【嫌儲】俺たちの山本太郎「消費税廃止、インボイス制度導入中止、ガソリン税廃止で好景気にします」 [531377962]

【嫌儲】俺たちの山本太郎「消費税廃止、インボイス制度導入中止、ガソリン税廃止で好景気にします」  [531377962]

1 :ちーん:2022/01/05(水) 08:55:28.58 ID:RKwngQDm0●.net ?2BP(2000)

れいわ新選組の山本代表は年頭にあたって、NHKの取材に対して
「新しい年となったが、25年間の経済不況に加えて、新型コロナ災害のダブルパンチで日本経済は衰退の一途だ。
いまこそ、消費税の廃止、事業者の納税額を正確に把握するための請求書『インボイス』の導入取りやめ、一律の給付金の支給、ガソリン税率0%など、れいわ新選組の積極財政で日本を好景気に導く」というコメントを出しました。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220104/k10013415041000.html

110 ::2022/01/05(水) 09:56:30.87 ID:6HSyvDNR0.net

>>1
あとは老後の不安だよな
消費税もそうだし老後の貯金の為に消費が活発にならない
まあこの老後の為の貯金ってのはほんと無駄だよな
極端な話ずっと貯めつづけないといけないから
これで老後の公的安心があればだいぶ消費に向かう

340 ::2022/01/05(水) 14:50:42.30 ID:UBN3r2SN0.net

夢を売る商売って楽でいいよな

364 ::2022/01/05(水) 16:56:49.05 ID:XHUsUiA30.net

>>359
罰金税って言われてる
何をやっても税金を取られる、取りすぎ
おまけに再分配に使われない、給付金が一律だった時点でもうおかしい事が起こってる
一律分配するなら初めから取るなという事にばる、矛盾し始めてる

53 ::2022/01/05(水) 09:13:20.24 ID:mNzk1kCb0.net

警察と消防と自衛隊を無くせば実現できるな

254 ::2022/01/05(水) 12:26:19.80 ID:ZGmsZXxh0.net

>>245
一月万冊見てそうw

215 ::2022/01/05(水) 11:38:35.43 ID:sCiUgH1t0.net

>>211
内需8割なら人口減の日本じゃもう伸び代ないってことじゃね?

192 ::2022/01/05(水) 11:15:20.77 ID:I44pp+QU0.net

>>48
山本太郎のバカっぷりで財務省自体を叩き壊しそうな気もするがな
今日本に必要なのは多数を救う為に少数を躊躇い無しに殺せる政治家だ

351 ::2022/01/05(水) 15:34:31.10 ID:FrUHqnLe0.net

どうせこれ以上悪くならないんだし
減るものもないかられいわ、1発かましておくれ
財務省なんとかなんねえのかな

458 ::2022/01/05(水) 20:20:26.12 ID:Cw7Hocj40.net

民主党のおかげやで!もう騙されないぞ!

545 ::2022/01/06(木) 22:41:16.15 ID:79Zh2lJ/0.net

税収が減れば自己負担が増えるだけw

20 ::2022/01/05(水) 09:00:08.29 ID:GjgifM/h0.net

憲法9条改正賛成と外国人参政権反対するなら考える

459 ::2022/01/05(水) 20:21:32.62 ID:OTuQnV/l0.net

>>391
国の予算て何で確保してるかね?

143 ::2022/01/05(水) 10:15:50.64 ID:OJCfdtLx0.net

民主の政策の後始末だけだしもう少し民主党政権時をけちょんけちょんに言えば人気出るだろうな

239 ::2022/01/05(水) 12:13:28.45 ID:ZkcgH2nP0.net

>>211
「内需拡大だけで経済成長!」ってのは自立的民族経済建設路線っぽい

263 ::2022/01/05(水) 12:34:11.87 ID:CD44ySst0.net

>>258
「外国人にも生活保護を、外国人参政権も賛成、竹島は韓国に上げたらいい」

おまえ日本人じゃないだろ?

