量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学 [144189134]

量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学  [144189134]

1 ::2021/12/30(木) 08:56:02.63 ID:MD/4YkSt0●.net ?2BP(2000)

最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる

理論物理学者の注目を集めている。
宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。

現在の計算機が「0」か「1」のビットという単位で情報を表すのに対し、量子コンピューターは0と1を重ね合わせた「量子ビット」を単位に計算する。一方、最先端の物理学の理論である超ひも理論の研究から、1つの量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空であるとの見方が出てきた。

重力を扱う相対性理論と、微小世界での物質の振る舞いを説明する量子力学を統合する究極の理論の有力候補だ。

実際の宇宙は量子ビットのミニ宇宙とは比較にならないほど巨大だが、超弦理論の研究によれば、無数のミニ宇宙が網目のように結びついて、1つの巨大な宇宙の時空が形成されることになる。

ここでミニ宇宙同士を結び付ける役割を果たすのが、「量子もつれ」と呼ばれる量子力学的な現象だ。量子もつれで結びついた量子ビットはコインの表裏のような関係になり、一方の量子ビットが0であれば他方は1になる。

一方、量子コンピューターでは、量子ビット同士を量子もつれを介して結び付け、大きな数量の演算を実行する。現在、数十個の量子ビットからなる試作機の開発が進んでいる。

問題は演算を続けていると、量子もつれの一部が壊れて正しい計算ができなくなることだ。そこで量子コンピューターには、どの量子もつれが壊れたのかを検知して、計算の誤りを修正するシステムが組み込まれている。その基礎となるのが「量子誤り訂正符号」と呼ばれる理論だ。

興味深いことに量子もつれを介してミニ宇宙が結びついてできた巨大宇宙にも量子誤り訂正符号の仕組みが埋め込まれており、それによって宇宙で物理法則が安定化しているらしい、ということが明らかになってきた。宇宙の時空は量子コンピューターのようなシステムであるとの見方が出ている。

この分野は、国内では京都大学や東京大学などのグループが研究をリードしている。

画像

2

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/

13 ::2021/12/30(木) 09:01:18.46 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

東京大学
京都大学

ずば抜けてるな

4 ::2021/12/30(木) 08:56:34.52 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

やったぜ

33 ::2021/12/30(木) 09:26:02.60 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

やったぜ

24 ::2021/12/30(木) 09:17:59.52 ID:X83UwJTe0.net

>>7
その宇宙人はどうやって誕生したの?

39 ::2021/12/30(木) 09:41:45.41 ID:XAElyhpP0.net

科学の博物館によくあるような、黒いゴム版の上に鉄の玉置いて時空間の歪みモデルにするのそろそろやめろよ。
あれ相当古い。今はゴム版じゃなくて少なくともラケットのガットのような弾力性の有るネットにしたほうが良い。
網目より小さい物体は通り抜けて落ちてしまう。そっちのほうが正しい

5 ::2021/12/30(木) 08:56:47.12 ID:HVXrE62t0.net

メガドライブかよ

59 ::2021/12/30(木) 10:59:21.43 ID:p5kNQTV80.net

興味はあるんや。分かりやっすく説明してくれん?

7 ::2021/12/30(木) 08:57:20.67 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

宇宙人の
コンピュータシミュレーションなんだな

3 ::2021/12/30(木) 08:56:32.80 ID:mXj0Ww9q0.net

なるほどやはりな

29 ::2021/12/30(木) 09:22:32.26 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

ブタは?

11 ::2021/12/30(木) 08:59:50.14 ID:5qGbawTF0.net

カネの無駄して馬鹿なの?

58 ::2021/12/30(木) 10:32:33.82 ID:nsdQW1jA0.net

量子もつれってどれくらい修羅場?
恋愛関係のもつれくらい?

43 ::2021/12/30(木) 09:43:26.62 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

勝った
勝った🤗

22 ::2021/12/30(木) 09:17:32.48 ID:X83UwJTe0.net

>>5
時代が求めた量子ビット

36 ::2021/12/30(木) 09:37:54.03 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

解明された

14 ::2021/12/30(木) 09:01:29.82 ID:mXj0Ww9q0.net

パソコンの中で量子もつれ起こさせても飽くまでシミュレーションでしかないので実際に起こさせなあかん

56 ::2021/12/30(木) 10:28:02.47 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

東大
天才

32 ::2021/12/30(木) 09:24:16.23 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

