【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」 [811571704]

【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」  [811571704]

1 ::2022/01/05(水) 12:44:24.35 ID:TRJEHhSA0.net ?2BP(2072)

「スター・ウォーズ」実写ドラマ「アコライト」ヒロインに若手注目株のアマンドラ・ステンバーグ

ルーカスフィルムがDisney+向けに準備中の「スター・ウォーズ」スピンオフドラマ
「アコライト(原題)」の主演に、「ディア・エヴァン・ハンセン」のアマンドラ・ステンバーグが
交渉中であると、米バラエティが報じている。

「アコライト(原題)」は、ハイ・リパブリック時代と呼ばれる銀河共和国とジェダイ・オーダーの
黄金期を舞台にしており、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」以前の物語が
描かれることになる。ステンバーグがオファーされている役どころは不明だが、タイトルの
アコライトがシス卿のもとでトレーニングを始めたばかりの者を指すことから、善良なジェダイが
暗黒面へ引き寄せられていく過程を描く物語になるようだ。

脚本、制作総指揮は、Netflixオリジナルシリーズ「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」の
レスリー・ヘッドランドが務める。

https://eiga.com/news/20220104/9/

305 ::2022/01/05(水) 13:46:25.06 ID:IPhwITjr0.net

クロンボに美人は居ねーんだって

40 ::2022/01/05(水) 12:51:16.20 ID:WBop1QQf0.net

>>1
可愛いな

940 ::2022/01/06(木) 00:10:33.67 ID:nT+DpTwn0.net

プーさんに似てると馬鹿にされた恨みが近さんにはあるからなwあれは一国の代表に向けてやる事ではないと思ったが恨みは恐ろしいな

856 ::2022/01/05(水) 19:39:49.31 ID:4ng9DfWH0.net

>>602
しかしキャプテンアメリカって色と盾がクソダセえよな
女だとなおさらそれが強調される

211 ::2022/01/05(水) 13:20:55.72 ID:W4cpeM+M0.net

>>169
エピソード7〜9が女主人公であること自体は新しくて良いと思うけどとにかくストーリーがつまらないし誰が喜ぶのか分からないような展開多過ぎなんだよね

あのアジア人と黒人のラブシーン見たい人なんて多くないでしょ
なんかああいう見せ方をされるとかえってアジア差別的に見えて嫌味すら感じてしまうわ
もっと自然にポリコレ要素を取り入れるくらいで良いだろと

806 ::2022/01/05(水) 18:30:14.34 ID:W0OfYc1J0.net

>>802
まずさ、現実でもそうなんだけど殆どの軍隊とかって装備を統一するのね
何故なら装備を統一した方が都合が良いから
部品が壊れたら取り替えも簡単に出来るし在庫管理も落
装備を一度に発注出来たりとかメリットが多数
んだもんで個性を封じる!なんて意味は無いの

ドラゴンボールとかでもフリーザ軍は同じ鎧着てるでしょ
あれと一緒
悟空はフリーザ軍と戦ったけど、お前に言わせるとドラゴンボールも多様性の話になるの?
そう言う組織と戦う話は全部多様性の話になるって事だよね?
黒の組織と戦うコナンも?w

頭おかしいよお前w

992 ::2022/01/06(木) 05:51:49.48 ID:bQWU/ZkN0.net

>>965
敵国潰しの為の戦略なんだろうな
裏でポリコレ煽ってる奴らは中々狡猾だわ
移民煽りといい欧米はもうフルボッコ状態
20年後には国名変わってそう…

926 ::2022/01/05(水) 23:31:26.44 ID:TlHMN0Nl0.net

スクールウォーズに見えた

221 ::2022/01/05(水) 13:24:30.75 ID:m0MReDHo0.net

女性のジェンダーレス?もう分かんねー

330 ::2022/01/05(水) 13:53:51.83 ID:t3P7Utc60.net

黒魔術の儀式でもやってんのかってレベルの政治的乱交状態

725 ::2022/01/05(水) 17:10:49.28 ID:LewY4pZ60.net

キモ。絶対見ねえわ

983 ::2022/01/06(木) 04:59:20.88 ID:AbPTTcmw0.net

黒人美人も黒人美人で需要があるんだよ、役に合わせてそれを選べば良いのに
どう考えても白人貴族のシンデレラとかで黒人使おうとするから総スカンされる

718 ::2022/01/05(水) 16:51:00.77 ID:PklfAvZH0.net

カッコいい黒人は見たいがキチガイやクズな黒人は見たくないw

390 ::2022/01/05(水) 14:11:27.61 ID:3VZaAr450.net

担当多過ぎ

283 ::2022/01/05(水) 13:40:46.51 ID:GHNbUtVQ0.net

>>2
シュリちゃんがこいつにならなかったのは本当よかった
ありがとう

726 ::2022/01/05(水) 17:11:23.23 ID:xV4F6hy70.net

OH MY GOD

105 ::2022/01/05(水) 12:59:07.84 ID:R/zZYVnw0.net

差別やめましょう→男性、白人、ノーマルをディスるのが正義

そんな風潮

807 ::2022/01/05(水) 18:31:16.56 ID:W0OfYc1J0.net

>>805
お前スターウォーズエピソード4〜6を多様性の話なんだな〜ってずっと見てたんだなぁ…w

809 ::2022/01/05(水) 18:33:23.18 ID:GOandUbu0.net

ポリコレウォーズ

634 ::2022/01/05(水) 15:52:01.81 ID:QKNvP8km0.net

あいつら全部宇宙人なのに人種とかジェンダーとかルッキズムとかエイジズムって変じゃない?

