千葉県、4年ぶりの大雪だった  [788192358]

千葉県、4年ぶりの大雪だった   [788192358]

1 ::2022/01/07(金) 19:01:17.97 ID:N3v4vfNd0●.net ?2BP(10000)

4年ぶり大雪警報、各地交通網に乱れ 路面凍結への警戒を
2022年1月6日 20:05 |

 低気圧や寒気の影響で厳しい寒さとなった千葉県内は6日、全域で大雪警報が発令され、千葉市では同日午後7時時点で7センチの積雪を観測した。県内での大雪警報発令は4年ぶり。鉄道や高速道路など交通網に影響が出た。雪はきょう7日未明まで降る見込みで、県内では多いところで10センチの積雪が予想される。銚子地方気象台は、残雪による交通の乱れや路面凍結に注意を呼び掛けている。

 同気象台によると、6日は県内15地点のうち10地点で最低気温が氷点下となり、我孫子市でマイナス3・2度を観測した。7日も県内各地で氷点下となる見込み。

 各交通機関によると、高速道路は東関道、圏央道、東京湾アクアラインなどで速度を規制。JR外房、内房、成田、武蔵野線などの一部に遅れが生じた。富津市金谷と神奈川県横須賀市を結ぶ東京湾フェリーは計9便が欠航した。

 JR千葉支社は、7日始発から運休や遅れが生じる可能性があるとし、運行情報を確認するよう呼び掛けた。JAF千葉支社も「朝から道路が凍結する可能性が高い。極力車は使わず、ノーマルタイヤでの運転は絶対避けて」と促した。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/866206

54 ::2022/01/08(土) 09:21:09.25 ID:OKvSv3sA0.net

千葉が雪だなんてなぁ…

59 ::2022/01/08(土) 10:10:44.90 ID:9W4ox6ef0.net

>>20
やちぼこり体験してみーよ

31 ::2022/01/07(金) 19:54:13.46 ID:a+qdTh6H0.net

夏タイヤでよく走れるよな感心する

61 ::2022/01/08(土) 12:00:17.73 ID:+ZwzUHZB0.net

テレビの天気予報の気温が、千葉県は千葉市や銚子市や館山市など暖かい所ばかり表示するから、千葉は暖かいと思われてしまう
我孫子や佐倉や成田など内陸地は茨城県並に寒いのに

38 ::2022/01/07(金) 20:17:36.83 ID:f6xcuM7b0.net

船橋まだちょっと雪と氷が残ってる
南国民には辛すぎるわこの冬

35 ::2022/01/07(金) 20:05:18.56 ID:NOjjPptt0.net

外房線は弱すぎる

22 ::2022/01/07(金) 19:33:57.22 ID:ij2Gyyoh0.net

4年前も降ってるならいうほどめずらしくもないんだろう

46 ::2022/01/07(金) 21:27:16.08 ID:lwdgQpBn0.net

>>41
今回の雪が一時的な物でないのであれば、ピークは2月

17 ::2022/01/07(金) 19:27:49.95 ID:Vo58lxCd0.net

道路に塩カル撒いて
時速20km超は気を付けてね

33 ::2022/01/07(金) 19:56:49.05 ID:elAbAya70.net

>>1
千葉県は人の住むところではない

地震多いです。
地盤弱いです。液状化リスク高いです。
豪雨・水害多いです。毎年千葉県を覆うように線状降水帯が発生します。
千葉駅も毎年のように水没してます。
台風の直撃多いです。家屋破損します。停電になります。死傷者よくでてます。
光化学スモッグ酷いです。渋滞の酷さ関東最悪です。
民度低いです。気性荒いです。猫殺します。チバラギ土人です。
千葉大学出身の凶悪犯やたら多いです。
千葉大病院は医療事故やたら発生してます。
古代より日本有数の流刑地で罪人とその子孫が開拓した土地柄です。
巨大津波が来ます。

