前澤友作 地球をiPhoneで撮る(画像あり) [144189134]

前澤友作 地球をiPhoneで撮る(画像あり)  [144189134]

1 ::2021/12/11(土) 06:47:54.52 ID:kqFYTnPg0●.net ?2BP(2000)

画像

386 ::2021/12/11(土) 10:31:11.82 ID:rf2U4/Ni0.net

高度400kmから地球撮っても全体は見えないのか

326 ::2021/12/11(土) 09:45:52.34 ID:if6Pg5as0.net

これは素敵だね

10 ::2021/12/11(土) 06:53:12.77 ID:aPEJ6kii0.net

地球の画像なんて何度も観てるから何とも

243 ::2021/12/11(土) 08:55:57.77 ID:X+sDjMof0.net

>>103
このラスボスとの決着方法は画期的だったな

23 ::2021/12/11(土) 06:59:47.45 ID:WRBud0HZ0.net

えらいまた地球の表面近く飛んでんねんなあ。
そこ、地球って言った方が良くねえ?

98 ::2021/12/11(土) 07:28:46.80 ID:VaZ1aRNg0.net

海外にすら行ったことない俺にとっては地球を出るって想像つかない

459 ::2021/12/11(土) 11:26:32.09 ID:3YAcCmsq0.net

>>454
地球上も同じなんだけどなw

17 ::2021/12/11(土) 06:56:52.08 ID:NgucKlFl0.net

Switchもってって、マリオカートやったらすごいな。伝説になる

181 ::2021/12/11(土) 08:19:14.91 ID:+r4631dx0.net

iPhoneならね!

485 ::2021/12/11(土) 11:47:52.32 ID:RHJ9hkN80.net

appleに忖度

93 ::2021/12/11(土) 07:25:40.09 ID:uPULdGKn0.net

iPhoneって宇宙でも使えるんだ

219 ::2021/12/11(土) 08:42:17.43 ID:viTnAzY20.net

前澤のことをよく知らないしZOZOは売却したが
この人はなんで成功できたんだ?
運がよかったのか?
チンピラDQNにしか見えないが実は頭がよくて
仕事ができる男だったのか?
組織を動かす人を使うのは大変な一面もあると思うが
みんなこんなDQNの言うこと聞くのか?

409 ::2021/12/11(土) 10:51:53.79 ID:EIxS4VKB0.net

>>402
こんなん富士山山頂とそんな変わらん

702 ::2021/12/12(日) 07:42:53.17 ID:Nv4d4byl0.net

宇宙行くだけじゃなくて、月に降りたったら評価してやる

169 ::2021/12/11(土) 08:11:19.91 ID:gV+0Sg280.net

重力から逃れても、イイね欲からは逃げられない

245 ::2021/12/11(土) 08:56:13.40 ID:ML20n1ZP0.net

前澤がどうこうよりも、この漆黒の宇宙と、そこに浮かんでる蒼き地球を見てると、この世界は一体なんなんだよって感覚に陥らないか?

130 ::2021/12/11(土) 07:46:09.95 ID:H/M17yk+0.net

>>23
重力も地上とほとんど変わらない。宇宙ステーションがある高度はほとんど地球だよ。

179 ::2021/12/11(土) 08:17:27.14 ID:8nVwXsyX0.net

>>34
無重力というか宇宙だと高い感覚とか無いから高所恐怖症でも平気そうじゃない?

691 ::2021/12/12(日) 04:42:21.81 ID:n3+6kahs0.net

オレが手を振ってるの見えるかな

829 ::2021/12/13(月) 11:40:00.12 ID:L+q0sPoU0.net

なんか、定義の定義付けが必要みたいだな
>>827
根拠は?

414 ::2021/12/11(土) 10:57:43.74 ID:7A06+3/D0.net

いままでとは確実に何かか違うのを感じている

431 ::2021/12/11(土) 11:09:31.04 ID:K2v+cZH70.net

>>6
RADEONでレンダリングしてるから
GEFORCEなら誤魔化せてた

630 ::2021/12/11(土) 18:08:02.02 ID:J0G1NLC40.net

もうありとあらゆる事に金使って
もうこういう事くらいしか金使う対象もないんだろうけど
まぁ見事に無駄金使ってるわなw

78 ::2021/12/11(土) 07:20:13.29 ID:TAFcF9r+0.net

見た目よりきれいにとれるからおかしくなるよね

764 ::2021/12/12(日) 14:31:47.22 ID:OP/fb/fA0.net

下に見える陸地どこだ?アトランティス?

