じしん [788192358]

じしん  [788192358]

1 ::2021/12/12(日) 12:31:32.15 ID:KURpY34D0●.net ?2BP(10000)

そーす俺

210 ::2021/12/12(日) 12:32:34.08 ID:gkgvZIus0.net

震度2ぐらい@練馬

387 ::2021/12/12(日) 12:35:13.04 ID:QelUEMzt0.net

この早さならいえる!
俺に5人気がついたら、包茎ちんこに油性マジックで本名書いてさらす!

498 ::2021/12/12(日) 12:41:45.02 ID:LbGpXwjv0.net

>>485
福知山線の脱線事故の時は連日連夜大騒ぎだったのに

691 ::2021/12/12(日) 16:27:27.55 ID:sdh1k37r0.net

広い関東平野を使う、で東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)で、多極分散で日本全土を使う、が合理的
政権交代災害が発生するのは、維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→大きな兵庫県を作って、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担

天の目的が一極打破なら、先にそれを一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
首都移転しても、出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、首都は霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう東→西に行き、この最初の行政機関分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か

東京ドカンで、東京一極継続なら、そもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら、55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、なら現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない

225 ::2021/12/12(日) 12:32:41.55 ID:EWDK64Qy0.net

家がそこそこゆれたから4,5あるな
ドスン

623 ::2021/12/12(日) 13:26:37.89 ID:xe9LG8F70.net

全く気づかず@足立区

502 ::2021/12/12(日) 12:42:03.49 ID:as6dHqla0.net

>>495
羽を取ったら?

671 ::2021/12/12(日) 15:22:17.39 ID:L1WJIWxo0.net

  

最近地震が多いせいか日本沈没を心配する人も [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639286986/
 
3 高輝度青色変光星(やわらか銀行) [US] ▼ New! 2021/12/12(日) 14:30:28.68 ID:NXLOTvUw0 [1回目]
逆に隆起してるんじゃなかったっけ?

7 プロキオン(光) [PL] sage ▼ New! 2021/12/12(日) 14:34:25.66 ID:ryQkHY9w0 [1回目]
南海トラフを言い続けて17年

w

10 イータ・カリーナ(北海道) [US] sage ▼ New! 2021/12/12(日) 14:38:46.31 ID:bhHFysAZ0 [1回目]
日本沈没も何年もいってるよな

11 タイタン(東京都) [CN] sage ▼ New! 2021/12/12(日) 14:39:21.04 ID:j2pjzf2G0 [1回目]
東海地震と言い出して40数年

12 プロキオン(ジパング) [US] sage ▼ New! 2021/12/12(日) 14:40:15.72 ID:B9bAwPAG0 [1回目]
>7
俺がはじめて南海トラフの事を聞いてから20年くらい経ってる
当初は呼び方が南海トラフ地震だったかは覚えてないが

197 ::2021/12/12(日) 12:32:29.43 ID:6h/AteMi0.net

だったらみんな買ってるわ関東やな
縦横一緒にきおった

265 ::2021/12/12(日) 12:33:04.58 ID:KmV1ty730.net

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
        __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\    
      //   ̄  \\  
     //–.–  -─\\    
     //–.–  -─\\    お、PC壊れる!お宝がー!
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_‾、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_‾、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

587 ::2021/12/12(日) 13:02:33.30 ID:CpQbCnb60.net

>1
ここ2ヶ月、関東地方周辺で、強め地震が、多発w

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
ジャパン 超絶 インフレ激化、
カントー テラ ブラックアウトへw

令和 超重スタグフレーション慢性化構造大不況激化、
令和巨大取り付けさわぎ、
令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税w

こういう同時多発フラグ、キタアアア〜〜!

