【比較動画】『世界中の巨大像ランキング』 日本さぁ [645525842]

【比較動画】『世界中の巨大像ランキング』 日本さぁ  [645525842]

1 ::2022/01/09(日) 15:25:48.74 ● ?2BP(2000).net

アメリカ人3Dアニメーターが運営する「Real Data」というYouTubeアカウントが、世界中の巨大像を比較したランキング動画を公開しています。

《◄ Tallest statue size comparison ► 3d animation(YouTube)》
https://www.youtube.com/watch?v=YEPJDkZRdJU

アメリカ人3Dアニメーターが運営する「Real Data」というYouTubeアカウントが、世界中の巨大像を比較したランキング動画を公開しています。

◄ Tallest statue size comparison ► 3d animation(YouTube)
https://youtu.be/YEPJDkZRdJU

世界中の巨大像を高さで比較した動画がこちらです。


自由の女神像は高さ93メートルです。


茨城県が誇る高さ100メートルの牛久大仏もランクインしています。

牛久大仏に限らず、全体的に仏教関連の像が多くランクインしています。


巨大像世界一はインドの統一の像となりました。高さはなんと182メートル。

YouTubeのコメント欄には次のような声が集まっています。
−−−−−−−−−−
・下走ってる自動車とかバスと比べるとサイズ感がわかりやすい
・インドネシアのガルーダ・ウィスヌ・クンチャナ像が入ってないよ
・こんな巨大な像も全部人間が作ったんだよな
・統一の像は滅茶苦茶デカかったのを覚えてる
・ロシアの母なる祖国像が印象的だ
・インドにはもっと沢山の巨大像があるはず
・セネガルのアフリカ・ルネサンスの像が見当たらない
・インドと中国の仏教像が多いな
−−−−−−−−−−

(執筆者: 6PAC)

日本のあの仏像もランクインした世界中の巨大像ランキング
https://getnews.jp/archives/3199670
2022/01/09 09:00 東京産業新聞社 6PAC

50 ::2022/01/09(日) 16:16:07.52 ID:maOrgMz50.net

>>26
あれ潰すのに億単位で金がかかる
そもそも所有者不明で潰すに潰せなかったり
そんな諸々乗り越えて淡路島の巨大観音像は解体中

86 ::2022/01/09(日) 17:15:38.45 ID:qliZjTCK0.net

>>82
>>85
小さいのか

97 ::2022/01/09(日) 17:43:47.19 ID:VyTkE7Of0.net

>>60
2枚目の山の風景はなんか日本みたいだね

127 ::2022/01/09(日) 19:40:52.10 ID:PD09i7GC0.net

俺のが一番でかい

69 ::2022/01/09(日) 16:38:33.80 ID:alacwFzt0.net

>>30
東南アジアなんかの上座部仏教では仏=釈迦でほぼ一択で他の仏は認められてないからね
座禅を組んで悟りを開いた時の姿と北枕で無くなった時の姿が一般的

172 ::2022/01/10(月) 15:05:12.03 ID:Qwq7tOhx0.net

日本には都庁ロボがあるから

181 ::2022/01/10(月) 23:37:49.12 ID:Mo8ZewMx0.net

ぶつぞう!

146 ::2022/01/09(日) 20:51:14.41 ID:nkT2Qhgy0.net

ガンダムが無い やりなおし

19 ::2022/01/09(日) 15:41:59.79 ID:CucYtOTY0.net

1番に楽山大仏が思い浮かんだけど、現代ではトップ10にも入らんのだな

17 ::2022/01/09(日) 15:39:52.40 ID:N58P+wwP0.net

仏像は法律で規制しろ

37 ::2022/01/09(日) 15:53:43.81 ID:mVAKKmj20.net

>>23
佐原あたりの川沿いから見える巨大な馬鹿
東京湾観音や高崎観音、大船観音と共に
日本の最終国防ラインと言われ
有事には空を飛んで皇居を守りにくる

90 ::2022/01/09(日) 17:26:28.34 ID:MSv/h5GZ0.net

>>2
なにかエビデンスはあるんですか?

111 ::2022/01/09(日) 18:35:17.83 ID:v19Nx4i+0.net

>>10
20mくらいなんで、そんなでかくない

148 ::2022/01/09(日) 21:04:03.14 ID:KFdK50za0.net

>>70
GODZILLA vs KANNNON でいけるな

136 ::2022/01/09(日) 20:02:18.86 ID:GVcbnOEr0.net

>>70
ガンツだな

175 ::2022/01/10(月) 17:45:57.32 ID:ZVrflO620.net

>>171
大仏なんだから当たり前だろw
テーマパークでもあると思ってたのかw

81 ::2022/01/09(日) 17:06:53.73 ID:qliZjTCK0.net

>>77
お台場か静岡にいつか作って欲しい

173 ::2022/01/10(月) 16:19:12.41 ID:xzm0loUr0.net

>>171
リスと遊ぶためだけで牛久大仏行ったことあるで
井の頭公園と違ってリスに餌やり出来る

タイワンリスだけどな

165 ::2022/01/10(月) 02:22:59.56 ID:C1lrESeD0.net

2000年以降に造ったのは除外しろ。上位は歴史が無い
昔に巨大像を造ってこそ価値がある

85 ::2022/01/09(日) 17:13:00.76 ID:ocO8GFhP0.net

>>80
牛久のほうがデカい

3 ::2022/01/09(日) 15:27:13.12 ID:ngjxwgs40.net

>>1
どうしてそこまで海外にコンプレックスあるの?
外人に馬鹿にでもされたの?
それお前個人の問題だよ?