12 ::2022/01/05(水) 08:58:25.72 ID:ZkcgH2nP0.net

>>1
無税国家マンセー

40 ::2022/01/05(水) 09:06:37.56 ID:vdS6jWUy0.net

ついでに外国人補助も拡充、参政権もあげちゃう

501 ::2022/01/06(木) 00:37:52.36 ID:U0MkNP6v0.net

>>62
よく見ると後ろにいる帽子被った奴、よくニュースに映ってるクソキモい奴か

220 ::2022/01/05(水) 11:46:58.59 ID:pUKYLb7P0.net

とりあえずインボイス延期でもいいから止めてくれよ
めんどくせえんだよ
あれ年寄りとかできねーだろどうすんだよ

312 ::2022/01/05(水) 13:37:12.54 ID:l9YJKu3H0.net

>>271
なんの答えにもなってないがなw

128 ::2022/01/05(水) 10:08:21.97 ID:rArGx8hq0.net

脱税ばかりの個人事業主から唯一とれる税を廃止して勤め人の所得税増税して正直者が馬鹿を見る世界を成熟させていくわけですね

213 :名無しさんがお送りします:2022/01/05(水) 11:38:45.32 ID:LxYWelb/s

議員数人しかいないのにどうやってやるか誰も聞かないの?w

194 ::2022/01/05(水) 11:18:18.90 ID:uJ8f4Que0.net

>>177
れいわの政策はデフレ脱却政策なのに
増税したら失敗版アベノミクスと変わんないでしょ
景気が良くなって困るのは資産が目減りする資産家だけ

185 ::2022/01/05(水) 10:58:30.91 ID:xep3Glde0.net

>>169
結局問題は価格の叩き合いなので、インボイスが導入されようがされまいが同じ。なのでポッケないないを防ぐためにもインボイスは必要

70 ::2022/01/05(水) 09:27:08.81 ID:OUrTSSu40.net

>>1
ほかのどうたらこうたらはわかるけど
「インボイス撤回」だけはなんなの?

77 ::2022/01/05(水) 09:31:35.11 ID:rI77n2Uy0.net

減税しても車は売れないと思うぜ

46 ::2022/01/05(水) 09:08:52.43 ID:KKU/Eb5u0.net

>>36
民主に任せる前なら通用したかも
今ぼっこぼこだし

166 ::2022/01/05(水) 10:38:29.85 ID:dYUaNchC0.net

消費税廃止は無理にしても騙して上げた分は戻さないとな
あとあればあるだけ使う財務省を何とかしてくれ

170 ::2022/01/05(水) 10:45:15.47 ID:uJ8f4Que0.net

>>139
実質賃金でも日本最下位だよ

実質賃金とは、労働者が労働に応じて取った賃金が、実際の社会においてどれだけの物品の購入に使えるかを示す値である。賃金から消費者物価指数を除することで求められる。このときの賃金、すなわち貨幣で受け取った賃金そのもののことを名目賃金という。

159 ::2022/01/05(水) 10:29:30.09 ID:FB8J1SvO0.net

>>1
ホント、出来ない事しか言わないよな
このアホ
どうせなら、国民一人当たり1億円配るとか言えよ
タコ

510 ::2022/01/06(木) 05:59:10.86 ID:qTRkkILJ0.net

太郎よりも遥かに規模が大きい民主党が何も出来なかったのに、今更こんな戯言信じるヤツは池沼だけやろ

27 ::2022/01/05(水) 09:01:35.71 ID:ZkcgH2nP0.net

>>8
北朝鮮では、4月1日は「税金廃止記念日」だ。
1974年に税金制度が廃止されたことを記念して制定された。
以来この国は、「世界で唯一税金がない国」というスローガンを掲げ、
先進的な社会主義国であることを誇りにしてきた。
かつて故・金日成は、「国家予算の大半は国営企業の利益によって保障されているため、
税金の徴収は必要ない」と豪語していた。
https://courrier.jp/news/archives/47903/

