グリーンピース創立者「原発抜きのエネルギー転換は出資金詐欺みたいなもん」 [279771991]

グリーンピース創立者「原発抜きのエネルギー転換は出資金詐欺みたいなもん」  [279771991]

1 ::2021/12/06(月) 15:52:24.31 ID:TCK6yQKE0.net ?2BP(1500)

太陽光や風力だけでエネルギー転換ができると洗脳し、環境にやさしいという口実で国民に高価な再生可能エネルギーを使えというのは、株式市場で言えば「ポンジ・スキーム」の様です。

世界的環境団体グリーンピース(Greenpeace)の創立者の一人、パトリック·ムーア博士(74)は最近、本紙の電子メールインタビューで、韓国脱原発政策に厳しい批判を浴びせた。「ポンジ詐欺」とは1920年代、米国でチャールズ·ポンジが起こした詐欺行為から由来した言葉で、利益創出無しに新規投資者らが投資した金で、従来の投資者らに収益を支給する多段階金融詐欺を指す。
ムーア博士は「化石燃料への依存度を減らすことは必要だが、原発なしで再生エネルギーのみを代替するというのは深刻な妄想だ」と述べた。 原発や化石燃料といった基底発電がなく、安定した電力供給は可能でないという理由からだ。
ムーア博士は「再生可能エネルギーは莫大な政府補助金と税金減免、エネルギー貯蔵装置(ESS)設置など費用が多くかかるが、原発のような’あまり高くない技術’を使うよりも国を貧しくする」と述べた。 ところが、韓国をはじめとする一部の政府が、まるで再生可能エネルギーだけでエネルギー転換が可能であるかのように幻想を与えているうえ、結局、高価な再生エネルギー生産費用は、ある意味では国民が負担しなければならないという点で、「ポンジ詐欺」と大差はないというのだ。
ムーアはグリーンピース第1世代だ。 創立から世界的環境団体に成長する過程に関与した。 そして1986年、グリーンピースを離れる。 同氏は15年間にわたる活動を整理しながら、グリーンピースが「もう科学と論理に基づいた”環境団体”ではなく、扇動と扇情主義に陥り、金と権力を貪る”寄付金募金団体”に変質した」と述べた。 ありもしない災いを誇張して人類に恐怖感を与え、結果的に私益を追求するということだ。

https://news.v.daum.net/v/20211206031028041

117 ::2021/12/07(火) 12:45:18.01 ID:XlG2wsJ10.net

日本の環境意識高い馬鹿な若者はほぼ環境タリバンだろ
裏に共産党がいるのも同じw
少年少女を兵隊にするゴミみてーな奴等

6 ::2021/12/06(月) 15:55:08.14 ID:meI1b4RR0.net

まともな事も言うのか

73 ::2021/12/06(月) 17:33:12.21 ID:q2nLI6JX0.net

>>6
まともだから今のグリンピースが許せなくて離脱したっぽい
ある意味シーチワワとは真逆の存在?

46 ::2021/12/06(月) 16:36:03.95 ID:xd9RKJN40.net

グリンピースのムーアは原発村の村長だったんですね。

57 ::2021/12/06(月) 16:59:47.94 ID:Zr9omZDy0.net

インドや中国で大規模原発事故は必ず起こる。
まあどうせ隠蔽するけど、なんか放射性物質多いな、、という事になる。

102 ::2021/12/07(火) 08:11:07.12 ID:pClmdT4S0.net

グリーンピース創設者は随分まともだったんだな
立憲共産れいわ朝日毎日東京岩波の支持層である団塊チョンモウが死滅するまで日本も環境タリバンの猛威は続く
それまで時間稼いだ後に原発再生になる
かなり厳しい状況だ

38 ::2021/12/06(月) 16:27:39.06 ID:X6E5FDwM0.net

菅直人「グリーンピースはネトウヨ!!」

123 ::2021/12/08(水) 10:45:56.46 ID:ZwoQEE4A0.net

>>118
お前バカなの?

