日刊ゲンダイ 「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」 [306759112]

日刊ゲンダイ 「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」  [306759112]

1 ::2021/12/06(月) 14:00:10.82 ID:6NfxT5kJ0.net ?BRZ(11000)

冨田宏治(関西学院大法学部教授)

「ゆ党」と揶揄される日本維新の会の存在感が永田町で増している。
総選挙では候補者を擁立した大阪府内の小選挙区を総ナメ。衆院第3党に躍進した。
改憲勢力は衆参両院で3分の2を上回り、議論加速にもハッパをかける。
「身を切る改革」と称して行政を縮小する新自由主義の権化を誰が支持しているのか。
強さの原動力は? 大阪都構想の反対運動にも携わった専門家に聞いた。

ーー衆院選の結果をどう見ていますか。

 維新については驚くほどの数字でもないし、小選挙区制がもたらす数字のマジックの側面もある。
比例代表の得票数は約805万票と前回の倍以上ですが、橋下徹代表代行の下、
国政選挙に初挑戦した2012年衆院選では約1226万票を集め、54議席を獲得した。
希望の党とのすみ分けで小選挙区の候補者を降ろした前回17年とは打って変わり、全国に擁立したことから考えれば不思議ではない。
ただ、自民党、立憲民主党、共産党が減らした計30議席をそっくり取った形なので、維新独り勝ちに映る。
投票率上昇分の票が自民党に行かず、野党共闘にも向かわず、維新に途中下車したようには見えますね。

 ーー自民党のデタラメな大阪市政・府政に怒った「格差にあえぐ若年貧困層」が維新支持層といわれますが、
冨田さんの指摘は全く違いますね。

 出口調査からも傾向が読み取れますが、維新支持層の中心は30代後半から50代の中堅サラリーマン層です。
第2の経済都市なので、大企業の関西支社や大阪支店が集積している。全
国から転勤族も含むサラリーマンが集まり、相当な数になる。都構想をめぐる15年の住民投票で、ガチの支持層を実感しました。

冨田宏治氏が喝破「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298204

162 ::2021/12/06(月) 15:24:10.12 ID:xlGGHjnl0.net

>>1
意訳
小沢一郎先生の所属してる立憲民主党に入れろやバカ関西人どもめ

298 ::2021/12/06(月) 18:36:57.55 ID:eA/C1JoX0.net

>>296
いいんじゃね?
対案なら

反対&反対&審議拒否な
立憲共産党が消滅するなら

維新が野党でいいよ

328 ::2021/12/06(月) 19:11:41.83 ID:ANtdlnoC0.net

>>325
反社なぁ

77 ::2021/12/06(月) 14:21:21.80 ID:zDOHTMzq0.net

大阪は痔民含めて他がぱよちん過ぎてよう選べんだけや

102 ::2021/12/06(月) 14:34:45.38 ID:Y7oWLwCn0.net

中堅サラリーマンって一番貧しい、富裕層扱いの貧困層じゃん。

307 ::2021/12/06(月) 18:42:47.43 ID:0BxB/98g0.net

>>304
なんでレス乞食必死なの?

156 ::2021/12/06(月) 15:17:10.91 ID:X7w+cWXE0.net

メディアとそのお仲間がゆ党と揶揄しているのを
外でも使われてるみたいな言い方は良くないな
この前ハッピーメールの嫁が使ってるのは見たが
それも小沢大先生が大好き仲間じゃん

233 ::2021/12/06(月) 16:55:41.78 ID:RCsm1F0D0.net

>>232
じゃあ直接雇用なら良いんだよな

253 ::2021/12/06(月) 17:38:53.83 ID:kHG51LL/0.net

>>251
ホンマホンマ
維新が逆恨みされるのは
そういう甘い汁が吸えなくなった詐欺師連中が暗躍してるから

349 ::2021/12/06(月) 20:35:15.55 ID:e2S7lrFe0.net

これは的を射てる
辻本の選挙区も支えてた貧乏老人が次々亡くなって
新婚世帯に置き換わってるんだろうね

260 ::2021/12/06(月) 17:53:17.92 ID:aN1d4kLB0.net

デンダイは維新粘着必死だなw

93 ::2021/12/06(月) 14:29:19.67 ID:ClJZ7ZJw0.net

ナチが党勢拡大してた頃のコア支持層もこんな連中
北東部の大卒ホワイトカラープロテスタントがナチのコア支持層
それに自営農民や中小企業経営者、一人親方なんかが加わっていた
共通してたのは貧乏人やブルーカラーへの憎悪だったが維新もまさにそれだわ
やはり維新はナチそのもので叩き潰さないとならない

