安倍「岸田くんさぁ、北方領土は2島放棄だぞ?😤俺の路線修正すんなよな?」 [592492397]

安倍「岸田くんさぁ、北方領土は2島放棄だぞ?😤俺の路線修正すんなよな?」  [592492397]

1 ::2021/12/05(日) 13:47:46.23 ID:cdg9nTv30.net ?2BP(5000)

@
ロシアとの北方領土交渉を巡り、安倍晋三元首相が岸田文雄首相に路線継承を求め、圧力を強めている。安倍氏は1956年の日ソ共同宣言を交渉の基礎に位置付け、事実上の「2島返還」路線に転換したが、首相が同宣言への言及を避け続けているからだ。安倍氏は首相との会談や講演で自らの路線の正しさを強調。党内に影響力を持つ安倍氏だけに、首相の対ロ外交姿勢への影響が注目される。

 「(記録を)お読みになっていると思いますが、改めて読んでください」。安倍氏は11月30日に官邸で首相と会談し、同宣言を交渉の基礎とすることに合意した2018年11月のプーチン大統領とのシンガポール会談の内容を説明。非公開のやりとりも含め、合意の重要性を訴えた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/619229

https://sakechazuke.com

13 ::2021/12/05(日) 14:00:34.92 ID:vZfZjqJp0.net

>>6
経済協力と平和交渉は拒絶する
欧米協調の対ロ経済制裁に参加するの明言になるやろ
大体北方領土に経済特区作って外資企業誘致してるロシアに対して甘すぎるんだよ

101 ::2021/12/05(日) 16:11:45.73 ID:InKu4SZ40.net

阿倍野路線は全島放棄では?

64 ::2021/12/05(日) 14:51:46.32 ID:u7P0GnyV0.net

樺太も返せよ

91 ::2021/12/05(日) 15:44:00.65 ID:cF8fy5ep0.net

千島は平和裏に交換したけど固有じゃないしポツダム宣言でとられたし
となると樺太は交換前に半分の権利はあったはずなのに固有と主張してこなかったのは何故

223 ::2021/12/07(火) 00:23:37.48 ID:z1Lh+IwT0.net

日本人は露助に無警戒すぎ
あいつらは別名白い中国人と言われるほどのドクズだぞ

32 ::2021/12/05(日) 14:18:01.56 ID:DLdAoJ/o0.net

安倍はプーチンとの山口会談をレガシーと捉えてる
だが実際はそこで交渉が決裂してロシアの強硬姿勢がはじまった

12 ::2021/12/05(日) 13:58:39.59 ID:ep/5YcPd0.net

4島に留まらず樺太も要求するべき
なおかつ東シベリアもくれたら開発して経済発展させてやると持ちかけるべき

264 ::2021/12/08(水) 11:22:11.41 ID:3yFh400B0.net

最悪択捉は放棄してもいいけど国後色丹歯舞は国境線的に必須だろ

238 ::2021/12/07(火) 17:12:34.89 ID:lXxKpY9c0.net

>>34
北海道はソ連、本州は米、九州は英、四国は支那

密約なのか分からんが日本分割統治案があってさ

樺太と千島も北海道統治担当のソ連が交渉すると

240 ::2021/12/07(火) 19:42:24.18 ID:Ojhpr8lG0.net

>>236
北方4島は今でも日本の領土に不法に露助が住み着いているだけだから返してもらうのは無問題だな(´・ω・`)

