コンビニ三銃士「くじ・コラボ限定品は転売禁止」 メルカリ「御意」 転売ヤー出品物を直接削除可能に [645525842]

コンビニ三銃士「くじ・コラボ限定品は転売禁止」 メルカリ「御意」 転売ヤー出品物を直接削除可能に  [645525842]

1 ::2021/12/26(日) 16:16:44.39 ● ?2BP(2000).net

人気のアイドルやキャラクターが印刷されたコンビニの景品などが高値で転売されることを防ぐため、大手コンビニ3社はフリマアプリの運営会社と共同で、出品されたものをアプリから削除できるよう協定を結びました。

この協定はコンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、それにローソンとフリマアプリ運営会社のメルカリがこのほど締結しました。

コンビニ各社はキャンペーンの景品や店頭の販促物などに人気のアイドルやアニメのキャラクターを印刷して使っていますが、こうした景品などがフリマアプリに出品され、高値で転売されるケースが後を絶ちません。

このため協定ではコンビニ各社がアプリの運営側にキャンペーンの期間や販促物などの情報を事前に伝えることで運営側が監視を行い、著作権に違反しているものは速やかに削除するとしています。

この運営会社では大手の衣料品チェーンやビールメーカーとの間でも新商品や品薄の人気商品が高値で転売されないよう協定を結んでいるということで、

運営会社の大木将裕さんは

「今後も企業と意見交換を行い、消費者がより安心・安全にサービスを利用できる環境を整えていきたい」

と話していました。


コンビニ景品の高値転売防止へ 大手3社とメルカリが協定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211225/k10013404291000.html
2021年12月25日 19時44分

103 ::2021/12/27(月) 06:16:39.56 ID:Tz7jpDT60.net

これがまかり通るなら全ての物が個人で売れなくなるな

102 ::2021/12/27(月) 06:15:29.13 ID:ESo4YIrN0.net

USJに続いて良い兆し
結局デカい企業が締め上げてフリマアプリに居づらくしてもらうしかないんだよ

バンダイやオリエンタルランドも重い腰をあげてもらわないと

134 ::2021/12/29(水) 12:18:20.72 ID:AIKubuhR0.net

>>120
クリアファイルは毎回ほぼ捨てるくらい余るぞ

113 ::2021/12/27(月) 18:26:21.73 ID:8MzFHT6x0.net

>>111
値付けは自由
ってか安くなきゃ駄目とか乞食脳やろ

88 ::2021/12/27(月) 00:57:20.69 ID:LLsYO+Lm0.net

>>85
>>56
というかこれ転売じゃなくて販促物の横流しとか横領とかの話じゃないかと

128 ::2021/12/28(火) 21:44:41.90 ID:KsERkdms0.net

メルカリだけなの?他も追随すんのかね

86 ::2021/12/27(月) 00:13:35.31 ID:GfHAsNwI0.net

そうか、著作権法違反でも引っ張れるのか。
ガンガレコンビニ超ガンガレ!!

98 ::2021/12/27(月) 06:03:16.62 ID:Jxkt07P+0.net

>>5
発売中・高価で出品するのを避ければ普通に売れるだろ
転売屋はそれじゃ商売上がったりなんだろうけど

105 ::2021/12/27(月) 06:18:21.93 ID:+WGEkt4A0.net

相応の価格なら削除されないという感じなのかな?

15 ::2021/12/26(日) 16:28:04.75 ID:75VaviBB0.net

阿呆AIに判別できるの?

84 ::2021/12/26(日) 22:38:07.34 ID:miXc+w+70.net

隠語で取引とか有りそう

16 ::2021/12/26(日) 16:28:29.85 ID:8OeFZ+bx0.net

メルカリがダメならヤフオクに流れるだけじゃないかな

3 ::2021/12/26(日) 16:20:05.61 ID:4jD9TXBI0.net

不人気のくじの景品ってフリマアプリで買った方が安いんだが

112 ::2021/12/27(月) 16:16:35.82 ID:dsBYzDTF0.net

この流れでガンプラとかゲームも削除しろやバカメルカリ

120 ::2021/12/28(火) 02:49:31.96 ID:lGMhM+PK0.net

>>3
不人気クジの方じゃなくて御菓子や雑誌購入したらオマケで貰えるクリアファイルの事だろ?ローソンとか力を入れててアニメやアイドルのクリアファイル商法を結構やってる

48 ::2021/12/26(日) 16:54:24.00 ID:OsJ9iV/J0.net

昨日から始まった遊戯王に合わせたのか…?やっぱすげぇぜ遊戯王

119 ::2021/12/27(月) 23:51:07.49 ID:wF+keIfL0.net

じゃヤフオクから買うわ

63 ::2021/12/26(日) 17:14:15.44 ID:Plg14YcG0.net

これができるならPS5やガンプラでもできるんじゃないの?

126 ::2021/12/28(火) 14:14:04.48 ID:eP0jDdpM0.net

>>123
いや昔は中古屋で販売する3分1が買取価格だった。昔は良心的な中古屋が多かった。ブックオフや新規中古屋や中古屋の世代交代が増えはじめて今の10〜20分の1が定着しだした。中古屋で二束三文ならフリマで売る

75 ::2021/12/26(日) 18:00:07.19 ID:OLjxSVU/0.net

>>70
自転車操業だからねぇ
将来の価値が分からないから今の値段でって事なんだろう

92 ::2021/12/27(月) 01:24:55.43 ID:vfNUlG0a0.net

>>90
違法性があるからじゃなくてメルカリの規約に触れるからでやってるんだし問題にしようが無いだろ

コンビニ各社にアイドルやキャラの著作権があるって言われたらピンと来ないけど

36 ::2021/12/26(日) 16:42:46.53 ID:9db5ePBp0.net

別にメルカリじゃなくてもいらなくなったグッズは買い取ってくれる店はたくさんあるしなあ
値段つかなきゃゴミとして捨てるしかないね

80 ::2021/12/26(日) 21:25:13.93 ID:IfSBYT9b0.net

景品やチラシとかもか
ラストワン賞出る前に店側で処分とかやってるとこあるんかね

110 ::2021/12/27(月) 12:44:07.40 ID:776lv7qJ0.net

おっええやん

114 ::2021/12/27(月) 19:35:55.54 ID:nlfD1sVj0.net

メルカリとかなくなっても困るやついるの?

