京都・恒例の母親を殺害か 息子も死亡 (原文マッマ) 「母の世話に疲れた」 [421685208]

京都・恒例の母親を殺害か 息子も死亡  (原文マッマ) 「母の世話に疲れた」  [421685208]

1 ::2022/01/12(水) 00:03:00.73 ID:WjMpbztm0●.net ?2BP(4000)

京都・恒例の母親を殺害か 息子も死亡

京都市北区の民家で、92歳の女性と60歳の息子が亡くなっているのが発見されました。

警察は無理心中とみて調べを進めています。

死亡したのは、京都市北区に住む92歳の女性と60歳の長男です。

警察によると、長男から自殺をほのめかすメールを送られた親族が警察に通報し、
自宅を捜索したところ、2人の遺体が見つかったということです。

2人の死因はいずれも窒息死で、母親の首には、手で絞められたような跡があり、
長男は家の中で首を吊った状態で死亡していたということです。

自宅からは長男が書いたものとみられる、「母の世話に疲れた」
という趣旨の遺書も見つかったということです。

外部から家に侵入した形跡もないということで、警察は、長男が無理心中を図り、母親を殺害したとみて調べを進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aecf63a29599b85ad030c86159e02388c2c6ffc6

81 ::2022/01/12(水) 00:49:03.05 ID:4K3zujAk0.net

>>75
元気な内に今後こっちから見ておかしいと感じたら介護認定の申請するから
その時は嫌がらずに協力してくれって事は先にしっかり真剣に伝えておいた方が良いよ
特に認知系の場合はここで苦戦する人が多くてストレスやばくなるみたいだから

63 ::2022/01/12(水) 00:33:15.83 ID:yl8Fiis90.net

(´・ω・)カワイソス

57 ::2022/01/12(水) 00:30:09.34 ID:g0BN6wlE0.net

>>53
うん
子供の頃に貧乏だったけどパートで稼いでくれた金で買ってくれたギターはまだ捨てられない
死ぬほど嬉しかった

38 ::2022/01/12(水) 00:17:50.82 ID:S9fZCcZq0.net

ムダに長生きすると大変だわ

136 ::2022/01/12(水) 09:40:08.08 ID:zjAHg+dr0.net

>>134
あなたの弟にとって、親は自分勝手なにか尽くさなくても自分を愛してくれて当然、だったのだろうな

親が長子の方により要求が高く、下に甘くなるのはままある話だね
あなたはよく頑張ったよ、親に対してきっちり義理を果たした

103 ::2022/01/12(水) 01:38:07.95 ID:dqAgjJCJ0.net

>>99
美談扱いされてるかな
俺にはひたすら悲惨な話としか思えない

25 ::2022/01/12(水) 00:11:19.55 ID:djxuS9Vl0.net

>>2
在は自殺なんてしないだろ……

19 ::2022/01/12(水) 00:10:03.69 ID:l3rNGt8J0.net

>>15
安楽死とか永久に無いから他を考えろ

73 ::2022/01/12(水) 00:40:52.91 ID:hZ3M0DaJ0.net

>>13
この手のスレが立つ度に思い出してしまうよな。
辛いわ。

163 ::2022/01/13(木) 16:27:13.42 ID:PhmZ9Fop0.net

>>161
子に介護望んでる親なんかいない
実際そうなった時に子がどうするかってそんだけの話

48 ::2022/01/12(水) 00:25:59.29 ID:6+/MeFet0.net

介護経験あるが初期は尿の臭いだけで吐きそうになった。
ゲーゲー言ってる姿を目の前で見せてしまって申し訳なく思った。

52 ::2022/01/12(水) 00:26:50.37 ID:a2qzfVx60.net

>>13
これの母親のセリフが意味不明だよな
わしがやったるって母親が言うの。息子を殺すって意味でしょ?ほんとどういう意味なの?教えて

20 ::2022/01/12(水) 00:10:21.12 ID:9hHBHS+q0.net

恒例の!

て高齢と掛かってたのか

77 ::2022/01/12(水) 00:44:24.65 ID:IOv7WfFp0.net

>>74
人によったら体が不自由になると

そのウサを晴らすように言動が乱暴になるのは知ってます

7 ::2022/01/12(水) 00:05:39.52 ID:H3RfcH040.net

施設入れるとか出来ないの?