151 ::2021/12/05(日) 18:08:22.68 ID:Q7zlwv1U0.net

>>150馬鹿夫婦をお墓に入れて貰いたいからなwww

48 ::2021/12/05(日) 14:38:51.33 ID:oGZNBcgm0.net

アベ(日本会議)のバックは北朝鮮とロシアだからな
北朝鮮は習近平に完全に掌握されてロシアの影響力が弱まってきてるかのがアベには許せないようだ

31 ::2021/12/05(日) 14:17:54.64 ID:tCTFbphN0.net

>>7
なんだかんだ言ってもパヨクは安倍ちゃん大好きだからなw

170 ::2021/12/05(日) 18:33:59.62 ID:AQe/Xcqj0.net

>>149
ありえない事だけど、もしハイどうぞってかえされてもどうしたら良いのかわかんないな

95 ::2021/12/05(日) 16:03:07.47 ID:q0usHeGa0.net

>>1
売国奴はホントに汚いわ

82 ::2021/12/05(日) 15:17:36.95 ID:gSngDWzQ0.net

ハイハイ次は北方領土か?!
だが、その手には乗らん。

9 ::2021/12/05(日) 13:56:20.21 ID:iWwvADKl0.net

3島は譲れない

93 ::2021/12/05(日) 15:54:35.98 ID:0YPjFodV0.net

なぜか2島かえってくると思ってた人

60 ::2021/12/05(日) 14:50:49.02 ID:e/3V5M3h0.net

4島プラス樺太全土。これは絶対譲れないね。
樺太は巨大な軍事基地にする

181 ::2021/12/05(日) 19:54:06.00 ID:RGunWxev0.net

第三次世界大戦で全てを取り返すから安心しろ(笑)

234 ::2021/12/07(火) 16:30:25.76 ID:yEWNIRBl0.net

>>232
経団連は安倍政権で突然生まれたわけじゃないんだぞ

72 ::2021/12/05(日) 14:59:25.17 ID:og3IMjtp0.net

ゲリゾウは全島プラス3000億円の献上だろ
寝惚けんな

11 ::2021/12/05(日) 13:57:49.58 ID:JOdT5SqY0.net

本来なら4島返還を絶対曲げない方がいいんだけどもう何十年も人住まわせちゃったからな
これはもう完全に当時の日本政府の失敗
ロシアの勝ち

148 ::2021/12/05(日) 18:05:17.06 ID:Q7zlwv1U0.net

本当www安倍晋三に子供いなくて良かったは(´・ω・`)ウィーヒック

50 ::2021/12/05(日) 14:40:52.05 ID:xg25/KDs0.net

なんで冷戦終了後のエロチンの時に札束ビンタできなかったの?
ロシアが弱ってたあの時期が最後のチャンスだったんじゃないの?

190 ::2021/12/05(日) 22:50:23.93 ID:Wcb5NPzx0.net

>>1
91年に2島先行返還に応じると返答して交渉を進めていたのをひっくり返して、宗男と佐藤を東京地検特捜部に逮捕させて四島一括返還と言い出して全てを台無しにしたのは小泉と福田。

今さらニ島先行返還に戻ってもロシアが信用しないし、佐藤みたいにコネ効くロシア通官僚もいないしどうしようもないよ。

71 ::2021/12/05(日) 14:58:32.98 ID:DgPFzof30.net

ポツダム宣言受諾前に獲られた二島は国際法廷で争っても無理
四島返還にこだわるヤツらは日露が揉めてて欲しいんだよ

83 ::2021/12/05(日) 15:18:49.85 ID:IGGDfr7a0.net

>>34
まじでこれを理解してないやつ多過ぎ
小学校で歴史の勉強したことがないんか

102 ::2021/12/05(日) 16:17:44.59 ID:nZ6qsf0e0.net

北方住民に根回しして日本国民にしてやるから4島独立を唱えればいい

129 ::2021/12/05(日) 17:45:35.96 ID:Szruc5w80.net

衰退国だからしゃあないよね
力のない国はどんどん削られていく良い例

259 ::2021/12/08(水) 02:25:33.86 ID:0RiqcajH0.net

>>256
ならねえよ

24 ::2021/12/05(日) 14:12:23.28 ID:aX5rp79m0.net

旧ソ連崩壊時かエリツィン、ゴルバチョフのあたりはまだ話が通じたのでこの3つのどれかの時に4島お買い上げで決着すればよかったのにな。
延々、全島無条件返還に拘り過ぎた日本政府と外務が招いた戦略的ミス

143 ::2021/12/05(日) 18:01:20.13 ID:rqe5kLYN0.net

>>139
そうだよ
何で今持ってるロシアが
日本に譲ってやらなきゃいけないんだよ?

