【悲報】人気の「歯を白くするマウスウォッシュ」の広告がひどすぎる…効果の根拠もウソ(画像あり) [373518844]

【悲報】人気の「歯を白くするマウスウォッシュ」の広告がひどすぎる…効果の根拠もウソ(画像あり)  [373518844]

1 ::2021/12/18(土) 13:51:49.70 ID:IvqOzLVq0●.net ?PLT(15931)

「歯を白くするマウスウォッシュ」として販売されている「nosh(ノッシュ)」の広告に疑問があるとの情報が、読者から寄せられた。
(略)
第一に、商品の使用前と使用後を比較した画像には、明るさと角度を変えただけのものがある。
これでは商品の効果を証明したことにならない。

第二に、比較画像の下に、小さな字で「※ブラッシング効果による」との注意書きがある。
商品の効果は限られていて、歯が白くなった主な要因はブラッシングであるという意味だろうか。
(略)

広告によると、薬用成分「シメン−5−オール(イソプロピルメチルフェノール)」には殺菌効果とホワイトニング効果があるという。
その根拠とされる論文のURLのみが、画像内に記されている。
確認したところ、日本歯科大学教授・沼部幸博氏が2004年に『日本歯周病学会会誌』に発表した「歯周病予防・歯周病対策の歯磨剤を考える」という論文だった。

歯磨剤の治療効果を期待できる場合はあるが、各商品には殺菌剤等の成分の配合の割合は記載されていないため、効果の十分な評価はできないというのが、沼部氏の論文の結論だ。
つまり、この論文はnoshのシメン−5−オールによる殺菌効果を示す根拠にはならない。
また、論文ではシメン−5−オールのホワイトニング効果への言及もない。
当サイトでは、沼部氏の研究室に連絡を取った。
論文が広告に使われていたことは全く知らず、詳細を確認するというので、関連情報をメ−ルで提供した。
noshの発売元である株式会社FUMENTにも取材を申し込んだ。
だが、当該の広告は同社が作成したものではないとのことで、各種の疑問点への回答は得られなかった。
同社のガイドラインに従い、広告の不適切な点の修正を求めるという。
(略)

記事全文とそのほかの画像一覧 https://tanteifile.com/archives/35607

※スレ立てのNGワードを別の文字に置きかえてあります

33 ::2021/12/18(土) 14:23:57.72 ID:cpfQTRVw0.net

写真はイメージですって書いてあれば逃げ道はあるはず

145 ::2021/12/19(日) 07:30:54.11 ID:qTExi9Tb0.net

ハゲも治らないし

161 ::2021/12/20(月) 10:08:01.93 ID:Vqxpg5S30.net

>>108
自分も歯科でホワイトニングやってもらったけど
一回12000円で数週間おきに通院して
4回かかったかな

コレを定期的やって真っ白になると思う
自分は真っ白にはしなかったわ
歯が軋んで痛くなったから

141 ::2021/12/19(日) 05:10:03.09 ID:qTExi9Tb0.net

103 ::2021/12/18(土) 16:40:54.57 ID:EAGXjd1x0.net

パナソニックの歯間を水で洗うやついいよ
充電式で風呂場でやるとはかどる

76 ::2021/12/18(土) 15:25:43.60 ID:UwG/Um3m0.net

だいたいこういう広告は歯だけでなく肌も白くなったビフォーアフター

133 ::2021/12/18(土) 21:57:24.63 ID:IvqOzLVq0.net

>>7
これを使ってる人なの?

106 ::2021/12/18(土) 16:52:10.21 ID:q+Uve2iS0.net

>>103
ジェットウォッシャーは3年くらい前の年末Amazonスレでレスが凄かったから正月早々届けてもらった思い出
今は壊れて新しいバナのを使ってるけど最高やな

69 ::2021/12/18(土) 15:19:08.48 ID:s68gK0m00.net

>>18
フロスをしっかりやる方がいいぞ

2 ::2021/12/18(土) 13:53:09.66 ID:UwMJflw30.net

日本語で言うとお掃除フェラ?

35 ::2021/12/18(土) 14:25:22.25 ID:uyF8Fee+0.net

>>21
だよな札束風呂に女子2人と一緒に入ればみんなあんな顔になるよな

4 ::2021/12/18(土) 13:53:20.33 ID:Xh/5rQi/0.net

>>1
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w

72 ::2021/12/18(土) 15:21:14.57 ID:Oo5a1zwj0.net

株式会社FUMENTの会社概要

会社名. 株式会社FUMENT. 所在地. 〒150-0031. 東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル401.

代表者. 金子 史人. 設立年月日, 平成30年12月7日. 事業内容.

代表者: 金子 史人

てこと。

102 ::2021/12/18(土) 16:40:28.02 ID:aoGM3ry+0.net

>>100
隅から隅までキモくて胡散臭い

71 ::2021/12/18(土) 15:19:56.93 ID:dc2aNT+K0.net

毛とどちらが凄いか

148 ::2021/12/19(日) 09:51:20.52 ID:kEZtniRD0.net

こういうのに頼る奴ってマスク生活では歯磨きしなさそう

79 ::2021/12/18(土) 15:30:11.18 ID:sC6EAzNr0.net

オマエラ!
不快ネット広告の画像貼ってけ!

