トンボのメス、交尾したくないオスに対し「死んだふり」をする [144189134]

トンボのメス、交尾したくないオスに対し「死んだふり」をする  [144189134]

1 ::2021/12/10(金) 05:36:47.07 ID:HpNStHRg0●.net ?2BP(2000)

死んだふりをしたメスは地面で仰向けに横たわったままピクリともしない。
だが、やがてオスが飛び去ると、
何事もなかったかのように飛び去っていった。

メスが近くの池の草が生い茂っている中に入って行く姿もしばしば目撃されている。
おそらく隠れているのだと考えられる。
よく墜落するのは再び出てきたときだという。

メス31匹中27匹で死んだふりが観察され、
21匹はまんまとオスを騙すことに成功していた。
だが墜落はリスクが高く、
おそらく生息数が多いこの地域でのみ見られる戦略と考えられる。

画像

https://news.nicovideo.jp/watch/nw9193767

51 ::2021/12/10(金) 09:37:36.95 ID:Hz75dI7g0.net

うちの妻かよ

49 ::2021/12/10(金) 09:35:17.21 ID:oD1ARLLx0.net

それはさすがにヘコむわ

21 ::2021/12/10(金) 06:05:48.50 ID:qU7BZKtI0.net

>>6
布団に手を突っ込んで、まだ遠くに行ってない、的な?

19 ::2021/12/10(金) 06:03:20.53 ID:6jkxglec0.net

>>15
単純な循環系があって、消化活動(代謝)があるなら、それは体温あっても不思議じゃないな

82 ::2021/12/10(金) 17:20:02.43 ID:N7Vy7M5l0.net

>>40
母ちゃんは離してやれ

2 ::2021/12/10(金) 05:38:23.51 ID:WcAZ9oBO0.net

(´;ω;`)

14 ::2021/12/10(金) 05:49:32.74 ID:uN8KoZsY0.net

トンボの雄なんて人間からしたらどれも同じなのに好みがあるんだな(´・ω・`)

59 ::2021/12/10(金) 09:52:23.30 ID:k8NcrL5g0.net

見た目だとどれも変わらんが、そんなに個体差あるのか?

9 ::2021/12/10(金) 05:45:05.12 ID:sgKmbOSW0.net

まじ、トンボスゲえな

86 ::2021/12/10(金) 19:08:22.26 ID:BDG3CFYH0.net

>>67
物理的w

80 ::2021/12/10(金) 16:45:56.28 ID:OnhDqj1s0.net

やっぱイケメンじゃないと駄目なのか

17 ::2021/12/10(金) 05:57:07.99 ID:uN8KoZsY0.net

>>16
甲子園の中継でグラウンドの端にあるの見たかな

32 ::2021/12/10(金) 07:23:51.27 ID:wK4OWEEK0.net

犯してって合図じゃん
逃げるオスとか絶対童貞だろ

33 ::2021/12/10(金) 07:28:53.62 ID:JkJkn2030.net

トンボの飛行能力はマジですげぇ
ドローンもこのタイプに進化すりゃかなり小型化できるのかもしれん

28 ::2021/12/10(金) 06:39:43.40 ID:N/jHFNwR0.net

>>4
サイコテスト合格です!

