ID:aSTNbSx00.net

あれ?
ほかにも今年最後とか言ってた大会があったような・・・

162 ::2021/12/07(火) 12:52:51.50 ID:EGWFkOmP0.net

カッペイライラwwwwwwwwwwwwwww

137 ::2021/12/07(火) 10:40:10.26 ID:EGWFkOmP0.net

>>136

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

14 ::2021/12/05(日) 12:52:58.66 ID:NJZeMI030.net

みんな東京マラソンを走りたいからな

146 ::2021/12/07(火) 11:38:02.10 ID:EGWFkOmP0.net

福岡ー釜山 210km
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国www
福岡ーウラジオストク 1060km ←ロシアwww
福岡ー東京 1200km   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

首都圏民の90%が死ぬまで行かない福岡
福岡土人の95%が何度も行く首都圏。

片思いのストーカーみたいだなwwww

_人人人人人人人人人人人人人_
>  バカ、アホ、今すぐ死ね!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

159 ::2021/12/07(火) 12:46:50.40 ID:k1HBTKg00.net

日本には村ばっかりの県もあるんだ。
群馬県

125 ::2021/12/07(火) 07:39:04.27 ID:ppfUhdOa0.net

>>122
で、群馬は?

50 ::2021/12/05(日) 14:36:06.89 ID:WXinrKx60.net

俺ん家の前も毎年マラソン走ってるが昔に比べると応援する人が激減してるわ。
コロナ規制も要らないくらい減ったわ。
昔は祭りみたいに群がってたけど、もうマラソン人気なんて皆無になった。

50 ::2021/12/05(日) 14:36:06.89 ID:WXinrKx60.net

俺ん家の前も毎年マラソン走ってるが昔に比べると応援する人が激減してるわ。
コロナ規制も要らないくらい減ったわ。
昔は祭りみたいに群がってたけど、もうマラソン人気なんて皆無になった。

156 ::2021/12/07(火) 12:39:01.29 ID:k1HBTKg00.net

ごめん。
広島でも群馬の情報が無くって、これ以上
なんも言えない。馬が群れるって、笑っちゃうけど。
一応、県としては存在してるんだよね。

143 ::2021/12/07(火) 11:18:42.32 ID:0nxhgA1a0.net

空港もない
港もない
だから国際感覚に乏しいんやろうな

23 ::2021/12/05(日) 13:15:24.05 ID:N7N94CFa0.net

福岡ってブスの産地だよね。
ラーメンも不味い

98 ::2021/12/05(日) 21:10:13.79 ID:hGNCKRuN0.net

三大都市だから、
東京23区、大阪市、福岡市じゃないの?
もちろん群馬市は及びじゃない。

33 ::2021/12/05(日) 13:40:40.86 ID:FjObF57l0.net

>>30
良いんじゃない

154 ::2021/12/07(火) 12:32:24.80 ID:EGWFkOmP0.net

>>151
広島は特急が走っていな糞ド田舎w

141 ::2021/12/07(火) 11:10:58.33 ID:EGWFkOmP0.net

>>139
>>140

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

81 ::2021/12/05(日) 18:58:37.01 ID:976mtR4A0.net

>>71
名古屋なんて田舎や横浜みたいな金魚の糞と福岡を比較する時点で失礼だろ

名古屋なんて北九州市の同類で
横浜なんて熊本みたいなもんでしょ

97 ::2021/12/05(日) 21:06:12.50 ID:ps2PHtCZ0.net

>>1

【GDP】日本の僻地福岡が自称日本三大都市とか絶対にありえない証拠。

1 東京都 919,089億円 ←日本三大都市
2 大阪府 368,430億円 ←日本三大都市
3 愛知県 343,592億円 ←日本三大都市
4神奈川県 302,578億円
5 埼玉県 203,740億円
6 千葉県 191,323億円
7 兵庫県 182,732億円
8 北海道 181,241億円
9 福岡県 179,122億円  ←自称< `∀´>日本三大都市ニダ

北海道、福岡、沖縄、日本三大僻地の間違い

_人人人人人人人人人人人人人_
>  バカ、アホ、今すぐ死ね!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

77 ::2021/12/05(日) 18:20:30.63 ID:6lSioS3l0.net

時期を11月にするとか、考えたら良かったのに。

118 ::2021/12/06(月) 19:58:14.42 ID:aS6qYR8Y0.net

>>1

憧れの首都圏
群馬のことが気になって気になって
                 夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、, _________ 
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○
     /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ       || 
     |福岡  /ー’ …       || 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   || 
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  .示 
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||..  ./|| \

福岡ー首都圏 1300   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   ”つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ…..:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r “     .r ミノ‾.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::| 福岡 ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,’    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐”                    J´ ((

_人人人人人人人人人人人人人_
>  バカ、アホ、今すぐ死ね!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

160 ::2021/12/07(火) 12:46:53.59 ID:EGWFkOmP0.net

>>158

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

63 ::2021/12/05(日) 15:27:05.00 ID:YbpFeHCy0.net

東京大阪福岡の三大都市のマラソンは市民大会にするべきだよ

特に福岡は日本のボストンとか日本のロサンゼルスみたいな地位に有る都市なんだし
国費を注ぎ込んででも市民マラソン大会として継続するべきだろ

52 ::2021/12/05(日) 14:39:24.24 ID:YUmn8IRL0.net

芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/Ter/366830024.html

84 ::2021/12/05(日) 19:00:53.54 ID:CWhxRWUX0.net

日本三大都市は東京 仙台 新潟だよ

82 ::2021/12/05(日) 18:58:42.36 ID:jMAg5RSa0.net

白バイ同士事故w

85 ::2021/12/05(日) 19:17:17.71 ID:No2BXAW30.net

熊本大分鹿児島だよ

64 ::2021/12/05(日) 15:28:47.22 ID:UDdbj2Wj0.net

>>60
びわこ毎日かな

22 ::2021/12/05(日) 13:11:59.23 ID:YQeFH+TP0.net

さいたまシテーマラソンは?

44 ::2021/12/05(日) 14:25:04.51 ID:kjUFiC420.net

新たなスポンサー見つからなかったのか
福岡情けないな

117 ::2021/12/06(月) 19:41:15.82 ID:aS6qYR8Y0.net

>>114
俺、大阪人好きやねん。

155 ::2021/12/07(火) 12:33:33.79 ID:EGWFkOmP0.net

>>153

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

1947年から続いた「福岡国際マラソン」。ラストラン始まる [421685208]
Source: kadenasokuho