若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、 なぜなのか? [306759112]

若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、 なぜなのか?  [306759112]

1 ::2022/01/01(土) 04:57:52.75 ID:mtl9WOo60.net ?BRZ(11000)

 若い男性ほど「女性活躍推進施策」を支持せず、「フェミニストが嫌い」――。
電通総研が11月、そんな調査結果を発表した。なぜなのだろうか。識者らに尋ねた。

 電通総研の「男らしさに関する意識調査」は今年8〜9月、全国の18〜70歳の男性3千人を対象にインターネットで実施。
18〜30歳、31〜50歳、51〜70歳の年代別に回答を比較した。

 女性に対する考え方を4段階で尋ねたところ、「フェミニストが嫌いだ」について「とてもそう思う」「そう思う」を選んだ18〜30歳は約43%。
31〜50歳が約39%、51〜70歳が約32%と、若い世代ほど高かった。

 「女性活躍を推進するような施策を支持する」は18〜30歳が約63%、31〜50歳約62%に対し、
51〜70歳が約79%と中高年が若い世代を大きく上回る。
「最近は男性のほうが女性より生きづらくなっていると思う」は各年代とも半数が賛同した。

 韓国の調査でも同じ傾向がみられた。
政府系シンクタンク「女性政策研究院」が2019年、男性3千人を対象に行った意識調査によると、
伝統的な「男らしさ」を支持する男性は50代が約55%、20代が約29%と、若い世代ほど少ない。
一方で、フェミニズムに反対する男性は50代の約10%に比べ、20代は約51%と顕著に多い。

 同研究院の報告書は「30代以下の世代は、厳しい就職難で男女問わず、正社員のいすを取り合っている。
さらに男性には約2年間の兵役という不利な条件が課されている。ネット上で反フェミニズムの言説に触れる機会も多い。
こうした状況が、フェミニズムへの反感につながっている」としている。

若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は
https://digital.asahi.com/articles/ASPDY6X2PPDSUTIL015.html

12 ::2022/01/01(土) 05:07:00.11 ID:Wm9E1OOB0.net

チョソコーだらけだからねーw

105 ::2022/01/01(土) 09:41:53.78 ID:5Vev32QG0.net

世間からドロップアウトしたババアの怨念で世界を歪めようとしてるのがキモい

257 ::2022/01/02(日) 12:30:09.05 ID:Lbbqhmoz0.net

女性の活躍すら掲げていると言えない団体や個人だらけ

55 ::2022/01/01(土) 06:57:56.27 ID:77xFHqyO0.net

日本だと男性が一番差別されてるからな

139 ::2022/01/01(土) 11:10:53.94 ID:CJde1YjW0.net

そりゃ「多様性」の全否定だもん、あいつら

162 ::2022/01/01(土) 12:11:52.48 ID:bCI8rY8w0.net

昔と違って散々男女平等って教育されて実行中なのに、さらに優遇言われたらウザいと感じだすんじゃね

154 ::2022/01/01(土) 11:46:03.87 ID:pIxBRrrt0.net

そりゃまぁ、アレだよ
ガンダムが欲しいって言っておいたら、ガンガル買って来やがった親に対する悲しみと怒りの
感情と似たようなモノだろ

若いやつは偽善って見抜いてるから

273 ::2022/01/03(月) 12:23:22.25 ID:YWHUK0Tp0.net

若い子は差別が嫌いだから、差別的思想のフェミニズムを嫌うのは当然

87 ::2022/01/01(土) 09:04:03.91 ID:PjNyjlQL0.net

_人人人人人人人_
> 突然の韓国 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

109 ::2022/01/01(土) 09:48:34.54 ID:jAftS2zY0.net

身勝手な不満を男にぶつけてるだけだから
まったく建設的じゃないヒステリー集団

241 ::2022/01/02(日) 11:24:41.99 ID:PYluH9eD0.net

ネットで見かけた広告に文句言ったり同じ女にも名誉男性とかレッテル貼る奴ばっかりだし
本当のフェミニストは〜とか言われるけどそんなのとっくに絶滅してるとしか思えない