57 ::2021/12/10(金) 09:47:12.05 ID:/+eVSYZf0.net

人間の場合男女が逆のパターンが多いような…

78 ::2021/12/10(金) 16:38:50.97 ID:8cuIT2Y50.net

>>22
駅弁の元祖だな

24 ::2021/12/10(金) 06:21:44.60 ID:xrIN9hVS0.net

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

55 ::2021/12/10(金) 09:45:23.99 ID:K5zZrX880.net

トンボはかわいい

18 ::2021/12/10(金) 05:58:49.33 ID:cG8Jj3zu0.net

ワイも夜嫁に迫られたら死んだふりをする

5 ::2021/12/10(金) 05:42:44.87 ID:QkVc9keg0.net

ライン未読スルーみたいなもんかな

31 ::2021/12/10(金) 07:21:31.84 ID:1JMixkFX0.net

チョントンボ「チャンスニダ!」

70 ::2021/12/10(金) 14:04:06.34 ID:uN8KoZsY0.net

>>65
比べるなんてトンボに失礼だろ
ウニも風評被害で苦しんでるのに

66 ::2021/12/10(金) 13:52:34.21 ID:nUHd9bef0.net

うちの嫁と同じやんけ

23 ::2021/12/10(金) 06:17:19.01 ID:MvODqEyo0.net

騙すことに成功というか、諦めたんだろ
死んだふりしてるのに襲うとか鬼畜やん

63 ::2021/12/10(金) 13:49:08.08 ID:tG/6nllF0.net

>>1
死姦する朝鮮人に死んだふりは無意味

76 ::2021/12/10(金) 16:12:04.18 ID:gkB/4OjK0.net

うちの嫁はトンボだった…?

65 ::2021/12/10(金) 13:50:27.99 ID:1nI+Evpb0.net

>>63
トンボ以下だな…韓国人は(´・ω・`)

43 ::2021/12/10(金) 08:43:44.66 ID:8VDTSZJe0.net

ルリボシヤンマがそんなグローバルな生息域だとは知らなかった

60 ::2021/12/10(金) 10:09:29.68 ID:X8KqUDeq0.net

>>52
変態だったり変態じゃなかったりする不完全な存在、それがトンボ

48 ::2021/12/10(金) 09:33:54.04 ID:SdGrfvkO0.net

ちょうちょはこないだ迄飛んでたな

6 ::2021/12/10(金) 05:43:09.02 ID:v7Rw+6TN0.net

オス「まだ温かい、ヤレる!」

37 ::2021/12/10(金) 07:53:37.42 ID:3t4cvEPl0.net

>>35
どうしようもねえなw

81 ::2021/12/10(金) 16:58:27.09 ID:6Ehv9Gzv0.net

トンボの先祖はマグロ

74 ::2021/12/10(金) 16:05:28.49 ID:xcOQTPLG0.net

うちは寝たふりする

44 ::2021/12/10(金) 08:44:21.48 ID:X8KqUDeq0.net

トンボのくせにマグロかよ( ´・ω・`)

52 ::2021/12/10(金) 09:39:14.73 ID:UqNmntXs0.net

>>45
トンボにも変態がいるんだろ

62 ::2021/12/10(金) 12:28:33.09 ID:xrBan+GY0.net

>>60
生活圏が水中から空中になるのに完全変態ではないのか

73 ::2021/12/10(金) 16:04:12.93 ID:XWlbZB/L0.net

世界最大のトンボはイトトンボ

56 ::2021/12/10(金) 09:46:53.38 ID:wLvphwp50.net

ごめん寝てた

12 ::2021/12/10(金) 05:47:47.59 ID:Zu5IAw510.net

生理的に無理

71 ::2021/12/10(金) 14:19:25.24 ID:RqGY5Z3/0.net

朝鮮人に対してこれやっても無駄
あいつらは生きていようが死んでいようが構わずレイプするから

40 ::2021/12/10(金) 07:58:28.52 ID:dRD2QYFQ0.net

「もはやこれまでか!」と最後に卵をボトボト落とす捕まえたトンボのメスの切なさは異常。

53 ::2021/12/10(金) 09:39:50.51 ID:N/jHFNwR0.net

想像上の妻でも愛おしいよな

30 ::2021/12/10(金) 07:02:48.95 ID:WmUnGNYc0.net

>>22
頭がフットーしてるよな

20 ::2021/12/10(金) 06:03:37.76 ID:FsAakzaS0.net

マグロか

69 ::2021/12/10(金) 13:57:54.31 ID:hvyVTfyN0.net

トンボなのにマグロなのか

38 ::2021/12/10(金) 07:54:06.03 ID:rWMUcnDe0.net

モンシロチョウは一度交尾すると次のオスをケツ上げて交尾拒否すんだよな
昆虫は基本一回精子もらっちゃえば腹の中の卵全部受精するから次の交尾は不要

4 ::2021/12/10(金) 05:41:14.70 ID:fkvqfDMt0.net

死姦すれば解決

29 ::2021/12/10(金) 06:59:32.38 ID:lkYrEU/80.net

あとはわかりますね

トンボのメス、交尾したくないオスに対し「死んだふり」をする [144189134]
Source: kadenasokuho