138 ::2021/12/06(月) 15:03:16.02 ID:e+7GsQRj0.net

ゲンダイの読者層ってこれ以下って事だよな
よくこんなのに広告出すわ

299 ::2021/12/06(月) 18:37:15.61 ID:fccOKUfW0.net

あんまりそういう所批判しないほうがいいと思うぞ

62 ::2021/12/06(月) 14:17:19.24 ID:Q2NCPQfl0.net

やかましい、カス

49 ::2021/12/06(月) 14:12:50.33 ID:B/Ach6dV0.net

>>34
少なくても俺の周囲には富裕層も貧困層も殆ど居ない
9割は中間層だが?

381 ::2021/12/07(火) 13:16:16.68 ID:6Lk7xZUX0.net

左翼ってまともな野党も嫌いなんだな

219 ::2021/12/06(月) 16:24:45.00 ID:qrsqvsBW0.net

1番経済を支えてる層だな

86 ::2021/12/06(月) 14:26:10.57 ID:zrRBAkTW0.net

>>78
というか記事元の文章書いてるおっさんの経歴見たら
完全にパヨク御用達で笑うわこれ 身内で傷のなめ合いしてるようなもんだ

41 ::2021/12/06(月) 14:11:04.04 ID:xBJC83cr0.net

日韓ヒュンデ

136 ::2021/12/06(月) 15:01:04.19 ID:NcSXK4v80.net

中堅サラリーマンに人気あるって、普通の人に人気あるって事だよね。
片っ端から喧嘩売って、大丈夫?

265 ::2021/12/06(月) 18:05:38.88 ID:ac1U5S3P0.net

>>1
維新のせいで職を失ったり収入が減った人は維新を心底憎んでいるだろうな

337 ::2021/12/06(月) 19:27:39.45 ID:iLRUu8OB0.net

つまりまともな労働者層
パヨクみたいな精神異常者や、そいつらに加担した大阪自民党への支持者ってもうまともなやつおらんやん(爆笑)

182 ::2021/12/06(月) 15:38:22.00 ID:A/VqgQPi0.net

ナマポ古事記が泣きながら↓

334 ::2021/12/06(月) 19:21:36.89 ID:Zlx6xcT30.net

サラリーマンは一番搾取しやすい職業だからな。自営業みたいに何でも経費にできないし。給料もここ10年は上がってないし。。

365 ::2021/12/07(火) 08:43:11.11 ID:WRQZSgm80.net

まぁ、何て言うか、微妙な記事で反応に困るなw。

まず、今の維新のメイン支持層は、
大手サラリーマン家庭(経済的に専業主婦が可能な程度の)というのは間違いないだろう。

それから、無意識な新自由主義者というのは確かだが、
これは自民でも、立憲や共産でも同じ側面はある。
(最大手代理店勤務、激務で自殺した子には大きな同情をするが、
激務で仕事を投げ出した配達業務者には「仕事を舐めてる!」と怒るような)

維新の違いは、テレビで見る印象では、さっぱりとした、議員的な押し付け感がない所かな?
ネットでは、松井、吉村他もアクが強いけどね。
つまり、テレビの顔とネットの顔を使いわけてる。

168 ::2021/12/06(月) 15:26:27.53 ID:oEX/ypGM0.net

大阪で立憲が爆死したのは枝野がコロナ対策で大阪に噛み付いたのがあるわ。
関東のもんが何偉そうにいちゃもんつけてんねんって思われても仕方ない。
吉村もその空気を感じてか、めちゃくちゃな反論で乗り切ってるし。

