ヴィーガン「植物には知性がないし痛みを感じないから殺してもいい」 [144189134]

ヴィーガン「植物には知性がないし痛みを感じないから殺してもいい」  [144189134]

1 ::2022/01/01(土) 23:49:31.70 ID:0bCoC+cd0●.net ?2BP(2000)

「動物は殺すのが可哀想だけど、植物なら何とも思わない」

「動物の方が、命が重い」

ヴィーガン男

ヴィーガン料理

17 ::2022/01/01(土) 23:57:30.14 ID:FPB87fv00.net

命には変わりがないけどね。

95 ::2022/01/02(日) 04:49:53.23 ID:Fft3ar6G0.net

>>89
有色人種は脳の容積小さく知能が低いって人間扱いせず
殺しまくった

89 ::2022/01/02(日) 03:31:49.31 ID:C6q/QVFj0.net

> 「植物には知性がないし痛みを感じないから殺してもいい」
> 「動物は殺すのが可哀想だけど、植物なら何とも思わない」
> 「動物の方が、命が重い」

この感覚が理解出来ない。
黒人には黄色人種には途上国人には
と何が違うの?

20 ::2022/01/02(日) 00:00:30.03 ID:7gbACfAJ0.net

ヴィーガンはゴキブリ養殖してそう

7 ::2022/01/01(土) 23:52:27.96 ID:E/NzRyHb0.net

そんなこというヴィーガンは ぼくの地球を守って を読めばいい

69 ::2022/01/02(日) 01:57:18.15 ID:rpUAyHwI0.net

生きた牛はcowだけど、死んだ牛はbeef
生きた豚はpigだけど、死んだ豚はpork

23 ::2022/01/02(日) 00:02:55.81 ID:VSiuWvZK0.net

サイコパスなんだろ
人間と家畜の区別がつかないんだから

93 ::2022/01/02(日) 04:34:48.29 ID:Q8S4AURP0.net

ヴィーガンには知性がないし
痛みを感じていようがどうでもいいから殺して良い?

33 ::2022/01/02(日) 00:21:12.90 ID:/VhBIFNc0.net

また違う考えの人に暴力ふるうの?

29 ::2022/01/02(日) 00:14:17.77 ID:SB1ivaXi0.net

54 ::2022/01/02(日) 01:03:46.87 ID:qZh3y8p+0.net

知性とはなんぞや

37 ::2022/01/02(日) 00:29:00.91 ID:kDFyp9BO0.net

結局いろんな意見があってそれを認められない自分だけやるのを認められないのなら信用できない

97 ::2022/01/02(日) 05:06:10.13 ID:/rWM1acX0.net

まあ普通に考えれば動物より植物の方が生命としての価値は上だよね。
植物の方が偉いっていうか?動物は元々植物より下の存在っていうか?そんな感じ。
それなのに植物は食って良くて動物は食っちゃだめって、ビーガンって倒錯してるよね。

6 ::2022/01/01(土) 23:52:13.61 ID:c5x1Jio60.net

原料は大豆だよとか言って肉食わせてみたい

12 ::2022/01/01(土) 23:54:23.20 ID:ZwtDcG4d0.net

ごちゃごちゃ言ってねーでビーガンは大人しく餓死したまえw

80 ::2022/01/02(日) 02:17:20.85 ID:cbgRF4f00.net

>>62
植物は葉っぱとか齧られたらカウンターで化学物質出したりするって話もあるからな
自分の異常に反応はするんだろ

68 ::2022/01/02(日) 01:48:31.45 ID:IaCZzcv50.net

まあ植物は脳が無いから魂は無いだろ

21 ::2022/01/02(日) 00:02:27.27 ID:/9vYqVC50.net

動物を殺すのは可哀想だけど、人間は犬畜生以下のゴミ生物だからいくら殺しても構わない…ってスタンスの殺戮者と変わらんな

77 ::2022/01/02(日) 02:10:59.46 ID:U/SGZCEX0.net

植物はその理屈で良いとして野山に生えてる雑草以外の
流通してる野菜育てるのに何も殺してないと思ってるの?

36 ::2022/01/02(日) 00:28:03.18 ID:ZKxmAgd30.net

一年草とかはね生命を感じる
種子を残して枯れてくし
けど挿木で増える植物を見ると命ってなんだろうなって思うよ
細胞が増殖してるだけじゃないかって

87 ::2022/01/02(日) 03:08:19.08 ID:EBB+4TWn0.net

植物なら殺していいとかレイシストやん

59 ::2022/01/02(日) 01:12:58.94 ID:3uGVAYrs0.net

飢えた肉食動物の前で言ってこい

51 ::2022/01/02(日) 00:59:06.03 ID:/MRwnhHd0.net

>>36
臓器移植で生きてる人だっているさ

48 ::2022/01/02(日) 00:53:17.90 ID:VfpNEGwx0.net

こいつらってアフリカ行ってライオンに抗議したりするんだろうか?
知能があって痛いんだから食べるなって

13 ::2022/01/01(土) 23:55:44.21 ID:YYCgPF6h0.net

別ベクトルのトンデモだが、昔は時々「植物に感情がある」「植物にも痛覚がある」って話が雑誌とかに載ってたよな

76 ::2022/01/02(日) 02:08:58.99 ID:Su8UnNUo0.net

>>74
意味がわからんのが今まで一切ヴィーガンに何かを押し付けられたことのない奴らが押し付けるなとヴィーガンに向かって言ってること

60 ::2022/01/02(日) 01:16:46.72 ID:jr3f41jt0.net

植物も痛みを感じるから、枝を切ったあとに
別の枝が出来るんでは

55 ::2022/01/02(日) 01:05:05.94 ID:zEkBQB9N0.net

別にヴィーガンだろうがベジタリアンだろうが勝手にすりゃいい
命に順列をつけて押し付けんな
俺は肉を食う
おまえらが勝手にしてるのと同様にだ

10 ::2022/01/01(土) 23:53:38.08 ID:5O5VbJ/+0.net

3Dプリンターで作った肉は食うの?

