「やたらとエビデンスを求める人」と「陰謀論にハマる人」の共通点 [156193805]

「やたらとエビデンスを求める人」と「陰謀論にハマる人」の共通点  [156193805]

1 ::2022/01/09(日) 16:36:54.67 ID:DSS0ulf30●.net ?PLT(16500)

■「それってエビデンスあるんですか?」

世の中には、それを言われると言葉に詰まってしまう「脅し文句」がある。「誰に向かってものを言っているんだ」とか「……ですが、何か問題でも?」といった言い回しはその典型だ。最近そこに加わったように見えるのが、「それってエビデンスあるんですか?」である。

誰かがこう問い詰められているのを見ると、見ているこちら側まで少しドキッとしてしまう。もちろん、何らかのデータを持っていれば良いのだが、24時間365日あらゆる発言をデータに基づいて行うわけではない。だから、隙あらばこのフレーズを使うことができる。そういう事情もあってか、「個人的な意見ですが……」とか「あくまで印象ですが……」とあらかじめ断ってから話し始める光景も珍しくない。

言うまでもなく、「エビデンス」を求めることそれ自体は良いことである。何のデータもないよりは、根拠となるデータがあった方が良い。何らかの意思決定に関わる問題ならなおさらだ。データとは無関係の「直感」に従って施策を決めるのは、リスクが大きすぎる。

ところが、この言葉はしばしば、必要以上に攻撃的なニュアンスを帯び、相手を黙らせる道具になっている。

(中略)

■「エビデンス」の魅力と危険

ここ数年、「地球平面説」や「ワクチン否定論」といった議論が、「科学否定論」(=陰謀論の一種)として問題視されてきた。「陰謀論」と言うと、「証拠」を無視した誇大妄想だと思われるかもしれないが、実は、それもある種の「証拠」には敏感である。すなわち、陰謀の存在を示す「証言」や「物証」あるいは「データ」は、むしろ積極的に求められる。例えば、「ピザゲート事件」や「クライメートゲート事件」では、流出したメールが陰謀を示す「証拠」とされた。

つまり、「陰謀論」もまた、「証拠」の有無によって専門家を信じるべきかどうかを決めようとしている。その意味では、「エビデンス」の有無を重視する態度とも実はあまり違いがない。どちらも専門家が信頼できない可能性を前提しているのである。

おそらく、この背景には、データベースやインターネットの発達によって、一般人でも簡単に画像やデータを集められるようになった状況がある。自分でも調べられるからこそ、専門家が確たる「エビデンス」を持っていないことが分かると、「ほら見たことか」と批判したくなる。「それってエビデンスあるんですか?」という言い回しが、時として妙に攻撃的になってしまうのもそのためだ。

(後略)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91226

774 ::2022/01/10(月) 10:04:51.55 ID:h+28mVNW0.net

>>772
いわずもがなだよ、そんなことは知ってる

411 ::2022/01/09(日) 19:22:16.42 ID:PBfXGF9L0.net

>>184
ビジネスの成功に証拠はない
GAFAが成功したのは証拠がない事業を始めたから
コカコーラもマクドナルドも証拠がない事業で成功した
証拠がある事業は既に失敗なんだよ

568 ::2022/01/09(日) 23:08:12.97 ID:8se5Idwz0.net

>>563
根拠だと曖昧な感じなんだよな日本語だし、医学の世界だと英語論文が全てだから根拠じゃなくてエビデンスを問われる
エビデンスだと、それを提示したとしても今度はそのエビデンスレベルが問われる
どこどこの論文がエビデンスです→その論文のインパクトファクターは?→3.2です、、、、→なにそれ?ぷっw
とかなるわけ

695 ::2022/01/10(月) 07:15:46.09 ID:801RDgrE0.net

>>6
反ワクチンは低学歴低収入で占い迷信大好きな奴ら
科学の恩恵にどっぷり浸かりながら迷信を信じる頭の弱い人たちなんだよ
パヨク支持層と被るのが草

180 ::2022/01/09(日) 17:36:19.28 ID:9H/31cQh0.net

>>156
お前がまともなエビデンス出すのが先
さもなくば詐欺やな

123 ::2022/01/09(日) 17:13:48.55 ID:EraGs5tp0.net

まぁデータの捏造ってのは陰謀論だよな

636 ::2022/01/10(月) 02:12:09.76 ID:1NpSZd970.net

>>633
募集を命じたのが日本軍
業者はその命令に従っただけなんだよなぁ

6 ::2022/01/09(日) 16:39:25.59 ID:fITrQfpu0.net

反ワクチン派の持ってくる得体の知れない外人の動画のほとんどはわざと誤訳つけてんのに
反ワクチン派は信じ込んでんのw

270 ::2022/01/09(日) 18:06:27.00 ID:buPhuprY0.net

>>252
トルエンとかアセトンとか社会にどうしても必要なものは普通に発がん性とか疑われるけどエビデンスは存在しない事になってなかったっけw
世の中そんなもん

353 ::2022/01/09(日) 18:38:37.41 ID:hiDPZ5Bg0.net

ところで岸田仕事してる?

