【画像有】西九州新幹線の車両公開。紅白のJR九州らしい仕様に。 [896590257]

【画像有】西九州新幹線の車両公開。紅白のJR九州らしい仕様に。  [896590257]

1 ::2021/12/22(水) 19:11:15.84 ID:7NLtxJLz0●.net ?PLT(21003)

紅白のN700S「かもめ」姿現す 西九州新幹線用の新型車両 内外装ともJR九州らしく
2021.12.22 乗りものニュース

西九州新幹線のN700S「かもめ」が姿を現しました。
白と赤のデザイン、毛筆の「かもめ」、号車ごとに違う座席など、N700Sの特徴を持ちながら、JR九州らしい個性的な車両になって登場しています。

2022年秋に、まず武雄温泉〜長崎間での開業が予定されている西九州新幹線。その車両が2021年12月22日(水)、日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)で公開されました。

西九州新幹線の車両は、東海道・山陽新幹線で2020年7月1日に運転を開始したN700Sを、いわば西九州新幹線用にカスタマイズしたもの。
「編成の長さを柔軟に変更できる」というN700Sの特徴を生かした6両編成です。もちろん全席コンセントや、停電時も自走可能といったN700Sの特徴も備えています。

このカスタマイズについて、見どころはやはり、JR九州らしい内外装のデザインでしょう。
デザインコンセプトは「九州らしいオンリーワンの車両」です。エクステリアデザインでは、JR九州のコーポレートカラーである「赤」が車両下部に配色され、
シンボルマークや、毛筆などで各所に書かれた列車名「かもめ」の文字が、その存在を主張します。
既存のN700Sに「九州らしさ」を加えていくには、重量やコストなど、なかなか制約も多かったそうですが、JR九州の青柳俊彦社長は「ひと味違った九州らしい
オンリーワンの車両が完成したと自負しています。先頭だけを見て、この車両がN700Sだと分かる人はいないのでは」と話します。

デザインを担当したのは、800系新幹線「つばめ」などJR九州の車両でおなじみの水戸岡鋭治さん(ドーンデザイン研究所)。
外観の各所に多く入れられている「かもめ」「KAMOME」の文字は、乗客が車両との記念写真を楽しめるように、との思いがあるそうです。

https://trafficnews.jp/post/113864

9 ::2021/12/22(水) 19:30:33.12 ID:nOPuVEfC0.net

戦前の国鉄は特急が4本しかなかったんだぜ
そのうちの1本が「鴎」という由緒ある名前

89 ::2021/12/23(木) 07:47:24.03 ID:mnyPFv/+0.net

バカ新幹線(笑)

54 ::2021/12/22(水) 21:51:49.89 ID:5YdRjUtY0.net

鹿児島ルートの800系を回すのかと思ったら新車かよ

6 ::2021/12/22(水) 19:22:03.61 ID:CrGdl3560.net

>>4
窓が大きかった頃にトンネルやすれ違い時の急激な気圧の変化でヒビが入ってから小さくなったように記憶している

67 ::2021/12/23(木) 00:06:47.01 ID:9ydHUdy20.net

髭を書いて猫顔にしたいw

75 ::2021/12/23(木) 00:52:26.00 ID:h3Y4bT840.net

>>63
仮に新鳥栖-武雄温泉間を今すぐ着工したとしてでも、この車両が博多まで行くことは無理だろうな

79 ::2021/12/23(木) 02:10:06.39 ID:nsMfsLIR0.net

どーにかならなかったのかね
この顔は
HONDAジェットぐらい
良いデザインにはならないもんか

59 ::2021/12/22(水) 22:43:02.21 ID:4c7WXpya0.net

車高低いな。設計者とか天才なんだろうな

100 ::2021/12/23(木) 12:41:54.72 ID:R7zBiPPZ0.net

>>1
九州(爆笑)

30 ::2021/12/22(水) 20:44:20.11 ID:qdNqY4010.net

>>29
なんで路地なんだ

63 ::2021/12/22(水) 23:27:25.66 ID:MbyZs+N90.net

一生武雄温泉〜長崎に封じ込めなんだろな

36 ::2021/12/22(水) 20:49:49.81 ID:aX9d4k8M0.net

かわいい

70 ::2021/12/23(木) 00:36:46.19 ID:h3Y4bT840.net

>>47
西と九州のN700系の指定席はのぞみのグリーン車並みだからな

40 ::2021/12/22(水) 21:19:03.57 ID:xh/Wk0DS0.net

40デニールで揃えたか

49 ::2021/12/22(水) 21:32:44.40 ID:qUCkccKHO.net

>まず武雄温泉〜長崎間での開業が予定されている

その先はいつ開業するの?

103 ::2021/12/23(木) 15:18:25.08 ID:9nnHxXvi0.net

昭和のリニア実験車みたいな色だな

88 ::2021/12/23(木) 06:46:34.18 ID:sSk9B7xO0.net

>>5
その言葉は正しくない

3 ::2021/12/22(水) 19:12:46.65 ID:N5g49Ehl0.net

ぼくのおちんちんみたいです

42 ::2021/12/22(水) 21:20:11.73 ID:bWbCr9RX0.net

ガンダムの足カラー!