85 ::2021/12/06(月) 18:44:10.17 ID:ajgfAwrO0.net

>>67
これは面白いから許したってあるな

124 ::2021/12/08(水) 17:26:39.40 ID:PJtvEZYH0.net

シってた

95 ::2021/12/06(月) 20:57:00.20 ID:2m1k1TBf0.net

詐欺師と言ったら、岸田文雄

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

31 ::2021/12/06(月) 16:17:15.77 ID:Poruz0uA0.net

>>8
いざ有事になったとき強力な電源がなくて何もできさそうだよな
自然エネルギーだけだと

33 ::2021/12/06(月) 16:19:06.34 ID:Iq6kSgtl0.net

世界三大ムーアの一人

103 ::2021/12/07(火) 08:14:42.64 ID:ITRw3czx0.net

脱原発でEV化とか成立するわけないもんな
両方同時に進めようって流れだとほんと意味わからんのよな

77 ::2021/12/06(月) 18:02:21.69 ID:30o23le60.net

創立者はマトモな人だったんだな
環境タリバンか
聞いてるかグレタ

132 ::2021/12/09(木) 06:46:45.35 ID:h2ArjMdf0.net

津波がなぁ…
やはり地震大国なのが問題

125 ::2021/12/08(水) 17:28:58.73 ID:XhYzvHN20.net

>原発抜きのエネルギー転換は出資金詐欺みたいなもん     *** 禿同だわ

29 ::2021/12/06(月) 16:09:32.79 ID:VPjcAVcD0.net

>>26
小泉進次郎なら地元ニュース最先端石炭火力発電所作ってるよ

小泉進次郎氏のお膝元・神奈川県横須賀市で大規模な石炭火力発電所の建設が進んでいる
石炭火力に国際的な批判が高まっているが環境大臣当時の小泉氏は知らぬ存ぜぬを貫いた
記者に「やめたらどうだと言うべきでは」と問われ「横須賀はいいとこですよ」と答えた
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1282757/

52 ::2021/12/06(月) 16:50:48.03 ID:CNkBX3+50.net

>>42
効率悪いなあ太陽の周りを囲うんだよ

81 ::2021/12/06(月) 18:21:30.59 ID:rqOHe7YA0.net

日本は原発を動かさないと脱炭素の目標を達成できない。
この大事なことをニュースにしないマスコミは、真実を語っていると言えるのか。

88 ::2021/12/06(月) 19:28:28.42 ID:nRqAtrwH0.net

グレタは環境タリバンの聖戦士か

41 ::2021/12/06(月) 16:30:09.99 ID:jM9qS7wW0.net

国土の広いとこならともかく
災害だらけの日本に原発は向いてないよ
おもらしした場合にケツ拭いてくれる訳でもないのに
一律エネルギー転換要求されるのは不当

51 ::2021/12/06(月) 16:50:15.44 ID:8j22RxNi0.net

韓国は駄々洩れ状態を隠すためじゃねーの?

107 ::2021/12/07(火) 10:12:10.43 ID:f4puKwLQ0.net

>>102
左翼も右翼も同じだからな
言ったり来たりしてる

90 ::2021/12/06(月) 19:50:12.95 ID:m4w4Lc+p0.net

>>28
おーこれはすごいね、ありがとう

こういうの沖合に浮かべて陸までケーブル引っ張ってくりゃいいのか
そこが大変そうだなw
でも「沈めりゃいい」は楽だよなあ

47 ::2021/12/06(月) 16:37:28.86 ID:2m/uO9mQ0.net

>>5
創立者は理念を持って創立したんだろうから
お綺麗な謳い文句を利用してるだけの詐欺には与しないんだろう

55 ::2021/12/06(月) 16:58:07.81 ID:nAfaFHHU0.net

ん?こいつら昔、原発に忍び込んでスローガン書いた垂れ幕掛けてなかったか?

16 ::2021/12/06(月) 16:01:25.01 ID:oCU7/xZn0.net

中国インド韓国が今新規に大量に建設してるんだよね
西側だと逆に減らしてるし

126 ::2021/12/08(水) 17:33:22.68 ID:koBrrpo40.net

>>122
それが何故まだ出来ないのかだよなぁ

20 ::2021/12/06(月) 16:04:51.16 ID:m4w4Lc+p0.net

アメリカとか中国とかロシアならまだいいんだけどね、一旦事故があり最悪放棄地となしても、封じ込めさえできてれば、社会全体の大きなダメージにはならないし、そういう場所に狙ってつくれる
日本の場合は陸上に原発つくれば、その狭い国土が足枷になる

いつでも水没可能な形で海上原発とかできんもんなんかね

35 ::2021/12/06(月) 16:23:54.45 ID:QhJd/aP00.net

お前が言ったら信憑性がなくなるからやめろw

75 ::2021/12/06(月) 17:42:39.45 ID:nIg/FkUI0.net

でも、二酸化炭素悪玉説は信用するんだw
グリーンピースから原発利権に鞍替えしただけだろw

86 ::2021/12/06(月) 19:09:05.26 ID:eZ1NzfnZ0.net

地震がない欧州だから原発推進だろ

火山国の日本ではムリだけど

42 ::2021/12/06(月) 16:30:27.07 ID:4oGtNvsO0.net

地球の陸地を太陽光パネルで埋め尽くせば解決するだろ!

