ハウステンボス 来年30周年も決算 純損益21億 [421685208]

ハウステンボス 来年30周年も決算 純損益21億  [421685208]

1 ::2021/12/14(火) 13:27:27.46 ID:nmJG9SOc0●.net ?2BP(4000)

佐世保市のハウステンボスは今年9月期の決算を発表し、2期連続で赤字になった。

ハウステンボスの今年9月期の決算(単独)は純損益が21億4600万円と2期連続で赤字となった。売上高は122億3900万円で1800万円の減収となっている。また、入場者数も2期前から約半数になった前期からさらに7.8%減少した。来年3月に迎える30周年に向けては九州在住の新成人を対象に期間限定で年間パスポートの料金を1デーパスポートと同じ7000円にするなどの方針を打ち出している。

ハウステンボス今年9月期決算2期連続赤字(長崎県)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e90250b58c7e2a0630986ec89039387580a61ef9

35 ::2021/12/14(火) 14:29:52.72 ID:nK9xsSu+0.net

ここは中国人観光客頼みだったからな

48 ::2021/12/14(火) 15:37:53.54 ID:o8Ry2+bt0.net

純損益△21億な

22 ::2021/12/14(火) 13:42:28.79 ID:THfeRoe00.net

ガキの頃にここに別荘あってよく行ったわ
当時は凄い繁盛してたけど今は閑散としてんかな

70 ::2021/12/14(火) 19:13:59.47 ID:brePDzTc0.net

9 ::2021/12/14(火) 13:32:07.06 ID:Eerfjo5I0.net

だから新幹線通せって
直で行けたら行くのに

32 ::2021/12/14(火) 14:26:00.96 ID:vgVA5rpL0.net

>>27
できてすぐはそんな風なニュースたくさん出てたけどねえ

49 ::2021/12/14(火) 15:39:39.15 ID:9hFfRBhO0.net

赤字が21億あってもまだ続けられるのか
そっちの方がすげぇわ

41 ::2021/12/14(火) 14:47:19.48 ID:7FJYubPu0.net

オランダ村

2 ::2021/12/14(火) 13:28:11.15 ID:gYIr6sd00.net

それよりもHISだろ

78 ::2021/12/14(火) 20:06:10.12 ID:hAdxNVhF0.net

花火みてそのあとSEXしかやる事ねえからなぁ

11 ::2021/12/14(火) 13:32:55.84 ID:BpwtwTyE0.net

潰れるな

11 ::2021/12/14(火) 13:32:55.84 ID:BpwtwTyE0.net

潰れるな

75 ::2021/12/14(火) 19:40:49.32 ID:iQQHiAtD0.net

ハウスカガヤに改名しろ

54 ::2021/12/14(火) 15:51:52.83 ID:VkvZnriO0.net

修学旅行が復活しないとダメだろな

79 ::2021/12/14(火) 20:08:02.08 ID:0ZLgcn3Z0.net

近くにあったら行ってみたいけど場所がなぁ
このためだけに遠出するのもなぁって感じだし

45 ::2021/12/14(火) 15:06:21.41 ID:Qr1wTubn0.net

そもそも、何が面白いんだあそこ
お花が綺麗で広いだけだろ

77 ::2021/12/14(火) 19:47:20.20 ID:P2ikmF2U0.net

長崎遠すぎるからなあ
一度は行きたいけど

51 ::2021/12/14(火) 15:42:41.05 ID:tSiucO/S0.net

>>43
スキマスイッチは関係ないだろ

4 ::2021/12/14(火) 13:29:44.91 ID:0X6kgO/I0.net

赤字を純損益で書くなら△付けろよ

36 ::2021/12/14(火) 14:30:54.02 ID:p+YQjcDT0.net

宮崎のシーガイア
船橋ザウス
三重県にもそんなのあったよね

66 ::2021/12/14(火) 18:58:44.46 ID:gUTVQTFz0.net

テーマパークの再建は俺にまかせろ

71 ::2021/12/14(火) 19:21:37.09 ID:SFs5xRbF0.net

またワンピースとコラボすればDQNどもが集まるんじゃね?

