政治とはマクロの視点であり多くの事柄は他人事。普通選挙を導入したのが全ての間違い。 [134367759]

政治とはマクロの視点であり多くの事柄は他人事。普通選挙を導入したのが全ての間違い。  [134367759]

1 ::2022/01/01(土) 22:10:04.03 ID:9a3u+VZu0.net ?2BP(1500)

カズレーザー「世界のすべては他人事」と思う訳
ニュースや情報に振り回されない生き方がある
https://toyokeizai.net/articles/-/395895

75 ::2022/01/02(日) 23:24:58.04 ID:LMmWj/h30.net

なぜ猿を社会に解き放ったんだ。

60 ::2022/01/02(日) 06:02:03.45 ID:E1sJbSFY0.net ?2BP(1500)

なぜ猿を社会に解き放ったんだ。

45 ::2022/01/01(土) 23:43:02.35 ID:dAnKOqaO0.net

マクロの空を つらぬいて

21 ::2022/01/01(土) 22:33:23.70 ID:DmKCk5s50.net

猿に教育を施しても猿は猿だ。
精神文化猿息子が育つだけ。

58 ::2022/01/02(日) 02:34:43.38 ID:QRVS2PY30.net

(´自`)<政治とは真っ黒な視点で私腹を肥やす事である

76 ::2022/01/03(月) 01:24:18.42 ID:Rz8XVDgs0.net

現実を認識できない猿を閉鎖病棟から出すな。

20 ::2022/01/01(土) 22:32:17.28 ID:DmKCk5s50.net

10億ほど渡して日本から出て行ってもらった方がいい。
知恵遅れ売国奴国外退去庁を作ればいい。

54 ::2022/01/02(日) 00:30:30.55 ID:KIXXsT/q0.net

小選挙区制禁止

70 ::2022/01/02(日) 12:02:55.50 ID:OgVswn1b0.net

政治はマクロス!歌えばええんや。ギアス?知らん。

52 ::2022/01/02(日) 00:09:19.87 ID:rV0GF+St0.net

現実を認識できない猿を閉鎖病棟から出すな。

10 ::2022/01/01(土) 22:22:29.44 ID:DmKCk5s50.net

明治になって西洋文明に膝を屈して
いまでいう左翼リベラルに染まったことが
日本が滅んだ原因だよ。
なんでも西洋礼賛。ただの猿。

18 ::2022/01/01(土) 22:31:07.09 ID:OIE/2aAd0.net

わいはお猿だけど一理あるモンキー

18 ::2022/01/01(土) 22:31:07.09 ID:OIE/2aAd0.net

わいはお猿だけど一理あるモンキー

26 ::2022/01/01(土) 22:35:43.22 ID:lxRkDyBa0.net

サソリのシッポを頭に載せたドクトルゲーが
なんでカニ怪人になるんだよ
おかしいでしょうが!

35 ::2022/01/01(土) 23:00:11.06 ID:+DEGanIS0.net

だから代理人に政治やらせてるんだろ
普通選挙は必要だわ

24 ::2022/01/01(土) 22:34:52.62 ID:Q1ncnwxT0.net

>>22
オススメの鮫映画あったら教えてくれ!w

8 ::2022/01/01(土) 22:18:08.37 ID:DmKCk5s50.net ?2BP(1500)

ミクロの視点しかない猿は学校で自由平等博愛と習えばそう思い込むし
自由と民主主義と言われればまたそう思い込む。それが猿だから。
その長所と危険性と意図を把握して見えないところで戦争するという高度なことは
99.9パーセントの猿にはできない。

56 ::2022/01/02(日) 01:16:29.07 ID:boQy/KVR0.net

マクロス→歌う

77 ::2022/01/03(月) 01:52:38.25 ID:jV838g1s0.net

                         新春ドラマスペシャル
: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll” .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!”
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙    
             .,,,,,,illll!!゙‾゛
               llllllll!l゙′          ご期待ください!

69 ::2022/01/02(日) 11:56:03.14 ID:H9Q1B3Bn0.net

>>2
今年の正月は山本さんの番組ないの?

65 ::2022/01/02(日) 09:19:47.96 ID:bnfSGebsO.net

マクロって要は効率性合理性の話で経済視点なわけだからね
経済合理性を否定してでも優先すべき事を考察することに政治の意味がある
誤用の意味での恣意的な運用に問題があるのであって、つまり有権者が無関心なのは非常によろしくない
結論から逆算した盲目的な支持なり意見表明が一番マズイけど、それは政治に限らないか

30 ::2022/01/01(土) 22:40:24.71 ID:DmKCk5s50.net

金と偽の本尊を与えておくのがいい。
それ以上の知性など猿には永遠に宿らない。
前頭葉が発達する期限はとうに過ぎ去ってる。

3 ::2022/01/01(土) 22:11:04.53 ID:9a3u+VZu0.net ?2BP(1500)