7 ::2022/01/12(水) 00:05:39.52 ID:H3RfcH040.net

施設入れるとか出来ないの?

86 ::2022/01/12(水) 00:53:10.46 ID:vRWVfLcF0.net

ぶぶ漬け食わせとけよm9(^Д^)プギャー

43 ::2022/01/12(水) 00:21:05.34 ID:6+/MeFet0.net

>>40 これが全て
一緒に死んで良かった。

58 ::2022/01/12(水) 00:31:21.45 ID:ODf3MwM80.net

介護は大変だよなあ
家は両親2人10年預けてるけど2人とも車椅子で深夜3時に救急搬送で呼出やベットから落ちて骨折
一緒に住んでたら寝られないよなあ
施設は2人で80万に病院代と雑費で百万月で10年で億いく

91 ::2022/01/12(水) 01:01:36.64 ID:I6SvQmLE0.net

世話なんかせんとどっか施設放り込んでほっときゃいいのに

74 ::2022/01/12(水) 00:42:52.64 ID:M2rQ2DFR0.net

>>12
頭も体もピンシャンしてるならなにより
頭はしっかりしてるが体が多少不自由な位か、ボケちゃってるけど全く動けなくて寝たきり全介助ならまあまあ
頭しっかりしてるけど元々の性格的にクセが強く(ワガママなど)、体が不自由で介護がかなり必要なタイプと、体はめちゃくちゃ丈夫で活発に動き回るタイプの認知症は施設でもお断りされたりする確率が高くなかなか大変

82 ::2022/01/12(水) 00:51:37.23 ID:VlRMPTB70.net

>>79>>81
遠くない未来に介護が必要になるだろうから、覚えておくよ。ありがとう

107 ::2022/01/12(水) 02:49:29.48 ID:1yXRjnfH0.net

スクショないのかよ

160 ::2022/01/13(木) 12:19:20.42 ID:fZk3TBRn0.net

京都恐ろしすぎる

155 ::2022/01/13(木) 10:15:09.98 ID:UgbGiDqB0.net

介護士してるけど、六、七割の老人が誠心誠意が通用しないし
マンツーマンならまだしも、コッチは30人対1人で対応してる時もある
他の人を相手してる時にNC延々と鳴らしてくるからな
「今、他の方の部屋に居るのでしばらくお待ち下さい」
って答えてNC切ってもNCが鳴る、下手したらNC握りしめてるからね
切っても鳴るわな
部屋に行って説明したら「今、部屋にいるんだからしてくれればいい」
「話をしてる時間にしてくれれば済むのに」
他の人対応してる最中なんだが?と言っても
「今部屋にいるんだから」
「話をしてる時間に」
いやいやいやいや、アンタがNC握りしめてるからNC鳴りっぱなしなんだよと
他所は知らんが、
うちは鳴りっぱなし=他の階の人が応援
他の階の人が応援=ろくに仕事が出来ない
若しくは
他の階の人が応援=仕事をサボって他のとこに居る
まぁ、忙しい時間帯だから、お互い様なんだが、
自分のところが鳴りっぱなし=気付かなかった!
なのに対し
誰かのところが鳴りっぱなし=仕事をサボってる!上司に伝えておこう!
みたいな思考の奴が居たりする

70 ::2022/01/12(水) 00:38:40.34 ID:/inzGhZ80.net

恒例はまずかったな

151 ::2022/01/12(水) 23:34:46.70 ID:1lGgHYRm0.net

こういう事件は今後も増える一方だと思うよ
それでも、国は、長寿=幸せという幻想を声高に唱えるんだろうね

117 ::2022/01/12(水) 05:44:43.10 ID:OYwNi/rw0.net

>>13
本スレ大賞決定!

156 ::2022/01/13(木) 10:38:06.87 ID:RbTNnqMV0.net

8050問題はこれで解決だな!

