コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 [837857943]

コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始  [837857943]

1 ::2021/12/20(月) 06:48:57.42 ID:/i/0AK8J0●.net ?PLT(17930)

新型コロナワクチンの接種を済ませていることをスマートフォンで証明する専用アプリの運用が、20日から始まります。
デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。

このアプリは、新型コロナワクチンの接種を済ませた人がマイナンバーカードを使ってスマートフォンであらかじめ接種日やワクチンの種類を登録し、
いつでも表示できるようにするものです。

国内では飲食店やイベント会場などでワクチンの接種済みを証明できるほか、海外に渡航する際は、現在76の国と地域で
待機措置の短縮などが受けられるということです。

アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに
今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。

一方、海外から日本に入国する際の検疫や入国審査などの手続きをオンライン上で一括してできるウェブサービスの運用も
20日から始まる予定で、デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395071000.html

410 ::2021/12/20(月) 12:32:42.18 ID:oghjSFq40.net

ごめん肝心のアプリ名がわからん

650 ::2021/12/20(月) 21:56:27.52 ID:ueyz5f5T0.net

マイナカードが必要なのは初回の登録時のみ
これが重要なのに書かない無能マスゴミ

338 ::2021/12/20(月) 11:53:02.34 ID:eXJ8ZzSW0.net

このアプリ適当な番号や情報入れたら
別の人の情報が出たりしたりな

マイナンバーと紐付け怖すぎ
今のところ紙が一番安全なんだぜ

495 ::2021/12/20(月) 15:58:43.18 ID:E7kgISLi0.net

>>487
それ、マイナンバーカード必要?

461 ::2021/12/20(月) 14:13:24.41 ID:lWd1/q5m0.net

未接種だから人生終わったわ

132 ::2021/12/20(月) 08:43:02.06 ID:FmtdBCGQ0.net

>>6
実験ネズミには打って付け

250 ::2021/12/20(月) 10:41:25.28 ID:hYHyOdwu0.net

>>247
キチガイ??
いいや本当の事を言ってるだけだが?

117 ::2021/12/20(月) 08:30:05.20 ID:zmZeKcCx0.net

似たようなアプリだらけ
一体どれなんだ

636 ::2021/12/20(月) 21:15:12.56 ID:a/nkj3YC0.net

ワクチンが効かないと言う衝撃の事実は世界の常識になりつつある
世界有数の詳細な患者のデータを公表しているデンマークでは
オミクロン患者の90%が接種者
オミクロン以外のコロナ患者の76%が接種者
https://alexberenson.substack.com/p/stunning-covid-data-from-denmark
全然効かねーものをアプリでトラッキングする意味あんのか?
利権のためにしかやってねーだろ
無駄遣いも大概にしろ

617 ::2021/12/20(月) 20:44:27.90 ID:ekR1zyhE0.net

>>606
都道府県からダイレクトで来たからね

104 ::2021/12/20(月) 08:23:55.18 ID:ymj1/tQf0.net

>>17
10連ガチャ無料!SSR(意味深)確定!

546 ::2021/12/20(月) 18:43:11.74 ID:vrl+KxZ60.net

>>537
ま〜だ懲りずに詭弁のガイドラインかよ
じゃあ未接種者の感染率とワクチン接種者の感染率を今ここで書いてみろ

214 ::2021/12/20(月) 10:13:41.02 ID:rI17djEF0.net

>>43
>>45
うへ…
お前ら免許証ないからお前は運転禁止って言われたら差別って騒ぎそう
キチガイすぎる

565 ::2021/12/20(月) 19:02:09.04 ID:VqaligQp0.net

>>561
とことん馬鹿な奴だな

204 ::2021/12/20(月) 10:02:54.07 ID:37TVzCy/0.net

>>2
接種証明に何のセキュリティがいるんだ?
接種歴が他人に漏れるとなんかされるのか?

642 ::2021/12/20(月) 21:25:56.41 ID:D77fYfEX0.net

発行してみると在住の自治体のレベルがわかるぞ

間違ってたらデジタル庁より自分の住んでる自治体の無能さと旧世代のペーパー仕事を恨むんだな

562 ::2021/12/20(月) 18:58:21.98 ID:l31W7zBr0.net

東京ワクション()

600 ::2021/12/20(月) 19:59:24.99 ID:QeSrFaiz0.net

何%抜いてんの?

677 ::2021/12/21(火) 06:29:35.99 ID:mi9homVu0.net

>>672
コレ

わざわざ別アプリにして使わせない気だろう

361 ::2021/12/20(月) 12:06:56.46 ID:GV2E27+t0.net

>>351,352
他人の機械でマイナカード読み取らせるって抵抗ないか?

259 ::2021/12/20(月) 10:47:41.27 ID:0OtsxwDF0.net

[ ::━◎]ノ メニューの二次元コードを読み取るてなんなん?

