テレワークで働き方改革のはずが……「テレワーク燃え尽き症候群」が起こってるらしい [976717553]
![テレワークで働き方改革のはずが……「テレワーク燃え尽き症候群」が起こってるらしい [976717553]](https://i0.wp.com/www.9amfx.com/3/wp-content/uploads/2020/05/Fotolia_188334347_Subscription_Monthly_M-1024x682-1.jpg?resize=890%2C500&ssl=1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 ::2021/12/29(水) 04:21:34.49 ID:6opdTB8V0●.net ?2BP(2000)
日本を含め、世界全体が強制的にテレワークを強いられるようになって、2年が経過する。(中略)
そんな中、2020年末ごろから徐々にテレワークにおける「バーンアウト」(燃え尽き症候群)の問題が指摘されるようになった。
会社に出勤し、決められた時間内で働くというスタイルは、キリがいい。場所と時間を区切ることで、仕事に集中、それ以外は自由という切り分けができる。それが「働き方」であったものが、急に形が変わったことで、どこでどう仕事を切ればいいのか、分からなくなっているというのが実情のようだ。
(中略)
これまで物理的にも時間的にも「キリのいいところ」で仕事してきた方にとっては、自宅でいつまでも仕事から開放されない、終わりが見えないというのはつらいだろう。だがどうしてテレワークでは、オーバーワークになってしまうのだろうか。
これには、3つ理由があるように思われる。まず1つ目は、「フレームワーク」の違いだ。会社に行けば始業時間や昼休み、休憩時間、就業時間が決められており、自分のデスクや備品もそろっている。つまりフレームワーク(型)ができているので、そこに自分をセットすればいいだけである。
一方自宅でのテレワークでは、否応もなく身の回りに日常生活が付いて回る。大きなオフィスでは、掃除やごみ捨てなどが専門業者がやってくれるだろうが、自宅なら掃除洗濯はもちろん、トイレ掃除に至るまで全部業務時間内にふりかかってくる。
(中略)
2つ目は、明日は今日と同じではない、何が起こるか分からないという不安だ。毎日会社に行けば、今日と明日の事情はあまり変わらない。同じ日常が安定して続く。
一方特定のフレームワークなき環境での就業では、たとえ今日のタスクが無事終わっていても、明日も今日のようにうまく働けるか分からない。だから明日のぶんまで今日の夜に少しやっとこうと、仕事をどんどん前倒しに詰めてしまう。
3つ目は、仕事自体が唯一の社会との接点になってしまうことだ。通勤や外食がなくなれば、赤の他人と接する機会もない。外出を控えろと言われなくても、自宅が仕事場であればそうそう外に出る機会もない。職場の仲間との雑談もなくなり、話す相手は家族だけになる。普段からSNSで積極的に発言するわけでもなく、アカウントはあるがほぼ放置というのであれば、社会とのつながりは業務連絡のみとなってしまう。だからいつでも仕事のメールが来れば見てしまうし、返信してしまう。
(全文はこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/28/news105.html
100 ::2021/12/29(水) 11:47:48.74 ID:0sBhiOgd0.net
240 ::2022/01/01(土) 01:54:57.85 ID:NVks58yo0.net
179 ::2021/12/30(木) 16:54:27.95 ID:ZCmF7jsY0.net
152 ::2021/12/29(水) 20:14:29.44 ID:vb7RcFy/0.net
43 ::2021/12/29(水) 08:18:00.40 ID:9sEGe1P10.net
148 ::2021/12/29(水) 19:47:03.16 ID:WhlatPKi0.net
169 ::2021/12/30(木) 16:08:49.43 ID:QEZZ4Vi20.net
46 ::2021/12/29(水) 08:22:05.89 ID:jutTYya30.net
91 ::2021/12/29(水) 10:09:12.72 ID:YyRc4iQw0.net
193 ::2021/12/30(木) 20:57:54.05 ID:5/DAvq6i0.net
92 ::2021/12/29(水) 10:16:11.40 ID:eZAMcsbC0.net
157 ::2021/12/30(木) 13:06:07.97 ID:Qg3d9o/Q0.net