122 ::2021/12/06(月) 14:44:30.08 ID:GSk2QCLG0.net

立憲共産党は有り得ない
大阪自民は池沼と嫉妬の集団
維新しか選択肢ないんだよ

238 ::2021/12/06(月) 17:04:33.38 ID:nAfaFHHU0.net

初っぱな意味不な「ゆ党」なる造語を繰り出し、自分は造語症ですよ

8 ::2021/12/06(月) 14:02:09.66 ID:oCU7/xZn0.net

誰が支持しても問題なくね
貧困層が支持してると何か問題なのかなゲンダイ的に?
これヘイトじゃね

366 ::2021/12/07(火) 08:44:06.00 ID:vlc5HQm00.net

それってあなたの感想ですよね。

354 ::2021/12/06(月) 21:48:32.45 ID:qNzoTA+q0.net

大阪人なんて貧乏人だらけやぞ。
俺も維新に入れたけど貧乏人や。

287 ::2021/12/06(月) 18:29:26.03 ID:nW4iThgZ0.net

>>283
維新の議員は
片山虎之助以外は
糞&糞しかおらんやん

169 ::2021/12/06(月) 15:26:28.99 ID:I/vDGL5B0.net

はっきりいうと中華強めの創価学会員ばっかだったよ?
コロナ渦Twitterで潜った

312 ::2021/12/06(月) 18:53:32.07 ID:FUy/3aBn0.net

>>311
釣れる?

204 ::2021/12/06(月) 15:59:07.97 ID:m4w4Lc+p0.net

>>38
それは、インテリリベラル気取る連中が
「その程度のクラスは貧乏人に決まってる」と嘯きたくもあり
かといってそう言ってしまうと掲げた日本社会格差二極化論が破綻してしまうという、絶妙にぐぬぬなラインだな

実にいい塩梅のとこで突いたねw

95 ::2021/12/06(月) 14:30:46.96 ID:kfLPpSWo0.net

>>54
それまさしく維新の手法やんw

243 ::2021/12/06(月) 17:15:58.04 ID:vq0FJ4Xq0.net

>>242
もちろんこの教授の脳内調査

273 ::2021/12/06(月) 18:14:55.86 ID:Wf0yVU4/0.net

要するに「ネトウヨの正体は恨み辛みを拗らせた貧困層だと思っていたら実は比較的裕福な勝ち組だった」だろ?

83 ::2021/12/06(月) 14:25:04.47 ID:GK26Ea8v0.net

>>78
講談社の経営陣がゲンダイに弱み握られてるとか?

278 ::2021/12/06(月) 18:21:27.66 ID:ac1U5S3P0.net

>>276
コロナでは日本でも飛び抜けた無能さを発揮したしな
維新

230 ::2021/12/06(月) 16:51:23.41 ID:HfsZVL6a0.net

バカ高い保険料を払いながら自分は健康に気を配って病院いらずの生活を心がける中間層

一方死にかけの末期がんのジジイは一ヶ月300万円もするオプジーボを保険のおかげてほとんどタダでもらっていた
そら、アホらしいよ

277 ::2021/12/06(月) 18:20:01.22 ID:5ERNSQuj0.net

それの何が問題なの?w

256 ::2021/12/06(月) 17:41:52.41 ID:Y1nPW/D40.net

>>245
こんな連中がネトウヨガーしてんだからなw

35 ::2021/12/06(月) 14:08:39.25 ID:7LQAng4Y0.net

自民。共産を支持しているのはもっと貧困層だろ?

38 ::2021/12/06(月) 14:10:30.40 ID:B/Ach6dV0.net

>>34
そもそも定義が不明
定職と不動産と一千万程度の預貯金があって
子供を私立大学に行かせたら

それは富裕なのか?貧困なのか?

154 ::2021/12/06(月) 15:15:34.12 ID:NO/bDX7s0.net

>>1
ゆ党?
意味が分からないが、大阪以外では民主党政権誕生の時に簡単に騙されたような奴らが投票しているんだろ
早くもメッキが剥がれつつあるがな

30 ::2021/12/06(月) 14:07:59.97 ID:pVuNPA3X0.net

別に貧困層が嫌いなのではなく
立憲共産党を盲目的に支持する頭の悪い貧困層が嫌いなのだが

166 ::2021/12/06(月) 15:25:54.13 ID:Bpnl1G8W0.net

けっきょくこいつも新自由主義からの脱却を主張する内田樹のような60代のクソジジイでしょ

61 ::2021/12/06(月) 14:17:07.48 ID:E2I2h5MY0.net

>>34
馬鹿が喜ぶように二極化を、資本家と一般人って分けてるけど
実際は一般人以上と底辺なんだよね

日刊ゲンダイ 「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」 [306759112]
Source: kadenasokuho