岸田文雄が国交相不正統計の犯人探しに意欲 安倍ちゃん絶体絶命 [828293379]

岸田文雄が国交相不正統計の犯人探しに意欲 安倍ちゃん絶体絶命  [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/12/17(金) 20:57:18.22 ● ?PLT(13345).net

岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、国土交通省の建設工事受注動態統計の書き換えを受けて国内総生産(GDP)を再算出する可能性を指摘した。
第三者委員会や総務省の統計委員会の検証を踏まえて「今まで出された統計と違いがあれば(修正値を)示すのは当然ではないか」と話した。

同統計の書き換えはGDPに上振れの影響を及ぼした恐れが指摘される。
山際大志郎経済財政・再生相は「正確性を期す。さかのぼって違ってくるものがあれば計算して出し直す」と述べた。
首相は統計の書き換えについて「大変遺憾で深刻に受け止めなければならない」と改めて語った。
「誰の指示だったのか経緯なども含めて明らかにしないといけない」とも主張した。国民民主党の足立信也氏への答弁。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172YT0X11C21A2000000/

144 ::2021/12/17(金) 23:31:34.45 ID:+1fA+s9G0.net

>>142
一月に複数月がまとまってしまうことは統計開始当初から、

間に合わない報告は翌月に実績があるものとして報告する

と明言されていて、一月に複数月の受注高が重なってしまうのは統計の前提だよ。

もしこれが問題なのなら、会計検査院に指摘される前にマスコミや野党は気付いていろっていう話。 

22 ::2021/12/17(金) 21:01:54.49 ID:YaVRP7mX0.net

キシダとアベって仲悪いの?

210 ::2021/12/20(月) 01:36:05.38 ID:XR3/K9aA0.net

犬作チェンチェーッ!(笑)

2 ::2021/12/17(金) 20:57:58.80 ID:Q3Y7uWpg0.net

これアベはどーすんの?

85 ::2021/12/17(金) 21:33:57.25 ID:IYAmurU40.net

>>47
糖質かよ

121 ::2021/12/17(金) 22:16:05.08 ID:Rrn11XMz0.net

ネトサポがんばっているな!

191 ::2021/12/18(土) 10:03:28.30 ID:zdV0/tJ50.net

姫島の放火した基地外のオッサン
安倍を焼き殺せばよかったのに

130 ::2021/12/17(金) 22:47:02.93 ID:cfdRGx1y0.net

政治なんてまったく関係ないし期ズレがあるくらいで結局変わらないよ
年々きちんと報告してくれる業者が少なくなりあれこれ試行錯誤してるだけで不正じゃない

68 ::2021/12/17(金) 21:20:21.79 ID:sGdU74ZPO.net

国交省のトップを長年やってる公明党に何かヒントがあるのでは

28 ::2021/12/17(金) 21:04:41.94 ID:bSBMDAOY0.net

>>22
岸田の人事に安倍は不満だから岸田下ろしをしようとしてるっぽい
でも岸田は岸田で反撃を始めた様子

92 ::2021/12/17(金) 21:45:56.57 ID:p0m0aZpV0.net

政策に自分の名前まで付けたあたり、どうしても一期の汚名挽回で名総理として歴史に名を残したかったのかね

133 ::2021/12/17(金) 22:53:46.23 ID:0H0dabLq0.net

>>128
こんな人たちとか、ちょっと煽ったらぱよちんは猛烈に根に持ってるのな。
あと、パヨメディア総出で安倍おろしやったのに
上手く行かなくてフラストレーション溜まってる。

