お前らに哲学を語らせたらすごい [932843582]
![お前らに哲学を語らせたらすごい [932843582]](https://i2.wp.com/www.9amfx.com/3/wp-content/uploads/2022/01/1f914-2.png?resize=72%2C72&ssl=1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 ::2021/12/31(金) 14:53:18.47 ID:TKjCZJOq0●.net ?2BP(2000)
【出口学長・年末特別講義】
ところで、哲学とは?宗教とは?お子さんから聞かれたら、答えられますか?
【その1】
原初から人間が抱いていた2つの問い
哲学と宗教について、改めて「それって何ですか?」と問われると、その定義づけはなかなか難しい問題となります。
ここで大切なことは、はるか昔から人間が抱いてきた問いかけとは何か、ということです。
それは次の2つに要約されます。
・世界はどうしてできたのか、また世界は何でできているのか?
・人間はどこからきてどこへ行くのか、何のために生きているのか?
夜の森には真の闇が拡がり、晴れた夜にはすべての星が見え、季節を問わず自然の変遷を肌に感じて生き替わり死に替わりしてきた人間は、こういう素朴な問いを終生にわたって抱き続けてきたのではないかと思われます。
ポール・ゴーギャン(1848-1903)というフランスの画家は19世紀の終わり頃、フランス領タヒチで絵を描いていました。
その彼が、タヒチでの生活が破滅しそうになったときに描いた『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』という、長いタイトルの作品があります。
ゴーギャンは、この絵を自ら畢生(ひっせい)の傑作と認めていました。人間の素朴な問いかけは、時代を超えて存在しているのでしょう。
世界はどうしてできたのか?
人間はどこからきてどこへ行くのか?
この根源的な問いかけに、試行錯誤を繰り返しながら答えてきたのが哲学と宗教である、と半ば強引に割り切ってしまいたいところですが、その前に一度、哲学と宗教についてわが国ではどのように定義づけされているかについて見ておきたいと思います。
>>2以降に続く
258 ::2021/12/31(金) 22:07:20.28 ID:6fVLFtxB0.net
2 ::2021/12/31(金) 14:53:26.99 ID:aamwzHpo0.net
267 ::2021/12/31(金) 22:45:02.63 ID:4bhzsisE0.net
400 ::2022/01/01(土) 18:33:37.66 ID:XrhzWHiw0.net
68 ::2021/12/31(金) 15:46:01.14 ID:yYQXZ6Rw0.net
425 ::2022/01/02(日) 15:00:51.55 ID:YulyfTGP0.net
89 ::2021/12/31(金) 16:09:05.28 ID:yYQXZ6Rw0.net
213 ::2021/12/31(金) 20:24:01.78 ID:fcjU4NEl0.net
416 ::2022/01/02(日) 01:27:17.98 ID:aKTkMQ7h0.net
71 ::2021/12/31(金) 15:50:29.26 ID:tfDpCYm40.net
279 ::2022/01/01(土) 01:14:00.81 ID:smPoWEnv0.net
299 ::2022/01/01(土) 02:29:50.11 ID:smPoWEnv0.net
334 ::2022/01/01(土) 03:45:38.06 ID:SxZLTXfC0.net
30 ::2021/12/31(金) 15:12:00.41 ID:pSjy4Lb60.net
128 ::2021/12/31(金) 16:44:20.52 ID:JfrVh0cS0.net
256 ::2021/12/31(金) 22:01:51.61 ID:Ua/DgxMW0.net
92 ::2021/12/31(金) 16:10:53.45 ID:49Z/2BqU0.net
259 ::2021/12/31(金) 22:20:56.84 ID:vDf/KeEU0.net
22 ::2021/12/31(金) 15:06:15.97 ID:5QxI9vdU0.net
247 ::2021/12/31(金) 21:31:03.21 ID:peS4kMir0.net
189 ::2021/12/31(金) 19:35:33.38 ID:KaoZKnMF0.net
368 ::2022/01/01(土) 10:41:30.62 ID:A/59KUjN0.net
48 ::2021/12/31(金) 15:28:32.46 ID:toxHSiUS0.net
198 ::2021/12/31(金) 19:55:39.90 ID:2Sp8xviR0.net
314 ::2022/01/01(土) 03:03:09.43 ID:FjR/nkxK0.net
264 ::2021/12/31(金) 22:37:30.65 ID:4bhzsisE0.net
206 ::2021/12/31(金) 20:11:18.01 ID:6fVLFtxB0.net
242 ::2021/12/31(金) 21:18:18.90 ID:nFTnV+Qj0.net
313 ::2022/01/01(土) 03:01:48.28 ID:smPoWEnv0.net
413 ::2022/01/01(土) 22:08:05.85 ID:0FGy55YA0.net
152 ::2021/12/31(金) 17:20:59.99 ID:76pOoovj0.net
41 ::2021/12/31(金) 15:18:51.80 ID:I252yT0k0.net
268 ::2021/12/31(金) 23:41:55.09 ID:3mKvZ+Qx0.net
428 ::2022/01/02(日) 15:56:31.39 ID:Jchy4wiN0.net
112 ::2021/12/31(金) 16:36:23.12 ID:Xd3YaYNg0.net
420 ::2022/01/02(日) 08:14:31.20 ID:ip7GfSD+0.net
342 ::2022/01/01(土) 03:51:00.76 ID:smPoWEnv0.net
62 ::2021/12/31(金) 15:39:07.67 ID:0q/hzwx40.net
324 ::2022/01/01(土) 03:26:06.16 ID:FjR/nkxK0.net
150 ::2021/12/31(金) 17:09:28.59 ID:EJ9wI/Iv0.net
408 ::2022/01/01(土) 20:05:56.62 ID:VPv7Bngb0.net
162 ::2021/12/31(金) 18:13:31.44 ID:2ZFntn3o0.net
136 ::2021/12/31(金) 16:48:53.32 ID:toxHSiUS0.net
345 ::2022/01/01(土) 04:08:54.63 ID:KGiaHJXz0.net
179 ::2021/12/31(金) 19:16:04.53 ID:ZHBS76080.net
405 ::2022/01/01(土) 19:18:36.25 ID:4cPR8ppX0.net
156 ::2021/12/31(金) 17:33:21.67 ID:5Ur6H/2f0.net
398 ::2022/01/01(土) 18:27:18.71 ID:IyFduSh50.net
312 ::2022/01/01(土) 02:58:05.67 ID:/Vf0ZU6D0.net
15 ::2021/12/31(金) 14:59:55.66 ID:Jqsw3Zuy0.net
お前らに哲学を語らせたらすごい [932843582]
Source: kadenasokuho
-
前の記事
【箱根駅伝2022】優勝した青学の原晋監督、吠えるwwwwwwwwww 2022.01.03
-
次の記事
【衝撃】紅白歌合戦2021歴代最低視聴率、最大の原因がこちら・・・・・ 2022.01.03