312 ::2021/12/20(月) 11:35:01.62 ID:GV2E27+t0.net

>>260
いや分からんぞ
ゾーン分けしたい飲食店なんかが導入するかもだし、イベント、ライブ、スポーツ観戦なんかは客側もやる側も提示しなきゃならなくなるかもしれないぞ

191 ::2021/12/20(月) 09:49:11.91 ID:liUOdKZe0.net

旅客機搭乗以外ザルやな。
友人同僚の画面撮影すりゃいいだけ

60 ::2021/12/20(月) 07:53:11.65 ID:djrdE4B20.net

役所行ってマイナンバー取りに行ってくるか

311 ::2021/12/20(月) 11:33:12.46 ID:j87D2hVX0.net

3回目打ったら情報は自動で追加される?

235 ::2021/12/20(月) 10:31:11.12 ID:uRuTlwXc0.net

>>224
メクラチェックやるところなんてそもそも無意味だから
QRの中に一応国際的に取り決めた接種者確認IDが入ってる

488 ::2021/12/20(月) 15:22:14.04 ID:Uvws22B00.net

今なら接種証明のデータ、15元で売ります…

という未来が見えたわ

偽アプリとかandroidなら絶対作る奴いる

619 ::2021/12/20(月) 20:46:52.18 ID:EHD9E6Ni0.net

>>617
いやだったら今回も来るし

490 ::2021/12/20(月) 15:34:13.63 ID:edx3rzKB0.net

これ海外はどの国が対応してるの?
中国と韓国は?

226 ::2021/12/20(月) 10:27:13.54 ID:t7lPHD7c0.net

>>202
は?

228 ::2021/12/20(月) 10:27:41.37 ID:n5ZPOE8j0.net

ワクチン打てばウイルス保持すらしなくなるっていうならわかるけど意味あるかこれ
勘違いする奴出てくるだけじゃね

222 ::2021/12/20(月) 10:23:48.07 ID:hYHyOdwu0.net

これでも理解できない者は
家畜の烙印でも押されるといい。
彼らには呪術もあり
同じような症状を与えるトリックも
全て持っている。

480 ::2021/12/20(月) 15:02:23.46 ID:rMJNSIlx0.net ?2BP(1000)

勝った
勝った🤗

475 ::2021/12/20(月) 14:50:01.20 ID:sI7IN3p/0.net

そもそもアプリが今日始まっただけで
ワクパス自体は先月あたりから始まってはいただろ?
浸透するものならすでにかなり普及してないとおかしいんだよ
今まで流行ってなかったのにアプリがリリースされた途端流行るとか
IT後進国に限ってありえねーw

424 ::2021/12/20(月) 12:43:14.70 ID:Q5AliUe20.net

>>163
シナチョンですらセキュリティゴミなの知ってるから情弱が多い日本と比べてLINE使用率クソ低いけどなw

243 ::2021/12/20(月) 10:38:38.33 ID:eAcjlKAg0.net

>>235
あーなるほどね

525 ::2021/12/20(月) 18:26:43.67 ID:l7UineFZ0.net

本当に周回遅れだよな感染が拡大する各国はワクチン3回接種者も感染発病を確認している
ワクチン証明は既に無意味

122 ::2021/12/20(月) 08:33:24.14 ID:e1oOj9CT0.net

反ワクの炙り出しが捗るな

12 ::2021/12/20(月) 07:05:38.55 ID:alosHnGQ0.net

事前登録でガチャ引かせろよ

534 ::2021/12/20(月) 18:32:37.92 ID:P9K1kAG50.net

>>524
おっと、大事なことを付け加え〜

将来の老害なw
まぁお前はROMってろ、それが相応しい

138 ::2021/12/20(月) 08:51:48.77 ID:Ofyh7fNu0.net

子供が学校で使っているリーバーって言うアプリに保護者のアカウントあってワクチン手帳的なのがあるからそれに画像入れてる
意味があるとは思えないがw

26 ::2021/12/20(月) 07:24:27.17 ID:IT2XUsa30.net

本番デバッグすることをアジャイル開発と思ってそう

532 ::2021/12/20(月) 18:32:15.00 ID:kAbJioDE0.net

>>45
それは差別に対する偏見ですね

201 ::2021/12/20(月) 09:59:12.49 ID:rI17djEF0.net

>>87
運転免許証に電子署名なんて機能はない

299 ::2021/12/20(月) 11:20:30.13 ID:+R9Zs1470.net

マイナカードと連携させんじゃねーよ

257 ::2021/12/20(月) 10:45:40.41 ID:ylmto6H00.net

>>256
田中さんだよ

686 ::2021/12/21(火) 07:48:10.34 ID:ZHyxwNrf0.net

与えられてる情報すらまともに読まない奴ほど騒ぐよな

343 ::2021/12/20(月) 11:55:25.09 ID:lAsHqC900.net

>>341
いや、あり得そう

295 ::2021/12/20(月) 11:18:21.81 ID:liUOdKZe0.net

>>252
射ったけど射ってると思われたくない人も居るからな

567 ::2021/12/20(月) 19:04:26.64 ID:vrl+KxZ60.net

>>559
ついにデジタル化には触れなくなったなw
いやお前は初めからデジタル化の話を避けてるか
デジタル化の話になると困るなら消えろよ爺さん
俺はペーパーレスつまりデジタル化の阻害要因がデジタル化についていけない老害だって言ってんだから

コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 [837857943]
Source: kadenasokuho