餅「今年も覚悟はいいか?」 [632443795]

餅「今年も覚悟はいいか?」  [632443795]

1 ::2021/12/27(月) 18:33:44.82 ID:vhYoH2Lh0●.net ?2BP(10000)

冬場に集中“餅などのどに詰まり救急搬送”消防が注意呼びかけ

去年までの5年間に都内で餅などをのどに詰まらせて救急搬送された人のうち半数近くが12月から1月に集中していることから、東京消防庁が注意を呼びかけています。

東京消防庁によりますと、平成28年から去年までの5年間に島しょ部などを除く都内であわせて453人が餅やだんごなどをのどに詰まらせて救急搬送され、このうち27人が死亡したということです。
月別にみると、最も多いのは1月で164人、次いで12月が60人となっていて、全体の半数近くが年末年始などで餅を食べる機会が多くなる12月から1月に集中しています。
また、搬送された人のうち65歳以上の高齢者はあわせて403人で、全体の90%近くを占めているということです。
東京消防庁は、年末年始は餅を食べる機会が多いことから、小さく切って食べやすい大きさにしたうえで、ゆっくりとかんでから飲み込むよう注意を呼びかけています。

(以下ソース)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211227/1000074322.html

23 ::2021/12/27(月) 19:13:07.98 ID:GfFHwA7K0.net

>>1
俺はできてる

3 ::2021/12/27(月) 18:35:44.88 ID:B058WeF20.net

少子高齢化の世の中、餅で少しは間引かないとな

102 ::2021/12/28(火) 07:40:44.35 ID:4nt83qPA0.net

ダイソン用意したからな!
かかってこいやぁっ!

63 ::2021/12/27(月) 20:51:35.04 ID:S7vSof8X0.net

餅の食い方で心配される歳まで生きたくねえなあ

122 ::2021/12/30(木) 12:33:34.79 ID:/l5LPbOF0.net

ちょっくら、用水路の様子を見に行ってくるわ

86 ::2021/12/27(月) 23:40:21.77 ID:AXt3nhu50.net

白い悪魔

30 ::2021/12/27(月) 19:22:01.57 ID:fhdSV7B/0.net

ナマポだけ窒息死する餅を開発して欲しい

88 ::2021/12/28(火) 00:34:33.15 ID:obif5alZ0.net

蒟蒻ゼリーは抹殺されたのに、何故餅は許されてるのか

77 ::2021/12/27(月) 21:48:12.79 ID:imWHd5D90.net

>>7
それはすでに白玉ではないのか

112 ::2021/12/28(火) 20:10:57.45 ID:8ytW6efl0.net

そもそも餅のなにが美味いのか
本当に餅が美味いなら1年中食わね?

39 ::2021/12/27(月) 19:37:52.61 ID:hZ6V2Vxp0.net

尾身クロンとの格の違いを見せつけてやってください餅先輩

12 ::2021/12/27(月) 18:46:42.46 ID:rrcak3KK0.net

大丈夫
ダイソンの掃除機買った

19 ::2021/12/27(月) 19:05:36.42 ID:pd1D3ltc0.net

おもちさんがんばえー

8 ::2021/12/27(月) 18:40:45.54 ID:fuCg8eBq0.net

一方、自民の野田聖子はこんにゃくゼリーのマンナンライフに販売中止の妨害をかけた

51 ::2021/12/27(月) 20:02:19.90 ID:UdBz1W4K0.net

なあ〜にぃやっちまったなあ
男は黙って 餅は丸呑み
男は黙って 餅は丸呑み

46 ::2021/12/27(月) 19:50:19.12 ID:kFEnkUm70.net

命が大事とか偽善ほざいてる奴らは年寄りに餅の販売やめろとか風呂入るなとか声上げないのか?
ウイルスじゃなければ別に死んでも構わないって事かね

13 ::2021/12/27(月) 18:50:04.47 ID:wowHQWOO0.net

もちろん

93 ::2021/12/28(火) 02:33:51.78 ID:DotCEfB/0.net

自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗





90 ::2021/12/28(火) 00:44:52.76 ID:YRasjtOE0.net

喉越しを味わいな

123 ::2021/12/30(木) 12:45:18.91 ID:SBCJdoTR0.net

餅さんの本気を見せちゃって下さい!

42 ::2021/12/27(月) 19:44:17.87 ID:cVCfUffV0.net

>>40
うまそうだけど激太りしそう😰

85 ::2021/12/27(月) 23:34:42.56 ID:ELDAWtSQ0.net

年末も殺しにきてる

31 ::2021/12/27(月) 19:22:44.63 ID:5OtqgtEL0.net

掃除機で吸えば大丈夫
タンポポで見た

35 ::2021/12/27(月) 19:30:02.77 ID:Uggb4Jf70.net

ホントお前らジジババ叩き好きだな。

121 ::2021/12/30(木) 12:30:57.74 ID:ighi4yeK0.net

58 ::2021/12/27(月) 20:22:15.17 ID:CKNKYgAU0.net

石臼と杵は熱湯で洗って干してある
また半俵の餅を完全人力で搗く時期がやってきた

覚悟はいいかとは、何のことだ?
覚悟するのはお前の方だ
今年もギッタンギッタンに搗いてやるから糠洗って待ってろ

56 ::2021/12/27(月) 20:15:15.21 ID:/1fJrWeF0.net

>>40
ホットケーキシロップでもいい?

