【パヨクオリティ】立憲民主党 ネット工作問題、不適切だが処分なし!w 2 [256273918]

【パヨクオリティ】立憲民主党 ネット工作問題、不適切だが処分なし!w  2  [256273918]

1 ::2022/01/12(水) 20:30:48.82 ID:e/BgtATc0●.net ?2BP(3500)

立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず

立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店を通じ「番組制作費」などとして約1500万円の支援を行っていた問題で、西村智奈美幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を発表し「適切ではなかった。国民に疑念を与えた。反省すべきだ」と述べた。決裁した福山哲郎前幹事長の処分については「考えていない」と述べ、否定した。

西村氏によると、立民は令和2年3〜8月の間、CLP側の要請を受け支援を行った。立民から広告代理店に対しては支援分として同年8〜10月にかけて4回に分けて計1500万8270円を支出した。西村氏は「福山氏の幹事長としての判断だ」と説明したが、枝野幸男前代表の関与の有無については言及しなかった。

西村氏は「資金提供を公表せず出どころを隠していたのではないかという疑念を持たれた。特定のメディアに党が資金を支援することが適切なのか議論がある。支援の妥当性について組織として議論・検討した形跡がない」と述べた。広告代理店を経由した手法に関しても「現執行部として共感できない」と強調した。

ただ、西村氏は「違法性があったとはいえない。一切番組内容には関与していなかった」などとして福山氏の処分を否定し、夏の参院選の京都選挙区で福山氏を引き続き公認する方針を示した。

https://www.sankei.com/article/20220112-CAMRTNATZZIRFN2LVNW2AZQHUM/

【朗報】立憲民主党 ネット工作問題、処分なし!w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641977298/

91 ::2022/01/13(木) 00:05:59.76 ID:SYMhhVft0.net

💡パヨリティ

57 ::2022/01/12(水) 21:11:39.20 ID:DX5bsKtr0.net

>>29
浄化したら消えて無くなるわ

60 ::2022/01/12(水) 21:14:34.27 ID:PXFkE0dZ0.net

西村智奈美
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%99%BA%E5%A5%88%E7%BE%8E

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属

そりゃ朝鮮人が必死に擁護する罠

98 ::2022/01/13(木) 04:08:37.58 ID:MR9qYumj0.net

民青ジャパンとかいう共産党の組織に9億とかようやんなあ

35 ::2022/01/12(水) 20:58:48.66 ID:iRsZsP+W0.net

うわん

25 ::2022/01/12(水) 20:41:55.87 ID:ToIv1mHX0.net

>>20
バカが埋めてるからおk

105 ::2022/01/13(木) 10:32:23.26 ID:z8gF9ZRH0.net

>>103
プライマリーバランスは民主は自民以上に厳しかったし公約にも明記していたしでまあ自民より早く増税はしただろうな
しかもあの今のコロナ禍よりも酷い就職状況が続く中でと思うと恐怖でしか無いな

87 ::2022/01/12(水) 23:28:12.14 ID:94ECFGVN0.net

立憲民主党・西村幹事長 逆ギレしブーメラン連発で大炎上
Choose Life Projectに資金提供で SEALDs系ブルージャパンも
再生時間3分16秒
https://www.youtube.com/watch?v=cMiS2HEHnFg
立憲民主党・福山哲郎が大炎上 無罪放免で特大ブーメランに
Choose Life Projectに資金提供で
再生時間1分32秒
https://www.youtube.com/watch?v=8VJIVR6bRMo

112 ::2022/01/13(木) 11:59:02.57 ID:R43jw54a0.net

急にダッピィ言わなくなったしもう苦笑いしか出ないなw

61 ::2022/01/12(水) 21:17:50.81 ID:VCxTT5+d0.net

>>48
それって立憲共産党の議員みたく誰かの不祥事を非難しまくる下品さがないってことじゃね?