157 ::2021/12/18(土) 00:32:49.54 ID:Uh0JQjpc0.net

>>149
ヘタなテレビやラジオより面白かった

182 ::2021/12/18(土) 07:02:30.37 ID:5UFqPUL00.net

安倍と岸田の権力争いか

3 ::2021/12/17(金) 20:58:30.84 ID:tBgblTgs0.net

>>1これ岸田と安倍の暗闘なんじゃないの?
中国の手引きで岸田が攻撃中
過去の問題を掘り起こしてきた

安倍の台湾有事は日米有事発言が引き金

74 ::2021/12/17(金) 21:24:01.95 ID:+ho2ZmH20.net

>>45
反中の鬼👹を自認してる誰かさん

146 ::2021/12/17(金) 23:35:24.80 ID:+1fA+s9G0.net

>>145
そうだね、回収率を乗じなければ通年では誤差はないはずなのに、

回収率をかけるようになったのは、民主党政権下での平成23年9月の統計委員会の答申によるものなんだよ。

少なくとも立憲民主党と国民民主党はこの統計不正の共犯だよ。

46 ::2021/12/17(金) 21:09:05.87 ID:HYxqAq1X0.net

高市が総理だったらこの問題をスルーしてたかもしれんな

23 ::2021/12/17(金) 21:02:25.90 ID:Uq9bCPYT0.net

キッシーやるじゃん

202 ::2021/12/18(土) 14:13:52.15 ID:FX2X/R000.net

失われた数十年統計の粉飾の可能性疑うのは当然の選択
全て疑った方がいい
貸し渋り貸し剝がし騒動以降銀行から先に金流れてるとは思えんし

14 ::2021/12/17(金) 21:00:42.90 ID:5N95UrP30.net

??「そんな事あるわけないじゃないですか」
ありました

199 ::2021/12/18(土) 11:34:36.76 ID:GLUzKIXi0.net

人の意見を聞きすぎてブレるけれど、

81 ::2021/12/17(金) 21:28:42.46 ID:eHmhSkIJ0.net

どう考えても
犯人は公明

33 ::2021/12/17(金) 21:05:23.19 ID:bSBMDAOY0.net

がんばりシステム作動してるやん

142 ::2021/12/17(金) 23:20:28.66 ID:Du+S6nh10.net

>>139
二重計上しない前提なのに
安倍政権下で二重計上したのが問題なんだろ
いつまでみっともない言い訳を続けるんだ

161 ::2021/12/18(土) 01:15:34.59 ID:GCDpIuHO0.net

はいはい忖度忖度

126 ::2021/12/17(金) 22:32:40.94 ID:dWO77Yib0.net

>>1
岸田チャーンス

アベアホゥスダレハゲ2Fまとめて葬れw!?

155 ::2021/12/18(土) 00:29:11.83 ID:VfcBzwb60.net

GDPが上がらないのなら改竄すればいいのであります!
改竄すれば憎き韓国にも楽勝であります!!!

101 ::2021/12/17(金) 21:56:45.44 ID:2lc0Vh5p0.net

>>97
可処分所得を歴代一番下げて経済成長率も民主党時代以下のいざなぎ景気www

67 ::2021/12/17(金) 21:19:58.91 ID:ALXCwY2d0.net

岸田はやっぱ短命に終わるな
国交省って創価の縄張りだぞ
そこを突いたら創価が黙ってねえだろ

57 ::2021/12/17(金) 21:15:47.57 ID:nL9ulv9/0.net

岸田「『妻は詩人』・・・、んなわけねぇーだよ。頭、アベかよwww」

6 ::2021/12/17(金) 20:59:31.65 ID:tjey/fIh0.net

不正統計はキッカリと安倍政権の間だけなんだよな
怪し過ぎて笑う

73 ::2021/12/17(金) 21:24:00.49 ID:rfVr+uZW0.net

国交省管轄ならば安倍というよりもアイツらなんじゃね

179 ::2021/12/18(土) 06:56:02.72 ID:tEZy/7Ck0.net

>>2
雲隠れし始めたから国外逃亡→亡命も視野に入れてると思うよ

151 ::2021/12/18(土) 00:03:47.55 ID:XefW63Ph0.net

>>134
外務大臣やってなかった?