63 ::2022/01/02(日) 01:26:31.44 ID:IaCZzcv50.net

卵は無精卵ならOKなんだろ

まあいずれ食糧危機は来る
動物用の餌もなくなるからな
昆虫食が言われてるのはそのためだしな
虫は食えんわ

53 ::2022/01/02(日) 01:03:17.12 ID:jH7QJ8HT0.net

春先にでっかい杉の木切り倒すときの音聞いたら迫力凄くて鼻水流しながら命を感じた

78 ::2022/01/02(日) 02:14:22.44 ID:cbgRF4f00.net

>>46
多産な生物はその殆どが成体になる前に死ぬ前提でその死には「捕食者による殺害」も含まれるって話?

40 ::2022/01/02(日) 00:35:39.56 ID:wxq+8irT0.net

生き物を殺す行為そのものは否定しないのかw知性の有無と痛覚の有無で殺していいかどうか決まるとかコイツらは全く信用できんねw

99 ::2022/01/02(日) 05:14:29.72 ID:TUM8wRmh0.net

割と美味そうで草

2 ::2022/01/01(土) 23:49:44.34 ID:BaLwckLj0.net ?2BP(1000)

ぐぇ

11 ::2022/01/01(土) 23:54:12.23 ID:Thkuc1Kp0.net

フルータリアン「ほーん」

65 ::2022/01/02(日) 01:32:03.12 ID:KrdyQpom0.net

ヴィーガンは理屈こねてるけど結局、自分の考えを押し通したいだけでしょ

18 ::2022/01/01(土) 23:58:34.11 ID:oKH7YZLl0.net

>>15
害獣の命は植物よりも軽いんだろw
知らんけど
ヴィーガンは論理破綻者

70 ::2022/01/02(日) 02:00:02.29 ID:D55UPQix0.net

>>34
ヴィーガンに憧れただけあってすげえ面倒くせえ奴だな 勝手にしとけ

39 ::2022/01/02(日) 00:31:28.10 ID:jmBm1hlb0.net

酵母やら乳酸菌やらも生きてるんだから発酵食品も食うなよ
あと海水にも微生物たくさんいるから天日塩なんて大量虐殺だぞ
カルキで殺菌してるから水道水も使うなよ

34 ::2022/01/02(日) 00:21:52.98 ID:IdPFAsVm0.net

俺もヴィーガンに憧れた時があるけど、やめた。
大事なことは肉は食べないとかそんなことじゃないと気づいた。
野菜を作るにはたくさんの虫を殺すんだよね。
野菜を食べるってことは虫を殺してるのと同じこと。
結局人間が生きていくためにはどうしても他の生命を殺すことになる。
だから肉は食べないけど野菜は食べるとかそんなことではなく、何を食べてもいいけど自分が生きていくのに最低限必要な量だけ食べるべきだと気づいた。

32 ::2022/01/02(日) 00:19:53.61 ID:xB54v9RG0.net

植物育ててるけど、植物だって命だよ
食うなよ

86 ::2022/01/02(日) 02:36:19.24 ID:i5Kf77MC0.net

>>31
死なない程度に痛めつけるのはOKってことか

57 ::2022/01/02(日) 01:10:21.60 ID:BfZpXHaz0.net

じゃあビーガンも殺して食べて良いってことか

35 ::2022/01/02(日) 00:26:17.35 ID:ID/nrfyH0.net

ヴィーガンが命に優劣つけるのも中々滑稽だなw

46 ::2022/01/02(日) 00:52:45.71 ID:nZDpp86Y0.net

果樹は元々食べられること前提だし問題ないかも。種は食べずに適切な場所に蒔くか、またはウンチを下水に流さず自然に還す必要はあるけど。

90 ::2022/01/02(日) 03:42:20.35 ID:9t4Gzw630.net

植物も生きているから成長する
死んだら枯れるだけw

45 ::2022/01/02(日) 00:51:32.06 ID:LT0LtM2a0.net

>>1

黒人なら殺してもいい、とかね、勝手にカテゴリ付して良いように扱ってきたのが白人どもだからな
まあ、そいつらがやってることは大体こんな感じ

79 ::2022/01/02(日) 02:16:50.52 ID:LFwWiHT10.net

>>3
肉食わないからだろ

22 ::2022/01/02(日) 00:02:39.32 ID:9wTwSKz80.net

いちいち他人を巻き込まないで欲しいやりたいなら静かに自分一人でやってろよ
なんか金の匂いがプンプンしてきて気持ち悪いんだ

ヴィーガン「植物には知性がないし痛みを感じないから殺してもいい」 [144189134]
Source: kadenasokuho