焼津カツオ窃盗 去年にも3.2トン(約72万円)盗んだ容疑で5人追送検 [421685208]

焼津カツオ窃盗 去年にも3.2トン(約72万円)盗んだ容疑で5人追送検  [421685208]

1 ::2021/12/10(金) 18:23:13.04 ID:lK4xNahk0●.net ?2BP(4000)

焼津カツオ窃盗 去年にも3.5トン盗んだ容疑で5人追送検
カツオの窃盗事件で5人を追送検です。

追送検されたのは焼津漁協の職員・吉田稔被告(40)と水産加工会社の元社長・進藤一男被告(60)ら5人で、捜査関係者によりますと5人は去年8月カツオ約3.2トン=72万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

一連の窃盗事件を捜査する過程で、今回の犯行が発覚しました。

この事件をめぐっては静岡県外の船会社3社が9日カツオ約11トンを盗まれたとして警察に刑事告訴し受理されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee71f0b1d7e76f890aee997a830d1ff7dd5721e8

55 ::2021/12/10(金) 20:14:54.74 ID:nMFQVl+80.net

>>40
スーパーだと100g100-200円だから、キロ1000-2000円か
半額でも儲けが出るのは原価がそれくらい安いて事なんだな

3 ::2021/12/10(金) 18:24:44.76 ID:/QZ/+FdA0.net

赤信号みんなで渡れば怖くないって感じなんだろな

11 ::2021/12/10(金) 18:28:19.25 ID:vaFs7Mjq0.net

ザイニティ? らいにティ?

101 ::2021/12/11(土) 04:46:35.44 ID:QY3qqyPa0.net

一度潰すしかなかろう
焼津は既に沿岸部から人がだいぶ消えちゃったけど
もう駅前も維持できなくなるかもなあ

101 ::2021/12/11(土) 04:46:35.44 ID:QY3qqyPa0.net

一度潰すしかなかろう
焼津は既に沿岸部から人がだいぶ消えちゃったけど
もう駅前も維持できなくなるかもなあ

145 ::2021/12/11(土) 13:23:54.80 ID:+kAVv3sh0.net

農協職員が野菜泥棒するようなもんじゃんw

67 ::2021/12/10(金) 20:55:29.30 ID:bDUlom9m0.net

>>66
県外から選ばないとこの期間と規模だと誰が関係者かわかったもんじゃない

39 ::2021/12/10(金) 19:22:17.14 ID:v8fqwDXk0.net

ベトナム人のしわざじゃ無かった。
疑ってごめんなさい

18 ::2021/12/10(金) 18:35:02.03 ID:978UTzk60.net

>>7
常態化してたようだし
過去に遡って賠償支払わせて全員クビにしないと何も改善されんよな

166 ::2021/12/12(日) 02:00:38.76 ID:pUASdIhe0.net

こんな時にyoutubeで焼津の宣伝しててドン引きした

148 ::2021/12/11(土) 14:06:53.24 ID:N/JIlXiS0.net

>>136
商社が漁協を通さず
ひとつの船の漁をまるごと買い付けるなんて
もう何十年も前からあるから

164 ::2021/12/11(土) 23:24:52.00 ID:/3z+fRsf0.net

焼津民だが漁協なんてこの事件まで存在感空気だったぞというか漁業の町って実感すら持ってない
人口13万人で漁業に関わってるのごくごく一部だし鉄工所とか工場で働いてる人口の方が多いんでない?
漁協の儲けが町に貢献してる実感もないしその水揚げ日本一の大金どこに行ってんだよなんで漁協儲かってて市がこんな貧乏なんだよそもそも漁協って何してるとこなんだよな感じが市民のほとんど
何十年も前から焼津には仕事がないって言われててみんな市外に出勤するから朝の電車は焼津で満員になるし帰宅の満員電車は焼津で半分降りる
そんなだからたまにTVで漁師の町みたいに言われてもみんな違和感しかない
一部で市民も口を閉ざしているみたいに言われてるのもほとんどの市民がおまえらレベルで他人事だからだよニュース見ながら「はあ酷いことする組織もあるのねえ漁師さんも大変ねえ」レベルなんだよ
漁協潰れようが漁業できなくなろうが大半の市民はどうでもいい

85 ::2021/12/10(金) 22:48:08.56 ID:ss4bsKGX0.net

意外と安いのな

10 ::2021/12/10(金) 18:27:55.81 ID:lK4xNahk0.net

獲りに行く位なら盗りに行く

20 ::2021/12/10(金) 18:43:02.87 ID:0u436v1N0.net

>>7
ローカルニュース見ているけどまじで全員クビだよ
マジで糞!

15 ::2021/12/10(金) 18:33:36.07 ID:Ik0vLlQQ0.net

焼津カツオ

74 ::2021/12/10(金) 21:36:07.21 ID:t+YvapPk0.net

グエンやないやん

128 ::2021/12/11(土) 09:54:37.38 ID:hM/IFPaD0.net

>>111
wikiにも載っているが、その後も練習船として使われ続けた

焼津のツマミ

54 ::2021/12/10(金) 20:14:06.77 ID:t2+yYjRg0.net

>>52
この書き方だと町の闇が深すぎてこれ以上掘れないんだろうな

7 ::2021/12/10(金) 18:26:30.64 ID:MWdizHet0.net

漁協全員クビだろ

25 ::2021/12/10(金) 18:57:21.14 ID:B9hdfesR0.net

>>12
ヤメタマエ!!

