「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり) [144189134]

「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり)  [144189134]

1 ::2022/01/08(土) 22:40:26.53 ID:EK3NXL4z0●.net ?2BP(2000)

電車やバスで妊婦に席を譲る意思を示そうと、
東京都小金井市の男性が作った小さなタグが、
全国に広がっている。
発売から1年。
すでに約1万5千個の注文があり、
普及に協力する店舗や学校も出てきた。

札にはマタニティーマークと
「席ゆずります 声かけてください」の文字。
カバンなどにぶら下げる。
作ったのは都内のIT企業に勤める椎野祐輔さん(31)。
2019年12月に長男が生まれ、1年間の育休中に作った。
きっかけは妊娠中の妻(26)と電車に乗ったときの経験だった。
 
妻と優先席の前に立った。
若い人も座っていたが、譲ってくれたのは高齢女性。
違和感はあったが、気づかない人も、自ら声をかけられない人もいる。
妊婦が付けるマタニティーマークだけでなく、
「譲る側」もあればいい――。

画像

2

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP1X3RFVND7UTIL020.html

47 ::2022/01/08(土) 22:50:20.11 ID:rRnQA1Ug0.net

持病で死にそうなんで席譲れませんタグは?

47 ::2022/01/08(土) 22:50:20.11 ID:rRnQA1Ug0.net

持病で死にそうなんで席譲れませんタグは?

110 ::2022/01/08(土) 23:37:02.10 ID:HHWO7Njk0.net

ジャップオスは座るな

114 ::2022/01/08(土) 23:40:25.98 ID:nqXXFoFO0.net

>>113
日向と日陰の違い

67 ::2022/01/08(土) 22:58:25.48 ID:IghxqrSj0.net

俺はこのタイプだから助かる。タグつけてれば声かけられなくても席を立ちやすくなると思う

82 ::2022/01/08(土) 23:18:18.86 ID:6ay3OFZn0.net

>>59
笑い事じゃないんだ
笑顔で席を譲った数分後に
俺「ごめんなさい!ごめんなさい!」(涙目)
女「謝らないで下さい!謝らないで!」(涙目)
周囲の人たち(そっぽ向く)
マジで居たたまれないからな

10 ::2022/01/08(土) 22:44:27.59 ID:MwlUVVTB0.net

妊婦に限らず
乳幼児を連れた母親が目の前に立っていたら譲るだろ
タグ?アホか

29 ::2022/01/08(土) 22:47:16.07 ID:ojQJMKY20.net

お腹に岡ちゃんがいます

25 ::2022/01/08(土) 22:46:48.93 ID:JCb9tAAC0.net

>>9
お前ェもそうやって産まれた訳だがw

4 ::2022/01/08(土) 22:42:18.73 ID:XXrCpuj80.net

迷子になった少女が声かけやすい札も売ってくれ

39 ::2022/01/08(土) 22:48:50.87 ID:3hZ8CSGy0.net

妊娠経験のないくそフェミ「男からこんなこと言われる筋合いはない!余計なお世話よ!」

92 ::2022/01/08(土) 23:24:03.12 ID:x4mGbn3w0.net

>>34
現代人は男も女もコミュ障だから

127 ::2022/01/08(土) 23:50:10.89 ID:cM7r5HHr0.net

妊婦は椅子持参しろ

66 ::2022/01/08(土) 22:58:15.55 ID:IchQEhQB0.net

>>9
それ母ちゃんの目の前で言えるか?

49 ::2022/01/08(土) 22:50:39.92 ID:TiSg2ooB0.net

???「妊婦じゃねぇし!」

100 ::2022/01/08(土) 23:29:38.94 ID:uHlGLKHK0.net

女は男性が困っていても助ける気なんか更々無いんだから
こういうことは絶対にやったら駄目。
これを許してたら社会の公平さは失われていく。

74 ::2022/01/08(土) 23:12:08.95 ID:bzDuj0AP0.net

子持ちシングル大歓迎とか
援助出来ますとか
キモ文つきそうなら

108 ::2022/01/08(土) 23:36:12.39 ID:Usifmhlk0.net

くっだらねぇ。。

61 ::2022/01/08(土) 22:56:40.88 ID:dddV7wk40.net

妊婦以外の人が文字だけ見て声掛けて来たらどうすんの?

