停電続く北海道 十勝地方 電柱倒れるなど100か所近く被害 [512899213]

停電続く北海道 十勝地方 電柱倒れるなど100か所近く被害  [512899213]

1 ::2021/12/02(木) 10:49:01.64 ID:FbI2o6cI0●.net ?PLT(27000)

暴風の影響で広い範囲で停電が続いている北海道の十勝地方では、倒木などで電柱が倒れたり、電線が切れたりする被害がこれまでに合わせて100か所近く確認されています。北海道電力は復旧作業を進めていて、2日中の全面復旧を目指すとしています。

北海道の十勝地方では、2日午前8時の時点で合わせておよそ4900戸で停電が続いています。

北海道電力によりますと、倒木などにより
▽電柱が折れたり傾いたりする被害が少なくとも32か所、
▽電線が切れる被害が少なくとも65か所と、合わせて97か所で確認されていて、今後、さらに被害が見つかる可能性もあるということです。

北海道電力は復旧作業を進めていて、2日中の全面復旧を目指すとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211202/k10013371071000.html

ほくでn
http://www.hepco.co.jp/index.html
現在、低気圧の影響により、各地で停電が発生し、大変ご迷惑をおかけしております。順次復旧に向けて取り組んでおりますが、被害の状況により復旧まで長時間を要する場合があります。
いましばらくお待ちくださいますよう、ご理解のほど、お願い申し上げます。

14 ::2021/12/02(木) 10:55:41.77 ID:w79KhF9M0.net

とかちっち!

5 ::2021/12/02(木) 10:51:30.53 ID:6rlDzlrq0.net

48 ::2021/12/02(木) 11:18:53.05 ID:Hp9ML8+F0.net

昨日は一日中風強かったからな

141 ::2021/12/02(木) 14:54:54.23 ID:MLQadzcN0.net

>>102
床暖房ってどうやって暖めてんだ?
ガスか重油で暖めたお湯が通ってんの?

50 ::2021/12/02(木) 11:20:10.26 ID:0AUEnawf0.net

>>42
暴風雪
風速30m超えて
屋根が吹っ飛んでやーねー
電線切れまくり

93 ::2021/12/02(木) 12:16:06.28 ID:Ztt/N5ru0.net

電気だけじゃないからな

38 ::2021/12/02(木) 11:07:14.42 ID:+MOGJS8N0.net

十勝地方は今まで大した天災に見舞われていない土地
建物なんかもしょぼい作りで建ててるので、昨今の変動した気象条件下ではさらなる被害が全力で十勝を襲うだろう。
他の地域では大したことないレベルでも崩壊するよ十勝は
道民の俺が言うのだから間違いない

17 ::2021/12/02(木) 10:57:39.47 ID:bYWwA5FR0.net

無差別テロ
戦争になったらそこら中で起きるかな

23 ::2021/12/02(木) 10:59:45.70 ID:AIVffrvN0.net

土が脆い=地磁気減少が原因

鉄などが劣化=地磁気減少により太陽光増大で劣化速度早い

55 ::2021/12/02(木) 11:24:39.67 ID:XLp/Lr/H0.net ?PLT(12015)

>>19
電線と原発になんか関係あるのか?

もしかして大阪では電線内に小型原子炉でも搭載してるのか?

150 ::2021/12/02(木) 17:46:52.81 ID:EBmX+SrI0.net

>>2
呪う

25 ::2021/12/02(木) 11:00:20.73 ID:onVgOvMA0.net

今大規模停電とかなったら死人が出るな

44 ::2021/12/02(木) 11:15:51.06 ID:n5Gu1Ork0.net

>>38
精々震度5〜6の自信が数年おきに来るくらいだもんな
夏と冬の気温差は激しいけど慣れればいい場所よ

155 ::2021/12/02(木) 21:01:13.67 ID:NGW8Fh7R0.net

電気は今日中に復旧できそうだけど、農家の倉庫やビニールハウスが被害ヤバい
鉄関連のストックが無いし相場も爆上げのままだから修繕するにしても時期が見通せないんじゃないか

28 ::2021/12/02(木) 11:01:17.78 ID:bW7fTiZY0.net

相変わらず電力ギリギリだからない話ではないんだよ

67 ::2021/12/02(木) 11:46:18.86 ID:BoxnYLhi0.net

>>60
凄い勢いで雪降ってんだろ
たったの五時間で10センチとかかなりのペース
市電のササラ電車も今期初出動

66 ::2021/12/02(木) 11:45:30.08 ID:hR4jRC2F0.net


高圧ケーブル今ないんだっけ

16 ::2021/12/02(木) 10:56:26.10 ID:0AUEnawf0.net

>>13
転勤なのでしょうがない

134 ::2021/12/02(木) 13:49:01.84 ID:tfWWgdBi0.net

>>58
からからから

88 ::2021/12/02(木) 12:09:49.90 ID:VfLxscJa0.net

>>47
そもそも南海トラフに東京は含まれないんだけど、アホな奴って願望で東京にピンポイントで刺さるって思ってるよな

86 ::2021/12/02(木) 12:04:41.94 ID:oiV7SMzj0.net

>>68
正常バイアス(´;ω;`)

