米下院「バッハのバーーーーーーーーーーーーーカ!」 [886559449]

米下院「バッハのバーーーーーーーーーーーーーカ!」  [886559449]

1 ::2021/12/22(水) 11:08:52.99 ID:GFg90CJ60●.net ?PLT(22000)

彭帥選手失踪事件の波紋、米国議会がIOCバッハ会長を全面非難

 米国では北京冬季オリンピックのボイコット論がなお広まっているが、そのなかで連邦議会下院は、中国の女子有名テニス選手、
彭帥(ほうすい、ポンシュアイ)氏を巡る事件に関して、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長を
非難する決議をこのほど全会一致で採択した。

 この決議は、彭帥氏が受けたセクハラや人権弾圧の疑惑に関連してバッハ会長とIOCが中国当局のカバーアップ(隠蔽工作)に加担したと糾弾した。
米国の政府や世論を代弁する議会のIOCに対する全面対決の姿勢は、今後のオリンピック運営にも大きな影響を与えそうだ。

■ 彭氏の本当の状況は不明のまま

 米国議会下院本会議は12月8日、「国際オリンピック委員会(IOC)は自らの人権誓約から逸脱した」と題する
決議案を全会一致で採択した。同決議案は下院外交委員会のジェニファー・ウェックストン議員(民主党)と
マイケル・ウォルツ議員(共和党)によって共同提案され、外交委員会を経て本会議で可決された。

 同決議は、彭帥氏が中国政府の元副首相・張高麗氏に性的関係を迫られたという趣旨のネット投稿をしたことに関して、
中国政府の抑圧の動きとともに、その中国政府の行動を承認しているIOCのバッハ会長の言動を厳しく糾弾している。

 また同決議は、IOCが中国政府に対して彭氏の現在の状況を公表するよう働きかけ、その近況をIOCとして独自に確認することも要求している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28659f9abe475e8af7ff2c2f80f21edbc45b90a6

10 ::2021/12/22(水) 11:19:55.75 ID:6Lt2W6up0.net

>>6
民主主義に対しては党派問わず誇りを持っているということだろう

84 ::2021/12/24(金) 09:06:02.14 ID:es2bFwub0.net

>>33
冬季五輪は永世中立国のスイスで
アテネは冬季五輪はちょっと難しい

16 ::2021/12/22(水) 11:23:36.76 ID:dlNkoWYa0.net

支那経済崩壊で五毛も大半がクビになってすっかり居なくなったな

75 ::2021/12/22(水) 16:34:33.88 ID:QU9lLnto0.net

>>20
南京で軟禁されたりして

29 ::2021/12/22(水) 11:51:50.88 ID:rlz4Ng6G0.net

リストのリストはここですか?

15 ::2021/12/22(水) 11:23:36.52 ID:3AHq/H4o0.net

ルーピーの仲間入りかバッハ

87 ::2021/12/24(金) 09:14:00.50 ID:6uD1LmJQ0.net

ナチスの国、ドイツ人だからな。
人権なんて知ったこっちゃねえんだろうよ

90 ::2021/12/24(金) 09:41:18.32 ID:DB1M8txU0.net

もしかするとバッハはハニトラに掛かったのかも
で、そのハニトラの相手が話題の・・・

60 ::2021/12/22(水) 13:11:19.54 ID:u4SvvSnT0.net

今年の夏に言ってほしかったわ!

58 ::2021/12/22(水) 13:05:30.29 ID:v+AEqN7Q0.net

アメリカだとベックとちがうの

28 ::2021/12/22(水) 11:50:04.62 ID:GtgFHanJ0.net

WHOもそうだけど混乱イベントが発生して平常運転されないと思惑がポロポロこぼれ出てきしまうな
混沌の渦に一度飲まれてしまったほうがみんなきづくんじゃないかな

45 ::2021/12/22(水) 12:28:17.75 ID:ynSr4XXG0.net

>彭氏の本当の状況は不明のまま
だよなぁ…

79 ::2021/12/22(水) 17:45:47.57 ID:YrWWVybS0.net

わたしバッハよね〜おバッハさんよね〜

43 ::2021/12/22(水) 12:24:53.89 ID:mIhwFyXB0.net

ヨハンも草葉の陰から泣いておるぞ

95 ::2021/12/24(金) 23:03:45.02 ID:8m18UuPy0.net

とはいえ下院だしなぁ…
上院通過まではまだ油断できないな

93 ::2021/12/24(金) 11:22:12.43 ID:qHYRpQvD0.net

バッハもーん!