67 ::2022/01/12(水) 21:26:46.13 ID:hQYVEyxJ0.net

襟をたださず
襟を立てる
立憲共産党

9 ::2022/01/12(水) 20:36:57.79 ID:ItQkMCDr0.net

見て見ぬふり
党改革に後ろ向きな泉体制

19 ::2022/01/12(水) 20:39:23.13 ID:XeM4F9QY0.net

>>12
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw

日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00

43 ::2022/01/12(水) 21:02:56.82 ID:rP1g/djV0.net

名実共に立憲共産党でしたね

71 ::2022/01/12(水) 21:40:20.68 ID:YLSWzf/Y0.net

身内かばう体質って権力持ったらイカンやつw

36 ::2022/01/12(水) 20:59:41.16 ID:qC/SbMr30.net

これ大問題なはずなのに大手マスコミはスルーで笑うわ

103 ::2022/01/13(木) 10:26:03.24 ID:aNeNiqtv0.net

一つ前のスレで増税したのは自民、民主党は関係ないって
やたらと頑張ってたやついたけど、あいつの住んでた世界じゃ
安倍政権が増税の延期を検討してたら民進党を始めとした野党は
「予定通り増税しろ」って強硬に主張してたことはなかったことに
なってるんだろうか。
総理に国民の信を問いましょうって返されて解散総選挙になって
延期を掲げた自民党が大勝し民進党惨敗という結果を持って
増税強硬派の財務省の頭を抑え込んで延期を決定したって
歴史的事実まで残ってるのに。

81 ::2022/01/12(水) 22:55:26.51 ID:s8LnmvFB0.net

>>65
絶対信じたらダメな相手だからな
そしてこれにダンマリのマスゴミもな

86 ::2022/01/12(水) 23:27:24.48 ID:BLZAcCN00.net

先ず、存在が不適切な

28 ::2022/01/12(水) 20:43:00.69 ID:DX5bsKtr0.net

総連と繋がってた旧社会党の後継政党

52 ::2022/01/12(水) 21:06:34.97 ID:rP1g/djV0.net

>>48
この案件と同じように官報あたりから工作会社のソース引っ張ってこいよ

93 ::2022/01/13(木) 00:09:07.30 ID:HrFZf0u40.net

皆様の税金である政党助成金で
ステマやってんじゃねーぞクソ立憲

97 ::2022/01/13(木) 03:11:40.15 ID:UVUbo+2V0.net

桜を見る会前夜祭inホテルニューオータニで
民間ならこれ出せますよ!って言ってた黒岩さん呼んできて!!
身内だから遠慮することもないやろ!
暴れ回れ

74 ::2022/01/12(水) 21:52:48.00 ID:GxgIQ/lH0.net

>>73
ある程度の段階でマジで言いそうで草

108 ::2022/01/13(木) 10:47:09.18 ID:ND9Z8lVF0.net

疑惑はさらに深まった!

80 ::2022/01/12(水) 22:52:27.73 ID:OCKz5f/F0.net

>>76
そういう事言うと兵庫のアレが100人組み手始めるからやめれ

6 ::2022/01/12(水) 20:35:09.94 ID:IFLva1b/0.net

死んで詫びろよカス

34 ::2022/01/12(水) 20:57:03.96 ID:ORMFWrSp0.net

自分がやればロマンス
他人がやれば不倫

65 ::2022/01/12(水) 21:22:36.54 ID:BOhnLLQi0.net

他人に厳しく自分に甘いって一番信用無くすんだよな

69 ::2022/01/12(水) 21:33:19.22 ID:dnY2j9nQ0.net

支持率上げようって気さらさらないのね

84 ::2022/01/12(水) 23:18:49.10 ID:Wz9th/bA0.net

つかブルージャパンの連中が選挙にもかかわってたとか言うのがあったけど
政党が企業に金渡して選挙応援とかいいの?
チラシとかポスターとかのデザインと印刷だけってならともかく
立憲からの金で動いてる企業の社員が選挙運動とかマズいんじゃないの?

120 ::2022/01/13(木) 15:03:59.49 ID:Xoa9aqv00.net

都ファはもとより百合子ちゃんの私党でもう今期限りで引退でもはや国政への野心もないだろうし
どっかに吸収される運命だった
それより都議会与党が国民民主になるのか

22 ::2022/01/12(水) 20:40:52.00 ID:7SBiJFmE0.net

>>16
中抜き0だったの?

22 ::2022/01/12(水) 20:40:52.00 ID:7SBiJFmE0.net

>>16
中抜き0だったの?

73 ::2022/01/12(水) 21:49:37.10 ID:PmkCg84f0.net

メディア工作はしたが選挙に負け効果がなかったので無罪!

