車カスの飯塚が契約してた損保会社。遺族にはとても攻撃的かつ挑発的な文書を突きつけてしまう。 [866556825]

車カスの飯塚が契約してた損保会社。遺族にはとても攻撃的かつ挑発的な文書を突きつけてしまう。  [866556825]

1 ::2021/12/16(木) 07:55:54.42 ID:NapmiJHw0●.net ?PLT(21500)
池袋暴走死傷事故 遺族のブログ

https://ameblo.jp/ma-nariko/entry-12715714199.html

民事裁判による二次被害について

現在、飯塚氏が契約していた損保会社と民事裁判をしています。
正直、ここまで心を傷つけられるとは思わなかったです。

私だけでなく、これまで多くの犯罪被害者や遺族がこの経験しています。
この問題は、犯罪被害者の二次被害として、昔から問題視されてきています。

ビジネスである以上、損保会社は出来る限り交渉しようとするのは当然理解します。
しかし最低限、人としての尊厳を傷つけないようにする配慮は出来るのではないかと思います。
現在係争中のA損保の民事裁判の書面はとても攻撃的かつ挑発的でした。

ただでさえ戻らない命が、全てお金に換算される虚しさ。そしてそれが故に多くを言えない被害者の心をえぐるような保険会社代理人のやり方。

これだけコンプライアンスが叫ばれる時代に、保険会社は企業として、被害者の心を傷つけるような言葉を使い続ける代理人と同じ意思なのでしょうか。

代理人と違う意思なのだとしたら、本当にこのままでいいと損保会社は思っているのでしょうか。

今回、保険会社代理人から私のブログを引用されました。自身の都合の良いように解釈をし、切り抜き的に引用し、書面を出されたのです。その書面の内容は、ブログに書いた私の心情の揚げ足を取るような内容でした。

他にも沢山あります。
こんな事をして何になるのでしょうか。こんな事を、A損保会社は見て見ぬふりをするのでしょうか。

そしてこれからも、他の犯罪被害者の二次被害も見て見ぬふりを続けるつもりなのでしょうか。

これまで精神的な辛さから、私の代理人に全てを任せ、自ら民事裁判へ出席する事を辞めようかと何度も考えました。
しかし、この現実を見届け、発信しようと思います。

A損保代理人は更なるブログの引用をする場合、ブログは最低限、全てに目を通してから主張をしていただきたい。

もうこれ以上、私も私の家族も傷つきたくないのです。

これからの犯罪被害者や遺族の方々に傷ついて欲しくないのでブログに記します。

574 ::2021/12/16(木) 19:03:54.22 ID:ykStbSnm0.net

>>35
それだな。もう任意保険の意味がない。自賠責の保険料を上げてもいいから自賠責を任意保険に近い額や形にして一方任意保険料を下げる法整備すべき。その方が被害者の為になる。

228 ::2021/12/16(木) 09:31:50.40 ID:XmBjkK6I0.net

東京海上はマジでガイジ
信号無視で歩行中にはねられた際に
治療費の前に加害者の車の修理代請求してきたぞ

124 ::2021/12/16(木) 08:36:37.26 ID:3nzKoZBA0.net

>>105
お前みたいに失うものが何もないやつはいいよな

547 ::2021/12/16(木) 17:47:42.03 ID:zWiXqxbW0.net

東京海上日動だろ、あいつら、被害者にとんでもなく上から目線でくるぞ
被害者を乞食かなんかと勘違いしてるからな

506 ::2021/12/16(木) 15:00:02.36 ID:t45WFN8b0.net

あぁ、最初にキナ臭い弁護士が来るよね、A損保

66 ::2021/12/16(木) 08:17:23.91 ID:EBk8tU510.net

ワク接種者に保険金支払わないってマジなん?