50 ::2021/12/06(月) 16:50:14.49 ID:CNkBX3+50.net

お前が言うなの典型

44 ::2021/12/06(月) 16:32:47.45 ID:oCU7/xZn0.net

>>42
それやると地球が冷えるのでは

48 ::2021/12/06(月) 16:42:33.71 ID:BxPdlCxS0.net

おまゆうーだけどなぁ
逆張りの金儲けスタイルは一貫してるけど

10 ::2021/12/06(月) 15:56:54.87 ID:8hWsYLS50.net

>>8
よその国は自国の原発はセーフで他所は出来るだけやらないでねって感じで日本と真逆なんだよなw

79 ::2021/12/06(月) 18:18:09.00 ID:Zr9omZDy0.net

ドイツでは100万年核廃棄物保管する計画だからな。
100万年ローンとか「後は野となれ山となれ」方式だな。

59 ::2021/12/06(月) 17:01:10.06 ID:Tz7cM70U0.net

>>55
その頃には先鋭化していたんだろうな

49 ::2021/12/06(月) 16:43:25.80 ID:zGSODukP0.net

出たな ロス茶の飼い犬

68 ::2021/12/06(月) 17:18:46.19 ID:WFxgMAz50.net

創設当時は先進国でも公害とかが深刻になってた時期だろうし、比較的真っ当な組織だったんでないかね。

ただ、資本主義を否定する左翼やら、競争社会から脱落した人らが社会に文句を言うのに、イデオロギーの親和性が高くてカルト化していったとかじゃないのか?

69 ::2021/12/06(月) 17:21:02.63 ID:tdC2bo+I0.net

>>5
路線対立で離脱している。
今の緑豆は、皆さんご存知の通りの宗教団体だわな。

93 ::2021/12/06(月) 20:18:59.60 ID:D/AWx3lQ0.net

>>91
じゃあグレタは環境アルカイダか環境ボコハラムで

83 ::2021/12/06(月) 18:31:22.85 ID:4o4OTgLe0.net

宗教の開祖みたいだな
最初は意外とまともで現実的なのに後続がどんどんキチガイ化していって暴走する様が

100 ::2021/12/07(火) 06:51:21.22 ID:/QLJsMVM0.net

緑豆と意見が合う日が来るとは思わなかった

37 ::2021/12/06(月) 16:25:36.67 ID:Owl5n28G0.net

>>31
日本の様に台風や強力な低気圧が来やすい地域はリスクがでかいな

54 ::2021/12/06(月) 16:54:47.54 ID:Fbnk1RkK0.net

おれ様の嫌いな食べ物の一つ

60 ::2021/12/06(月) 17:01:49.99 ID:Tz7cM70U0.net

>>29
排煙の高度処理位はとりあえず知ってろよな

2 ::2021/12/06(月) 15:53:01.68 ID:TCK6yQKE0.net

>>1続き
ムーアは06年、米国に原発支援団体を作った。 「クリーン·安全·効率の面で未来の核心エネルギー源は原子力であるべきだという科学的判断のためだった」と述べた。ムーアは「太陽光と風力は経済全般の”寄生虫”」とし「広い面積の土地を浪費し、日光や風がない場合は原子力·水力·天然ガスのような安定的エネルギー源が支援されていなければならないため」と述べた。
ムーアは最近韓国語版が出版された著書「終末論的環境主義」で科学に基づかない政策と環境運動は一種の「終末論」に似ていると主張している。 「大衆に恐怖を助長し、罪悪感を与え、支持を取り付けたり、寄付金を受け取るためのデマをでっち上げることに焦点が当てられている」ということだ。 「国ごとに可用資源が異なるため、エネルギー政策も国別の状況に合わせて組まなければならないが、科学ではなく政治が介入するため、”合理性”に欠ける」と述べた。
彼は本の中でアフリカやインドをはじめインド洋一帯の島々に棲息するバオバブの木を例に挙げる。 この樹木は樹齢が2500年を超えるものもある。 環境論者らは気候変動のため、これらの木々は死にかけていると主張しているが、実際は年を取り、自然に枯れているというのが、同氏の反ばくだ。 氷河が溶け出して北極熊たちが絶滅の危機に直面したというよくある扇動は、1973年に北極隣接5国(カナダ、デンマーク、ノルウェー、米国など)が北極熊保護条約を締結してから実際には個体数が増えたという事実を隠す。
ムーアは環境を政治的道具に利用する人々を「環境タリバン」と呼ぶ。 科学的根拠や合理的討論で争わず、意見が違ったり扇動に障害になれば、相手を悪魔化する人々だ。 「左派政府と環境団体は、自らを”グリーン”(環境保護論者)と勘違いしながら、他人より優越したように行動します。 真の環境運動は、”脱原発”のような政府のスローガンに相づちを打つのではなく、扇動に巻き込まれず、バランスを取ることです」。

グリーンピース創立者「原発抜きのエネルギー転換は出資金詐欺みたいなもん」 [279771991]
Source: kadenasokuho