76 ::2021/12/27(月) 21:43:52.48 ID:F/Cy8lba0.net

モチベーションって餅を使った新しいプレイスタイルだと思ってた。

40 ::2021/12/27(月) 19:39:33.03 ID:4HELHttU0.net

>>37
これガチだから。
ハチミツもいけるかと思ったらダメだった。
メイプルシロップは砂糖醤油こえる1段階上の味付け。

41 ::2021/12/27(月) 19:40:29.48 ID:grRIURm4O.net

>>35
自分らも「ちゃんと生き続けるつもりなら」その立場に必ずなるって現実があるのによく叩くよな
致命的に想像力が欠けてるバカだとわかるよね

6 ::2021/12/27(月) 18:38:20.45 ID:FKRM31Tj0.net

あんな炭水化物の塊食うかよ

75 ::2021/12/27(月) 21:39:07.35 ID:wYVOIYSi0.net

マンナンライフ「…奴らに報いを…」

マンナンライフ「赤子の赤子、ずっと先の赤子まで、永遠に餅に呪われるがいい…」

マンナンライフ「不吉に生まれ、望まれず暗澹と生きるがいい…ギイッ!ギイイッ…」

17 ::2021/12/27(月) 18:56:33.68 ID:+8wyitcu0.net

>>16
ズビズバぁ〜だろ

53 ::2021/12/27(月) 20:08:17.54 ID:lhB5oyKp0.net

>>47
普通のはもち米をついて作ってるだろ
安いのだともち米を粉にしたのから作ってるのがあるんだよ

7 ::2021/12/27(月) 18:40:39.05 ID:lhB5oyKp0.net

米粉で作った餅なら比較的安全だぞ
煮込みすぎると溶けるけど

111 ::2021/12/28(火) 18:48:31.43 ID:/ndnjU4K0.net

>>102
ノズルで押し込むなよ
絶対だよ

4 ::2021/12/27(月) 18:37:07.49 ID:2sxFkdzS0.net

ワクワクやな

73 ::2021/12/27(月) 21:14:43.02 ID:mAHxxz9Z0.net

最近売れないから〜揚げ煎餅や塩煎餅、割れ煎餅やいなり餅だろ?

73 ::2021/12/27(月) 21:14:43.02 ID:mAHxxz9Z0.net

最近売れないから〜揚げ煎餅や塩煎餅、割れ煎餅やいなり餅だろ?

60 ::2021/12/27(月) 20:25:53.90 ID:IWmcJuuY0.net

>>42
甘いからなw
塗って食べたら味付けが合いすぎて大発見した感覚になるぞw

>>56
試したことないが問題ないはず。
買うならカナダ産のにしておけよ。
餅で使いきれなくてもホットケーキやトーストにも使えるから捨てることない。

57 ::2021/12/27(月) 20:21:35.40 ID:XwCQA7b20.net

介護でご老人にご不便をおかけしている家族は
この機会に感謝を込めてしっかり労ってやれよ?

64 ::2021/12/27(月) 20:52:23.26 ID:qI/7YFWi0.net

>>61
え?お持ち?

50 ::2021/12/27(月) 19:58:09.03 ID:SlKmB9TW0.net

親には餅を半分に割ってから焼いて出したりとか
喉に詰まらせないよう気をつけてたんだが
そういうのに全く関係ないことで死んだ

116 ::2021/12/29(水) 02:58:55.41 ID:Fdge4w2o0.net

>>112
食感。
タピオカとかナタデココとかコーンフレークとかBOURBONルマンドとかと一緒。

114 ::2021/12/28(火) 20:17:54.19 ID:pXATaVqI0.net

>>102
ぐいっと押し込めよ
どこに引っ掛かっているか分からないからな?

78 ::2021/12/27(月) 21:49:19.21 ID:6J9WXkLJ0.net

餅つき中止やから大量には食べられへん

82 ::2021/12/27(月) 23:10:21.32 ID:EpE9WJAO0.net

餅は飲み物

24 ::2021/12/27(月) 19:13:32.56 ID:rtmyV/rG0.net

義理親が大好きなんです
よろしくお願いします

108 ::2021/12/28(火) 09:37:19.49 ID:xcGbWFAM0.net

日本人の知恵(意味深)

16 ::2021/12/27(月) 18:51:44.44 ID:jZUx32n60.net

やめてけーれゲバゲバ

餅「今年も覚悟はいいか?」 [632443795]
Source: kadenasokuho