132 ::2021/12/29(水) 16:23:47.05 ID:alj78Vg40.net
81 ::2021/12/29(水) 09:35:14.56 ID:w8ofSyA90.net
236 ::2022/01/01(土) 00:33:05.42 ID:ETdI8vLQ0.net
113 ::2021/12/29(水) 12:28:11.22 ID:pegq/yT20.net
188 ::2021/12/30(木) 20:34:16.54 ID:aV8/jVI/0.net
13 ::2021/12/29(水) 04:50:39.79 ID:r6Ar3v/P0.net
233 ::2021/12/31(金) 22:38:24.50 ID:Mf5zOsRs0.net
40 ::2021/12/29(水) 07:52:53.93 ID:bXHPBRKs0.net
76 ::2021/12/29(水) 09:09:45.35 ID:1k4QBlJo0.net
241 ::2022/01/01(土) 02:01:59.16 ID:wzK0pQRx0.net
127 ::2021/12/29(水) 16:17:53.07 ID:Nw24WB4M0.net
198 ::2021/12/30(木) 21:22:24.86 ID:G9/7WSP70.net
18 ::2021/12/29(水) 05:11:50.00 ID:D2vabo1s0.net
64 ::2021/12/29(水) 08:49:29.65 ID:ePhELMXq0.net
189 ::2021/12/30(木) 20:38:24.88 ID:SdFBvxcL0.net
104 ::2021/12/29(水) 12:05:07.50 ID:fplThykY0.net
206 ::2021/12/30(木) 23:46:41.00 ID:E96QVOkM0.net
90 ::2021/12/29(水) 10:06:47.13 ID:kMXTjJH30.net
204 ::2021/12/30(木) 23:44:09.93 ID:SLBY08pF0.net
168 ::2021/12/30(木) 16:08:44.75 ID:aV8/jVI/0.net
37 ::2021/12/29(水) 07:26:02.97 ID:7W+zxy+M0.net
116 ::2021/12/29(水) 12:30:12.45 ID:f/4daWif0.net
144 ::2021/12/29(水) 18:27:21.60 ID:/GvRZ63B0.net
163 ::2021/12/30(木) 13:42:35.35 ID:ia+TRTEq0.net
66 ::2021/12/29(水) 08:54:23.97 ID:HXCVHHx70.net
11 ::2021/12/29(水) 04:43:32.12 ID:OjFY9M3e0.net
123 ::2021/12/29(水) 13:31:13.64 ID:pegq/yT20.net
235 ::2022/01/01(土) 00:26:07.85 ID:KUf0uLD00.net
6 ::2021/12/29(水) 04:34:23.37 ID:APlUGexn0.net
167 ::2021/12/30(木) 16:05:20.64 ID:eRyAJ4nS0.net
29 ::2021/12/29(水) 06:07:18.39 ID:N/65RaTM0.net
209 ::2021/12/30(木) 23:55:09.60 ID:eoozVZnz0.net
133 ::2021/12/29(水) 16:25:06.58 ID:rvxaDIZe0.net
136 ::2021/12/29(水) 16:44:46.60 ID:MItTAv7+0.net
135 ::2021/12/29(水) 16:38:15.72 ID:0TmKtFT00.net
207 ::2021/12/30(木) 23:46:53.72 ID:IwraP7di0.net
38 ::2021/12/29(水) 07:30:12.85 ID:YruW0KMD0.net
170 ::2021/12/30(木) 16:11:24.58 ID:ia+TRTEq0.net
テレワークで働き方改革のはずが……「テレワーク燃え尽き症候群」が起こってるらしい [976717553]
Source: kadenasokuho
-
前の記事
【悲報】きゃりーぱみゅぱみゅさん、激ヤバな写真を公開・・・あかん・・・ 2022.01.05
-
次の記事
【悲報】コロナ渦の美人コンパニオンさん、ヤバイことになってる・・・ 2022.01.05