米軍パイロットが太平洋上のUFO艦隊を追跡【南シナ海】 [439992976]

米軍パイロットが太平洋上のUFO艦隊を追跡【南シナ海】  [439992976]

1 ::2021/12/15(水) 20:40:08.98 ID:bWeBnuIq0●.net ?PLT(16000)

パイロットは太平洋上でUFOの「艦隊」を困惑させる記録
ソーシャルメディアユーザーは、「私たちのエイリアンの大君主」が到着したかどうかについて議論しました

ソーシャルメディアで共有されたビデオは、南シナ海上空でUFOの「艦隊」を追跡している米軍パイロットを明らかに示しています。

ビデオは11月24日に撮影され、American Military Newsによると、12月4日にUFO追跡Webサイトにアップロードされました。

パイロットは「それが何なのかわからない」と言うのを聞くことができ、「それは奇妙なことです***」と付け加えます。
ビデオは、パイロットが「なくなった」と言った、薄い空気から消えたとされるUFOで終わります。

伝えられるところによると、彼はライトを目撃したとき、香港からそれほど遠くない南シナ海から39,000フィートの高度で飛行していた。

53秒間続く映像は、雲の上を一斉に飛んでいた4つのライトの3つのセットを示しており、既知の航空機には似ていません。
現在、40,000人以上がTwitterでクリップを視聴しており、火曜日にChillzTVによって共有され、広く議論されました。

「最初はコックピットのグラス反射を考えていましたが…しかし、そうではありませんでした」とTwitterユーザーは書いています。
「それはそれと一致していません。今考えているのですが、軍事対抗策だったのでしょうか?」

別の主張:
「何百万もの星や惑星を含む何十億もの銀河があることを考えると、人間よりも知能が低く(それほど多くはかからない)、
 私たちよりもはるかに知能の高い銀河が他にあるのは当然のことです」。

他の多くの人々は、私たちのエイリアンの「大君主」が到着したことに同意し、ビデオを軽視しました。

米国国家情報長官のアヴリル・ヘインズは先月、地球外生命の存在を除外しないことを提案したが、そのような報告は未確認のままである。

11月24日の目撃については何も発表されていませんが、UFOのように見えるものの映像が公開されたのはこれが初めてではありません。

南シナ海はまた、中国の軍事活動が増加している場所でもあり、ビデオの光を説明することができます。
<動画>
https://youtu.be/LQ8OcDanS4g

https://www.independent.co.uk/news/world/americas/ufo-footage-pilot-fleet-pacific-ocean-b1973661.html

8 ::2021/12/15(水) 20:49:52.10 .net

なんてことだ

141 ::2021/12/16(木) 12:47:28.12 ID:Aaop59bB0.net

U うま〜い
F 太〜い
O 大きい〜

168 ::2021/12/17(金) 13:59:53.45 ID:rWCV5SYE0.net

窓ガラスに自機の計器の光が映りこんでるだけに見える

153 ::2021/12/17(金) 08:52:01.30 ID:H2mJfstf0.net

>>123
答えが出ないのが世の常だけど、無理くりに答えを当てはめてもしょうがない。

27 ::2021/12/15(水) 21:07:41.16 ID:EIn9eR3N0.net

米軍の機体は何だったんだろ
各種センサー積んでたら何か掴めたかもしれんのに

33 ::2021/12/15(水) 21:11:20.14 ID:6B9dzmD30.net

タイヤだっタイヤを使っているぞ!

139 ::2021/12/16(木) 12:46:32.76 ID:USvyTyfL0.net

もっと接近しろよ

182 ::2021/12/17(金) 22:02:43.18 ID:EkeuL8fH0.net

宇宙人じゃなくて異星人
星にも色々あるから宇宙船の動力もそれぞれ違うし地球に来る目的もそれぞれ

40 ::2021/12/15(水) 21:27:32.36 ID:szRQ/Ogs0.net

射撃して捕獲しろ

118 ::2021/12/16(木) 10:25:49.17 ID:DuhwZksZ0.net

えーっと米軍と企んでる奴を追いかけまわす必要あるのか?
極秘パートナーみたいな関係と言われてるのに不思議

3 ::2021/12/15(水) 20:45:28.13 ID:yUQYpWqY0.net

であるか

159 ::2021/12/17(金) 10:51:27.05 ID:YIwpA+Vc0.net

いつも思うんだけど
戦闘機なら追いかければいいじゃん
なんで遠目でしか撮影しないんだよw

9 ::2021/12/15(水) 20:51:46.29 ID:VjOuZvdY0.net

艦隊とは

91 ::2021/12/16(木) 06:14:12.04 ID:rlwbRfrI0.net

窓ガラスに映った室内の何かじゃないのかな〜

127 ::2021/12/16(木) 10:55:08.03 ID:QH4NkuTB0.net

歳は取りたくないな、20歳に戻ってUFOでワクワクしたいよ。

177 ::2021/12/17(金) 19:56:25.83 ID:j5Sxi1lJ0.net

ありに目撃されて困る人類はいないだろ

129 ::2021/12/16(木) 11:19:30.62 ID:aGGE6osA0.net

発見らくちゃくのUFO呼ぶシリーズ
皆にみてほしいわ

148 ::2021/12/16(木) 15:23:31.81 .net

この手の動画あるあるの不鮮明CGだねw

一度くらいUFOの中まで見えるような動画をUPしてみろとw

183 ::2021/12/17(金) 22:14:21.37 ID:ZktUAEDU0.net

何かさ、最近のUFO動画って光の点だけでつまんないよね
昔みたいに銀色ピカピカの実体があるやつが見たいわ

128 ::2021/12/16(木) 10:57:13.52 ID:0+yOD6dz0.net

36 ::2021/12/15(水) 21:20:09.91 ID:C0x/RELd0.net

>>1
中国にエイリアンが紛れ込んでるから浄化作戦を行うまでがテンプレ

いいぞ!皆殺しにしろ!地球人のためだ!!