274 ::2021/12/12(日) 12:33:11.53 ID:fAs2HZtj0.net

関東は最近多いなー

281 ::2021/12/12(日) 12:33:15.08 ID:0wMvNsFa0.net

長くね

237 ::2021/12/12(日) 12:32:46.97 ID:shymvcKS0.net

どこいな

482 ::2021/12/12(日) 12:40:20.46 ID:SUcl1CRf0.net

でかかった
ガス止まった

707 ::2021/12/12(日) 19:39:25.80 ID:OuSIZOqU0.net

飯マズの地震だった
頑張って作ったのに
くやしい

19 ::2021/12/12(日) 12:31:48.35 ID:B4lNWcjp0.net

おそい

407 ::2021/12/12(日) 12:35:49.33 ID:b85G2CSO0.net

(*’ω’*)NHKのど自慢がああああああああああああああ

661 ::2021/12/12(日) 14:49:13.18 ID:oWFN9VTP0.net

お姉ちゃん、あのね

726 ::2021/12/13(月) 09:31:42.59 ID:4ACR1GcZ0.net

>>6
これがデキる長尾の見本か

565 ::2021/12/12(日) 12:55:59.68 ID:SoM5lGx/0.net

>>551
スタジオ揺れてたぞ

727 ::2021/12/13(月) 15:38:43.22 ID:/8k1+Svg0.net

折れた右手首の古傷が今日は非常に痛みます、何も起こらなければいいのだが

286 ::2021/12/12(日) 12:33:21.96 ID:lnk3iWB50.net

びっくりしてケツにバイブが全部入っちゃった

453 ::2021/12/12(日) 12:38:28.85 ID:cGEE3cWd0.net

>>414
耐震と免震と制震の区別もつかない馬鹿

566 ::2021/12/12(日) 12:56:30.61 ID:xU02TVn20.net

関東土人ざまあ

386 ::2021/12/12(日) 12:35:10.45 ID:NHpgLRkE0.net

震度4か

442 ::2021/12/12(日) 12:37:35.01 ID:bhfhBK/p0.net

どこいな

590 ::2021/12/12(日) 13:03:09.67 ID:VCr4DAlu0.net

たかが震度4でいつまでNHKは地震特番やってんだ

378 ::2021/12/12(日) 12:34:56.94 ID:VzzlK9+B0.net

↓妹が俺のチンポを見て一言

272 ::2021/12/12(日) 12:33:09.54 ID:HnCWW0N20.net

トンボ鉛筆言語道断

699 ::2021/12/12(日) 18:50:28.74 ID:VfBsIXN70.net

要石や石にまつわる神社がある地域はヤバいな
昔から地震に悩まされていた場所だ

76 ::2021/12/12(日) 12:31:55.82 ID:H/CZbzeV0.net

どこいま

420 ::2021/12/12(日) 12:36:18.41 ID:5aLNHvJB0.net

>>387
はよ

483 ::2021/12/12(日) 12:40:27.52 ID:ugNCQfX90.net

久々にでかい!やばい!と思う地鳴りだった
意外と短く終わったけど
これから来そうな感じ

229 ::2021/12/12(日) 12:32:43.07 ID:vw3kd6Az0.net

2!

528 ::2021/12/12(日) 12:45:40.32 ID:u2RZeZqU0.net

マンボ斉藤です

355 ::2021/12/12(日) 12:34:25.76 ID:9XUotv2u0.net

また茨城の南西部か

399 ::2021/12/12(日) 12:35:31.34 ID:KSCQL4Bz0.net

地震とかどこの田舎だよw

373 ::2021/12/12(日) 12:34:46.33 ID:A2s7gABR0.net

茨城南部は日本から追放するべきだな

400 ::2021/12/12(日) 12:35:34.79 ID:D2Awl6ou0.net

悪石島な、あれはフェイクだ。
火球が落ちて関東の地下に潜った。本番がもうすぐ始まる。

346 ::2021/12/12(日) 12:34:15.33 ID:Zi8Hs2sx0.net

PS5欲しい

444 ::2021/12/12(日) 12:37:51.42 ID:tCiuLFT80.net

>>414
耐震と免震は違う。少しは勉強しようぜクレーマー

148 ::2021/12/12(日) 12:32:10.62 ID:hZr59B580.net

うぜええええええええええ

62 ::2021/12/12(日) 12:31:53.43 ID:rQX4aDa70.net

はえーよ

216 ::2021/12/12(日) 12:32:37.02 ID:FjnCE86v0.net

ビックリクリクリクリックリ!!!!!!!!!!!

50 ::2021/12/12(日) 12:31:51.96 ID:rjJiIc2d0.net

おせーよ

527 ::2021/12/12(日) 12:45:37.67 ID:9pdHDC0g0.net

やはりあの火球は前兆だった…

166 ::2021/12/12(日) 12:32:16.48 ID:mluxTH6M0.net

やべぇ、ミシミシいってる

118 ::2021/12/12(日) 12:32:04.08 ID:xEa7bN5D0.net

佐藤ちょっと強かった

654 ::2021/12/12(日) 14:44:03.27 ID:VOAtS9Re0.net

>>651
Shake Shakeブギーな胸騒ぎでかなりノリノリになれるな

じしん [788192358]
Source: kadenasokuho