253 ::2021/12/16(木) 09:50:12.40 ID:6VMfcndi0.net

>>72
西日本保険屋の信用自体失ってるやん

234 ::2021/12/16(木) 09:36:14.59 ID:fFRxDd1P0.net

>>228
損保ジャパンは歩行者天国に突っ込んできた人身事故に
対して損害はゼロ回答と言い張って現在進行形で4年も苦しめられてる

693 ::2021/12/18(土) 00:56:57.38 ID:rSPyxQNM0.net

>>105
お前は死ねよ

552 ::2021/12/16(木) 18:14:46.70 ID:rjHfigjd0.net

>>3
だよな

402 ::2021/12/16(木) 12:18:10.79 ID:YFtIKQ6k0.net

>>398
被害者はもう死んでる

620 ::2021/12/17(金) 00:49:04.58 ID:1fY0gAns0.net

>>619
お金で現実の損失を埋め合わせるのは仕方がない
たが、お金のやり取りで不必要に攻撃的な言動で
心の傷をえぐるのは筋違い

356 ::2021/12/16(木) 11:27:49.43 ID:JhndY0NR0.net

>>346
相手方の保険屋が糞で迷惑してるって話
弁護士特約ないと0-10事故だと保険屋はなんもしてくれない

236 ::2021/12/16(木) 09:38:50.95 ID:PPz5/7E90.net

>>227
ラーメンの原価とか考える人?

342 ::2021/12/16(木) 11:09:51.43 ID:O9rdspPE0.net

これだけ有名な事件、保険会社の代理人の名前がどこからか流出して、
壮絶なネットリンチに遭う可能性も無いとは言えないのに
よくもまあリスキーな対応をするね。

308 ::2021/12/16(木) 10:30:43.05 ID:CjUQmHaE0.net

>>303
自分がそうなってもそう言えるんだ

521 ::2021/12/16(木) 16:14:42.11 ID:kbB67BoY0.net

>>19
そこの社員予想通りほとんど辞めてしまったぞ
もしくは片道切符の僻地送り

33 ::2021/12/16(木) 08:07:00.53 ID:a7WYqtPp0.net

その攻撃を飯塚に向けろよw

41 ::2021/12/16(木) 08:10:35.74 ID:xXqFSV/V0.net

>>38
係争中にそんなことしたらどうなるかくらい考えろやハゲ

222 ::2021/12/16(木) 09:22:29.95 ID:OZ/Dvhow0.net

>>213
それ捉え方次第じゃん
黙って公開されても相手は手を替えざるを得ない

709 ::2021/12/18(土) 06:52:49.22 ID:Xh/5rQi/0.net

>>663
だからユダヤ人は嫌われているんだよ

233 ::2021/12/16(木) 09:36:13.02 ID:IjH3Q2ba0.net

>>231
ガイジやぞ
加入する分には良いかもしれんが
ただ他に比べて高い気がする

674 ::2021/12/17(金) 09:30:48.43 ID:Mhtl156C0.net

保険会社書けば?
なんか問題あんの?

297 ::2021/12/16(木) 10:24:26.98 ID:jEVr9Gjh0.net

超有名事件なんだから色つけて支払えば
評判良くなったかもしれないのにな

今の時代、被害者に嫌な思いさせてでも少しでも安く保険代あげたいなんて考え方をしない人も多いんだから

511 ::2021/12/16(木) 15:19:16.49 ID:qhplOG4l0.net

まあそれが保険だからな
ホイホイ払ってたら儲からん

102 ::2021/12/16(木) 08:30:34.97 ID:DLLOdrrV0.net

>>79
立憲共産党議員

110 ::2021/12/16(木) 08:32:52.95 ID:s1rq339Y0.net

やっぱソニー損保じゃないと

23 ::2021/12/16(木) 08:04:08.51 ID:MFo0d1en0.net

挑発的なって
やるんかコラ
みたいな?

498 ::2021/12/16(木) 14:37:03.60 ID:zgutQBVm0.net

>>80
見せんのかよ!

68 ::2021/12/16(木) 08:17:31.78 ID:Xch+qHM60.net

>>9

はいはい、出ました分かってる風な被害者叩き

373 ::2021/12/16(木) 11:47:17.43 ID:hpPsQIZM0.net

>>72
俺へおかまほった加害者の保険会社が損保〇ャパン
嫁実家のブロック塀に特攻した加害者の保険会社が西〇本自動車共済
二つとも当然0:100なんだが、渋る渋るwww

425 ::2021/12/16(木) 12:34:19.77 ID:sKRUZ73a0.net

>>416
正直薬剤師がネット上でやたら敵視されている理由が謎なんだが

664 ::2021/12/17(金) 06:31:51.90 ID:79yOjlyvO.net

事故の加害者としては被害者に対して損保が気前良く
払ってくれ
良い心証を得たいのだけど
損保の奴等は全員クズのエタ非人だから…遠慮なく
被害者を侮辱し刺激して雰囲気を最悪なモノに
してくれる
マジで最低

