みんなは年末年始どう過ごす?今年の年末年始は「6連休以上」の人が6割で最多 [837857943]

みんなは年末年始どう過ごす?今年の年末年始は「6連休以上」の人が6割で最多  [837857943]

1 ::2021/12/19(日) 21:58:58.53 ID:22cDAvPT0●.net ?PLT(17930)

今年の年末年始は「6連休以上」の人が6割で最多。 年末年始の予定は「自宅でゆっくり休む、
たくさん寝る」「大掃除」 「家で映画・ドラマ・ライブ鑑賞」とSTAY HOME派がTOP3に!




https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_289160/

148 ::2021/12/20(月) 11:32:13.37 ID:bGMPGHie0.net

新年初売りとか辞めれば良いのに割りと真面目に

86 ::2021/12/20(月) 04:12:22.57 ID:iHVHAuxS0.net

家出

74 ::2021/12/20(月) 01:13:36.44 ID:MRGrkQGH0.net

年末くらいガンも休めよ

63 ::2021/12/20(月) 00:20:57.78 ID:Dg2Cr6WP0.net

12/29〜1/4なんだが

179 ::2021/12/20(月) 22:35:02.19 ID:h1fUifUj0.net

仕事来ねー、1ヶ月は余裕で巣籠もり

14 ::2021/12/19(日) 22:12:17.81 ID:okoPZGIx0.net

家にいてもどうせやること無いから仕事したい

80 ::2021/12/20(月) 03:09:09.45 ID:OyemMnlg0.net

>>54
29から3までだ
つまらない
もっと休みたいのに

160 ::2021/12/20(月) 19:55:14.03 ID:uHUjDhZI0.net

三が日とか年明けたらあっという間だよなー
たぶんずっとゲームしてるわ

34 ::2021/12/19(日) 22:47:16.18 ID:ZAAhUU180.net

マジかよ、3日までだぞ

54 ::2021/12/19(日) 23:33:08.71 ID:gRdlcl0n0.net

病院だから普通通りしんど

123 ::2021/12/20(月) 07:27:04.22 ID:evBeHwYA0.net

日本の生産性って一ヶ月休む国より低いってマジ?

167 ::2021/12/20(月) 20:55:47.42 ID:oNIxFYi60.net

俺は年中無休で休みだぞ

125 ::2021/12/20(月) 07:34:22.50 ID:mtDvJ4pM0.net

コロナで仕事減で初めて上司から「28、29有給取れ」と言われたわ
嬉しいような、不安なような

8 ::2021/12/19(日) 22:05:02.10 ID:oO8phMWm0.net

普通は金杯(5日)までは休みだろうが?w
12/29〜1/5までの 8連休が世間の相場

139 ::2021/12/20(月) 10:15:54.00 ID:D3l2cNWA0.net

日本人働かなさ杉

61 ::2021/12/20(月) 00:11:14.00 ID:FlDfKAsR0.net

29から3までだから6連休か
寒いけど風呂場の掃除と窓ふきは今年はしなきゃな…(´・ω・`)

