/^o^\フッジッサーン ヤバそうじゃね? [711292139]

/^o^\フッジッサーン ヤバそうじゃね?  [711292139]

1 ::2021/12/03(金) 06:35:53.97 ID:cwZPtNjG0.net ?PLT(13121)

3日午前2時18分ごろ、山梨県大月市で震度4を観測する地震があった。気象庁によると、震源は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.1と推定される。

また、同日午前2時23分ごろにも、同じく山梨県東部・富士五湖を震源とする地震があり、大月市で震度3を観測した。震源の深さは約20キロでマグニチュードは3.6と推定される。

これらの地震による津波の心配はないという。

https://www.sankei.com/article/20211203-KK7BBOZO4VFB3APK5HY7OBNTYI/

506 ::2021/12/03(金) 09:31:13.91 ID:b3sWcQfJ0.net

またキター

206 ::2021/12/03(金) 07:17:19.33 ID:3on7Y/5h0.net

>>168
飛行機が飛べるうちにそっちに行くわ
ゆたしくー

710 ::2021/12/03(金) 14:42:49.23 ID:8rIVOaxb0.net

>>4
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \

841 ::2021/12/04(土) 08:55:30.95 ID:QMgVz9m80.net

>>742
「ドドンパッ!」って噴火するのかw

839 ::2021/12/04(土) 08:47:46.19 ID:vT1o/Xyz0.net

>>838
やめてよ
今から電気グルーブの人間大統領聞いてくるから
プノンペンプノンペンプノンペン、許して富士山
ムチはいやー 
プノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンプノンペンあるある

247 ::2021/12/03(金) 07:37:30.66 ID:Wd/77A0K0.net

>>224
そこに富士新山誕生するんやろ

473 ::2021/12/03(金) 09:25:25.24 ID:b3sWcQfJ0.net

>>466
10年前が最近て…
お年寄り思考じゃねえかそれw

722 ::2021/12/03(金) 15:09:11.32 ID:xz9uexTb0.net

>>719
箱根って相当強いんじゃなかったっけ?

445 ::2021/12/03(金) 09:09:52.70 ID:TtnL+djl0.net ?2BP(1500)

>>224
マグマ溜まりって火山の真下にあるわけじゃないんだぜ

81 ::2021/12/03(金) 06:43:14.31 ID:M/zEj7sm0.net

どうでもいいけど昨日宝永山の西側の形がなんか変わってるなって思ってたんだよ
海岸で深海魚が釣れてるって話も流れてきたし

592 ::2021/12/03(金) 10:48:34.54 ID:Et0ja0Ml0.net

>>584
ちょっと今日は異常だな震度5が
東日本大震災後の余震みたいなペースだ

71 ::2021/12/03(金) 06:41:52.96 ID:h0/f/6PM0.net

【地震 06:37】
[震度5弱]山梨東部・富士五湖
[震度4]神奈川西部
[震度3]群馬南部、秩父地方、東京多摩東部、神奈川東部、山梨中・西部、静岡東部

28 ::2021/12/03(金) 06:39:04.63 ID:wBuCXOho0.net

地震だああああぁぁぁ

455 ::2021/12/03(金) 09:15:03.08 ID:ZI3txLrQ0.net

>>450
火口よりいい温泉噴き出してほしいぞ

678 ::2021/12/03(金) 12:58:01.52 ID:vVxmMAfm0.net

>>425
外国だから

703 ::2021/12/03(金) 14:25:23.20 ID:Chw/VSas0.net

富士山の超爆発なんて1000年に1回レベルのレア噴火じゃん
今から24時間体制で🗻に向かって動画撮影しとけ
1年以内に超レア動画撮影できる可能性はソコソコある

811 ::2021/12/04(土) 00:35:25.20 ID:xBlEHyM40.net

>>739
おい、十和田湖が噴火したらマジでヤバいから冗談でもやめろw

874 ::2021/12/04(土) 20:46:13.56 ID:6XIrdr2+0.net

箱根辺り震源にしてでかいのくるんでないの

34 ::2021/12/03(金) 06:39:15.56 ID:+lxNeeEG0.net

揺れた?