247 ::2021/12/07(火) 20:27:57.65 ID:UdwaK9cA0.net

ロシアと戦争する気ならいいだろ

62 ::2021/12/05(日) 14:51:17.10 ID:CZsk/8rF0.net

>>58
国連総会は、国連憲章の原則を思い起こし、中華人民共和国の合法的権利を回復させることが、国連憲章を守り、かつ国連組織を憲章に従って活動させるためにも不可欠であることを考慮し、
中華人民共和国政府の代表が国連における中国の唯一の合法的な代表であり、中華人民共和国が国連安全保障理事会の5つの常任理事国の1つであることを承認する
中華人民共和国のすべての権利を樹立して、その政府の代表が国連における中国の唯一の合法的な代表であることを承認し、蔣介石の代表を、彼らが国連とすべての関連組織において不法に占領する場所からただちに追放することを決定する
— 国連総会決議2758

141 ::2021/12/05(日) 18:00:28.85 ID:rqe5kLYN0.net

>>89
当たり前じゃん
何で他国のゴタゴタに首突っ込まなきゃいけないんだよ

77 ::2021/12/05(日) 15:12:19.56 ID:ZyBVAhXm0.net

>>75
近隣で戦争でも起きたら北海道も盗られるだろうな

186 ::2021/12/05(日) 22:00:07.65 ID:pfZTWMKP0.net

>>1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636126136/10
10 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [EU] 2021/11/06(土) 00:34:25.94 ID:30ygxdNv0
だから俺様に選挙権よこせと言ってるだろう!
さっさとしろボケナスジャップス!
リベラルだか知らないがこの女もカスジャップだろ?
こんな馬鹿より俺様に投票させろ!バカ!ジャップスマンコ!
( ^∀^)ゲラゲラ

227 ::2021/12/07(火) 06:25:55.86 ID:wm14mOuX0.net

不都合な書き込みが簡単に規制されてる現実を見るとここを乗っ取った奴の素性がわかる

66 ::2021/12/05(日) 14:55:04.65 ID:DLdAoJ/o0.net

こんなスレでも国連がなんとかしてくれるバカがいるんだな
二国間の領土問題を国連が解決したことが1度でもあんのかと

113 ::2021/12/05(日) 16:39:45.33 ID:kPN6QmiR0.net

スレタイ弓庭(61)のサブBE余裕

174 ::2021/12/05(日) 18:44:30.82 ID:joHaJE+W0.net

>>166
とはいえ安倍は北方領土要らんと判断したみたいだが
ちなみに竹島問題については民主党時代にICJへの単独提訴の方針を決めて準備も進めてたのに安倍が取り止めにして韓国の実効支配を事実上追認したんだよな

239 ::2021/12/07(火) 17:20:37.16 ID:Sw8UpbdV0.net

あの時はプーチンを山口県に呼んで笑ったよな
何をやりたかったんだコイツよー

199 ::2021/12/05(日) 23:18:44.92 ID:DyfyLfwL0.net

>>195
安倍がロシアへの帰属を認めてしまった今
何をやっても無意味だろう

これなら、何もしないで、4島返還を求め
日本領を主張しているだけの方がまだ良かった

安倍の自己顕示欲が生んだ悪い結果の一つ

安倍の言う通り、確かに終止符は打たれたw

慰安婦問題もなw
一国の首相が捏造だ再検証すると世界に発信した上での
韓国の言い分を全面肯定、謝罪、賠償、それも韓国と同席の謝罪会見を世界発信される
という情けなさ・・・

完全に終止符が打たれた

248 ::2021/12/07(火) 20:28:38.76 ID:Qm12Gtp20.net

今更ロシアなんて相手にならないだろ

16 ::2021/12/05(日) 14:03:38.92 ID:DLdAoJ/o0.net

対ロ北方領土交渉の失敗は安倍の失政の代表的な1つ
山口会談で何も動かなかったのだから全て白紙に戻す以外ない

20 ::2021/12/05(日) 14:09:22.58 ID:P92vXN7W0.net

うまくいかんかったけどロシアとコミュニケーションとったの安倍くらいじゃん
どうすりゃよかったの?誰ならどうできるんだよあのキチガイ国家相手に

257 ::2021/12/08(水) 02:19:21.63 ID:bGm3eqDY0.net

サハリン2

156 ::2021/12/05(日) 18:12:44.49 ID:IVy2TN7c0.net

安倍晋三様
プーチンが、健在の間は北方領土は帰って来ません。
運よくロシアが国家的な経済破綻があれば援助と引き換え、という返還はあるかもしれません。その場合でもプーチンが、統治していたら不可能です。

125 ::2021/12/05(日) 17:36:51.49 ID:1tjsbjB40.net

アヘは国賊絶対に許すな
ギロチンにかけろ

安倍「岸田くんさぁ、北方領土は2島放棄だぞ?😤俺の路線修正すんなよな?」 [592492397]
Source: kadenasokuho