13 ::2021/12/14(火) 13:34:10.84 ID:yTbO5m550.net

こんなとこ就職したら最悪やな

28 ::2021/12/14(火) 13:56:33.42 ID:E+pBwV3E0.net

入場するだけでも高いからなあ
広いから数日かけてゆっくり見て回る楽しみ方はできるけど金がかかりまくる

3 ::2021/12/14(火) 13:28:31.50 ID:AUFkD3OA0.net

大人が行くならまあまあ
子供はつまらなくて拗ねる

53 ::2021/12/14(火) 15:48:13.94 ID:9hFfRBhO0.net

>>50
▲だろ

56 ::2021/12/14(火) 16:08:10.39 ID:oyR8P+/s0.net

>>3
逆だろ

12 ::2021/12/14(火) 13:33:49.01 ID:6oztxHCa0.net

親会社のHISが今ヤバいから資金援助無いぞ

74 ::2021/12/14(火) 19:39:56.12 ID:DFU15IF80.net

オマケでしかないアトラクションに予算かける訳ないだろ

20 ::2021/12/14(火) 13:39:42.42 ID:i6sKrAGA0.net

入場者減ったのに宿泊者数増えたとかもうわけわからんな

60 ::2021/12/14(火) 16:24:05.25 ID:/YD9CVrC0.net

>>1
え?今こんなにハデハデになってんの?

5 ::2021/12/14(火) 13:30:53.72 ID:cwwkMGb80.net

損失だろ

14 ::2021/12/14(火) 13:35:16.61 ID:SLP5lOJN0.net

佐賀が妬んで潰そうとしてるだろ。

64 ::2021/12/14(火) 18:58:44.19 ID:JrvPJeIz0.net

しのびねえな

27 ::2021/12/14(火) 13:52:43.68 ID:3TCJqWvW0.net

>>6
園内最高峰ホテルの格式としてもっとクオリティ上げていいと思うわ

海外要人をもっと泊めるとか
ヘリコプター→長崎空港→プライベートジェット→羽田→安倍と会談。とかな

59 ::2021/12/14(火) 16:12:40.58 ID:VVAsSEDe0.net

Gotoカラ申請してそう

46 ::2021/12/14(火) 15:20:55.54 ID:tZeYlrtR0.net

純損益って言われても…

37 ::2021/12/14(火) 14:40:09.21 ID:UwJnKWvi0.net

なぁ〜がさぁ〜きーオランダぁ〜ビレェージー♪

15 ::2021/12/14(火) 13:35:18.95 ID:gfGIAryR0.net

HISに買われる前の潰れそうな頃は一人宿泊も安かったしまったり出来て良かったんだがな
数日泊まりでまったりするのが良いが若者向けじゃないな

44 ::2021/12/14(火) 15:01:01.38 ID:J4FKX4RM0.net

インバウンド客目当てにコロナ直前にロボットホテルとか投資しまくってたからな
お気の毒さま

23 ::2021/12/14(火) 13:43:37.95 ID:IIst50un0.net

損益って損失と利益のことなんだけど元記事からそう書いてあんのか…

7 ::2021/12/14(火) 13:31:03.00 ID:XOKNpDg70.net

純損失って書け

42 ::2021/12/14(火) 14:50:19.25 ID:pLTd1qmT0.net

ここリピーターいるのかね?

43 ::2021/12/14(火) 14:58:37.39 ID:5BOSZg4D0.net

65 ::2021/12/14(火) 18:58:44.29 ID:Skb7De5P0.net

行ったことがない長崎県民は結構いる

55 ::2021/12/14(火) 15:52:13.52 ID:YVBf6Wsm0.net

ハウステンボスは韓国領だろ。
日本人客探す方が難しい。

61 ::2021/12/14(火) 17:17:50.51 ID:Verf5p4B0.net

人気アトラクションは(離島へクルージング等)入場前から一日分の定員(50名とかそんな)埋まってる謎
楽しみにしてた子供半べそ

76 ::2021/12/14(火) 19:43:24.99 ID:r5zsLn3y0.net

場所がなー、新幹線できるとまた違うのかねー。

25 ::2021/12/14(火) 13:48:02.04 ID:okKEQXRA0.net

ジャパネットたかた>ガタっ

52 ::2021/12/14(火) 15:48:02.70 ID:jxdx6mfD0.net

>>47
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ

ハウステンボス 来年30周年も決算 純損益21億 [421685208]
Source: kadenasokuho