258 ::2022/01/02(日) 12:36:39.65 ID:kVqE3zDA0.net

>>8
>「男性の中にある迷いや複雑な気持ちを全否定するのでなく、
ふむ

>そこに丁寧にアプローチした上で、男性特権や男性の加害性について共に考えていくという

結局男であるだけで悪って言っとるやないかーいってなる

20 ::2022/01/01(土) 05:24:29.90 ID:enCu46Id0.net

フェミはただのわがままだからな

76 ::2022/01/01(土) 08:25:26.93 ID:EWJzxrG60.net

たいして仕事できなくてもお手盛り昇格されるまんさん見て若い男が萎えるのは仕方ないね
有る意味イスラム教の教えは正しいとも言える

160 ::2022/01/01(土) 12:09:52.58 ID:YLCLdu+70.net

>>1
皆んな嫌いです

120 ::2022/01/01(土) 10:08:15.09 ID:qb1GFj3C0.net

男女平等にしていこう
男女問わず行きやすい世の中にしていこう
という活動じゃないからでしょ

表に出てくるフェミニストって女性が特権を持つものには触れずに女性側の利得であれをやめろこれを認めろばかりやっている人たちな印象
好意的になれるわけがない

229 ::2022/01/02(日) 09:49:04.17 ID:45++vYXM0.net

かつて海外でウーマン・リブの活動をやっていた人達に今の日本における
「権利だけ無条件に寄越せ!義務なんか知るか!」といった
先鋭化した暴走系のフェミニスト活動家の実態を見せたらさぞかし嘆き哀しむだろうな。
「…そういう事じゃねーんだよ」という声が聞こえてくるような感じか。

247 ::2022/01/02(日) 11:59:00.37 ID:1juPl3550.net

>>245
相変わらず暴れているけどオンエアーで、ほとんど切られているw
発狂せず、普通にしゃべればいいのに。

308 ::2022/01/04(火) 00:30:08.32 ID:Xhbwd76U0.net

>>307
どんな?
ただの区別だろ

83 ::2022/01/01(土) 08:52:19.76 ID:ta2J8V6G0.net

極端に暴走しまくっていて我を忘れている輩に抵抗感があるだけだろ、これで世代間対立を煽ろうとしても無駄だ。
我慢の閾値を超えた極論厨が忌み嫌われるのはリアル社会でもこのゴチャンでも変わらない。
狂気のバケモノクレーマーには誰だって近寄りたくはないものだ。

70 ::2022/01/01(土) 08:12:55.72 ID:vzmUgI5v0.net

おっさんはすでにある程度の地位にいるから
女性優遇で良い顔ができる
若い男性はしわ寄せが来るだけ

163 ::2022/01/01(土) 12:20:42.45 ID:Afy/nfWb0.net

>>8
それな

242 ::2022/01/02(日) 11:24:47.47 ID:fU1Kpb+H0.net

上野とか田嶋の発言見て支持できる男いたらすげーと思うわ

65 ::2022/01/01(土) 07:54:40.33 ID:+ikPGx9R0.net

フェミニストちゃんのオマンコチュッチュッ!

152 ::2022/01/01(土) 11:43:23.46 ID:ZuQHR7wh0.net

>>150
青葉に殺されたアニメーターも若い女多かったし、声優も圧倒的に女の方が需要あるし
2次元産業は女の雇用創出にかなり貢献してるんだよな
まあそれがまさにJフェミには都合が悪いんだけど

250 ::2022/01/02(日) 12:16:23.02 ID:u9KorEWO0.net

自立、自立と言いながら我慢ができないからな、今の女は。
働く辛さには耐えられても家事・育児には耐えられない。
本当に働くことに充実感なんてものを感じているんだろうか。
あったとして女として本当にそれだけでいいのかとか。
フェミに限らずリベラル思想は平凡であることを受け入れられない思想でもある。