90 ::2021/12/23(木) 08:04:23.84 ID:FB+g6WqG0.net

つばめの800も最初は車体に『つばめ』って描いてあったな

61 ::2021/12/22(水) 23:00:56.30 ID:zyVlM2/80.net

JR九州=水戸岡デザインもマンネリ化で飽きた

58 ::2021/12/22(水) 22:32:34.50 ID:7ZmFriTK0.net

何両納入されるの?

45 ::2021/12/22(水) 21:26:55.25 ID:JGouMDLo0.net

長崎から武雄温泉まで?そんな短距離走らせる為に開発したの?

66 ::2021/12/23(木) 00:02:15.63 ID:ac7LuLTB0.net

だっせー 中国新幹線みてえ🇨🇳

26 ::2021/12/22(水) 20:20:57.67 ID:Y6oIm2qL0.net

スケベそうな顔してんな

7 ::2021/12/22(水) 19:22:32.19 ID:9cow2x7j0.net

先っぽがキモいな

80 ::2021/12/23(木) 03:04:05.71 ID:gbyJxlkT0.net

チョンが乗らないように旭日旗デザインにしてくれよ

106 ::2021/12/23(木) 16:19:46.65 ID:R7zBiPPZ0.net

日本人が一番興味が無い観光地、それが九州(爆笑)

74 ::2021/12/23(木) 00:49:24.02 ID:lPXQ4zI70.net

えらくローカルで開業するみたいだけど全通は未定なん?

78 ::2021/12/23(木) 01:16:11.40 ID:gaYzjckr0.net

>>34
はい

31 ::2021/12/22(水) 20:46:27.25 ID:EwrXHWHh0.net

>>1
だからさー、N700なんか乗り飽きてるのに色だけ気持ち悪く変えてどうするんだよ?

4 ::2021/12/22(水) 19:15:59.59 ID:tudGOlwX0.net

そういや100系とかってもっと窓が横長じゃなかったっけ
なんで正方形になってんの?
横長のほうがカッコいいじゃん

33 ::2021/12/22(水) 20:49:09.58 ID:oKEMk8ta0.net

水戸岡やっちまった?

62 ::2021/12/22(水) 23:23:32.63 ID:S2k7rnZT0.net

おんな短距離で意味あんの?

82 ::2021/12/23(木) 04:09:39.62 ID:s/s8Oelu0.net

>>9
そこまで言うなら四ついってほしいわ

52 ::2021/12/22(水) 21:46:07.23 ID:3UHExcAr0.net

九州新幹線みたいに開業前日にトラフ地震起きたら草ボーボーどころじゃないな

2 ::2021/12/22(水) 19:11:42.25 ID:7NLtxJLz0.net ?PLT(20003)

>>1の続き












50 ::2021/12/22(水) 21:43:29.72 ID:BmTQNPJ10.net

>武雄温泉〜長崎間での開業が予定

こんな短距離一両編成で十分だろ

14 ::2021/12/22(水) 19:46:51.68 ID:suoLg2Ep0.net

普通車で四列なのか

20 ::2021/12/22(水) 19:52:13.64 ID:j7/wRmGz0.net

今のかもめは、かもめリレーになるのかな

27 ::2021/12/22(水) 20:29:00.26 ID:N76K4Y+60.net

なんでわざわざ在来線特急で使ってる名前の「かもめ」にしたの?
新幹線開通したら在来線かもめは別の名前に変わるのかな

48 ::2021/12/22(水) 21:30:03.34 ID:uukCRd4z0.net

ウルトラマンだ

19 ::2021/12/22(水) 19:51:51.18 ID:CrGdl3560.net

>>14
ああ、同じですね
失礼しました

99 ::2021/12/23(木) 12:15:22.16 ID:uV8oGVRE0.net

鳥栖から武雄温泉も元の線形はいいんだし、この新線区間も含めて在来線改良で160km/hでぶっ飛ばせば良かった。
複線化と立体交差化なら佐賀にも恩恵があるので金を出してくれただろうに。

47 ::2021/12/22(水) 21:29:02.48 ID:nHBm6I6c0.net

座席ひろい!

91 ::2021/12/23(木) 08:12:39.58 ID:ZBPEuP660.net

>>83
ありがとう。新幹線いらないじゃん

91 ::2021/12/23(木) 08:12:39.58 ID:ZBPEuP660.net

>>83
ありがとう。新幹線いらないじゃん

72 ::2021/12/23(木) 00:45:12.04 ID:IWOkX90M0.net

意味のない新幹線だよ
佐賀鹿島佐世保という周りの自治体に嫌われてまで
早期整備にこだわる必要があるのか

43 ::2021/12/22(水) 21:20:45.45 ID:xh/Wk0DS0.net

>>3
カントン包茎でうっ血してんのか切れ切れ

107 ::2021/12/23(木) 16:32:32.14 ID:M4v8aYc20.net

>>1
船みたい

【画像有】西九州新幹線の車両公開。紅白のJR九州らしい仕様に。 [896590257]
Source: kadenasokuho