「教え方が気に食わない」牛丼店 タッチパネルの使い方めぐり立腹…54才(無職)従業員に暴行 逮捕 [421685208]

「教え方が気に食わない」牛丼店 タッチパネルの使い方めぐり立腹…54才(無職)従業員に暴行 逮捕  [421685208]

1 ::2021/12/26(日) 19:00:30.10 ID:/vPvxLP20●.net ?2BP(4000)

 牛丼店で従業員の胸ぐらをつかんで引っ張る暴行を加えたとして、54歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、北海道新ひだか町に住む自称・無職の54歳の男です。

 男は12月26日午前2時10分ごろ、同町静内の牛丼店で、アルバイト従業員の30代男性の胸ぐらをつかんで、引っ張る暴行を加えた疑いがもたれています。

 他の従業員が「従業員が胸ぐらをつかまれた」と警察に通報したことで事件が発覚。男はすでに店から立ち去っていましたが、駆け付けた警察官が周辺を捜索し、その後逮捕しました。

 警察によりますと、男は牛丼店の客で、注文するためのタッチパネルの使い方がわからず、従業員に教えてもらい注文。店内で酒を含む飲食をしたあと、会計の際に「従業員の教え方が気に食わない」などとして、カウンター越しに胸ぐらをつかんで引っ張ったということです。

 当時、男は酒に酔った状態で牛丼店に来店していました。

 調べに男は「従業員の態度が悪いから胸ぐらをつかんで引っ張った」などと容疑を認めていて、警察が詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6da9862c3eb68f9ba85fd57f2954a9338fed465

394 ::2021/12/26(日) 20:26:56.45 ID:cOItodeX0.net

>>370
いや店か持ち帰りかは店に入る前から決まってるだろうからで良いだろw
この種の券売機で困るのは「今日は何にしようかなあ?」って気分の時

680 ::2021/12/26(日) 22:29:16.17 ID:SyqSC9I60.net

>>10
買いたいものが売り切れだと表示すら無くなってて
何度も探しちゃうの
売り切れマーク表示してくれたらいいのにさー

13 ::2021/12/26(日) 19:03:38.68 ID:D9/wbsEu0.net

無職が働いてる方に対して何偉そうな事言ってんだよ

646 ::2021/12/26(日) 22:12:54.80 ID:GQv06tQx0.net

>>9
左がフォローに出ればよかったのに

489 ::2021/12/26(日) 20:57:24.71 ID:jJxfX5XW0.net

急に仕様が変わるから困る

778 ::2021/12/26(日) 23:46:22.99 ID:4mKQYTjS0.net

わかりづらいとかだけで店員や機械に当たれるって何様なんだろうな
数百円しか使わねえ客の分際でさ

882 ::2021/12/27(月) 01:27:42.29 ID:bDafkAiM0.net

俺も電車のトラブルで相手の胸ぐら掴んで
警察沙汰になったことあるけど普通逮捕なんかせんよ
警察がめんどくさがって全力で被害者を説得する

557 ::2021/12/26(日) 21:27:58.77 ID:aW0XL0Ab0.net

新人アルバイト(54)が30代上司にかと思ったw

567 ::2021/12/26(日) 21:30:33.99 ID:N6TFA6Wz0.net

どう言う説明の仕方だったのか気になる

206 ::2021/12/26(日) 19:40:17.13 ID:X8bdqiCj0.net

仕事してるとこの年代はこういう馬鹿が多いのを実感するわ
知的障害者だと思って面倒みてあげるくらいの対応でちょうどいい
でも40代以下の人は、違う国の人かと思うくらいしっかりしてる
やっぱ苦労してこなかった世代と、苦労してきた世代の差なんだろうな

459 ::2021/12/26(日) 20:44:22.88 ID:Jj2+Mg2B0.net

>>426
ナマポは貰って当然の権利ではあるけどさ
30歳で牛丼屋で真面目にアルバイトしてるこの人はきっと自分と生活費はそう変わらないんだろうな、とか少しでも考えられたらな

