テレビ雑誌の年末特大号はもう買ったか? [943634672]

テレビ雑誌の年末特大号はもう買ったか?  [943634672]

1 ::2021/12/29(水) 20:30:02.17 ID:lyHdYxEY0●.net ?2BP(2999)

King & Prince 花柄のキュートなスーツ姿で『週刊ザテレビジョン』表紙登場

『週刊ザテレビジョン』最新号は、新春お年玉特大号と題し、2022年1/12(水)にライブBlu-ray&DVD『―CONCERT TOUR 2021〜Re:Sense〜』をリリースするKing & Princeが表紙で登場。

花柄のキュートなスーツ姿のグラビアと共に、約2年ぶりの有観客ライブで改めて感じたファンへの想いを語る。また、Hey! Say! JUMPからなにわ男子までデビュー組8グループが、

もしもメンバーで会社をやるなら?をテーマに妄想トークを繰り広げる。さらに、お正月特大号と今号のオフショットも大放出。

https://news.dwango.jp/entertainment/66875-2112

104 ::2021/12/30(木) 02:02:31.01 ID:lx3GIXTp0.net

チャンネル権はない
買っても辛いだけ

124 ::2021/12/30(木) 06:33:44.75 ID:0DZKqicH0.net

昔は年末年始のテレビ楽しみにしてたなあ。
今はネットフリックスだ。

36 ::2021/12/29(水) 21:16:42.21 ID:K+T79v8W0.net

毎回ジャニーズな感じ
というか、SMAP その次が嵐

70 ::2021/12/29(水) 22:48:10.71 ID:kV1SErUb0.net

20年以上前はこう言うのや元旦の新聞のテレビ別刷りを楽しみにしたもんだ

14 ::2021/12/29(水) 20:43:55.55 ID:kbPXa95n0.net

テープに貼る映画タイトルの背ラベル目的でビデオでーた買った

82 ::2021/12/30(木) 00:12:08.03 ID:PVC7BRUR0.net

テレビガイドってのもあったような

122 ::2021/12/30(木) 06:29:04.17 ID:eRyAJ4nS0.net

もう、録画する特番は1つだけになってしまった

34 ::2021/12/29(水) 21:10:21.00 ID:xUBM2YT30.net

Gコードとかあったな
何回かは使った記憶があるわ

91 ::2021/12/30(木) 00:54:05.44 ID:mKUYCq0O0.net

一度も買った事がない
テレビ本体で番組表見れるし

75 ::2021/12/29(水) 23:47:54.67 ID:qRsl1eQe0.net

テレビタロウが愛読書でした
あとはビデオファン

123 ::2021/12/30(木) 06:30:37.37 ID:JRWIzwRd0.net

>>1
大川栄策の孫みたいなのがドヤってる

146 ::2021/12/30(木) 16:39:42.31 ID:sqMOyr8y0.net

明日紅白観るために今ワンセグ充電してるわ

139 ::2021/12/30(木) 15:54:42.47 ID:ut+jD6Aw0.net

>>1

やろやんやろやん関西弁が大嫌いだからテレビは見なくなった。

54 ::2021/12/29(水) 21:38:31.01 ID:xZ8A0UYP0.net

そんな時代もありましたねえ
ここまでテレビ見なくなるとは思わなかったよね

113 ::2021/12/30(木) 03:27:00.93 ID:Xwj/zON00.net

やくみつるだったw

57 ::2021/12/29(水) 21:47:58.98 ID:RGXEiZkp0.net

>>54
地上波は本当に観なくなった。
テレビもサブスクで映画垂れ流しのためのモニターになった。

39 ::2021/12/29(水) 21:22:43.52 ID:Qd3fSprq0.net

見たい番組なんかほぼないのに買うわけない
NHKの時代劇と元旦のアニサマと笑点ぐらい

140 ::2021/12/30(木) 15:57:30.98 ID:91T7Yukd0.net

20年前は毎年年末に必ず買ってたわ

90 ::2021/12/30(木) 00:47:52.89 ID:Yci4SF5M0.net

VHSでテープ入れ替えてガチャコンガチャコン録画してたときと
EPG付きチューナーたくさんHDD録画機の今じゃあ違うよなあ
よく雑誌あるよ
部数は落ちたでしょう

52 ::2021/12/29(水) 21:38:00.45 ID:PXtUsMiG0.net

昔はテレパルとかテレビブロス買ってた

29 ::2021/12/29(水) 20:58:40.33 ID:AzhHOzn90.net

これ買って年末迎えるのが、年中行事みたいなもんだからな
縁起物だと思って買うよろし

147 ::2021/12/30(木) 16:40:32.40 ID:AQIyTBGm0.net

昭和w

94 ::2021/12/30(木) 01:42:38.76 ID:UnnXGjak0.net

買ってもあまり見ないまま正月が終わる

3 ::2021/12/29(水) 20:30:54.17 ID:tGv0CkJD0.net

テレビも地に堕ちたからねえ

32 ::2021/12/29(水) 21:07:30.93 ID:LoYYdPCg0.net

昔は買ってたね〜
懐かしい
今は番組表が見れるし、そのまま録画できる便利な時代だよ
雑誌の存在意義ってあんの?