166 ::2022/01/10(月) 02:24:30.87 ID:Ds5EIZ8Y0.net

>>70
結構汚れるんだな

160 ::2022/01/10(月) 01:14:05.73 ID:HooEGYeO0.net

牛久大仏はうまい具合に地形の高低や樹木等に隠されてて
近辺に近づくまで気が付かないから存在を認識したときには
いきなり巨大な像として現れるので結構ビビる

186 ::2022/01/11(火) 13:33:00.81 ID:fiG7umNG0.net

中国なんかどうでもいいが
あの巨大関羽像だけは勿体ないと思ってしまったな

82 ::2022/01/09(日) 17:08:13.11 ID:v6Blu9bA0.net

>>80
微妙に仙台の方が小さいんじゃなかったっけ

178 ::2022/01/10(月) 21:49:51.85 ID:vfPxm9iN0.net

インドのは実物見てみたいなあ

133 ::2022/01/09(日) 19:52:54.05 ID:Ewf8+F/m0.net

実在する人物の中だと一番でかいのはなんなの?

44 ::2022/01/09(日) 16:07:48.74 ID:cD2/Srdl0.net

>>1
仏教って儲かるんだな〜。

183 ::2022/01/11(火) 03:55:17.24 ID:rzrTnJot0.net

>>168
57.3m
あの姿はまぎれもなく数値以上だな

78 ::2022/01/09(日) 16:56:37.60 ID:l0kEiwwR0.net

日本入ってるのか
スレタイは何が言いたいんだ…?

107 ::2022/01/09(日) 18:23:49.08 ID:2/td5AM10.net

淡路島 さようなら

153 ::2022/01/09(日) 22:28:18.10 ID:FL+GNXDq0.net

>42 >48 >>128 レス・サンクス

ド・ゴール大統領がNY連銀委託保管のゴールドを返還要求したり

最近でも豪が仏製原潜開発キャンセルして仏が米英豪に激怒したり

そういう事があって米は恩人の仏に感謝すらないのかなーと思った

135 ::2022/01/09(日) 19:56:52.50 ID:pEDkEGke0.net

福岡のこれは70メートルくらいで格下

65 ::2022/01/09(日) 16:33:24.19 ID:wVzjR8Ge0.net

1/1ダンガードAなら余裕のランクイン

26 ::2022/01/09(日) 15:47:40.79 ID:WzKLVTmh0.net

あちこちに巨大観音像(家の近場だと牛久とか会津とか)あるけど
正直気味悪い 否応なく目に入ってくるし
金持の道楽で建てて維持費、撤去費が払えず放置されてるのもあるし問題

140 ::2022/01/09(日) 20:29:19.94 ID:Pbd0U8dU0.net

中国の関羽像とか取り壊したけどでかいのありそうなのにな

174 ::2022/01/10(月) 16:21:15.83 ID:Zn9QApUQ0.net

>>171
圏央道が出来るまではたどり着くのも一苦労な僻地だったしね
あとは寄るとしたらプレミアムアウトレットぐらいだな

174 ::2022/01/10(月) 16:21:15.83 ID:Zn9QApUQ0.net

>>171
圏央道が出来るまではたどり着くのも一苦労な僻地だったしね
あとは寄るとしたらプレミアムアウトレットぐらいだな

51 ::2022/01/09(日) 16:18:29.13 ID:kEhzKnWc0.net

スレタイの「日本さぁ」の意図がわからない。
別に一番じゃなくても良い話だし、ランクインはしてるし、ランクインしてるから問題とも思えんし、並んでる像からして仏像だから問題とも思えんし。
どうあるべきだと思ったんだろ。

156 ::2022/01/09(日) 23:03:45.08 ID:KcodT8xJ0.net

デカく作ることを目的として作ってるだけじゃん
過去30年以内に作られたのもは除外しろ

77 ::2022/01/09(日) 16:51:38.40 ID:IfI2Fyfd0.net

サイコガンダムなら

102 ::2022/01/09(日) 17:58:13.47 ID:dwF9WCtK0.net

>>64
手のひら18m
奈良の大仏の最大幅は13m

143 ::2022/01/09(日) 20:45:35.40 ID:TGQlVP160.net

169 ::2022/01/10(月) 06:57:30.43 ID:iDSjhCnz0.net

>>44
宗教法人とNHKは非課税なので丸儲け

123 ::2022/01/09(日) 19:20:47.34 ID:K6PVr2ER0.net

>>114
監視されるみたいだぞw

https://trip-s.world/hakonedaitengu

64 ::2022/01/09(日) 16:32:46.35 ID:FnJKBceM0.net

>>63
牛久大仏の手のひらに奈良の大仏が載るんだろ?

71 ::2022/01/09(日) 16:42:10.60 ID:v6Blu9bA0.net

>>70
これも100mじゃなかった?

130 ::2022/01/09(日) 19:44:15.72 ID:zzjuY2Sw0.net

俺の個人的な感想だけど
モンゴルのチンギス・ハーン騎馬像の方が
造形的には凄いと思う
そんなに大きくないけど
見に行った時
周囲は何も無い平原だけにインパクトがあった

15 ::2022/01/09(日) 15:36:21.34 ID:bvekckFy0.net

>>10
1/1コンバトラーVならランクインできるかも知れん
確実に取りに行くならマクロスかイデオン

132 ::2022/01/09(日) 19:51:24.56 ID:gNVR9Mrk0.net

初代ゴジラは50メートルだよな

【比較動画】『世界中の巨大像ランキング』 日本さぁ [645525842]
Source: kadenasokuho