▲千葉大関係者による主な凶悪事件

千葉大女医殺人事件
千葉大腸チフス事件
外国人英会話講師殺人事件
朝霞少女監禁事件
千葉大医学部集団レイプ事件
…その他脅迫、強制猥褻、盗撮等で逮捕者続々

45 ::2022/01/07(金) 21:16:41.01 ID:848tjyT60.net

寒いよ

79 ::2022/01/09(日) 17:35:01.03 ID:FqRCmX4y0.net

自宅警備知事

65 ::2022/01/08(土) 20:23:22.47 ID:k/0PEMuh0.net

自民が創価と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗





20 ::2022/01/07(金) 19:30:06.57 ID:1Smy2AH30.net

5年前に静岡から千葉に移住したけど
雪は降るわ、気温は低いわ、風は強いわ、地震は多いわ、停電は毎年2,3回あるわで地獄なんだが

5 ::2022/01/07(金) 19:07:17.35 ID:vQ1U1k3D0.net

その日のうちに溶けるよね

47 ::2022/01/07(金) 21:40:36.74 ID:agBFjVlP0.net

https://youtu.be/bHZzx8bg_gY https://youtu.be/845odGYxGBs  2014年千葉市
https://youtu.be/1RPMxavyZrM 2016年千葉市 11月に雪!!
https://youtu.be/L16BZstLARw 2018年松戸
https://youtu.be/g6aBD9rxpj0 2018年八千代〜船橋
https://youtu.be/mPgkFz7Ck0c 2019年佐倉 https://youtu.be/cE-duv610qI 2019年千葉市
https://youtu.be/ykI6Kb6u9cM 2013年千葉県北西部
https://youtu.be/ol_S4-KjUwg 2013年一面雪の九十九里浜
https://youtu.be/c_yINp0pldI  2011年千葉県内
https://youtu.be/DfMEf0OAS0s 2010年千葉県内
https://youtu.be/w1ZrikVM0RE 2018年雪がつもる千葉県で雪がふらない静岡県民が夢を叶える動画
https://youtu.be/swlvZzRJtIE  2015年千葉県銚子で4月8日に雪!
https://youtu.be/6LDtx8MFAhk 2020年千葉県
https://youtu.be/z2Aschi_gIM 2012年千葉県

71 ::2022/01/09(日) 13:29:01.46 ID:sqQZ/yHH0.net

>>66
東葛(常磐線・TX線・国道6号線)を除く
東葛は北関東

82 ::2022/01/09(日) 17:47:51.91 ID:FqRCmX4y0.net

塩化ナトリウムでも撒いとけ

43 ::2022/01/07(金) 20:56:15.52 ID:H4b7Mmys0.net

クズ知事を3期も当選させる民度

9 ::2022/01/07(金) 19:09:16.71 ID:/alDg8JU0.net

千葉県とかどこの田舎どよ

18 ::2022/01/07(金) 19:28:17.83 ID:ysILK52A0.net

存分に楽しめ
もう腕パンパンだし脚ガクガクだわ

83 ::2022/01/09(日) 21:48:02.40 ID:kQrgej5h0.net

50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。

http://gtuni.jefflikesbagels.net/qKlE/784010758.html

30 ::2022/01/07(金) 19:47:34.85 ID:Ki3KHfl70.net

10センチくらい積もったな

39 ::2022/01/07(金) 20:19:00.47 ID:8rPqeSt10.net

もう跡形もないよ

27 ::2022/01/07(金) 19:39:25.23 ID:2gbO3X6k0.net

大人ななると降らない方がいいと実感する

11 ::2022/01/07(金) 19:10:22.08 ID:k/xG2PL60.net

雪かきしまくったら筋肉痛ががが…

29 ::2022/01/07(金) 19:47:09.74 ID:xTWPoYDK0.net

海に近いほうは雪少ないんだけどな普段は

51 ::2022/01/07(金) 22:27:36.80 ID:EdmCS3AJ0.net

雪たのしかった
ちな市川

25 ::2022/01/07(金) 19:37:23.85 ID:v+NvxJWJ0.net

なんで天は千葉県ばかりいじめるんだよ
2019年には巨大台風が2回も直撃したし

62 ::2022/01/08(土) 17:16:57.06 ID:W019q/uD0.net

白井・印西もヤバい

48 ::2022/01/07(金) 22:24:18.23 ID:EdmCS3AJ0.net

チーバくんも真っ白

37 ::2022/01/07(金) 20:09:50.82 ID:Ki3KHfl70.net

階段で滑って背中打ち付けたわ

53 ::2022/01/08(土) 05:46:00.26 ID:o6Cc9A3H0.net

>>20
千葉に30年近く住んでるがそれはねぇよw

55 ::2022/01/08(土) 09:37:15.22 ID:HkkBBlM20.net

雪は無くなりましたか?