129 ::2021/12/30(木) 08:46:00.09 ID:nVMt9LLI0.net

昭和50年代終わるまでは買ってたな
正月の深夜は変な映画が結構やるので楽しみだった

142 ::2021/12/30(木) 16:02:17.85 ID:VEW7D+w30.net

年末特番のチェックしないとね〜!

21 ::2021/12/29(水) 20:51:17.36 ID:2OuxvE7F0.net

箱根駅伝以外に見る物無いのに

77 ::2021/12/29(水) 23:58:55.73 ID:0LL1gmB40.net

君の名は

天気の子

マスカレードホテル

近年、正月映画は話題作を放送してたのに
今年は、何もない。ヒット作がないからか?

95 ::2021/12/30(木) 01:47:10.79 ID:sZyA1Ea50.net

この雑誌かはともかく
新聞とってないし、ドラマとか番組の特集記事とかも面白いし
たまに買うかな

126 ::2021/12/30(木) 06:35:42.92 ID:veo5JOsh0.net

金曜ロードショーのラインナップではしゃぐ
ハリーポッター祭りにケチをつける
そういう時期が折れにも有りました・・・

121 ::2021/12/30(木) 06:27:23.16 ID:eRyAJ4nS0.net

>>88
簡単な番組の紹介があったからかな
それと録画の準備のため
いつ、どのテープを使うか、という予定を立てるため
だいたい予定通りにならなかったけど
何よりもワクワクしたからだろうな
当時はいろんな意味で雑誌をたくさん買っていた
その一つだった

63 ::2021/12/29(水) 22:14:43.13 ID:xsA9eU3P0.net

>>50
定期巡回の理由にもなるし頭いい販促ツールだったな
それ目当てで契約した奴が何人か居たわ
今じゃ色んな理由で通用しないな

53 ::2021/12/29(水) 21:38:24.81 ID:op5A7Tnv0.net

新世紀エヴァンゲリオンをTVBrosが激推ししていたような気がする

30 ::2021/12/29(水) 21:03:40.08 ID:8f3Em4EP0.net

まだ有ったのか

66 ::2021/12/29(水) 22:16:13.47 ID:pOg4Wdgf0.net

NHKの集金がコンビニで張ってる

83 ::2021/12/30(木) 00:17:48.46 ID:PvTt9ydG0.net

新聞やめてこれ買うようになってしばらくしたらテレビほとんど見ないから必要無くなったことに気付いた

9 ::2021/12/29(水) 20:36:26.20 ID:1PuGGI690.net

なんでレモン持ってるの?

97 ::2021/12/30(木) 01:54:04.04 ID:hwC7G+Bs0.net

いつの間にかGコードって無くなったな

43 ::2021/12/29(水) 21:29:51.72 ID:wEFktPcH0.net

ジャニーズ枠いらねンよ

58 ::2021/12/29(水) 21:49:49.37 ID:uCIi5nzG0.net

ネットで視られるテレビ欄はなぜに過去時間の情報を消してしまうのか
せめて1日くらいは遡れるようにしておいてくれ

5 ::2021/12/29(水) 20:32:01.09 ID:6L92+HDE0.net

新聞取ってなかったから買ってたわ

23 ::2021/12/29(水) 20:52:10.05 ID:Cd1fhxGg0.net

15年くらい前のことだけど、ほぼ「放送内容は未定」って書いてあったの見てからこのての雑誌は買わなくなった

44 ::2021/12/29(水) 21:29:54.42 ID:yTgzrEmP0.net

いらねえよwwwwww

115 ::2021/12/30(木) 04:27:27.35 ID:p/UjXmR2O.net

見たことあるが
年末年始特番が未定とか
何の意味あるんだ?

134 ::2021/12/30(木) 11:06:49.64 ID:iNFyXjzm0.net

あごめん3度目だった

78 ::2021/12/29(水) 23:58:59.12 ID:mIGxC2Hx0.net

>>53
TVBrosといえば「超光戦士シャンゼリオン」 な印象、、何もかも全て懐かしい…

87 ::2021/12/30(木) 00:39:33.36 ID:4Yq+AIdq0.net

>>1
ジャニーズの電子画像だいじょうぶか?
滝沢副社長から鬼の追い込みかけられるぞ

103 ::2021/12/30(木) 02:02:13.25 ID:w3dymgXV0.net

左から二番目研ナオコじゃんw

64 ::2021/12/29(水) 22:15:22.38 ID:gEUGiqcy0.net

テレビ見ないのにテレビ雑誌のスレ開いて、書き込みまでする奴の意味わからん

テレビ雑誌の年末特大号はもう買ったか? [943634672]
Source: kadenasokuho