46 ::2022/01/08(土) 22:49:51.64 ID:z2KixxrG0.net

育休で休んでて副業とかナメてんのか?
テメーが車出せや

78 ::2022/01/08(土) 23:15:05.24 ID:oE082E9q0.net

この考えが怖いわこの若い人が何か障害あって優先席に座ってるかもしらん

妻と優先席の前に立った。
若い人も座っていたが、譲ってくれたのは高齢女性。

125 ::2022/01/08(土) 23:48:53.92 ID:j1lurjjp0.net

>>22
パネル詐欺してるデブ風俗嬢にプレゼントしたい

107 ::2022/01/08(土) 23:34:35.45 ID:tpe+9S3+0.net

>>100

公平公正ってのはそれぞれの能力や環境に応じて対処するもんだ
席を譲るくらいは認めてやれや
無理して切迫流産とかなると大変だしさ

130 ::2022/01/08(土) 23:52:56.65 ID:Y7r9H1Aq0.net

>>9
そんなんだから童貞なんだよ

122 ::2022/01/08(土) 23:44:41.41 ID:7rL9y8A+0.net

俺が妊婦なら電車なんてまずつかわないしどうしてもつかわなきゃならない時でも座ってる人の前に立つとかどけよって言ってるようなもんだからいたたまれずドアの前に立つわ

34 ::2022/01/08(土) 22:48:10.08 ID:tpe+9S3+0.net

>>1

利用用途が意味不明なんだが
これ買うぐらいなら、自分でとっとと席譲ればいいんじゃねえの?

自分がつけることで周りへの圧力をかける、って作用を期待してるのかね

19 ::2022/01/08(土) 22:45:45.30 ID:maVw6Vp50.net

妊婦が立ちんぼなんて見た事ないけどまたトンキンと交通の話か
そればっかりやんもう
飽きないなほんと

30 ::2022/01/08(土) 22:47:36.19 ID:In8gSq+O0.net

これ女がイイネしてるのか?
女は「こっちから声掛けるんじゃなくて妊娠の有無に関わらず譲れ」ってスタンスだろ

32 ::2022/01/08(土) 22:48:05.89 ID:dSUr3LqM0.net

譲りませんマークもほしくなるな

120 ::2022/01/08(土) 23:43:06.58 ID:oG4iysm80.net

目の前に立った妊婦とにらみ合って
あきらめて移動させてこそ一人前

126 ::2022/01/08(土) 23:49:20.11 ID:Q05s37qq0.net

>>9
高齢童貞の発想

99 ::2022/01/08(土) 23:28:48.97 ID:tpe+9S3+0.net

>>76

デブは公共交通機関に乗るな
迷惑だから

48 ::2022/01/08(土) 22:50:36.18 ID:onTdMlBt0.net

ああ、これすき
わんちゃんあるかも

7 ::2022/01/08(土) 22:43:16.91 ID:dKnWtcpO0.net

席譲るフリして牛刀で串刺しにしろ

132 ::2022/01/08(土) 23:54:25.22 ID:g/6HKJlS0.net

ただのデブに譲って気まずい思いした

80 ::2022/01/08(土) 23:15:58.09 ID:bJ62Zp7E0.net

いや譲る側なら声掛ければよくないか?w

90 ::2022/01/08(土) 23:23:04.49 ID:Sv0EeRu40.net

子供部屋未使用おばさんには譲りません

21 ::2022/01/08(土) 22:45:59.74 ID:VdKG/r3O0.net

フェミ「敵を甘やかすな!」

139 :停止しました。。。:NG NG.net

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

26 ::2022/01/08(土) 22:46:55.35 ID:u+oVTjDU0.net

もっと首固定しろ馬鹿

17 ::2022/01/08(土) 22:45:23.20 ID:dKnWtcpO0.net

林つねよしは殺せ
東部文化養護園も殺せ

12 ::2022/01/08(土) 22:44:46.21 ID:T4VP0ue60.net

キメェ

38 ::2022/01/08(土) 22:48:38.94 ID:PJJyirOQ0.net

ナンパはできないけど妊婦に席譲るときは声掛ける
良い人に思われたいとかじゃなくて本能

15 ::2022/01/08(土) 22:45:01.05 ID:0x3bOHuC0.net

声かけられるの待たないで黙って譲れよ
というより座るなよ

95 ::2022/01/08(土) 23:26:09.93 ID:xkPQgKBx0.net

人生は椅子取りゲームだと教わった

101 ::2022/01/08(土) 23:31:48.13 ID:9sRL157q0.net

デブと妊婦を見決めるために妊婦こそ赤ちゃんが入ってますタグ目立つところに貼るべき

53 ::2022/01/08(土) 22:52:19.13 ID:OUw9HoDR0.net

なら座るなよ

112 ::2022/01/08(土) 23:38:15.62 ID:NIaG0koe0.net

席は譲らない
寝たフリをする

79 ::2022/01/08(土) 23:15:30.82 ID:jhInEuCl0.net

あった方が良いんじゃない。
このマークと赤い十時のマーク付いてる人は席を譲りやすいわ。
老人の方が難しい。怒る人いるからな。

14 ::2022/01/08(土) 22:44:59.74 ID:VdpnfmDf0.net

このタグ見かけた妊婦が近寄ってくるなんて
ハードル高いだろ

「妊婦女さん席どうぞ」男が作ったタグが1万5000個の注文(画像あり) [144189134]
Source: kadenasokuho