639 ::2021/12/26(日) 22:09:45.68 ID:JN5MCy1e0.net

>>632
注文取りたくて待たされる時間がストレスとか何とか

285 ::2021/12/26(日) 19:56:20.22 ID:gyoYTTuA0.net

>>273
昔のメニュー毎にボタン付いてたのが秀逸インターフェースだ
欲しいの押すだけ

88 ::2021/12/26(日) 19:18:16.28 ID:mo3sU4xJ0.net

>>21
初見さんお断りレベルだもんな

898 ::2021/12/27(月) 02:01:57.07 ID:9lk8QYAT0.net

>>877
最近わけわかんない状態になってはいる
たとえばカルビ焼肉定食を選ぼうとすると
名前が多少違うけど具体的に何が違うのかわからんカルビ焼肉定食の写真が画面に2つ出てきて
それぞれにいつもの並盛〜特盛のボタンが付いててなんじゃこりゃ??って無駄に悩む

501 ::2021/12/26(日) 21:00:14.77 ID:IfSBYT9b0.net

54歳無職対30代アルバイト店員か
世知辛いのぅ

330 ::2021/12/26(日) 20:09:25.57 ID:eeWPvsVX0.net

わざわざ教えるくらいなら口頭でオーダー取れよw

832 ::2021/12/27(月) 00:21:53.63 ID:BY3CHPeT0.net

暴力は絶対ダメ!先に手を出した方が負け!
これを言いすぎた結果、ネットで言葉の暴力で人が死ぬ時代になったんだよ。
物理の暴力より言葉の暴力のほうが殺傷能力が高い。

145 ::2021/12/26(日) 19:27:23.42 ID:daEcFvY90.net

54ってことはウィンドウズ95が出た時分にはまだ20代だろ?
なんでこんなに機械音痴なんだよ

955 ::2021/12/27(月) 05:26:17.49 ID:qjCILpa90.net

接客業向いてねーやついるぞ

894 ::2021/12/27(月) 01:48:37.95 ID:HqeIJPv20.net

>>893
チェーン店なのに店長が勝手にメニューに加えたオリジナルメニューとかじゃね?

94 ::2021/12/26(日) 19:19:45.58 ID:JKjtMJxm0.net

>>86
すき家だぞ事件現場

929 ::2021/12/27(月) 03:12:21.37 ID:Abz92nKw0.net

>>7
最近ゆとりゆとり言う氷河期世代の馬鹿ども減ったよね
あまりにも自分らが哀れすぎて悲しくなったのかな

734 ::2021/12/26(日) 23:06:45.83 ID:Gj4ZVUAo0.net

ていうかタッチパネルもろくに使えんのか
死んでくれマジ
もう50以上はきれいさっぱりこの日本から消えてくれ
ITについていけない奴は死ね

854 ::2021/12/27(月) 00:46:24.83 ID:HnYKEWiX0.net

>>7
二言目には、俺らが若い頃は1週間ぐらい徹夜で遊びながら仕事してたぞ!

857 ::2021/12/27(月) 00:50:45.55 ID:q3WhrC0u0.net

店員なら何やってもいいと思ったんだな
教育ラベルが低い見本

841 ::2021/12/27(月) 00:28:19.39 ID:+ENKnvg00.net

当たり屋みたいなもんだな
ホントはパネルの使い方も知ってるよコイツ

685 ::2021/12/26(日) 22:31:47.37 ID:SbPiLI390.net

>>668
>>672
むしろ逆で182cm55kgなんだけど

722 ::2021/12/26(日) 23:02:41.87 ID:EbT9Poba0.net

>>701
こういう奴は、店員さんに聞くにも混んでて「少々、お待ち下さい」でブチ切れるw

362 ::2021/12/26(日) 20:16:58.89 ID:TrVuIBii0.net

>>345
ボタン押せばメニューすぐ出るやろ?
何がそんなに難しいんだよ?
それかスマホで事前に調べるとか簡単に出来るし?