61 ::2021/12/10(金) 20:27:31.11 ID:91fexKI80.net

>>57
漁協と漁師の力関係ってどうだったんかね?
農協のホクレンみたいに協同組合が強すぎると弊害でてくるよ
漁協の力が強すぎる状態になってたのかなって思う

98 ::2021/12/11(土) 04:25:24.79 ID:7tRJoSUH0.net

>>97
いや、減るだろ

4 ::2021/12/10(金) 18:25:14.48 ID:gQyx3inc0.net

ヵヮィィ ヵッォ

100 ::2021/12/11(土) 04:40:40.36 ID:/1qRMc9A0.net

盗んだカツオの叩きうめぇ

12 ::2021/12/10(金) 18:30:20.62 ID:ElAECx9z0.net

>>8
コラ!カツオ!

72 ::2021/12/10(金) 21:35:13.39 ID:9ezZu+dq0.net

東京 年代別ワクチン接種状況 12/09
接種率
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/jisseki.html
接種人数

107 ::2021/12/11(土) 05:52:52.85 ID:XnC5yB1x0.net

>>105
それオヒョウ

36 ::2021/12/10(金) 19:19:29.94 ID:JPKKcgQF0.net

>>21
いや、してないよ
さすが静岡だなw

92 ::2021/12/11(土) 01:20:04.57 ID:t58QcBMT0.net

ヤクザに支配されてるんだろ警察がゴミな所あるある

149 ::2021/12/11(土) 14:23:13.82 ID:mzN1Ug3j0.net

焼津産まれの焼津育ちだが、やっとクズ共が捕まったのか
当時の水産高の馬鹿クズ共が漁協入ったりしてんだからそりゃこうなるわな…
漁協行って子に怪しいことしてる人いるって聞いてたけど、警察もどこもつるんでたんだろうけど、時代は変わったんだな

荒祭りからして馬鹿
人が死んでも山車に轢かれたで終わり

89 ::2021/12/10(金) 23:41:37.58 ID:VkAf1cF70.net

小奴らには遠洋漁業に行ってタダ働きで責任を取ってもらおう
漁協では昔からやっていたらしいからその分もな

155 ::2021/12/11(土) 15:04:38.61 ID:AQcEVSQr0.net

>>128
ウマそうだけど尿酸値に気を付けて

150 ::2021/12/11(土) 14:25:31.00 ID:634OHs/z0.net

やっぱノルウェイのサバで十分

31 ::2021/12/10(金) 19:16:12.15 ID:WFyw/fJs0.net

黒幕の猫には捜査の手は及んで無いようだな

13 ::2021/12/10(金) 18:32:33.49 ID:ElAECx9z0.net

ヵッォゃ…ヵヮィィょ

6 ::2021/12/10(金) 18:25:45.57 ID:68QsokmM0.net

ひどいや姉さん!

151 ::2021/12/11(土) 14:28:25.29 ID:hcIC0YN40.net

>>145
農協もやってそうだな

93 ::2021/12/11(土) 02:06:46.10 ID:weHDEVKA0.net

なーかーじーまー!

117 ::2021/12/11(土) 07:31:52.19 ID:49pyt+9k0.net

ノゾミカイザーの吉田稔、JRA騎手になれなかったからってこんな事に・・・

41 ::2021/12/10(金) 19:32:42.43 ID:uN8KoZsY0.net

>>33
通訳が用意できない

161 ::2021/12/11(土) 20:30:31.52 ID:b88DtDdb0.net

>>158
焼津の魚センターより御前崎のなぶら市場や清水のマグロ館の方が雰囲気がいいわ

115 ::2021/12/11(土) 07:24:26.03 ID:52bJ1vmY0.net

>>57
集団ストーカーの構図と一緒だな

97 ::2021/12/11(土) 03:40:33.12 ID:UbCwBeHS0.net

漁師「うっせーな、ケチケチするなよ減るもんじゃ無いし」

160 :名無しさんがお送りします:2021/12/11(土) 19:30:51.92 ID:LY2VL82/L ?2BP(0)


>>151
農産品は生産者が出荷数量を把握してるから、抜くことはできんよ。

114 ::2021/12/11(土) 07:21:37.48 ID:HKxgWpP40.net

112 ::2021/12/11(土) 07:17:10.37 ID:52bJ1vmY0.net

ヤクザと漁業て繋がってるの?
まさか朝6時の競りにヤクザとか出動してるの?
どういうことよ

165 ::2021/12/11(土) 23:26:40.97 ID:KkaMPyyC0.net

3.2トンで72万円
消費者は相当ぼられてるな

84 ::2021/12/10(金) 22:29:45.84 ID:qCqFju+60.net

全国の漁協職員に、内部告発した者には謝礼金と恩赦与えると宣言したらすべての都道府県から窃盗犯でるよ
間違いない

86 ::2021/12/10(金) 22:52:25.69 ID:yMmfsqar0.net

国税が絡めば一発で金の流れがわかるな。
こいつらたんまり脱税やってるだろうから。

焼津カツオ窃盗 去年にも3.2トン(約72万円)盗んだ容疑で5人追送検 [421685208]
Source: kadenasokuho