2021年も終わろうとしている今 ゲームボーイの新作が発売! [538181134]

2021年も終わろうとしている今 ゲームボーイの新作が発売!  [538181134]

1 ::2021/12/08(水) 07:54:40.19 ID:+OO5E+Je0●.net ?PLT(16931)

2021年も残りわずかで2022年になろうとしている今、任天堂のレトロ携帯ゲーム機、ゲームボーイ用タイトルが発売される。
タイトルは『The Shapeshifter 2』でジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。

Greenboy Games社が開発しており、同社はこれまで『Where is my body?』(日本語版あり)『Submarine 9』などの
ゲームボーイ向けカートリッジ版タイトルを開発してきた実績がある。

『The Shapeshifter 2』は三部作の第二部で、プレイヤーはエルフの世界に導かれた少年「エリオット」となり、
与えられた「触れた動物に変身する能力」を駆使しながら世界を救うための冒険を行い、選択に応じて異なるストーリーが展開。

また、カートリッジ2枚組となっており、冒険の途中でカートリッジを交換しアドベンチャーコードを入力して先に進むことができる。
また、2021年1月から3月に行されたKickstarterキャンペーンを成功させて、9月にリリースされた第一部「The Shapeshifter」に
戻るという仕組みもあり。

2021年12月7日から予約受付を開始しておりリリースは2022年10月を予定している。三部作の内の1作目である
『The Shapeshifter』も下記サイトより購入可能。

価格:
赤字価格:6,200円(税送料込)12月31日までの早割価格。通常価格8,800円(税送料込)
お得価格:8,800円(税送料込)12月31日までの早割価格。通常価格10,800円(税送料込)
お得価格:12,800円(税送料込)12月31日までの早割価格。通常価格15,800円(税送料込)

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/66382






88 ::2021/12/08(水) 18:36:07.14 ID:XxyG4F0m0.net

牧歌的な絵だな
こういうのがやりたくてあえてゲームボーイを選んだのは解る

71 ::2021/12/08(水) 12:34:43.53 ID:HtlqQnPR0.net

やっとか

50 ::2021/12/08(水) 09:34:42.80 ID:7NlVcfib0.net

>>46
そんなのあったのか
こないだ初めて見たけどちょっと浮いてるだけでがっかりしたわ
そら2DSでいいわなあれじゃ
俺はもっと昔のアニメみたいに飛び出すの想像してたのに

54 ::2021/12/08(水) 10:19:50.28 ID:tzrvpwzH0.net

同人ソフトたっけーなw
Steamで1000円くらいで1本にまとめて売れってw

62 ::2021/12/08(水) 11:09:38.30 ID:o4oLkdip0.net

ハードオフのジャンクワゴンに突っ込まれてそうだけど、初代やカラーはないのかな?アドバンスなら見た

82 ::2021/12/08(水) 15:12:50.63 ID:dNhHKArU0.net

>>1
異世界転生好きやの〜w

42 ::2021/12/08(水) 09:02:50.81 ID:7h9rLkR90.net

>>28
ゲームボーイは湾岸戦争で前線の米兵を救ったとか言われてるよな

駐屯地でひたすら待機させられてた米兵はやる事がなく、ゲームボーイで暇潰しが出来なかったら精神的にヤバかったとかw

49 ::2021/12/08(水) 09:34:41.63 ID:7h9rLkR90.net

>>47
あっちのエルフはそうなっちゃうよね
ただ外人もあの耳には抵抗がある人は多いようで、スカイリムとかの洋ファンタジーRPGでは日本風の横長エルフ耳は体型美化と同じレベルで真っ先に出るMODだったりする

74 ::2021/12/08(水) 14:05:37.99 ID:5Z62MDeL0.net

ドクターマリオが好きすぎて、GBカラー5個持ってる。
画面の真ん中が黒くなった個体が…
液晶交換してみようと思います。

80 ::2021/12/08(水) 15:01:24.64 ID:u1ZBFQ1t0.net

>>72
これだw

70 ::2021/12/08(水) 12:13:42.99 ID:Ovpzf9pe0.net

本体まだ動くのか?

93 ::2021/12/09(木) 02:00:13.55 ID:EiD8UFNk0.net

しかしフルプライスとか強気だな

31 ::2021/12/08(水) 08:29:12.40 ID:wWYDkRA90.net

ゲームガールを出せよ

8 ::2021/12/08(水) 07:58:29.84 ID:6uXMH4xX0.net

しかし、よくカートリッジ製造できたな

58 ::2021/12/08(水) 10:59:11.23 ID:G5HKngfM0.net

おまえらはすっかりゲームアンクルになっちゃったな。

89 ::2021/12/08(水) 20:29:20.41 ID:7NlVcfib0.net

>>87
GBプレイヤー中古でよく見かけたけどディスクがないんだよなあ

38 ::2021/12/08(水) 08:43:45.92 ID:7NlVcfib0.net

>>13
一世代前サポートしかしないからGBAでGB、DS(Liteまで)でGBA、3DSでDS補完
今DS(i)が一番いらない子
>>29
画面見たらもういいやってなるからじゃね
動かしてどう楽しいかとかもこの頃のゲームなら大体想像できちゃうし

51 ::2021/12/08(水) 09:38:30.56 ID:VXT9eYDy0.net

>>28
いうてたまたまだよなこれ

33 ::2021/12/08(水) 08:31:28.75 ID:SDNetG9q0.net

机の上にスケルトンモデルのゲームボーイカラーあるぞ

35 ::2021/12/08(水) 08:38:21.18 ID:ngvwvwf30.net

本体の新作じゃなくてソフトのほうなのか

4 ::2021/12/08(水) 07:56:27.40 ID:gGDMiBeC0.net

お得価格とは一体

44 ::2021/12/08(水) 09:12:43.96 ID:6Ga56G910.net

ゲームボーイアドバンスはダメなん?