685 ::2021/12/03(金) 13:19:09.47 ID:KoCbq3pb0.net

コロナ+富士山噴火+トラフ地震とか重なったら日本ガチで詰むな

472 ::2021/12/03(金) 09:25:21.11 ID:+J1bNPm50.net

聖夜に噴火して雰囲気ぶち壊しならいいな!

467 ::2021/12/03(金) 09:20:28.37 ID:KI9YQJpk0.net

>>462
漫画読めよ
千葉に富士山以上の大火山が出来た
まあスーパープルームが起きても
あり得ないゴミ設定だけど

315 ::2021/12/03(金) 08:14:43.57 ID:VqCIsj9G0.net

>>311
レアケースって、お前のスケールで見たらそうなだけ。地質学的に見たら300年前の噴火も直近だし1000年前の大震災もついこの間だ。れっきとした例になるんだよ

162 ::2021/12/03(金) 06:58:52.50 ID:Dq6PKPYU0.net

観測所で火山性微動をキャッチしてたら何らかのアナウンスがあるはず

683 ::2021/12/03(金) 13:13:24.48 ID:V55ID3W90.net

>>680
ほな?
一緒やで?(´・ω・)

139 ::2021/12/03(金) 06:52:33.96 ID:yh8KgPdU0.net

>>1

そして南海、首都直下コラボでジャップ崩壊へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(*^▽^*)

738 ::2021/12/03(金) 16:21:04.64 ID:XY6z6QGI0.net

富士山噴火、テロ、戦争、大地震、疫病、小室圭

俺たちは奇跡の時代に生きてるな

625 ::2021/12/03(金) 11:47:13.42 ID:Qn3dAPJI0.net

今富士山の背中さすってる状態?

407 ::2021/12/03(金) 08:55:39.06 ID:bvZr2KJE0.net

富士山は滅びぬ、何度でも甦るさ!
富士山こそ人類の夢だからだ!

184 ::2021/12/03(金) 07:06:49.81 ID:i3pkP9o60.net

>>172

311の前に「東北地方沈没記念パーティー」が開かれていた?
http://www.millnm.net/cgi-bin/page.cgi?url=../qanda4/17aUwj8IpmfA98328.htm&org=yes

私の知り合いの信頼できるクリスチャン男性は311以前に、勤めていた会社の社長がフリ一メーソン幹部の一人でした。
「望めば幹部にしてもいい。お前もいくらでも儲けさせてやる。メーソンが金相場と株価変動を仕切っているから投資では絶対失敗しない」
と言われ、当時、金を買うように強く勧められて従うと大儲けできたそうです。

そして社長に連れられて集会参加したとき、会場には小泉元総理とその息子二人、そして当時の菅直人総理がいたそうです。

壁には東北の水没した地図が貼ってあり、質問したところ社長は笑って「今は分からなくてもいい。後に分かる」と言ったそうです。
彼は写真を撮りたかったのですが、禁じられたので路上駐車の政治家の高級車数台だけ携帯電話のカメラに収めて見せてくれました。

彼はその会社をその後やめましたが、メーソン幹部になるには儀式で子供の肉を食べるそうです。
それにより悪魔に魂を売って、仲間同士の秘密厳守の関係を結ぶそうです。

この情報が興味深いのは、東北がない地図について触れていることだ。
これについては、宇野正美氏も講演で述べている。

宇野氏によると、そのフリーメイソンの会合は、帝国ホテルの地下で行われたという。
宇野氏の知人がたまたまフリーメイソンの会合に入ったところ、東北地方がない地図がかかっていたと。
質問すると、「東北地方は消えるんです」と。

https://youtu.be/FhUgtzpRQPk?list=UUH8fkBOgxZj0Y7BPdQK1hGQ

648 ::2021/12/03(金) 12:14:40.21 ID:ebcOd9Pl0.net

>>631
人類文明が崩壊して中世に逆戻り

700 ::2021/12/03(金) 14:17:06.00 ID:KV7lr9Ed0.net

富士山噴火と南海トラフが同時発生か

340 ::2021/12/03(金) 08:26:24.43 ID:ebcOd9Pl0.net

>>339
いや爆発したら現代都市は甚大な被害を被るが
どこに生活に影響がないと勘違いしてんだ?