91 ::2021/12/27(月) 01:22:07.63 ID:g0Jd9xyY0.net

こういうのは発売から半年はダメとか期限付けないと業界も客も困ったことになるな
それと売るものの写真に著作権がどうの言い出してええんか?後悔せんか?

33 ::2021/12/26(日) 16:41:18.29 ID:tjDETavI0.net

ダブりまくる仕様なんだから売らせろよ

26 ::2021/12/26(日) 16:35:56.46 ID:XbT86Zez0.net

PS5とかガンプラやプレミアムバンダイの商品でもメーカーがその気になればやれるってことになると
対策しないソニーやバンダイが悪いってことになっちゃうけど良いのかな

61 ::2021/12/26(日) 17:13:20.32 ID:JaCeSEYQ0.net

外箱だけ売って「うっかり中身を抜き忘れるかもしれません」で回避できそう

74 ::2021/12/26(日) 17:54:39.58 ID:MCGcOmqG0.net

コンビニ店主が3セット以上買う

くじをバラさずにシートのあたりくじの場所を確認

2セット以上のはずれくじだけを販売
あたり商品はメルカリで転売

42 ::2021/12/26(日) 16:49:54.32 ID:qoawweyL0.net

フリマサイトになんのメリットもないじゃんwww

14 ::2021/12/26(日) 16:27:47.12 ID:uqStSa0f0.net

>>6
廃止決まったん?
1回だけ乗ったわ
ノビノビと座席だけど

44 ::2021/12/26(日) 16:53:02.18 ID:Ql34Q8x80.net

このため協定ではコンビニ各社がアプリの運営側にキャンペーンの期間や販促物などの情報を事前に伝えることで運営側が監視を行い、著作権に違反しているものは速やかに削除するとしています。

この文面から高額転売は削除できない、著作権に違反おそらく発売前のフラゲ商品のみ削除できるだけと思う

90 ::2021/12/27(月) 01:16:18.95 ID:qPrwzpkd0.net

違法じゃないのに勝手に取り決めしたらそれが違法になるだろ

109 ::2021/12/27(月) 12:01:40.29 ID:rTcBbYL40.net

転売禁止は良いけど、じゃぁ不用品はコンビニで引き取れよな

25 ::2021/12/26(日) 16:33:58.81 ID:CMbfWdNr0.net

例えば5年くらい前に買ったやつを引っ越しついでに売りたいとかもダメなの?

41 ::2021/12/26(日) 16:45:31.67 ID:UPmWFL4u0.net

転売用の新メルカリアプリが作られるだけじゃん馬鹿なの?

108 ::2021/12/27(月) 08:43:35.90 ID:O/RAqWlL0.net

転売ヤーヤバイじゃん笑
これを皮切りに絶対他も来るぞ

100 ::2021/12/27(月) 06:10:53.73 ID:2V3BUyha0.net

>>52
その手数料が曲者だよ いくらでもつけれる

100 ::2021/12/27(月) 06:10:53.73 ID:2V3BUyha0.net

>>52
その手数料が曲者だよ いくらでもつけれる

18 ::2021/12/26(日) 16:30:20.85 ID:6A7dIEVa0.net

>>5
そもそも廃棄しなきゃいけないモノが出回ってることがおかしい

5 ::2021/12/26(日) 16:22:43.84 ID:jFIe1q1y0.net

単に売りたくなっても売れねーのかよw

37 ::2021/12/26(日) 16:43:26.32 ID:eHVVXQEB0.net

ヤフオクならいいのかなw

131 ::2021/12/28(火) 21:56:28.18 ID:Rya7P9VL0.net

>>19
くじ終了後に適正価格で出すのはOKって事だろ

71 ::2021/12/26(日) 17:48:21.23 ID:YANzyPVE0.net

>>70
アイツら転売で稼いでるからそんなの無理だろw

28 ::2021/12/26(日) 16:38:48.37 ID:q+EMbhe20.net

タバコの銘柄変えたから前のタバコのワンカートン売りたいけどオークションとかで売ったらダメなんよね?

17 ::2021/12/26(日) 16:28:57.93 ID:A2LBj0Vg0.net

別のオークションサイトなりフリマアプリに移動するだけだろ

54 ::2021/12/26(日) 17:03:16.82 ID:sqi6FBLY0.net

>>53
景品を止めろとは言ってない
>販促物などに人気のアイドルやアニメのキャラクターを印刷して使っていますが
こっちのこと

8 ::2021/12/26(日) 16:25:19.44 ID:OD+8mI7Q0.net

オリエンタルランド協定結べよグッズが軒並み転売されてて買いたくても買えない

94 ::2021/12/27(月) 01:52:49.99 ID:ctfvupKN0.net

麻薬と一緒で裏で取引されるんだよなぁ
するだけ無駄

コンビニ三銃士「くじ・コラボ限定品は転売禁止」 メルカリ「御意」 転売ヤー出品物を直接削除可能に [645525842]
Source: kadenasokuho