44 ::2021/12/15(水) 21:31:19.66 ID:1e+7DRcNO.net

先月だったかな YouTubeでハワイのスバル望遠鏡live見てたら光の点が列をなして動いてたっけ

34 ::2021/12/15(水) 21:12:07.13 ID:TUSVRbip0.net

カークなら言うだろうな
「敵が艦隊規模ならば撤退!」と
けっこう腰抜け

51 ::2021/12/15(水) 21:48:12.44 ID:NB8fKck60.net

順繰り瞬間移動すんだな
なんの意味があるんだろ

50 ::2021/12/15(水) 21:44:56.89 ID:19mQOu3t0.net

>>28
赤い丸を書いて

131 ::2021/12/16(木) 11:27:36.66 ID:xQcJynFJ0.net

全部ウソ情報で良いから、矢追純一のUFOスペシャルもう1回見たいな

166 ::2021/12/17(金) 13:21:55.15 ID:QWgdOUuh0.net

>>164
一体何を思ってこんな書き込みしたのか理解に苦しむ

81 ::2021/12/16(木) 03:40:10.02 ID:GMrXEifk0.net

似たようなのがある
https://youtu.be/Q54lXvvSE9M

103 ::2021/12/16(木) 07:29:45.14 ID:2fdaHo3E0.net

撃てや

147 ::2021/12/16(木) 14:35:17.13 ID:/QqZWjGr0.net

UFOや幽霊を馬鹿にしてた松尾貴史生きてるか?www

28 ::2021/12/15(水) 21:08:18.35 ID:DS2MCoZC0.net

とりあえず白旗を掲げるか

154 ::2021/12/17(金) 08:57:05.27 ID:dnQawLZL0.net

ドローンにもみえる

161 ::2021/12/17(金) 12:08:40.26 ID:ech/1AMn0.net

終戦直後くらいにP-51でUFO追いかけて撃墜された奴がいたんだとか

60 ::2021/12/15(水) 22:51:37.69 ID:9LLVy1q50.net

..      //\
..    / ./:::::::::\
   /.. /::::⌒::::::::\
 / .  /:::<◎>:::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・ほ・ん・ト・カ・ナ・

134 ::2021/12/16(木) 12:02:32.10 ID:1ovdfn6z0.net

>>10
こんな高高度を飛ぶ鳥なんて居るわけないだろ

37 ::2021/12/15(水) 21:21:17.16 ID:eBwUJgk+0.net

>>28
双方全滅ENDになる(´・ω・`)

24 ::2021/12/15(水) 21:04:41.45 ID:MB+wlzWo0.net

>>2
こーゆーの好き

115 ::2021/12/16(木) 10:00:08.77 ID:ytmGaNAv0.net

未確認飛行物体って意味では正しいんだが…

106 ::2021/12/16(木) 07:42:41.47 ID:G7tNAKFS0.net

UFO・宇宙人は3.5次元を移動することができる
3.5次元とは、4次元との狭間の世界だ
4次元だと完全に別世界になるが3.5次元は中間にあたる
星間は4次元世界以降の次元を飛んでくる
3.5次元なら透明化状態で移動できる
つまり調査目的にうってつけなのだ
だからほとんどは3.5次元で空を飛んでいる

ちなみに地球人とコンタクトしないのは「言葉が通じない」というだけだからだ

66 ::2021/12/15(水) 23:30:12.80 ID:oxgckMOy0.net

サンタクロース

22 ::2021/12/15(水) 21:01:45.98 ID:+FpGOewt0.net

いまはUAPって言うらしいがUFOのほうが胡散臭くて好き

38 ::2021/12/15(水) 21:21:44.72 ID:efDH/SCP0.net

地球からバラまいてる電波は何光年先まで届いてるんや?

167 ::2021/12/17(金) 13:35:12.26 ID:zkF55TCk0.net

羽ばたいてる様に見える

126 ::2021/12/16(木) 10:53:12.98 ID:QH4NkuTB0.net

UFOは知らんけど太陽系の広さは知っている。

68 ::2021/12/16(木) 00:03:32.76 ID:XMwOQp710.net

中国軍のドローンです

84 ::2021/12/16(木) 04:18:51.28 ID:s15dOsiL0.net

わからないものに対して判断保留したままそういうのがあると理解できない人って何なの?
ばかなの?

130 ::2021/12/16(木) 11:27:34.25 ID:tgLBqZJ50.net

米軍のパイロットが上げてる時点でウソって分かるだろ。

70 ::2021/12/16(木) 00:11:27.56 ID:H9Kz46Iy0.net

>>39
渡り鳥でエベレストあたりを超えてゆく鳥がいるからギリ飛べるのかもだけど
この飛行体は光ってるし、瞬間移動してるやついるし、こんな鳥はおらんわな

112 ::2021/12/16(木) 08:44:27.80 ID:UDRif5gL0.net

エイリエンクラフトとは言ってない。

31 ::2021/12/15(水) 21:09:42.07 ID:TUSVRbip0.net

変態だな

米軍パイロットが太平洋上のUFO艦隊を追跡【南シナ海】 [439992976]
Source: kadenasokuho