441 :名無しさんがお送りします:2022/01/05(水) 20:14:21.60 ID:a/KL7uddo

れいわは詐欺師山本が教祖のカルト宗教団体
詐欺師山本は中核派とつながったサヨク軍国主義者

れいわがやってる事は貧困ビジネスと同じ

341 ::2022/01/05(水) 14:52:42.57 ID:UmDbB+IB0.net

>>328
タロが具体的に何が出来るか何をやるのか全く判らん ただの綺麗事並べてるだけ
確実なのは歳費が貰えるって事だけ

321 ::2022/01/05(水) 13:55:37.91 ID:t4+xmVTI0.net

>>1
こいつは出来ない事ばっかり言うからダメだわ
もうちょっと実現が可能っぽい事を言えよ

377 ::2022/01/05(水) 17:52:51.28 ID:PDm0yoNC0.net

>>334
アベノミクスの時は何も思わなかったのか?

38 ::2022/01/05(水) 09:05:03.70 ID:e6V9xKuq0.net

相変わらず目の前に人参吊るして目先しか考えない奴を釣る様な事言ってんな
いい加減マニフェストに含まれるデメリットの開示と有言実行出来なかった場合のペナルティを考え無きゃ駄目だと思うわ

83 ::2022/01/05(水) 09:37:05.25 ID:+mziTUtF0.net

>>1
ワクチンも廃止すればいいのに
危険だろww

512 ::2022/01/06(木) 06:06:02.45 ID:JoXxi7ZF0.net

石油でも湧き出てくんのかな

410 ::2022/01/05(水) 19:22:03.42 ID:ASywdaHX0.net

さっさとベーシックインカムを導入しろ

22 ::2022/01/05(水) 09:00:33.76 ID:7TJENG8r0.net

>>6
権力の奴隷だな^^クソキモい^^

271 ::2022/01/05(水) 12:37:58.53 ID:uJ8f4Que0.net

>>264
平時には不要なトウモロコシを売り付けられ、必要な時には穀物売ってもらえなくて、
お金を新規で144兆円発行しろと言ったら円安やインフレになると騒いで拒否し、
緊縮政策のまま円安や悪政インフレが進んでる日本。

リスクを心配して何もやらず結局リスクだけ受けるなら、徹底的に財政出動するべきだよね

25 ::2022/01/05(水) 09:00:50.65 ID:mG6aYz470.net

馬鹿だなあ
財源がないことや
100%実現しないことなんて百も承知だろ

それでもこういう絵空事に騙されてくれる馬鹿が一定数いて
そういう奴らの票を貰って何人か国会議員ならせて
仕事してるフリするだけで金と権力が手に入る
かんたんなお仕事だね

だから政権なんて取れないのは分かってるし何なら取りたくないまである
政権取ったら絵空事を実現できない事に対する責任取らされるしね

516 ::2022/01/06(木) 06:21:24.58 ID:Dmy4QsE50.net

>>236
説明できない癖に偉そうに

29 ::2022/01/05(水) 09:02:55.49 ID:t2JBd5DZ0.net

残念ながら日本人は増税するぞって言う方に投票する

218 ::2022/01/05(水) 11:43:43.90 ID:9k/vNXqX0.net

>>1
パヨク帰れよ

414 ::2022/01/05(水) 19:26:03.78 ID:J1DudVbwO.net

何の責任もないヤツが好き勝手言ってるだけだろ
実現できなかったらペナルティくらい言えよ

189 ::2022/01/05(水) 11:08:38.99 ID:tKwk8LHB0.net

>>184
制御が難しいインフレは供給が原因で起こるのに対して
減税や給付といった需要由来のインフレは制御が可能

64 ::2022/01/05(水) 09:22:26.14 ID:vq/vvuWq0.net

うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

403 ::2022/01/05(水) 19:14:54.79 ID:jAlXFWPN0.net

>>401
規模の違いとは・・・?
もしかして、総裁選の時には「高市が一番政策しっかりしてる〜」みたいな電波発言してたタイプ?

【嫌儲】俺たちの山本太郎「消費税廃止、インボイス制度導入中止、ガソリン税廃止で好景気にします」 [531377962]
Source: kadenasokuho