86 ::2021/12/08(水) 18:18:39.79 ID:iwjRtRg+0.net

ゲームウォッチのボクシングゲーム
あれ復刻してくんないかな

81 ::2021/12/08(水) 15:03:20.32 ID:dreIKBKg0.net

さすがにもうハードねえわ

34 ::2021/12/08(水) 08:35:30.16 ID:vEm4jrpU0.net

スーパーゲームボーイは?

90 ::2021/12/08(水) 20:45:45.17 ID:gdjrfNvc0.net

>>89
確かに中古の店ではスタートアップディスク見かけないな俺も
ネットで買うしかない

77 ::2021/12/08(水) 14:40:26.92 ID:ArVWTUdD0.net

>>75
カラー専用ならまだやりようあるが
初代のスペックではこんなもんじゃないかな

45 ::2021/12/08(水) 09:14:42.51 ID:PNgm6i5l0.net

日本語対応ならワンチャン考えたかなーてところ

83 ::2021/12/08(水) 15:39:47.83 ID:FoX1iiqd0.net

一方そのころ
ソニーではゲイがボーイを買おうとしてクビになっていた

36 ::2021/12/08(水) 08:40:08.18 ID:R7qyGYxd0.net

>>13
ロムがはみ出るけどDSでも遊べる

10 ::2021/12/08(水) 07:58:43.26 ID:jC6XlTQJ0.net

通信機能のないゲームボーイは競輪選手のマストアイテム

72 ::2021/12/08(水) 13:32:42.00 ID:6nTNOwHp0.net

>>70
家のポケットとカラーはビネガーシンドロームで液晶が死んだ

18 ::2021/12/08(水) 08:04:15.81 ID:JfcM0Y2D0.net

🖖

60 ::2021/12/08(水) 11:01:50.69 ID:Bz51QlG30.net

ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンスSP

47 ::2021/12/08(水) 09:25:42.33 ID:/ZndYg9U0.net

スタートレック?

59 ::2021/12/08(水) 11:01:13.17 ID:Bz51QlG30.net

GBが遊べるのは

初代ゲームボーイ
ゲームボーイライト
ゲームボーイポケット
ゲームボーイカラー
スーパーゲームボーイ1
スーパーゲームボーイ2
ゲームボーイプレイヤー

25 ::2021/12/08(水) 08:23:28.78 ID:JLBe1Z090.net

こういうのってほっといても
誰かがyotubeにupするから
買う必要ないんだよな

7 ::2021/12/08(水) 07:57:29.73 ID:ieN9C9Js0.net

どうやってゲーム中にカセット交換するんだと思ったらパスワード式なのか

13 ::2021/12/08(水) 08:00:09.97 ID:uKXxXXYc0.net

たっか!DSでは出来ないんだっけ?アドバンスあげちゃったんだよな

94 ::2021/12/10(金) 03:53:32.27 ID:6j+xttT30.net

boy

3 ::2021/12/08(水) 07:55:51.26 ID:e3W163hn0.net

ウィザードリィ外伝2がやりたい

55 ::2021/12/08(水) 10:29:33.65 ID:ATv5DQiN0.net

2枚組は凄い

30 ::2021/12/08(水) 08:28:18.30 ID:nHC2410d0.net

少ロットでロムカセットだし高値になるのはしゃあないな

76 ::2021/12/08(水) 14:34:33.13 ID:4upx1tth0.net

翻訳版あったら買ってた
かも、知らんけど

15 ::2021/12/08(水) 08:03:00.79 ID:KvCPf4On0.net

何台か持ってたけど捨てちゃったよ

20 ::2021/12/08(水) 08:06:57.21 ID:P8ATisF50.net

くっそ高いなw
ゲームボーイが出た頃、ダイナミックダイクマでファミコンのカセットが4,980円、ゲームボーイのカセットが3,980円だった気がする。
三国志が8,000円位だったがそれよりも高いのか

37 ::2021/12/08(水) 08:42:44.25 ID:BpTNUvz20.net

サガの感動flash久し振りに見たいな

26 ::2021/12/08(水) 08:23:39.50 ID:RqNDhECm0.net

ドット絵師って滅亡したと聞いたがいるところにはいるんだな

21 ::2021/12/08(水) 08:14:24.72 ID:tgv53Ary0.net

なんか狙いすぎでどうなの?

67 ::2021/12/08(水) 11:39:30.54 ID:SnZoAt8V0.net

何でミスタースポック?

2021年も終わろうとしている今 ゲームボーイの新作が発売! [538181134]
Source: kadenasokuho