903 ::2022/01/10(月) 20:03:10.29 ID:dF0RA6aO0.net

> 反ワクは勉強熱心なつもりの統合失調症が多いイメージだが

正常性バイアスというやつだな
後で気づいた時に赤面しちゃうやつ

251 ::2022/01/09(日) 18:03:00.96 ID:jwTs1x/30.net

>>247

責任の話はしてませんが
こっちは命令があったと言う根拠の話をしてますよw
頭弱いですねw

48 ::2022/01/09(日) 16:47:27.17 ID:0bdBDvdq0.net

要するにソースを求めてるワケでエビチリソースでok

926 ::2022/01/10(月) 21:04:06.36 ID:yLixXUAo0.net

>>924
コロナが始まって10年くらいの研究結果でのワクチンじゃないのに
初回のワクチンで効き目があると考えるバカを相手にする方が悪い

789 ::2022/01/10(月) 10:19:22.84 ID:eGdWTYLWO.net

エビデンス自体を求めてる人なんて皆無に等しくて相手を否定してマウント取りたいだけの人が圧倒的
まあそもそも話を持ち出してきた人が内実の伴わない空虚な机上論振りかざして負担押し付けてきてるケースが圧倒的だからね
自分の利益の為に他人に不利益押し付けようって輩が多くなり、なんならそれをコミュ力とか言ったりするから酷い

648 ::2022/01/10(月) 02:21:21.59 ID:AMK9gKjm0.net

>>642
あれ?
売春そのものが違法はどうなった?

404 ::2022/01/09(日) 19:12:30.12 ID:UxCKp9/a0.net

>>390
メルツェデスとかジャグワと言うタイプ?

907 ::2022/01/10(月) 20:36:48.59 ID:F3T5Cu2K0.net

>>885

ID違うけど>>848と同一人物ということでいいのかな、
私もあなたと同様に証拠は重要だと認識してますよ?
ただ、証拠とされる情報をきちんと吟味できないのに証拠証拠と固執する人間も、
仮説と事実の区別がつかない人間と同様に滑稽だとは思いますが。
提示された証拠を理解できずにありがたがる人間は、仮説が事実と思い込む人間となんら変わりないです。

>>690と同一人物だと思って聞いていたのですが、
どういった証拠があれば薬を安全と判断できるのでしょうか。
逆に、どういった証拠があれば安全でないと判断されるのでしょうか
他の人ならごめんなさい。>>690を擁護する理由もないでしょうから流してください。

799 ::2022/01/10(月) 10:32:00.19 ID:h+28mVNW0.net

>>798
いまだにそんなこと信仰してるんだ?
そもそも筋注部だけでなく全身に拡散してるし、元々言われていたのと全然違う挙動をしてることなんか
夏前から論文出てる

299 ::2022/01/09(日) 18:14:19.64 ID:buPhuprY0.net

エビデンスが無いから陰謀論だってファクトチェックしちゃう思考って一番危ないんだぞ
不利になりそうなものはちゃんと調べ無い、それだけで悪いことしても誤魔化せちゃうんだからな
たくさん死亡しているけどちゃんとわからないから安全ですっていわれて信じちゃう人
それアカンやつだからw

344 ::2022/01/09(日) 18:31:40.75 ID:Yc6lCsa+0.net

854 ::2022/01/10(月) 13:54:22.57 ID:iriKUdVm0.net

>>851
AIは多次元の正規分布を求めるための統計計算手法の名前だよ。その仕組みはパーセプトロンモデルと言われるもので、1956年のダートマス会議でAIという単語と共に発表された。
いま成果が出てるAIもまたその統計手法の延長の仕組み(と、単にその計算成果を活かした製品)だよ。人のようにものを考えるプログラムや機械はパーセプトロンモデルでは実現できないし、できたら違う名前になるはずだよ。

83 ::2022/01/09(日) 16:58:51.11 ID:uC1MGpb90.net

センテンス

794 ::2022/01/10(月) 10:23:01.44 ID:h+28mVNW0.net

>>792
それは思うねw

クリティークとかね

169 ::2022/01/09(日) 17:34:21.59 ID:YG5vWky70.net

「Qアノン」の支持者たちは、ムラー特別検察官が捜査しているのは実は2016年米大統領選へのロシア介入疑惑ではなく、それは大がかりな見せ掛けに過ぎず、捜査は実は小児性加害者の集団に関するものだと言い張っていた。

ムラー氏の捜査は終結し、小児性加害者についての一大暴露などまったくなかった。すると陰謀論好きの関心は別のことに移っていった。

熱烈な支持者は、そもそもQは自分のメッセージにわざと誤情報を織り交ぜているのだと主張する。そう主張することで、自分たちの信じる陰謀論は彼らの頭の中で反証不可能になるというわけだ。

