「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり) [144189134]

「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり)  [144189134]

1 ::2022/01/08(土) 22:40:26.53 ID:EK3NXL4z0●.net ?2BP(2000)

電車やバスで妊婦に席を譲る意思を示そうと、
東京都小金井市の男性が作った小さなタグが、
全国に広がっている。
発売から1年。
すでに約1万5千個の注文があり、
普及に協力する店舗や学校も出てきた。

札にはマタニティーマークと
「席ゆずります 声かけてください」の文字。
カバンなどにぶら下げる。
作ったのは都内のIT企業に勤める椎野祐輔さん(31)。
2019年12月に長男が生まれ、1年間の育休中に作った。
きっかけは妊娠中の妻(26)と電車に乗ったときの経験だった。
 
妻と優先席の前に立った。
若い人も座っていたが、譲ってくれたのは高齢女性。
違和感はあったが、気づかない人も、自ら声をかけられない人もいる。
妊婦が付けるマタニティーマークだけでなく、
「譲る側」もあればいい――。

画像

2

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP1X3RFVND7UTIL020.html

123 ::2022/01/08(土) 23:45:12.89 ID:bxbVdnW50.net

お席譲るので
僕のオチンチンを貴方の
オマンコに入れさせて下され

40 ::2022/01/08(土) 22:49:08.48 ID:tpe+9S3+0.net

>>22

これは羞恥プレイ用だね

93 ::2022/01/08(土) 23:24:15.75 ID:6eyMR54O0.net

>>60
自宅で出産して捨てる人とかたまにニュースで見るけど、元から太ってて周りに気づかれないからできるのかなと思ってる
元が細いと即バレる

73 ::2022/01/08(土) 23:08:04.14 ID:pFrZ3ya/0.net

ええやん 俺も男やけど声かけづらいしな

63 ::2022/01/08(土) 22:57:55.73 ID:rRnQA1Ug0.net

お前らデブの妊婦を偽物呼ばわりしそう(´・ω・`)

102 ::2022/01/08(土) 23:32:22.80 ID:tpe+9S3+0.net

>>97

なるほどなあ
優先席で居眠りしてたりスマホ見てて気がつかないこともあるか
ピコピコハンマーぶら下げて気が付かない時に叩いてもらえれば、ヘッドホンつけてても行けるかもな

74 ::2022/01/08(土) 23:12:08.95 ID:bzDuj0AP0.net

子持ちシングル大歓迎とか
援助出来ますとか
キモ文つきそうなら

43 ::2022/01/08(土) 22:49:30.44 ID:kA/CHJ610.net

>>9
いや妊婦じゃなくてもお前以外みんなやってるぞ

115 ::2022/01/08(土) 23:40:40.01 ID:bzDuj0AP0.net

妊婦に厳しいのは
腐れまーんなんだわ

23 ::2022/01/08(土) 22:46:13.37 ID:hFBnlRLo0.net

金いるんだろ

50 ::2022/01/08(土) 22:51:05.21 ID:eZtcBDAY0.net

俺下痢ひどいんだけど、優先的に譲ってくれないか?
じゃないと硫黄みたいな強烈な屁と、漏れたうんこの臭いで悲惨なことなるぞ

82 ::2022/01/08(土) 23:18:18.86 ID:6ay3OFZn0.net

>>59
笑い事じゃないんだ
笑顔で席を譲った数分後に
俺「ごめんなさい!ごめんなさい!」(涙目)
女「謝らないで下さい!謝らないで!」(涙目)
周囲の人たち(そっぽ向く)
マジで居たたまれないからな

68 ::2022/01/08(土) 23:00:59.97 ID:6NglN1Qi0.net

フェミは発狂するだろ

116 ::2022/01/08(土) 23:41:35.43 ID:U0Eg2go70.net

車内で立ってる時はつけて、座ったら仕舞いそう

132 ::2022/01/08(土) 23:54:25.22 ID:g/6HKJlS0.net

ただのデブに譲って気まずい思いした

120 ::2022/01/08(土) 23:43:06.58 ID:oG4iysm80.net

目の前に立った妊婦とにらみ合って
あきらめて移動させてこそ一人前

79 ::2022/01/08(土) 23:15:30.82 ID:jhInEuCl0.net

あった方が良いんじゃない。
このマークと赤い十時のマーク付いてる人は席を譲りやすいわ。
老人の方が難しい。怒る人いるからな。

88 ::2022/01/08(土) 23:21:30.08 ID:tcAvW0kL0.net

ただのデブだったらどうしようかと思って声かけられないからマークはわかりやすい

86 ::2022/01/08(土) 23:21:08.79 ID:pZx9yMbm0.net

発売???
席譲るって話なのにタグはタダで配らないの??

35 ::2022/01/08(土) 22:48:13.89 ID:WiqNZRov0.net

その若い人も事情があるかもしれないのに違和感覚えるならどっちもどっちだろ
Eテレで優先席見た目で判断するなと前にやってたわ
こんなのよりヘルプマークの認知度上げるべき

52 ::2022/01/08(土) 22:51:56.40 ID:W7+fNVSo0.net


和田アキ子?

