車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは [932843582]
![車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは [932843582]](https://i1.wp.com/www.9amfx.com/3/wp-content/uploads/2022/01/lcd-segment-connection.png?resize=400%2C350&ssl=1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 ::2022/01/10(月) 18:46:25.05 ID:XqrNd06H0●.net ?2BP(2000)
15年ぐらい前のモデルに多い
トヨタ車の30万km問題をご存じだろうか。ユーザーのブログでも見かけるし、修理工場の整備士もウエブで違和感を訴えていたりもする。この問題はなにかというと、オドメーターの数字が299999kmで止まってしまうもので、いくら走ってもそれ以上はメーターが回ることはない。キリ番を待っていたのに、という残念な声まであるほどだ。
内容からして、正確には30万km問題というより、30万kmにならない問題といったほうがいいのだが、こうなるのは15年ぐらい前のモデルが多く、すべてのトヨタ車に出るわけではないようではある。はっきりしたことはわからないのは、30万kmまでいく車両はごくわずかだからだ。
ただ、プロである整備士も含めて、ユーザー側としてはケタがある以上、999999kmまで回って、そこからまたゼロに戻ると思ってしまっているし、当のディーラーも知らないことがあるという。そもそもそうしている理由ははっきりとはわからないが、単純にそこまで乗るのを想定していないのと、コンピューターへの距離データ書き込みキャパの問題などではないかと言われている。ちなみに昔のぐるぐる回るアナログタイプではもちろんこのようなことは起こらない。
車検に通らないことも!
そういう設定なのだから仕方がないし、トリップメーターで管理すればいいと思うかもしれないが、問題はここからで、車検が通らなくなってしまうのだ。現在、車検証には受検時の走行距離が記録されることから、ここが正確でないといけないと解釈されてしまう。つまり制御不良というわけだ。パスするにはメーターを換えることになって、アッセンブリー、つまり丸ごとなので高額になってしまう。
そもそも作った側の想定不備といった問題なのでリコールとして無償交換なのではないかとディーラーなどに掛け合った人もいて、結果は命に関わる危険なものではないのでリコールにはならないと言われ、泣く泣く費用をかけて交換した例を見かける。大切にしてきて、調子も良ければがっくりだろう。交換ではなくてもメーター内のデータを書き換えればいいのだが、自分ではできないし、どこに頼めばいいかもわからない。巻き戻し屋ならやってくれるかもしれないが。
(略)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10381215
131 ::2022/01/10(月) 23:14:01.06 ID:z/kgwfdz0.net
88 ::2022/01/10(月) 21:16:05.60 ID:X88vYD7m0.net
184 ::2022/01/11(火) 14:01:09.52 ID:7o/TYusZ0.net
9 ::2022/01/10(月) 19:00:37.34 ID:bOU2etiD0.net
201 ::2022/01/11(火) 16:42:44.07 ID:2Fyuq/6v0.net
30 ::2022/01/10(月) 19:21:00.94 ID:vDTf+9Rb0.net
218 ::2022/01/12(水) 06:51:38.24 ID:a3+mggIj0.net
118 ::2022/01/10(月) 22:09:57.49 ID:YpkKtpHl0.net
78 ::2022/01/10(月) 20:53:13.18 ID:2XnWv2k+0.net
59 ::2022/01/10(月) 20:04:45.99 ID:uAqIPo2h0.net
168 ::2022/01/11(火) 12:21:59.67 ID:RFUNqR610.net
90 ::2022/01/10(月) 21:19:17.65 ID:uAqIPo2h0.net
134 ::2022/01/10(月) 23:17:35.27 ID:uAqIPo2h0.net
151 ::2022/01/11(火) 05:04:26.33 ID:7fiO0iyi0.net
129 ::2022/01/10(月) 23:11:36.41 ID:LjGbxb8G0.net
104 ::2022/01/10(月) 21:49:34.21 ID:S9vG2pU80.net
51 ::2022/01/10(月) 19:56:40.67 ID:uAqIPo2h0.net
76 ::2022/01/10(月) 20:42:35.93 ID:bHDzCmdw0.net
105 ::2022/01/10(月) 21:51:09.49 ID:mBXWKQeV0.net
189 ::2022/01/11(火) 14:16:59.95 ID:9GcFItBy0.net
146 ::2022/01/11(火) 02:58:58.04 ID:8EAUbkRh0.net
221 ::2022/01/12(水) 11:18:31.21 ID:306zqflP0.net
155 ::2022/01/11(火) 07:14:25.30 ID:PJUaVe/V0.net
63 ::2022/01/10(月) 20:12:12.77 ID:jLC/dRTi0.net
84 ::2022/01/10(月) 21:05:06.99 ID:QYJcWcPO0.net
133 ::2022/01/10(月) 23:17:34.12 ID:NL6JnnMp0.net
211 ::2022/01/12(水) 02:33:45.97 ID:PKP47uF20.net
35 ::2022/01/10(月) 19:33:02.09 ID:tNI8FxC80.net
109 ::2022/01/10(月) 21:59:11.75 ID:EaGdwTf30.net
80 ::2022/01/10(月) 20:57:08.96 ID:RzeYA+Tx0.net
187 ::2022/01/11(火) 14:13:29.65 ID:KB22y3QW0.net
143 ::2022/01/11(火) 02:13:33.64 ID:imvnmTCI0.net
22 ::2022/01/10(月) 19:05:56.29 ID:xzm0loUr0.net
4 ::2022/01/10(月) 18:52:37.92 ID:tL9wSXts0.net
43 ::2022/01/10(月) 19:44:59.74 ID:raaCecE80.net
193 ::2022/01/11(火) 14:29:03.15 ID:RVQJ4DtN0.net
113 ::2022/01/10(月) 22:03:04.95 ID:u9E1ROWO0.net
122 ::2022/01/10(月) 22:26:05.62 ID:w2lBQVXD0.net
47 ::2022/01/10(月) 19:48:30.10 ID:r572Cxri0.net
37 ::2022/01/10(月) 19:36:12.46 ID:YHzpkeUW0.net
167 ::2022/01/11(火) 12:18:13.64 ID:BKic0Do90.net
136 ::2022/01/11(火) 00:37:41.56 ID:Gtjl4P7z0.net
172 ::2022/01/11(火) 12:34:49.47 ID:3XRqTAOF0.net
12 ::2022/01/10(月) 19:02:17.76 ID:xzm0loUr0.net
91 ::2022/01/10(月) 21:24:51.17 ID:C1k7r4XW0.net
42 ::2022/01/10(月) 19:43:47.22 ID:fVfgILDP0.net
92 ::2022/01/10(月) 21:26:38.05 ID:YQflA42n0.net
21 ::2022/01/10(月) 19:05:52.77 ID:iZhF8QXH0.net
98 ::2022/01/10(月) 21:34:30.59 ID:1oO2IORo0.net
222 ::2022/01/12(水) 12:39:19.51 ID:ryh1siMz0.net
車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは [932843582]
Source: kadenasokuho
-
前の記事
【衝撃画像】刺傷事件のあった東京大学の周辺、すごいことになってる・・・ 2022.01.15
-
次の記事
【悲報】マスコミさん、東大の上空をヘリで旋回しまくり受験生を妨害してしまうwwwwwwwww 2022.01.15