792 ::2022/01/05(水) 18:16:33.24 ID:OOmjlBQG0.net

エンタメ作品じゃなく説教作品になるんだな
あとフェミニストとジェンダーレスは相容れないのでは?

966 ::2022/01/06(木) 03:13:26.83 ID:Lo0sRs9C0.net

当然ハゲでデブでホモの役者も使うんだろうな?

136 ::2022/01/05(水) 13:02:51.16 ID:quFEWzT20.net

突然アジア系ツリ目女がヒロインでもすごく違和感あるだろ
黒人は思わんのかな

867 ::2022/01/05(水) 20:15:19.25 ID:ym7B8jr20.net

>>6
そもそもマルクスって娯楽否定してたっけか?

688 ::2022/01/05(水) 16:32:48.43 .net

>>682
まあ、帝国滅んだのにまだ戦ってるし
戦いが続いてるのなら、帝国滅ぼした意味もあんまりないよな

937 ::2022/01/06(木) 00:05:27.78 ID:nT+DpTwn0.net

その内ジョーズも腹が白いからサメから黒マグロへチェンジすんだろw中国に工作されてるアメリカならやりそう

287 ::2022/01/05(水) 13:41:37.25 ID:Df/UzuOt0.net

ポリコレウォーズ

893 ::2022/01/05(水) 21:25:30.26 ID:0xpCXrFP0.net

ネタ不足なのに無理して作るからおかしくなるんだよ

249 ::2022/01/05(水) 13:30:44.66 ID:KuUB8pHa0.net

性の別や差別はあってこそ
個人にグループや種族それぞれの役割や正義が、競争と生きる力になってくのに
ポリシーを懐くまでの欲求と満足する努力が欠ける=自尊心が欠如したフワフワなバカが量産される夜の中だな

雌雄同体のウンコ製造機が子孫も残さず死に向かうのみ

607 ::2022/01/05(水) 15:37:48.60 ID:lI2+4Hgn0.net

>>541
個人的にはあのオネエ黒人は芸達者な人だから好きなのでおばちゃん役が派手なオネエのオッサンになった程度は面白かったし歌や踊りだけ見るなら華やかで楽しかったけどストーリー改変が酷過ぎた。

シンデレラが王子と結婚するよりドレスメーカーとして企業したがったり、王子は王位継承権放棄して頭脳優秀なプリンセスが王位継承したりと女から見てもゲンナリするほどのポリコレてんこ盛り。

126 ::2022/01/05(水) 13:01:26.07 ID:6va9JxIS0.net

アベンジャーズも女性の主役居たな

99 ::2022/01/05(水) 12:58:15.48 ID:MeIt8Kv10.net

なぜ主人公は韓国人じゃないニダ?差別ニカ?
あとできればLGBTに配慮してロリコンでチビでハゲで中年のオッサンを主人公にするニダよ
人権に配慮するニカ

717 ::2022/01/05(水) 16:50:56.06 ID:0YEwIdGY0.net

>>571
ポリコレお遊戯会の演物かな?

466 ::2022/01/05(水) 14:35:12.94 ID:8qT1qkKe0.net

次に死ぬ過去の名作はなんだろな

333 ::2022/01/05(水) 13:54:35.72 ID:SbN8Iu/v0.net

もはやノーマルの方が配役には不利な流れだな。
むしろ差別じゃね?

464 ::2022/01/05(水) 14:34:54.00 ID:2zs8IbnN0.net

もっと真っ黒な黒人の方が神秘的で好きなんだけど

98 ::2022/01/05(水) 12:58:12.85 ID:s69U54dG0.net

>>92
肌色

894 ::2022/01/05(水) 21:27:21.65 ID:33ooQ0ov0.net

>>893
ファンからそっぽ向かれてる方向に全力で爆進してるから草も生えない

192 ::2022/01/05(水) 13:16:17.58 ID:0OE1vMYP0.net

ルーカス関わってんの?これw

520 ::2022/01/05(水) 14:59:14.73 ID:1G5FRh7J0.net

もうハリウッドは登場人物全員ロボットにすればいいのに

57 ::2022/01/05(水) 12:53:02.47 ID:GocZ6ZnC0.net

カタワも加えろ

29 ::2022/01/05(水) 12:50:04.86 ID:B4WAFGE50.net

色々盛り込めばヒロインになれる時代

611 ::2022/01/05(水) 15:41:42.14 ID:XfzeVzkQ0.net

>>501
対白人用には効くんじゃよ(´・ω・`)

210 ::2022/01/05(水) 13:20:53.59 ID:8Cym/Thi0.net

黒人女性は変態設定w

798 ::2022/01/05(水) 18:21:44.27 ID:gIyjcOfv0.net

>>793
ハリウッド映画には不自然なくらいメガネハゲオタクの日本人役の韓国人が出てくるよな
欧米から見た日本人のイメージ最悪な上に英語出来ないから日本人か演じる事すらできない

426 ::2022/01/05(水) 14:19:48.40 ID:AwOiVZ5M0.net

ルーカスがディズニーに売らなきゃなぁ

561 ::2022/01/05(水) 15:20:14.52 ID:YK1/xhe40.net

さよならスターウォーズ

111 ::2022/01/05(水) 12:59:52.72 ID:pg4Rxw4f0.net

エンタメを楽しみたいだけなのに何言ってるんだよこいつ、めんどくさいなあ

496 ::2022/01/05(水) 14:47:50.77 ID:m2HxS++U0.net

ハリウッドで流行ってる属性てんこ盛りって、日本でいう厨二病の一種だよな

13 ::2022/01/05(水) 12:47:22.67 ID:vTyYMhTq0.net

ぶっさ

【悲報】 スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」 [811571704]
Source: kadenasokuho