102 ::2021/12/02(木) 12:22:30.52 ID:+ni/THlf0.net

>>6
床暖なんでね
へーきへーき

131 ::2021/12/02(木) 13:31:27.17 ID:TuiOL63k0.net

まー停電してもポータブル灯油ストーブとガス(田舎は大体プロパン)と水道さえ生きてれば数日くらいなんとかなるだろ

145 ::2021/12/02(木) 15:49:58.62 ID:oAtmiL3A0.net

試されるスライスチーズ

137 ::2021/12/02(木) 14:29:49.80 ID:w7YUM2vc0.net

天罰やろな
今年はいろいろ酷かったもん
やっぱ日本人の恨みって怖い

56 ::2021/12/02(木) 11:25:54.77 ID:Mdgw8zlJ0.net

>>54
北海道も税金ジャブジャブで甘やかされてるのだが

21 ::2021/12/02(木) 10:58:31.81 ID:UD/g65VK0.net

やっぱ埋めないとダメだな

26 ::2021/12/02(木) 11:00:47.87 ID:KR7SgvOc0.net

めーいーじ!スライスチーず

52 ::2021/12/02(木) 11:20:24.41 ID:Hp9ML8+F0.net

>>27
北海道は自衛隊に好意的だよ沖縄と違って
赤の大地よく言われるけど自民民主五分五分の接戦地区で最近は自民が勝ち越してる

22 ::2021/12/02(木) 10:59:41.94 ID:XGmu20Yk0.net

そんなに酷かったの?

143 ::2021/12/02(木) 15:19:27.16 ID:R7ddn4Lr0.net

>>141
そんな感じ
お湯ではなく不凍液

60 ::2021/12/02(木) 11:34:52.11 ID:xpw/P7zz0.net

大変だったんだ 札幌は何もなかったな

128 ::2021/12/02(木) 13:24:30.51 ID:fAsy094A0.net

>>5
アキラ君の夢をみたわ

113 ::2021/12/02(木) 12:44:49.92 ID:IL8XxjKJ0.net

アラジンなら電気いらんけどタンク容量が少なくて北国じゃあ使い物にならないだろうな

139 ::2021/12/02(木) 14:43:28.12 ID:za943JDl0.net

>>135
マジレスすると東京ではない
回線業者の接続地が表示されてるのかも

72 ::2021/12/02(木) 11:49:57.04 ID:NQc6IFjx0.net

そもそも電柱必要か?

12 ::2021/12/02(木) 10:54:57.96 ID:fIq0vclh0.net

民族どうこう言ってる金を維持費に回さんといつか送電も難しくなるぞ

135 ::2021/12/02(木) 14:05:13.40 ID:3HfFD9LU0.net

>>47
お前東京都表記だけどネタなの?マジなの?

122 ::2021/12/02(木) 13:08:44.89 ID:XkNWEa4b0.net

>>70
風雪って言っても暴風はほとんど無いから北海道の木は強風に弱い
台風が来るたびに倒木が大量に出るぐらいに

35 ::2021/12/02(木) 11:02:53.75 ID:XU0nytGF0.net

北海道はでっかい道〜♪
100本200本は大したこと無い〜♪

165 ::2021/12/05(日) 07:18:50.47 ID:Q6cIYRtc0.net

>>162
ベートーヴェンとはビート畑という意味。

49 ::2021/12/02(木) 11:19:24.18 ID:n5Gu1Ork0.net

>>46
暴風雪は人死にも出るし視界ゼロで運転危ないし吹き溜りできるから楽しんではいないんじゃないかな?

34 ::2021/12/02(木) 11:02:48.89 ID:j+zCIbI70.net

これで地震でもプラスされたらヤベェな

39 ::2021/12/02(木) 11:08:53.56 ID:Id3UVNCg0.net

>>6
そうなの?
寒いのに大丈夫かといらぬ心配してしまったけどそれなら大丈夫だね

114 ::2021/12/02(木) 12:47:17.34 ID:za943JDl0.net

>>110
真面目な回答がいいのか
ネタ回答がいいのか

7 ::2021/12/02(木) 10:52:12.55 ID:NlP7l4YF0.net

暴風で電柱が倒れたのかと思ったw

100 ::2021/12/02(木) 12:21:53.92 ID:PGDjyBGk0.net

これは厄介道

78 ::2021/12/02(木) 11:55:49.06 ID:rgm3SJcu0.net

大型台風並みの暴風雨だったからな
ありゃぁ倒木被害も出るわ

20 ::2021/12/02(木) 10:58:27.29 ID:VxZKMWdg0.net

所ジョージ

161 ::2021/12/03(金) 21:59:20.12 ID:VVaz435m0.net

>>94
チョンも日本に来るな

停電続く北海道 十勝地方 電柱倒れるなど100か所近く被害 [512899213]
Source: kadenasokuho