946 ::2021/12/27(月) 04:04:52.26 ID:c65IyI1k0.net

>>10
すき家は分かりにくい
とん汁セットにたどり着くのに時間かかったわ

234 ::2021/12/26(日) 19:46:21.41 ID:FAaJEVGd0.net

まあタッチパネルとかある飲食店って底辺しか行かない安い店だしなあ

89 ::2021/12/26(日) 19:18:16.71 ID:lAFiAUZt0.net

>>83
セブンはわかる

しかもQRなら画面をタッチした後でもう一回店員にバーコード見せるという頭の悪い仕様

679 ::2021/12/26(日) 22:29:09.31 ID:Rwh1ua/y0.net

>>663
ネット注文だよ、今は

358 ::2021/12/26(日) 20:16:30.56 ID:Kb11Qy3A0.net

>>334
券売機ポジションのタッチパネル機だぞ
時間かけて占拠してたら他の客に迷惑

167 ::2021/12/26(日) 19:32:34.00 ID:RixFOcdl0.net

ヤカラだな

287 ::2021/12/26(日) 19:56:33.40 ID:NbyEZWFr0.net

無能とかボケ老人は解らない事を他人のせいにするよな

800 ::2021/12/26(日) 23:55:28.06 ID:lkfgc/t80.net

松屋はわざとか?ってぐらい解りにくいよな
メインの牛丼とか左下辺りに埋もれててイライラする

638 ::2021/12/26(日) 22:08:39.97 ID:iBgfEV6A0.net

北海道なら川のサケでも捕まえて食ってろジジイが

907 ::2021/12/27(月) 02:10:27.28 ID:C1iD6tPs0.net

>>21
輪をかけてクソなのがなか卯
牛丼みつけるのに10分かかるw

84 ::2021/12/26(日) 19:16:34.43 ID:RQBxv1T00.net

>>58
だからなんだよアホ

542 ::2021/12/26(日) 21:14:39.11 ID:3DQHS9B60.net

松屋だな
糞UIだから仕方ない

353 ::2021/12/26(日) 20:15:23.81 ID:FtPrBTeI0.net

>>340
中の基盤も床みたいにヌルッヌルなんだろうな

235 ::2021/12/26(日) 19:46:33.87 ID:D7eH8mMS0.net

>>21
作りが頭悪いから間違えて買う人多いのよね
1時間に2人くらい返金処理してたわ

608 ::2021/12/26(日) 21:48:16.40 ID:7k7+MYra0.net

>>604
それは聞けばいいかもね
ユニクロのセルフレジは結果便利だったが、最初は便利過ぎて聞いた
聞くは一時の恥やで
松屋は聞く以前の問題のクソUI

765 ::2021/12/26(日) 23:36:24.70 ID:uqStSa0f0.net

普段あんまり意識してないけど
こういう大衆向けの中でも特に薄利多売の店って
いつ犯罪に巻き込まれてもおかしくないリスクがあるよね
やっぱ稼ぎのある人は避けてもう少しましな店を最下限で考えるのかな

25 ::2021/12/26(日) 19:05:47.91 ID:ci5tTkLq0.net

>>21
簡単じゃね?

913 ::2021/12/27(月) 02:20:34.52 ID:v5rIxuT80.net

ヤフコメのこれは
「牛丼並盛」があるところに「おろし牛丼(並盛)」とか並列されているのかな?
牛丼→牛丼→大盛
牛丼だけだとスペースの問題や繰り返しになって変になるからそういうことに?
それともみんな「おろし牛丼並盛」とか書いてあるんかな

>すき家のタッチパネルはおかしい。注文したいのは「牛丼大盛つゆだく」、まず「牛丼」を押す。すると「牛丼並盛」と出てくる。
おかしいのはここから。「牛丼並盛」を押すと「並盛」・「大盛」などが選べる。
つまり、「牛丼大盛」を選ぼうと思ったら、「牛丼」→「牛丼並盛」→「牛丼大盛」を押す事になる。なぜ、「牛丼大盛」を選ぶ前に「牛丼並盛」が出てくるのか。

726 ::2021/12/26(日) 23:04:38.20 ID:U/9lDo4o0.net

タブレット端末での注文で階層構造が分かり辛いことは多々あるけどなにも暴れるほどではない

67 ::2021/12/26(日) 19:14:05.21 ID:HpOheuHd0.net

松屋なら許す。あれは物凄く分かりにくい。

「教え方が気に食わない」牛丼店 タッチパネルの使い方めぐり立腹…54才(無職)従業員に暴行 逮捕 [421685208]
Source: kadenasokuho