207 ::2022/01/09(日) 17:49:09.38 ID:9H/31cQh0.net

>>200
テレビ番組で「仮説」を語ってるのは
「ソース」には弱いぞ。
もっと良いのが出てきたらまたどうぞ。

696 ::2022/01/10(月) 07:16:54.29 ID:F3T5Cu2K0.net

>>690
何が信じられる証拠なんですかね。

薬害もジェネリック不正も公で認められたから、認めさせる努力をした人がいるから存在する事実でしょう。
それまでは仮に疑惑があってもそれを裏付けるだけの確たる「証拠」は存在しない。
安全な証拠出せって言っても「不正の事実はない」で一蹴されるよ。

913 ::2022/01/10(月) 20:48:15.88 ID:yLixXUAo0.net

>>911
もっと具体的に書いてみて

792 ::2022/01/10(月) 10:22:25.72 ID:Gj24Uh5Q0.net

エビデンスって主に医学で使う言葉だろ
日常会話で出てくるとバカじゃないのかと思ってしまうわ
根拠って言えって

756 ::2022/01/10(月) 09:55:55.42 ID:YVm+zsBh0.net

そもそも告発の査読ってなんぞや

869 ::2022/01/10(月) 16:49:51.80 ID:YGSGCfIm0.net

「オレは周りのバカとは違うんだ特別なんだ」なんて本気で思っちゃったりしてる奴
まぁ頑張れ

749 ::2022/01/10(月) 09:52:20.26 ID:h+28mVNW0.net

まあ、ワクチンを「信じてる」奴らはとっとと、つべこべ言わずに3回目打てばいいと思うけどね
信じ込んでいたものに裏切られると思うがw

814 ::2022/01/10(月) 11:17:51.96 ID:h+28mVNW0.net

コロナワクチンの有害性・危険な副作用を示す査読済み論文が1,000本を超え、それがリスト化された。
https://www.saveusnow.org.uk/covid-vaccine-scientific-proof-lethal/

828 ::2022/01/10(月) 12:24:11.14 ID:p8RtB+Tv0.net

wikipediaもアホっぽい。ソースがない情報しか書いたらダメみたいな態度。引用しかむりならwikiの意味ないわ

510 ::2022/01/09(日) 21:58:15.01 ID:dUArRTwP0.net

>>269
信頼できるソースだな

20 ::2022/01/09(日) 16:41:57.95 ID:Auk0zLEq0.net

共通点とか言って
やたら人をカテゴライズする人?

842 ::2022/01/10(月) 12:56:22.48 ID:BhcIhcxa0.net

いつかひろゆきとイソコは対決して欲しいなあと思っている

230 ::2022/01/09(日) 17:57:05.70 ID:M+Ra6E8B0.net

>>225
何人かと聞いているんだけど?

そういうまともに会話が成立しないところだぞw

374 ::2022/01/09(日) 18:51:04.50 ID:wPc1YldG0.net

エビデンスなく適当こいてるんじゃねえぞ

189 ::2022/01/09(日) 17:39:58.96 ID:QqFGs2DI0.net

相手がキレ出したら勝ちだからな 理詰めは

492 ::2022/01/09(日) 21:37:28.61 ID:vTRNEM4x0.net

根拠を示さないからエビデンス求められるんでしょ

580 ::2022/01/09(日) 23:21:45.02 ID:p6qPAE5z0.net

🦐料理?

29 ::2022/01/09(日) 16:43:43.75 ID:2WTsCdQK0.net

イキってエビデンスとか言ってくる取引先のハゲおじさんと話してると失笑してしまう。

703 ::2022/01/10(月) 07:25:21.31 ID:g3IXX9lH0.net

じゃあ否定するだけのエビデンスあるんですか?

739 ::2022/01/10(月) 09:38:43.79 ID:h+28mVNW0.net

>>737
俺、銭湯行くんだけど
男でも帯状疱疹になってる奴を何人も見るよ
いつも見かける奴ら

378 ::2022/01/09(日) 18:52:34.08 ID:hP41F54x0.net

こうしましょう。この容疑者を崖から突き落とします

容疑者が無実なら、神が善き者を死なせるはずがないので無罪
容疑者が死んだなら、神の加護を得られない罪人だったという事です

これは十分なエビデンスになりますよね?

811 ::2022/01/10(月) 11:11:30.91 ID:/Fq+QcRf0.net

>>806
いえ、祝日ですw

168 ::2022/01/09(日) 17:34:18.32 ID:JfwRB0Jt0.net

仕事上だとエビデンスは必要だろ

865 ::2022/01/10(月) 15:27:23.16 ID:x8yRggFM0.net

>>1
これ記事の中身の後半を見たけど、エビデンスレベルについての説明はとても良かった。
タイトルでひっかけて読ませる系だね
下品なタイトルだが、中身はそれほど馬鹿げているふうでもない

692 ::2022/01/10(月) 07:05:08.25 ID:xbweDLkK0.net

>>685
既存の4種のコロナ型ウイルスと
新型コロナの差がCPRでも解ってないのがオミクロン

「やたらとエビデンスを求める人」と「陰謀論にハマる人」の共通点 [156193805]
Source: kadenasokuho