13 ::2021/12/17(金) 21:00:41.51 ID:5RKReJ+p0.net

国交省だったら層化だろ

122 ::2021/12/17(金) 22:16:20.91 ID:+1fA+s9G0.net

>>1
国交省がやっているのは母集団推定値の算出で、
未報告業者の業績を平均から推計し加算したものと報告分が二重統計されたわけではないよ。

調査結果に抽出率の逆数及び調査の回収率の逆数を乗じただけで、
回収率の逆数を乗ずるのは、民主党政権下での平成23年9月の統計委員会の答申によるもの。

それに統計開始から、間に合わない報告は翌月に実績があるものとして報告するのは明言されていて、
もしこれが問題なのなら、会計検査院に指摘される前にマスコミや野党は気付いていろっていう話。 

tps://www.mlit.go.jp/report/press/content/001408102.pdf 

167 ::2021/12/18(土) 02:30:25.09 ID:I5K+alhY0.net

アベ、架空統計で増税しちゃったの?

すご〜い

63 ::2021/12/17(金) 21:17:52.41 ID:381hwI4p0.net

岸田は、安倍を逮捕したら参院選大勝利だろな

86 ::2021/12/17(金) 21:35:05.05 ID:I6acFAee0.net

>>85
(光)に触れるな

26 ::2021/12/17(金) 21:03:45.61 ID:I6acFAee0.net

>>25
がんばっているな!

109 ::2021/12/17(金) 22:03:33.21 ID:YTGRGqXQ0.net

あへ「ヤれるものならヤってみな!…改竄から改竄でたどり着けるかな フッ」

169 ::2021/12/18(土) 02:49:19.17 ID:7ezSYeMJ0.net

安倍くんは引き際を間違えたんだよ
あまりにも長く総理をやって甘い汁を吸ってしまったと頭が良さそうな電車通学の小学生が言ってた
安倍くんは小学生以下

163 ::2021/12/18(土) 01:41:38.01 ID:Py6g21cS0.net

>>1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636126136/10
10 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [EU] 2021/11/06(土) 00:34:25.94 ID:30ygxdNv0
だから俺様に選挙権よこせと言ってるだろう!
さっさとしろボケナスジャップス!
リベラルだか知らないがこの女もカスジャップだろ?
こんな馬鹿より俺様に投票させろ!バカ!ジャップスマンコ!
( ^∀^)ゲラゲラ

197 ::2021/12/18(土) 11:19:03.86 ID:yzlBNHhn0.net

いいよいいよ岸田
自民党と創価の関係にメスを入れてくれ

21 ::2021/12/17(金) 21:01:50.96 ID:I6acFAee0.net

>>17
がんばっているな!

60 ::2021/12/17(金) 21:16:49.78 ID:9vM0gH3R0.net

国交相なら公明だろう
ずっとあのポジ死守してるからなんかあるとは思ってたけど
岸田は監視される為に総理官邸に住んでるんだろうな。マジで中国と公明の傀儡。

129 ::2021/12/17(金) 22:41:42.49 ID:jhQEUO1Y0.net

第2のアカギファイルとなるのか

139 ::2021/12/17(金) 23:12:24.47 ID:+1fA+s9G0.net

>>131
>>135
一月に複数月がまとまってしまうのは、
統計開始から、間に合わない報告は翌月に実績があるものとして報告するのは明言されていて、
もしこれが問題なのなら、会計検査院に指摘される前にマスコミや野党は気付いていろっていう話。 

そもそも、複数月がまとまっていても回収率をかけなければ通年でプラスマイナスゼロになるのに、
回収率をかけるようになったのは、民主党政権下での平成23年9月の統計委員会の答申によるもの。

51 ::2021/12/17(金) 21:13:24.81 ID:UH6dMk1o0.net

えちょっと待ってこんなん日本の総理大臣じゃないだろ
こんなまともな総理大臣は認めないぞ

岸田文雄が国交相不正統計の犯人探しに意欲 安倍ちゃん絶体絶命 [828293379]
Source: kadenasokuho