99.9パーセントの人間はじぶんのことしか見れない
ミクロの視点しかない。

72 ::2022/01/02(日) 12:17:55.12 ID:jxvgIC7M0.net

生活に関することは地方分権すりゃいいんだよ
国政は国運の帰趨決めることだけやれば

51 ::2022/01/02(日) 00:08:36.83 ID:rV0GF+St0.net

それは桑名の焼きしじみ。

29 ::2022/01/01(土) 22:38:51.88 ID:DmKCk5s50.net

猿には金だけ与えてあらゆる権力を与えないのが肝要だった。
猿は金さえあればそれで満足なんだから。

43 ::2022/01/01(土) 23:40:28.69 ID:ys13BMLl0.net

なぜ猿を社会に解き放ったんだ。

36 ::2022/01/01(土) 23:08:09.61 ID:+EuikWXy0.net

99.9パーセントの猿にマクロの視点なんて宿らない。

55 ::2022/01/02(日) 01:02:10.67 ID:UmZ+brdv0.net

澤山晋太郎のような人間は絶対に自殺しない。断言してやる。
100パーセント自殺なんてやれない。

22 ::2022/01/01(土) 22:33:46.62 ID:lxRkDyBa0.net

>>2
サメはいいよおー

33 ::2022/01/01(土) 22:54:13.64 ID:2As5V0vd0.net

ご期待ください

16 ::2022/01/01(土) 22:30:17.66 ID:DmKCk5s50.net

しじみ汁旨い。

14 ::2022/01/01(土) 22:28:25.38 ID:DmKCk5s50.net

ミクロの視点しか持たない99.9パーセントの猿に参政権与えたのが間違いだった。
さらに言えばミクロの視点しかない猿に政治だけでなくあらゆる分野で指導的立場に
置いてはいけなかった。

67 ::2022/01/02(日) 10:55:54.38 ID:itGlE3AX0.net

>>2
マグロ
ご期待ください

34 ::2022/01/01(土) 22:55:43.79 ID:uWVupQeB0.net

俺だけは、猿じゃないと思ってそうwww

46 ::2022/01/01(土) 23:43:41.02 ID:ys13BMLl0.net

現実を認識できない猿を閉鎖病棟から出すな。迷惑だ。

59 ::2022/01/02(日) 02:43:23.19 ID:Zw9c9t6T0.net

>>1
「小選挙区比例代表制」禁止。
猿しかいない宗教団体の組織票に有利になるような選挙制度と
宗教団体に実質無限の資金をくれてやるような「宗教非課税」は
無限資金≒反社会組織(ショッカーやスペクターみたいな)の温床。
どちらも廃止しろ。

19 ::2022/01/01(土) 22:31:23.60 ID:meagt2Lj0.net

やーい!

31 ::2022/01/01(土) 22:42:43.87 ID:Nrf/hT8N0.net

そういや年末特番無かったな

74 ::2022/01/02(日) 21:25:58.71 ID:v1oUkV7H0.net

>>1
しらねーよ
近隣のヤバいのが境界越しにオラついてるとミクロもマクロも吹っ飛ぶよねw
特定アジアという第三の視点もまた重要

15 ::2022/01/01(土) 22:29:12.14 ID:DmKCk5s50.net

猿にはせいぜいアダルトサイトの運営をやらせる程度にしておくべきだった。

12 ::2022/01/01(土) 22:25:41.18 ID:DmKCk5s50.net

政治も経済も多くの事柄は他人事。
自分の半径数メートルの世界の外の事だからな。

7 ::2022/01/01(土) 22:18:05.80 ID:avzV0xXz0.net

53 ::2022/01/02(日) 00:24:31.43 ID:Yf0cnubW0.net

現実を認識できない猿を閉鎖病棟から出すな。

6 ::2022/01/01(土) 22:14:29.65 ID:9a3u+VZu0.net ?2BP(1500)

25 ::2022/01/01(土) 22:34:53.44 ID:YyW0Z6JD0.net

真剣に政治や経済の事を勉強して考えて投じた票も
賄賂を貰って投じた票も
同じ一票。
選挙の限界。

13 ::2022/01/01(土) 22:26:33.61 ID:DmKCk5s50.net

どうだ。スレを落としたくなったか?

38 ::2022/01/01(土) 23:20:07.81 ID:CWOCqzvL0.net

>>10
アホか軍事的に歯が立たないのに
開国以外に道などなかった。
尊皇攘夷など観念論に過ぎない。

73 ::2022/01/02(日) 20:34:02.26 ID:eIbyw9ER0.net

なぜ猿を社会に解き放ったんだ。

48 ::2022/01/02(日) 00:04:24.48 ID:rV0GF+St0.net

猿に餅を与えたのが間違いだ。
猿に餅を食う能力はない。

政治とはマクロの視点であり多くの事柄は他人事。普通選挙を導入したのが全ての間違い。 [134367759]
Source: kadenasokuho