349 ::2021/12/16(木) 11:18:51.23 ID:GuZqMOXP0.net

>>105
タダの被害者だが?
日本の法律は加害者には優しいが被害者には厳しすぎる

459 ::2021/12/16(木) 13:09:07.83 ID:YFtIKQ6k0.net

>>450
事故したらすべて保険屋に任せてますの一点張りにしないとめんどくさいことになるぞ

266 ::2021/12/16(木) 09:54:42.70 ID:n4a/t39z0.net

>>252
加害者側の保険屋がそのまま示談書送ってくるんだよ何で示談してもらえると思ってるんだろう
結局大事になって加害者も被害に遭うんだぞ保険屋選びマジ大事

226 ::2021/12/16(木) 09:30:03.41 ID:fVcnr2Kf0.net

裁判官が情状酌量しない弁護士の発言がある場合
判決にペナルティを課していいのにね
無能弁護士ということで排除されるのに

304 ::2021/12/16(木) 10:29:35.81 ID:ydPiDo+D0.net

>>290
10対0だと保険会社介入してこないけど?
弁護士特約つけたって弁護士でてこないよ?

703 ::2021/12/18(土) 05:35:41.64 ID:e7rCUuFx0.net

>>700
既に30年以上前の話だよ。
唯一の救いは、保険等級が上がらなかった事。
自分の保険会社担当者も、「何だか・・・・」とやるせない感じを出していて、
「逆らったらクビだけでは済まないので・・・・」と意味深な発言をしていたのを覚えている。

まあ、当時の大蔵省官僚、碌な人生を送れていない事を祈るだけ・・・・。
でも正義って、いつも負けているよなぁ・・・・。

634 ::2021/12/17(金) 02:22:41.45 ID:ZUh1214n0.net

>>72
でたw
不正請求を繰り返して取引拒否された接骨院のチラシw
損保ジャパンの次は労災か健保が拒否するぞww

734 ::2021/12/18(土) 15:12:14.48 ID:bov2huYu0.net

これ損害保険屋と弁護士は保険金払わない事で民主主義の多数派の保険金支払い者が安く済んでるとか本末転倒な事平気で主張してくるんだよなぁ>1

100 ::2021/12/16(木) 08:30:07.73 ID:WkWLao8P0.net

>>72
こういうのもっと知りたいわ

600 ::2021/12/16(木) 21:19:23.55 ID:8Dct56ZZ0.net

保険やがクズなのは弁護士介入させると支払い金額が増えるところ
まさに不誠実で陰険なジャップしぐさ

391 ::2021/12/16(木) 12:07:23.73 ID:AJQoNUJm0.net

>>383
両方入ってるけど事故ったことないからわからん

54 ::2021/12/16(木) 08:14:23.30 ID:cay1Wrso0.net

損保ジャパン

611 ::2021/12/16(木) 23:21:46.84 ID:wmz1iXko0.net

まあ、バミューダ諸島に金を隠したり忙しいしな

697 ::2021/12/18(土) 03:08:16.08 ID:6CTZMJ4E0.net

>>84
ホンダの中古車屋勤務のチビデブハゲにぶつけられて、10:0の事故だったけど、そいつは糞だった。そいつが入ってた保険屋が損保ジャパンで使えない会社だった。

496 ::2021/12/16(木) 14:32:33.20 ID:2n6rdnYY0.net

損保に配慮なんか求めちゃ駄目だよ

11 ::2021/12/16(木) 08:00:03.65 ID:xxBZrF540.net

AIGの線もあるな

715 ::2021/12/18(土) 08:26:53.20 ID:Jw0pvzzF0.net

>>699
昔ツレがツーリング帰りに自販機の前に止めて休憩してたら族がたむろしてると勘違いされた交通機動隊員に暴行(蹴られた)されたらしいが
激怒したツレの父親が署に突撃して『新聞社にたれ込む!』って怒鳴り散らしたら
後日、署長が暴行した隊員を伴って謝罪にきたそうな
これも30年ぐらい前の話

車カスの飯塚が契約してた損保会社。遺族にはとても攻撃的かつ挑発的な文書を突きつけてしまう。 [866556825]
Source: kadenasokuho