32 ::2022/01/07(金) 19:56:48.47 ID:9ledSRzy0.net

>>12
MAD仲間!
駅前が雪景色で驚いたが、日陰以外はだいたい溶けたね。

28 ::2022/01/07(金) 19:45:20.21 ID:E3DScdPb0.net

丁度千葉にいたけど
お昼には脱出できて本当に良かった
あそこは住む所じゃない
天が厳し過ぎる

66 ::2022/01/08(土) 22:38:21.33 ID:LTUKEtHv0.net

千葉県なのにクソ寒いだが・・・
これが東北とか北海道だともっと寒いんだろうな
とても耐えきれない
それほど千葉県民は寒さに弱い

70 ::2022/01/09(日) 13:27:00.56 ID:sqQZ/yHH0.net

>>61
>>62
下総台地を境に南北で気候が異なる

4 ::2022/01/07(金) 19:06:05.11 ID:60JXkDg80.net

降らない年もあるし
降っても積もらないのが通常だからな

50 ::2022/01/07(金) 22:25:06.68 ID:Nr/ukPtD0.net

   1月7日気象庁関東各地の最低気温
神奈川:三浦-1.2℃ 小田原-2.6℃ 藤沢-2.9℃   海老名-4.0℃
東京 :練馬-4.7℃ 八王子-5.3℃ 青梅-5.6℃   府中-6.7℃
千葉 :船橋-5.4℃ 我孫子-6.1℃ 成田-6.6℃   佐倉-6.8℃
埼玉 :秩父-6.5℃ 越谷-7.2℃  鳩山-7.4℃   久喜-8.1℃
群馬 :館林-6.0℃ 田代-7.7℃  沼田-9.0℃   藤原-9.7℃
茨城 :古河-7.6℃ 龍ヶ崎-8.4℃ 下妻-9.1℃   下館-10.5℃
栃木 :黒磯-8.5℃ 真岡-8.7℃  那須高原-9.3℃ 土呂部-12.4℃

63 ::2022/01/08(土) 17:28:39.29 ID:95d+tqQS0.net

>>12
松戸の妖怪がオシッコしたんじゃない?

19 ::2022/01/07(金) 19:29:38.48 ID:2/+YFo8h0.net

4年前のをもう忘れて夏用タイヤで動けなくなってるやつおるん?

56 ::2022/01/08(土) 09:45:22.65 ID:NvGeAPqf0.net

残ってるよ
今朝も凍結してた
日陰はだめだな

69 ::2022/01/09(日) 12:02:52.09 ID:aSANooJF0.net

初めて四街道行ったけどおおつかの森とかいう森林は不気味だった

42 ::2022/01/07(金) 20:54:24.19 ID:mMammgJ30.net

>>40
そら半島やからな

40 ::2022/01/07(金) 20:21:47.33 ID:iL8PfOXj0.net

最近、千葉て気圧あたるな

16 ::2022/01/07(金) 19:25:59.32 ID:oMkGLoft0.net

>>14
俺がいた
去年は結局雨以外はドライで終了

15 ::2022/01/07(金) 19:23:52.76 ID:qBJ1JU6/0.net

温暖なイメージあるけど結構雪降るんだよな

74 ::2022/01/09(日) 13:32:54.93 ID:IYbY0flG0.net

千葉県民だけど楽しかったわー
雪降るとテンション上がるわ

実家埼玉だから結構降られてたのにな

57 ::2022/01/08(土) 09:54:34.01 ID:uE7JFgJp0.net

>>20
まだ雹を食らってないな

千葉県、4年ぶりの大雪だった  [788192358]
Source: kadenasokuho