解明された

15 ::2021/12/30(木) 09:02:39.78 ID:upeJlo0l0.net

ビットコインは宇宙だった

37 ::2021/12/30(木) 09:40:50.87 ID:Da1PaOao0.net

>>1
もう少し金になる研究を

6 ::2021/12/30(木) 08:56:51.33 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

超ひも理論
正しかった

54 ::2021/12/30(木) 09:55:42.06 ID:MHQn+uME0.net

知ってたソクホウ

52 ::2021/12/30(木) 09:52:34.13 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

超ひも理論
スゲー

28 ::2021/12/30(木) 09:22:17.89 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

ミジンコ

カブトムシ

DNA操作されてない

10 ::2021/12/30(木) 08:59:29.77 ID:xbbeCzz/0.net

こういうのわかったからってどうなるの?

53 ::2021/12/30(木) 09:55:23.03 ID:dR97lOrm0.net

>>1
宇宙創造者「この実験を開始してから138億年、ついにこの宇宙の創り方を解明する生物が現れた。ここで実験は終了する」
と、宇宙が終わる

44 ::2021/12/30(木) 09:43:56.14 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

韓国統一協会キリスト教
死んだ🤗

55 ::2021/12/30(木) 10:02:25.98 ID:MFotsjNt0.net

ウチでもやったんだけど、先をこされたか
やっぱ東大には勝てないわー

17 ::2021/12/30(木) 09:05:29.46 ID:OgCdPncc0.net

そんなことより世の中の女を全員美少女にする方法を教えてくれ

34 ::2021/12/30(木) 09:31:40.94 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

日本人
凄い


凄い

35 ::2021/12/30(木) 09:33:20.77 ID:/wH5PJyr0.net

>>1
佐野量子の連れは凄い才能の持ち主だな

21 ::2021/12/30(木) 09:16:22.57 ID:X83UwJTe0.net

ふーん、やっとそこに気付いたんだ

12 ::2021/12/30(木) 09:00:51.98 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

さすが東京大学や

27 ::2021/12/30(木) 09:22:08.47 ID:C1Ztujle0.net

解明したと思ってるのは自分だけなんだろ
どーせ

45 ::2021/12/30(木) 09:44:47.70 ID:9GW2eScq0.net

はぐるまどらいぶ?

8 ::2021/12/30(木) 08:57:35.64 ID:mXj0Ww9q0.net

以下シュレディンガーの猫について

25 ::2021/12/30(木) 09:21:04.01 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

>24
自然に発生して
進化した

人間は宇宙人によるDNA操作

18 ::2021/12/30(木) 09:08:07.19 ID:o36Q5SEA0.net

こんな研究して面白いかね

仮想通貨で大儲けした金でパパ活してるワイは最高に楽しいけどw

57 ::2021/12/30(木) 10:30:07.03 ID:/Tct85Zt0.net

うんうん
なるほど

俺が考えてた通りだ(´・ω・`)

30 ::2021/12/30(木) 09:22:54.17 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

>>29
人間が交配させた
イノシシから

2 ::2021/12/30(木) 08:56:23.47 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

日経新聞で
報道されたー

38 ::2021/12/30(木) 09:41:28.14 ID:Da1PaOao0.net

>>35
スズカ殺しが?

38 ::2021/12/30(木) 09:41:28.14 ID:Da1PaOao0.net

>>35
スズカ殺しが?

20 ::2021/12/30(木) 09:13:39.39 ID:66pkAo0B0.net

てことはやはりこの宇宙はシュミレーション世界てことなんだね(´・ω・`)

(´・ω・`)???

42 ::2021/12/30(木) 09:42:46.05 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

スゲー

23 ::2021/12/30(木) 09:17:55.22 ID:s7CqxcP+0.net

ふむ

19 ::2021/12/30(木) 09:08:33.16 ID:o36Q5SEA0.net

若い娘とエッチ島くれて毎日ハッピーだぜー

47 ::2021/12/30(木) 09:50:02.53 ID:vQbp2d6B0.net

つまり宇宙は量子コンピュータによるシミュレーションだということがバレてしまって神様業界が今対応中らしい

31 ::2021/12/30(木) 09:23:40.88 ID:MD/4YkSt0.net ?2BP(1000)

いろんな犬の種類は?

41 ::2021/12/30(木) 09:42:41.29 ID:VAAc+2ch0.net

ゲームの世界に転生して人生やり直す漫画とか流行っているけど
あれもデクラスなの?
嗚呼嗚呼地震

量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学 [144189134]
Source: kadenasokuho