64 ::2022/01/12(水) 21:20:09.07 ID:3JokYTCx0.net

45 名前:サーバル(光) [US][] 投稿日:2022/01/12(水) 21:03:07.01 ID:zgZEV95P0 [1/2]
自民党のほうがネット対策金かけてるし

48 名前:サーバル(光) [US][] 投稿日:2022/01/12(水) 21:04:24.47 ID:zgZEV95P0 [2/2]
自民党の議員が誰も発言してないことから
わかるだろwww

↑野党そのものもその支持者・工作員もケンカのやり方がヘタ。
負けるために生きてる。

46 ::2022/01/12(水) 21:03:11.71 ID:1Ppp9I+F0.net

>西村幹事長

【パヨク悲報】米山隆一氏の政策秘書に「50歳と14歳の性交」発言のあの人が [256273918]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641922246/

↑の妻で、こいつが党員資格停止されたときに撤回しろ〜って騒いでたやつじゃん
いつの間に幹事長になってたんだw

85 ::2022/01/12(水) 23:27:07.40 ID:uHpNKqtK0.net

100人中2、3人しか支持してない政党なんだから謙虚さは必要じゃないんか?

56 ::2022/01/12(水) 21:10:52.17 ID:Tqls78Tk0.net

だが工作の結果が悲惨過ぎて涙なくしては語れない
あー腹痛いw

106 ::2022/01/13(木) 10:38:21.56 ID:NOQb5EJW0.net

CLPって立憲以外の仕事しているの?
立憲が下部組織として作ったんじゃないの?

90 :名無しさんがお送りします:2022/01/13(木) 00:10:07.31 ID:jy0DiSYzP

福山なんて前回の完全な戦犯切ればいいのになw

12 ::2022/01/12(水) 20:37:12.89 ID:k/cCkp4j0.net

たいして勢いないじゃん
落ちちゃうよこのスレ

40 ::2022/01/12(水) 21:01:58.66 ID:DJHb+NJV0.net

相変わらず自分にはとろけるくらい甘いのな
特権階級意識なくせよ
だから3%とか身内しか支持されんのよ

48 ::2022/01/12(水) 21:04:24.47 ID:zgZEV95P0.net

自民党の議員が誰も発言してないことから
わかるだろwww

27 ::2022/01/12(水) 20:42:30.23 ID:ukXeMDz60.net

そうだろうとは思ってたけど、これをきちんと処分できない政党に未来はないと思うよ
最新の支持率も下げてるし、上がり目がないじゃん

21 ::2022/01/12(水) 20:40:33.64 ID:wVTQYBEa0.net

>>12
立憲の問題になるとスレが伸びない不思議

82 ::2022/01/12(水) 22:57:00.75 ID:L5deWV+d0.net

>>80
アレの手口は話題そらし、人格攻撃、連投で釣るというかなり古典的なやり方だったな

94 ::2022/01/13(木) 00:15:07.22 ID:tIY2BNfP0.net

俺たちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

44 ::2022/01/12(水) 21:03:05.39 ID:ugLDDbXw0.net

自民党も問題無いな

96 ::2022/01/13(木) 00:26:21.88 ID:i+tDlzQD0.net

>>84
まったくだ  そうかきょうさんりっけんれいわちょうせんじんは要らん 早急に解散させよ 議席がもったいない!!

【2009.8.15 民団新聞】「参政権」獲得へ 私たちはこう動く「民団の顔」見える運動を「1票は重い」
細密に積極果敢に http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=11640

>第45回衆議院総選挙の公示日(18日)が間近に迫った。30日の投票日に向かって民団は、永住外国人への
地方参政権付与に賛同する候補者を1人でも多く当選させるために、独自の運動体制を整えた。
支援すべき小選挙区候補と比例区で 支持する政党を特定(戦略)し、支援方法(戦術)を確定した。
> 指針によると、18日火曜日の公示日からフル回転する。まず、法定ビラに証紙を貼る作業。
>証紙は総務省‐党本部‐選挙事務所へと伝達されるが、民団は数十万枚のうち数万枚を受け持つ。
> この日はまた、公営掲示板の番号が抽選で決定され次第、選挙区内の該当箇所にポスターを一斉に貼り出す。
>全体の2割ほどを対象に2人1組で回る。事前に了解を得ていた人たちの自宅や店舗などに、選挙用ポスターを貼る。
>付き合いの広さが武器になる。電話作戦には特に力を入れる方針だ。

↑外国人が堂々と異国で政治活動 なぜ放置?? 破防法適用して解散させよ 単なる反日抗日組織のそうか公明党、法務省人犬擁護局、朝日新聞も解散させよ

【パヨクオリティ】立憲民主党 ネット工作問題、不適切だが処分なし!w 2 [256273918]
Source: kadenasokuho