640 ::2021/12/11(土) 19:06:56.35 ID:RHJ9hkN80.net

100億はろて
1000億回収するんだろうね

338 ::2021/12/11(土) 09:53:28.81 ID:L655+QvB0.net

宇宙まで行っちゃったら
もうこの世でやり残したこと限られてるだろ

712 ::2021/12/12(日) 08:57:56.17 ID:OqqfoYiG0.net

>>34
あの真っ暗な宇宙🪐において、たった1つだけ
こんなに青く輝く綺麗な星があったら、そら宇宙人たちも気になってしょっちゅう見にくるわ👽❤✨🌎

725 ::2021/12/12(日) 09:57:28.15 ID:80xgp/lg0.net

何だかんだで本当に実現して見せたんだな
すげぇよ前澤氏

50 ::2021/12/11(土) 07:09:26.46 ID:ZW7/B5Dw0.net

コレどの辺かな

782 ::2021/12/12(日) 16:25:01.45 ID:snYnXU5/0.net

>>781
定義の有無から突然定義の正確性に逃げるなよw

605 ::2021/12/11(土) 16:26:53.55 ID:b5seCSsc0.net

GALAXYならもっとキレイに撮れるのに

184 ::2021/12/11(土) 08:22:34.76 ID:sAEGW/8G0.net

だから何だよって話だよな。
面接に来た女を騙して犯して捨てたり、こいつは捕まっていないだけの犯罪者というやつではないのか。

655 ::2021/12/11(土) 21:05:59.56 ID:XMJHBVWk0.net

下手くそな絵を100億で買うよりよっぽど良い使い道だわ

401 ::2021/12/11(土) 10:39:51.76 ID:V4dv/pVb0.net

>>368
issから地球撮った映像すらすでにあるというのに今更か

115 ::2021/12/11(土) 07:34:48.00 ID:UXwXxxmA0.net

>>94
100億払うからややこしいアレコレ全部ロシア持ちなってことじゃね?知らんけど

658 ::2021/12/11(土) 21:09:21.89 ID:iHtLkyah0.net

でもやはりヒーヒー言ってる国内に還元して欲しいところ

478 ::2021/12/11(土) 11:44:19.47 ID:7A06+3/D0.net

>>455
なるほど。
ローテクは安全技術には欠かせないのね

568 ::2021/12/11(土) 13:57:24.10 ID:RHJ9hkN80.net

帰ってきたら凱旋パレードしおうず!

595 ::2021/12/11(土) 15:55:46.12 ID:LALv9I1r0.net

この後に及んで宇宙に行ってないとか合成とか言ってる奴がいるんか
人類のためにアホは殺処分するべきだな

213 ::2021/12/11(土) 08:39:51.01 ID:UXA2PeNU0.net

前人未踏ならともかく
人類の建造物の中で実験やってる人らの邪魔しにいっただけだしなぁ
うらやましいとも嫉妬とも
割りとどうでもいい
宇宙ホテル作ってくれるなら羨ましい行きたいって思うだろうけど
まぁそれでもそんなに宇宙ってわけでもないしなぁ
メタバースの進歩の方が楽しみ

744 ::2021/12/12(日) 12:44:19.37 ID:lC94n/hv0.net

>>10
たしかにな
本人は生で見てるから感動だろうけど俺らはいつも見る写真の一枚だもんな…
地球に生まれて育ったのに前澤くらいの金持ちにならんと地球を俯瞰で見られないなんて皮肉だよ

724 ::2021/12/12(日) 09:57:00.63 ID:Moi+R1sC0.net

バルミューダフォンで撮れば良かったのに

719 ::2021/12/12(日) 09:17:17.15 ID:+pOLTw0k0.net

>>495
ある程度の大きさのデブリはマッピングされていて
事前に軌道修正して避けてるから
見える大きさのは見ることが滅多なことじゃない

32 ::2021/12/11(土) 07:03:49.68 ID:53mCnLyb0.net

オレすげえ

221 ::2021/12/11(土) 08:43:03.77 ID:CRK0R/pp0.net

肉眼だとさらにすごいんだろうな

387 ::2021/12/11(土) 10:31:42.59 ID:K2v+cZH70.net

ISSにピンポイントで到達できるのが凄い

231 ::2021/12/11(土) 08:46:44.86 ID:0eyINOVV0.net

いいなー
羨ましい

200 ::2021/12/11(土) 08:32:57.53 ID:E3tfUWxc0.net

ここで日本製スマホやカメラじゃないのが

彼の出自の血をハッキリ表してますね

267 ::2021/12/11(土) 09:06:18.71 ID:cf77Yt/X0.net

何回人生やり直したらこんな人生歩めるんだろうな
この歳で数千億持って健康で羨ましすぎるわ

前澤友作 地球をiPhoneで撮る(画像あり) [144189134]
Source: kadenasokuho