248 ::2021/12/03(金) 07:37:49.40 ID:5DQOdPML0.net

         /‾‾‾\  フッジサーン
  ⊂⊃  / ´・ω・` \ 
……………..,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘……………

フッジッサーン
  ( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
   / (((つ/‾‾‾\)))
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
……….,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘………….

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/‾‾‾\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
……….,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘………….

      ; ’     ;
       \,,(‘ ⌒`;;)
       (;; (´・:;⌒)/
     (;. (´⌒` ,;) ) ’
(  ´・ω((´:,(’ ,; ;’),`
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄\
      /´・ω・` \

264 ::2021/12/03(金) 07:43:20.07 ID:UIhRGQUk0.net

>>258

むかつくが、マコの予知力の御蔭か?

456 ::2021/12/03(金) 09:16:02.53 ID:6TLx13iT0.net

子供の頃見た恐竜図鑑の背景は火山噴火しまくってたけど、この歳になって実物見れる時が来るとは

90 ::2021/12/03(金) 06:43:54.91 ID:f/k7Lu9J0.net

>>72
ユッサユッサもしないで(´・ω・`)

13 ::2021/12/03(金) 06:38:46.43 ID:RFU8tmfd0.net

めちゃ揺れ

667 ::2021/12/03(金) 12:39:49.34 ID:a+L8rENc0.net

>>160
つまりあと9995湖出来れば……

176 ::2021/12/03(金) 07:02:33.26 ID:wkQ9JeDh0.net

枝野寝ろ

140 ::2021/12/03(金) 06:52:39.10 ID:Vubi/a0D0.net

なぜ壊滅的な地震が来ると分かってる場所に住み続けられるのか

836 ::2021/12/04(土) 08:02:22.53 ID:BoWFPtC/0.net

別に富士山さいきょうとは限らないんだぜ

箱根山チラッ

227 ::2021/12/03(金) 07:27:04.24 ID:n9W5yF1S0.net

>>139
岡くんおはよう

792 ::2021/12/03(金) 21:33:28.13 ID:L5pZ0cFB0.net

>>776
首都が港無しはあり得ないよ

746 ::2021/12/03(金) 16:46:35.98 ID:hQB11PjH0.net

噴火の麓でイカのポッポ焼きが販売儲かるな

駒ヶ岳の噴火の時はそうだった

265 ::2021/12/03(金) 07:43:32.05 ID:8y7sEW0G0.net

>>261
黒船来て終わるじゃん

694 ::2021/12/03(金) 14:03:59.87 ID:V55ID3W90.net

>>686
そこは、あんさん!?
安室やで!

381 ::2021/12/03(金) 08:44:50.86 ID:C9uYlolc0.net

太古に御岳噴火した時の火山灰が濃尾平野覆ってるて話だし
富士山やらかしたら何処まで覆ってくれるんだろね

383 ::2021/12/03(金) 08:45:16.78 ID:XtQSmCS10.net

>>373
ハワイから繋がってる火山帯だからあの程度では類を見ないとは言えないだろ

833 ::2021/12/04(土) 07:49:09.02 ID:Px3P6w8f0.net

富士山はまだ噴火準備整ってない。
例えばピナツボ火山の噴火前からの山体膨張がないし、火山性地震もないけど、
関東大震災、東海地震と立て続けに起きれば、富士山のマグマ溜まり、その上の地下水層で滑りが起きて水蒸気爆発するマグマが上昇が起き易くなるだろう。

/^o^\フッジッサーン ヤバそうじゃね? [711292139]
Source: kadenasokuho