107 ::2021/12/18(土) 16:52:36.43 ID:IzS4zqIr0.net

アメリカだとドラッグストアで過酸化水素水のマウスピース使った漂白セット買えるな
結構しみるらしいけど

121 ::2021/12/18(土) 17:54:49.72 ID:uViCnEKc0.net

>>64
目の下ぶよぶよおっさんの広告は
同じおっさんの顔写真を女体化しておばはんになってる広告もある
広告で使われてるモデル()の顔がどれもこれも気持ち悪いのは本当不快
痩身広告は加工下手くそかってくらい不自然なのもあるし

41 ::2021/12/18(土) 14:40:01.98 ID:/HYgCCV00.net

>>15
あれ鳥肌立つわ
あと歯の裏が真っ茶色のやつ
キモい広告のせいでまとめサイトに行かなくなった

108 ::2021/12/18(土) 16:52:37.76 ID:a5NNvWMb0.net

歯医者のホワイトニングが数万円、数カ月かかるってのに、通販の医薬部外品がそんなに効果あるわけない

116 ::2021/12/18(土) 17:28:37.50 ID:fdrWVv9g0.net

>>4
グンwwwwwwマーwww

162 ::2021/12/20(月) 12:36:51.26 ID:ZgJBZysX0.net

>>153
>>155
まじかーーー
買っちゃうかなーーーーー

19 ::2021/12/18(土) 14:14:44.28 ID:fUMLG/EI0.net

こんなの30年前からあったろ?

49 ::2021/12/18(土) 14:48:50.83 ID:Y4duqKGw0.net

>>12
あー、察し

105 ::2021/12/18(土) 16:51:58.38 ID:xjdsNFss0.net

>>1
ビフォアの時点で歯の色加工してあるな

127 ::2021/12/18(土) 18:51:12.11 ID:Xg4DBh120.net

マカは本物だよ

60 ::2021/12/18(土) 15:01:58.58 ID:ALE62tPZ0.net

ネット上の広告って、広告屋はなんらコントロールしてないの?枠売ってるだけ?

91 ::2021/12/18(土) 15:56:20.75 ID:px+SizNl0.net

>>4
久々やん 規制されとったんやろ?
また規制されちまえ

124 ::2021/12/18(土) 18:22:02.22 ID:HZzo/gEp0.net

海外からクレストとかのホワイトニングシート買えばいいよ
白くなるよ〜
あと、メルカリとかに売ってるマウスピースで形作って
毛染めの2液のほう(過酸化水素が入ってるやつ)を歯にぬってマウスピースをはめて30分位するのを
何回か繰り返すと歯医者と同じ位白くなるよ

38 ::2021/12/18(土) 14:33:07.02 ID:I61gDjvH0.net

素直に歯医者さん行った方が歯の健康的にも良くない?

163 ::2021/12/21(火) 13:10:12.38 ID:N9QEymi60.net

ブラシの安さでパナソニック一択

58 ::2021/12/18(土) 14:58:35.97 ID:XYcHXhjz0.net

>>4
グンマーがそれ言うのか…

139 ::2021/12/19(日) 03:28:28.00 ID:0tCjPDsk0.net

>>95
激落ちくんはやすりと同じだから
エナメル質やられるぞ

74 ::2021/12/18(土) 15:24:33.28 ID:solhMpc00.net

Amazonはヤバい商品取り扱うのやめてほしいな

95 ::2021/12/18(土) 16:17:36.30 ID:MlbwhcJj0.net

>>5
リステリンの白いボトルのホワイトニングと激落くんで満足してる
激落くんは週に一、二回軽く擦る
真っ白にはならんが黄ばみは無くなるよ

96 ::2021/12/18(土) 16:22:51.60 ID:0i2HEw+90.net

>>59
皮膚科ごときの屑が医者の真似事してんのか?

78 ::2021/12/18(土) 15:27:52.71 ID:sFzkYjrX0.net

>>1
つべこべ言わずに買っとけ

51 ::2021/12/18(土) 14:49:36.71 ID:BA5cFbjO0.net

脂肪燃焼しまくってヤバイみたいな煽りの広告多いよね

112 ::2021/12/18(土) 17:18:21.71 ID:2s7SPGIq0.net

とりあえず「広告で使う画像はPhotoshopでキレイに」
これ鉄則。

髪が薄けりゃ増やすし、シワも自然な範囲で取る。
肌は明るく健康的に。
ガリは短期間に太らせて(時系列を逆にして)痩せたように見せる!

こんなことは客から言われなくてもやるのが当たり前。

54 ::2021/12/18(土) 14:54:40.09 ID:KtY2iWvJ0.net

セッチマ

92 ::2021/12/18(土) 16:04:12.89 ID:/wHG4Y/D0.net

歯が白くなる、シミが消える等
詐欺ばっかりやろ

115 ::2021/12/18(土) 17:27:42.44 ID:Eqw69glS0.net

バカから金を巻き上げるだけだろ
なにも悪いことはしていない

11 ::2021/12/18(土) 14:00:16.10 ID:2Ii7cw/a0.net

ほうれい線のやつもウザイ

36 ::2021/12/18(土) 14:29:10.19 ID:qEUcJe0O0.net

>>33
個人の感想です
効果を保障するものではありません

5 ::2021/12/18(土) 13:54:16.82 ID:EAGXjd1x0.net

歯医者でちゃんとホワイトニングしてもここまでならんからな

67 ::2021/12/18(土) 15:16:11.43 ID:Oop4rk0f0.net

>>64
そういう系を表示しなくなる方法あるよね。すまんが俺は忘れたがググればでるはず

65 ::2021/12/18(土) 15:07:45.92 ID:aoGM3ry+0.net

アンミカがやってるやつ?

77 ::2021/12/18(土) 15:26:36.31 ID:aYViv3Lj0.net

剃り跡をファンデーションで厚塗りして剃り味抜群と謳うシェーバーの広告も無くならないな

47 ::2021/12/18(土) 14:47:45.84 ID:5WHOSspy0.net

>>18
中にはすごい力で磨く奴いるかな
そういうのは電動はお勧めだな

【悲報】人気の「歯を白くするマウスウォッシュ」の広告がひどすぎる…効果の根拠もウソ(画像あり) [373518844]
Source: kadenasokuho