134 ::2021/12/20(月) 09:53:58.93 ID:B/jefQRx0.net

>>37
実家って全くゆっくりできない、それどころかイラつくことばかりだぞ

23 ::2021/12/19(日) 22:31:58.16 ID:fPM5arPX0.net

大晦日だけ休みで三賀日仕事…
交代制24時間勤務死ねる
管理職みんな休みで兵隊だけ仕事とか文句言いたくなる

7 ::2021/12/19(日) 22:04:42.17 ID:T7TUzTTb0.net

いまのとこ29〜10日まで休みだわ
たぶん8日に仕事入ってくると思うけど、それ以外は11日まで何も予定が無い

29 ::2021/12/19(日) 22:41:45.56 ID:cE8bIQc+0.net

>>27
いいなぁ
死ぬほどゆっくりできそう

197 ::2021/12/21(火) 12:10:05.70 ID:/Hv9QZo10.net

今年は高速道路の帰省ラッシュ復活しそうで嫌だなぁ
去年はどこもガラガラで最高のドライブが楽しめたのに

9 ::2021/12/19(日) 22:06:17.83 ID:cKaxwbCK0.net

錦鯉か

83 ::2021/12/20(月) 03:19:49.06 ID:UtspIRYu0.net

多分ずっと仕事してる

70 ::2021/12/20(月) 00:51:10.34 ID:/6wYyMmB0.net

4日から仕事だよう

56 ::2021/12/19(日) 23:59:26.49 ID:vQxaHFl80.net

孤独のグルメを一人で酒飲みながら見る大晦日

33 ::2021/12/19(日) 22:45:12.61 ID:RsIydhUe0.net

仕事 夜勤

196 ::2021/12/21(火) 12:09:49.49 ID:E7AEKVke0.net

356連休だから何も変わらない

76 ::2021/12/20(月) 01:33:54.95 ID:sSU1LV8Z0.net

氏ね

155 ::2021/12/20(月) 18:35:18.02 ID:hzOERmJV0.net

12連休だな

185 ::2021/12/21(火) 05:18:12.66 ID:3/P1ithw0.net

朝から酒飲んでるわ

57 ::2021/12/20(月) 00:03:12.50 ID:bCimI/aj0.net

リタイアで365日、毎日日曜日なので
別にどうという事もない

142 ::2021/12/20(月) 10:19:21.60 ID:xei6iMsj0.net

ツーリングだけどアホほど寒そう。凍結すんなよ

91 ::2021/12/20(月) 04:46:54.47 ID:gjtae91J0.net

どう過ごすって普段と変わらんわ今も仕事の休憩だ1時間

89 ::2021/12/20(月) 04:39:46.27 ID:REx9vV7j0.net

景気悪いから普通に仕事してる
逆に休む方が仕事が溜まって大変になる
通常営業が一番楽

45 ::2021/12/19(日) 23:04:26.80 ID:QKVYv/HP0.net

1週間ある お試しで映画見まくる予定

105 ::2021/12/20(月) 05:58:34.52 ID:Ag8pWsz00.net

テレワークのおかげで仕事です😭

140 ::2021/12/20(月) 10:16:56.95 ID:cNzUwLpG0.net

無期限連休中やで

127 ::2021/12/20(月) 07:43:50.61 ID:pGEB4v180.net

年末年始は寒いし高いし旅行する気にはならないな
実家かえってボーとしてたら終わってる

39 ::2021/12/19(日) 22:53:25.70 ID:Lru+yTBj0.net

ヤマトに帰省してツーリングで初詣

多分死ぬかも知らんな寒いやろ?なぁヤマトの連中

84 ::2021/12/20(月) 03:21:24.36 ID:dcpxVUbw0.net

そろそろ1年2ヶ月遊んでるから年末年始は働くかなー

152 ::2021/12/20(月) 12:25:33.50 ID:DNoZ7r/l0.net

5日以上休むとだんだん疲れるだろ

69 ::2021/12/20(月) 00:45:45.44 ID:/ETMj7fD0.net

俺は17連休

119 ::2021/12/20(月) 07:16:20.00 ID:dbT+IPr30.net

12/25〜1/10までの17連休
で、12/24の夕方から1/10の夜まで家族で北海道旅行

年始は会議入れられそうな予感はしているが、
どうせweb会議だから、その時間だけホテルから入る予定w

193 ::2021/12/21(火) 11:17:13.67 ID:po/bjnX90.net

>>159
浮気はいいんだけど子供の事が心配、子供は俺がお別れ言って出て行ってからずっと泣いてたみたいだし

60 ::2021/12/20(月) 00:08:58.21 ID:J+FwIdLt0.net

帰省しろよ
年末年始はカッペが居なくて快適だ。
箱根駅伝でも沿道で観戦しますわ。

15 ::2021/12/19(日) 22:12:42.23 ID:KdvIi/hU0.net

12/25〜1/4までだな

146 ::2021/12/20(月) 10:38:23.88 ID:vvjNchsn0.net

東京証券取引所は仕事すんなよ

176 ::2021/12/20(月) 21:58:30.43 ID:4xKxx8/c0.net

司法書士の新人研修

182 ::2021/12/21(火) 00:56:06.06 ID:jJGxboip0.net

別荘で年越しだな何も無いし夜は真っ暗。ペチカを見て過ごす

199 ::2021/12/21(火) 14:33:20.94 ID:PzRF8GJ80.net

>>195
いいことやん。国産工場で誇りある仕事だな

みんなは年末年始どう過ごす?今年の年末年始は「6連休以上」の人が6割で最多 [837857943]
Source: kadenasokuho