76 ::2021/12/22(水) 16:38:54.52 ID:HXGWBc5d0.net

バッハも抱かせてもらってるから批判できんのだろうな

76 ::2021/12/22(水) 16:38:54.52 ID:HXGWBc5d0.net

バッハも抱かせてもらってるから批判できんのだろうな

48 ::2021/12/22(水) 12:31:12.38 ID:qyg649Ir0.net

だから元の米ドル建て決算禁止しろってw
世界中に賄賂をバラ撒けなくなるから

81 ::2021/12/23(木) 00:22:11.84 ID:h/c5yL4d0.net

バッカのバーーーーーーーーーーーーーハ

2 ::2021/12/22(水) 11:11:28.62 ID:j53dvJbw0.net

日本もオリンピック前に言ってやればよかったんだよ

30 ::2021/12/22(水) 11:52:23.22 ID:JfLDJyv10.net

やっぱドイツ人はカスやわ

12 ::2021/12/22(水) 11:22:16.80 ID:UaU9FTCV0.net

欧米「日本も中国批判しろよ」
日本共産党「おかのした」
自民党「あわあわ」

5 ::2021/12/22(水) 11:15:10.35 ID:OcILhZ7j0.net

御意

96 ::2021/12/25(土) 03:17:19.26 ID:AuimcoC10.net

WHOの方は決議しないんか?

77 ::2021/12/22(水) 17:24:19.62 ID:1YwNSPM/0.net

>>12
日本共産党「お
欧米「お前じゃねえ座ってろ」

78 ::2021/12/22(水) 17:38:15.23 ID:Q1W6PF3b0.net

IOCはバカバッハ

86 ::2021/12/24(金) 09:13:14.41 ID:S44Ya/mJ0.net

バッカは中共からたんまりカネもらって中華マン堪能してんだろ。

68 ::2021/12/22(水) 14:51:45.28 ID:E62LVfkn0.net

>>53
そのチャンコロを叩く材料である以上、どうでも良いことじゃないって分からないの?

34 ::2021/12/22(水) 12:00:22.17 ID:tN5L34VU0.net

東京OPの際
国家の王の前で不敬な不遜な態度を取っていた男爵程度だからな
日本はもっと糾弾する権利を有するがな。

39 ::2021/12/22(水) 12:16:47.61 ID:bXsS3T120.net

>>37
ウハウハだったシナ企業をキンペーが物凄い勢いでぶっ潰してるけど
シナ企業の敵はキンペーだよね

62 ::2021/12/22(水) 13:48:36.06 ID:e6pqvYL20.net

無伴奏パルティータすこ

8 ::2021/12/22(水) 11:17:28.13 ID:0duSyz8F0.net

そういうのは東京五輪強行しようとしたときにやっておくべきだった
シロンボは行動が遅い

50 ::2021/12/22(水) 12:45:33.09 ID:wsN7u5EZ0.net

さっさと国連解体しろ

80 ::2021/12/23(木) 00:19:15.20 ID:t5RMMKZ80.net

米国ってやっぱ流石だな。
見直したわ。

89 ::2021/12/24(金) 09:36:23.84 ID:RQ03jbQI0.net

>>86
まじでそれな
件のテニス選手も差し出されてるかもな

51 ::2021/12/22(水) 12:45:55.72 ID:Tag5TwRf0.net

>>47
日本から金踏んだ来る算段してる頃だよな。
アスリート出身の責任者ばっかだから、IOC優遇されると有頂天だろうから、多分ほぼ確定だろ。

83 ::2021/12/24(金) 09:05:39.58 ID:1u90jR4G0.net

メヌエットの方のバッハもいい迷惑してそう

88 ::2021/12/24(金) 09:17:01.87 ID:Pe13MOJt0.net

ワーグナーにするわ

11 ::2021/12/22(水) 11:20:26.53 ID:TgNXNbaG0.net

変態紳士のバカ バカバカ😡

38 ::2021/12/22(水) 12:13:50.69 ID:jSt7REC30.net

キンペーの排便した後の肛門を喜んで舐める奴だからな

21 ::2021/12/22(水) 11:30:35.25 ID:TQVkuxEW0.net

まじかよモーツァルト最低だな

37 ::2021/12/22(水) 12:12:31.72 ID:o4lFlWiE0.net

でも米中は貿易でウハウハな関係なんだよね
次は日本が蝙蝠外交とかバカにされる事になってしまったね

36 ::2021/12/22(水) 12:04:52.12 ID:bXsS3T120.net

>>20
とっくに表に出せない無残な姿になってるんだろうよ
そもそもセクハラとやんわり報道してるのは日本だけで、海外はレイプと報道してるし

64 ::2021/12/22(水) 14:19:58.69 ID:BMv5BN+90.net

サカナクションって最近聴かないな

7 ::2021/12/22(水) 11:17:27.98 ID:93fRH44I0.net

政治家でもないのにこんな決議受けるなんて前代未聞じゃね
さすが男爵

56 ::2021/12/22(水) 13:00:20.69 ID:XaI5sqo+0.net

オリンピックはずっとアテネでやるで全て解決やん

17 ::2021/12/22(水) 11:23:48.22 ID:wkHaCqzA0.net

テニス選手は家族人質に捕られてるか大金や永久待遇などで買収されたかなんて誰でも想像付くわな

42 :名無しさんがお送りします:2021/12/22(水) 12:38:57.00 ID:BLVHXJ/DZ

WHOみたいにしばらくスポンサー禁止にしてみたらいい

55 ::2021/12/22(水) 12:59:05.87 ID:TzzMz7es0.net

>>50
釣り?だよね?

米下院「バッハのバーーーーーーーーーーーーーカ!」 [886559449]
Source: kadenasokuho