34 ::2022/01/08(土) 22:48:10.08 ID:tpe+9S3+0.net

>>1

利用用途が意味不明なんだが
これ買うぐらいなら、自分でとっとと席譲ればいいんじゃねえの?

自分がつけることで周りへの圧力をかける、って作用を期待してるのかね

22 ::2022/01/08(土) 22:46:00.55 ID:mVf+urV70.net

121 ::2022/01/08(土) 23:44:38.53 ID:gh0J6qJ40.net

>>113
結果全部ウンコになるから
高級ビーフステーキも道で拾ったミカンの皮も同じだ
だから俺らがステーキ食べてる間お前はミカンの皮を感謝しながら食ってろ
って言われて納得できる?

27 ::2022/01/08(土) 22:46:59.82 ID:63S6liSi0.net

そもそも赤ちゃん連れて電車なんかに乗ってんなよ
家に居ろよ

133 ::2022/01/08(土) 23:54:28.01 ID:3xMzipvz0.net

>>1
顔がムリ

76 ::2022/01/08(土) 23:14:07.11 ID:nPD/Vepz0.net

デブ優先の座席も必要だな。

98 ::2022/01/08(土) 23:27:32.16 ID:tpe+9S3+0.net

>>55

ああ!そういう用途なのね

70 ::2022/01/08(土) 23:04:42.63 ID:w5DjtBb70.net

東京で電車乗ってても今までみたことないけど誰が付けてんだろ?

62 ::2022/01/08(土) 22:57:39.71 ID:jG5f22rC0.net

見た目分からなくても寝不足で疲れ切ってる社会人なんて世の中たくさんいるし
他にも日帰り手術した人とか怪我や病気の人などなど色々な人がいるんだけどな
妊婦には多くの人は無条件で現実譲ってるわけだけどそういう人らへの配慮なんて実質0じゃん
綺麗事抜かす奴らはそっちどうにかするよう行動すりゃいいのに

100 ::2022/01/08(土) 23:29:38.94 ID:uHlGLKHK0.net

女は男性が困っていても助ける気なんか更々無いんだから
こういうことは絶対にやったら駄目。
これを許してたら社会の公平さは失われていく。

18 ::2022/01/08(土) 22:45:39.34 ID:vA6LQM+N0.net

>>9
そんな視点で世の中見てて幸せかね…?

90 ::2022/01/08(土) 23:23:04.49 ID:Sv0EeRu40.net

子供部屋未使用おばさんには譲りません

83 ::2022/01/08(土) 23:19:17.13 ID:cgsx297L0.net

和田あき子かと

53 ::2022/01/08(土) 22:52:19.13 ID:OUw9HoDR0.net

なら座るなよ

5 ::2022/01/08(土) 22:42:27.21 ID:vm2Ac1EL0.net

今すぐ死ね

129 ::2022/01/08(土) 23:52:36.95 ID:WPhXHIyg0.net

>>9
なんでできんのやろとなりつつも
頑張り続けた結果でもあったりする

81 ::2022/01/08(土) 23:17:53.22 ID:oG4iysm80.net

>>1
いやいや
妊婦のお前から「席を譲って」と声をかけろや
「あいつ席を立たなかった」後になって恨みつらみですか?

変わりましょうかと言わせる前に
お前から「座らせろ」と言えや

言えないのか?
てめーも言えないのか?

60 ::2022/01/08(土) 22:56:39.56 ID:3hZ8CSGy0.net

妊婦とデブの見分け方は 腹以外の部位が太いかどうか

78 ::2022/01/08(土) 23:15:05.24 ID:oE082E9q0.net

この考えが怖いわこの若い人が何か障害あって優先席に座ってるかもしらん

妻と優先席の前に立った。
若い人も座っていたが、譲ってくれたのは高齢女性。

13 ::2022/01/08(土) 22:44:55.90 ID:9Ea03HYM0.net

きめぇ

84 ::2022/01/08(土) 23:21:01.65 ID:F/KG79k20.net

ここで批判してるやつは独身のおっさんばかりだな

91 ::2022/01/08(土) 23:23:46.17 ID:F0ZlehwV0.net

>>82
わかるよ微妙なの多いんだよな
声かけてくれればありがたい

41 ::2022/01/08(土) 22:49:16.96 ID:kaxzGY5A0.net

言われなきゃ席譲らんの

46 ::2022/01/08(土) 22:49:51.64 ID:z2KixxrG0.net

育休で休んでて副業とかナメてんのか?
テメーが車出せや

106 ::2022/01/08(土) 23:34:09.24 ID:hPaQf5uq0.net

はじめから座るな

124 ::2022/01/08(土) 23:48:18.78 ID:+4Jg/Jpl0.net

これ付けときゃ堂々と座ってられるからいいな
体調不良とか妊婦とかめったに出くわさんし

45 ::2022/01/08(土) 22:49:47.05 ID:KxW3Lgqd0.net

妊婦さんは優先席の近くを狙って乗れよ

47 ::2022/01/08(土) 22:50:20.11 ID:rRnQA1Ug0.net

持病で死にそうなんで席譲れませんタグは?

138 ::2022/01/08(土) 23:58:20.92 ID:pZx9yMbm0.net

「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり) [144189134]
Source: kadenasokuho