54 ::2022/01/01(土) 06:57:16.71 ID:zm7DSE760.net

人間としては尊重はするけど
別に分かり合わなくてもいいさ
平行線のままで結構です

218 ::2022/01/01(土) 22:30:21.61 ID:wrTbmnha0.net

コピペおつ

135 ::2022/01/01(土) 11:07:47.05 ID:ZuQHR7wh0.net

女尊男卑というのも違うな
女庇護男戦士(3K奴隷)という感じだな。だからタリバンと似たような思想になる

172 ::2022/01/01(土) 13:17:44.07 ID:HqetWGOg0.net

女が金持ってもいつまでも養われる意識から抜け出してないのが一番の問題
稼いだら養え

21 ::2022/01/01(土) 05:27:21.30 ID:IsiaeH1q0.net

フェミはトランス女性を否定する差別主義者
ダブルスタンダードでは嫌いにもなるわ

9 ::2022/01/01(土) 05:03:45.16 ID:EBQY+L6+0.net

女性を優遇しろと言っているように聞こえるからじゃないか?
男女共、みんな一生懸命生きているのに

60 ::2022/01/01(土) 07:26:38.82 ID:7HwryfkR0.net

>>1
不細工なババアばっかりだからだろ

117 ::2022/01/01(土) 10:00:07.06 ID:XFKJUPWp0.net

>>10
これはあるな

140 ::2022/01/01(土) 11:19:11.23 ID:ZwtDcG4d0.net

今の日本にいる声のデカいフェミニストなんてのはあと5年もすりゃあ最強の黒歴史になってるだろうよwとんでもなく好戦的なレイシストなんか許されるわけねーだろバカ

52 ::2022/01/01(土) 06:55:11.60 ID:QDTjo6YB0.net

胸に手を当てて考えてみては如何ですか?

282 ::2022/01/03(月) 18:08:56.91 ID:Sly7Kw+N0.net

今の新左翼系フェミニストはただの差別主義者だし、異を唱えるものを排除しようとする危険な奴らだからな

176 ::2022/01/01(土) 14:16:25.06 ID:nDz44Pw30.net

不細工な基地外怨ナを好きなヤツとか居るの?

119 ::2022/01/01(土) 10:07:26.84 ID:ZwtDcG4d0.net

あたり構わず憎悪を撒き散らす性差別主義者それが現代日本のフェミニストだからな、好きになるやつなんか居るまいよw田嶋とかいうやつの罪は計り知れない

136 ::2022/01/01(土) 11:09:35.22 ID:65yRyU//0.net

>>47
女性サービスデーを廃止しますって言うと女性差別だと発狂するんだろうな
 
そんな自分は
美少女の概念にしてあなたの妹。バーチャルユーチューバーパウラちゃんねるを観てます (´・ω・`)

48 ::2022/01/01(土) 06:38:34.39 ID:9jlOz+3X0.net

基本的にオトコってのは馬鹿だから色々と追究しても無駄。ソースはオイラ。

307 ::2022/01/03(月) 23:41:14.58 ID:rDpREAym0.net

温泉とかを男女で分けるの差別だよなぁ

10 ::2022/01/01(土) 05:04:39.99 ID:+oSYoU0Y0.net

ツイフェミの輝かしい実績だよ

23 ::2022/01/01(土) 05:35:57.06 ID:MH/iVa1U0.net

日本のフェミ活動家が特亜勢力的で。
もはや“男性差別”“日本差別”とも言える身勝手な日本男性叩きを繰り広げているからだろうな

156 ::2022/01/01(土) 11:59:23.76 ID:K/EGMyly0.net

逆にフェミニストが好き、無条件で支持するっていう男がいたらなんか下心があると思う

93 ::2022/01/01(土) 09:10:40.26 ID:vzmUgI5v0.net

>>78
じゃあDVなんて嘘だね

106 ::2022/01/01(土) 09:44:41.67 ID:5LAx5e870.net

フェミニストって区分より
ネットで知名度高い活動家本人を嫌いってほうが強いんじゃね

全てのフェミニスト団体が
ネットのキチガイがフェミニストではありませんって見解を示せば変わる

85 ::2022/01/01(土) 08:59:57.12 ID:IPmtxRwY0.net

>>82
単なるミサンドリーと女だけ優遇しろのわがままな奴らばっかだよなネットのエセフェミは

66 ::2022/01/01(土) 07:54:45.70 ID:+n36kUUa0.net

平等主義を騙る女性優位の超差別主義者だからだろ

221 ::2022/01/01(土) 23:02:57.08 ID:hd9k0B1Z0.net

なんの興味もないブスババアが何故か興味がある二次元コンテンツを攻撃してくるから

若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、 なぜなのか? [306759112]
Source: kadenasokuho