140 ::2022/01/12(水) 11:50:11.62 ID:AQo89KW10.net

あれも裁判になったからそれまでの生活苦がわかったんだよな。
こういう感じで2人とも死んじゃうと世間に埋もれた生活苦が伝わらないよ。残念だ

126 ::2022/01/12(水) 07:13:11.66 ID:XbzDBmHM0.net

>>14
みっともねーよなぁ
孫と会うために若者より先に摂取
死を惜しむような年齢かよ……って思うわ

31 ::2022/01/12(水) 00:12:10.47 ID:Y524I+gb0.net

伏見介護殺人の人、温情判決受けたのに結局自殺したんだよな…
悲しい…

161 ::2022/01/13(木) 13:33:34.50 ID:RuuoeEOY0.net

>>145
現実逃避してるのは年寄りと政治家だろ
茶化しているのは青年中年の皮肉
仮に今おまえが痴呆になったとして安楽死を選べるのかと本気で考えれば分かること
おれはそこで本気で安楽死を選べる奴は今すぐ自殺できる奴だけだと結論つけた
要は恐怖心と執着と苦痛からの解放の話で安楽死だからといっても直接恐怖心の解消にはならない

>>154
子が親への介護を望むのなら話は別だが、親が子に介護を望むのは親のエゴでしかない
そいつは動物以下の存在

159 ::2022/01/13(木) 12:04:39.50 ID:h8R6RJfc0.net

×恒例○高齢か
スレタイの嫌味かと思ったら

152 ::2022/01/13(木) 07:14:07.51 ID:EM6YAWzf0.net

>>149
誹謗中傷することでそいつと自分とが地続きであること、自分がそちら側になってたとしてもなんら不思議ではないことから目をそらせるんだよね

53 ::2022/01/12(水) 00:27:01.04 ID:IOv7WfFp0.net

>>50
俺は虐待されて育ったから
親なんてすぐ捨てられるけど

捨てようと思っても捨てられないのが親だよな?

122 ::2022/01/12(水) 06:19:34.37 ID:2XfnGdTN0.net

ヘルパーさんいても無理だわなあ

13 ::2022/01/12(水) 00:08:21.51 ID:dQy/6idU0.net

そうか
あかんか

141 ::2022/01/12(水) 11:53:44.62 ID:d1sdY1CO0.net

痴呆の老人は安楽死選ばせてやれよホンと

12 ::2022/01/12(水) 00:08:03.71 ID:IOv7WfFp0.net

長生きとか誰得なのかを考える時期に来てるな

9 ::2022/01/12(水) 00:06:53.91 ID:oKUV7K560.net

京都毎度恒例の親殺し

85 ::2022/01/12(水) 00:53:05.10 ID:bdiCNfYP0.net

(文朱マッハ)

109 ::2022/01/12(水) 02:51:46.38 ID:1yXRjnfH0.net

探してきた

71 ::2022/01/12(水) 00:39:11.63 ID:JziY1W1u0.net

>>70
京都人は陰湿やねぇ

64 ::2022/01/12(水) 00:36:05.98 ID:mviqsVyb0.net

特養に入れなかったのかな

76 ::2022/01/12(水) 00:43:52.75 ID:D9xhSIgy0.net

>>35
赤子のうんこの世話なんて数年で終わるがボケ老人のうんこの世話は何年何十年続くか全く先が見えないぞ

4 ::2022/01/12(水) 00:04:14.33 ID:Lg3z3xvX0.net

恒例行事というには悲しすぎるだろ…

28 ::2022/01/12(水) 00:11:39.86 ID:H3RfcH040.net

>>24
そう

35 ::2022/01/12(水) 00:15:51.73 ID:P1aXDq/10.net

>>17
赤子の頃会話もままならないおまえも毎日うんこ掃除してもらっただろ

138 ::2022/01/12(水) 09:57:35.53 ID:FuHgo8Kk0.net

>>136
そう言ってもらえると助かります。
確かに弟は甘やかされたから、何をしても許されると思っているところがあるかと。
実力より要領良く立ち振る舞って他人から利益を得ることばかり考えているのも、元はと言えば親の育て方が悪かったとも言えそうです。
親が弟に最後の最後に酷い目に遭わされたのは、因果応報なのかもしれませんね。

京都・恒例の母親を殺害か 息子も死亡 (原文マッマ) 「母の世話に疲れた」 [421685208]
Source: kadenasokuho